• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エレキベース質問)

エレキベース初心者の質問

このQ&Aのポイント
  • ベースを座って弾くときの腕の位置や指の使い方について質問です。世界のプロベーシストの方々は腕を浮かせて弾くことが多いですが、その利点は何でしょうか?また、自分自身が小柄でベースに慣れていない場合は浮かせるほうが弾きやすいのでしょうか?
  • さらに、指弾きのときの指の使い方についても質問です。指の付け根からしっかり振れるようにするために指を伸ばして弾くことは正しいのでしょうか?また、ベース教室に通うことができない現在、自分自身で上達するための努力方法がありますか?
  • ベース初心者である中学生が、座って弾くときの腕の位置や指の使い方について質問しています。また、ベース教室に通うことができないため自己学習方法についてもアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#141779
noname#141779
回答No.2

体格など個人差があることを前置きして。 Q1、Q2 右腕の位置はお好きなようにでよいのでは。 手の大きい人がピックアップに親指を乗せると手首がボディーエンドに来たりします。 そうなると動きが制約されるので右腕が浮いたりします。 また、右親指でミュートする人で親指の位置が変わる人なんかも浮いてたりしますね。 多弦ベースを使う人なんかも上下運動が多いので浮いてたりする。 体格や要求する技術に合わせて腕の位置も変わるのでしょう。 私も無意識ですが右肘が乗ったり浮いたりしてます。 Q3 これは前のフレットノイズの質問とからみますが指を無理に伸ばす必要はないと思います。 まず指を伸ばしてバタ足運動だと弦振動がボディー面に対し垂直なりやすい。 基本的には水平運動の方が効率よくよい音が出せると思います。 それと垂直振動と言うことはスラップのように弦とフレットがあたる=ビビリやすい。 頑張れば頑張るほどノイズがでます。 それと人間体は関節を曲げるほうが力を効率よく伝えます。 伸びたままでは力を入れても効率よく伝わらない。 力んでる割にいい音がでませんよ。無駄に疲れるだけです。 多少、指は曲がってるようですが縦振動になるような弾き方をしているのだと思います。 参考まで。

その他の回答 (1)

noname#126576
noname#126576
回答No.1

Q1,Q2 :利点が有るとか無いとか、進歩が早いとか遅いとか そんな事考えないでひたすら練習有るのみでね。 仕事でもスポーツの世界でも最初から出来る人はいません、マネ する事から入ります。 自分で良いなあと思ったら、やってみてだめだったら止めるの 思考錯誤、失敗の連続で身に付けて行く物だと思いますよ。 Q3 :大きさ、握力、形状、指の長さ等、人によって違います、 自分が良いと思ったのが正しい弾き方です、自信を持ちましょう。 バンドは組んでいるのでしょうか、仲間とやると、楽しいですし 上達が早いですよ。 ジャコ・パストリアスを越えるベーシストを目指して頑張れ!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう