• 締切済み

ベースの指弾きについて

ベース初心者の小6女子です^^ベースの指弾きについて質問です。ベースの指弾きのときは、関節は曲げて弾いた方がいいんですか? 私が指弾きで、ピック弾きの音量のまま弾くと、音がほとんど聞こえなくなります(笑)なので、関節を曲げて強く弾こうとすると、速く弾けません。どうしたらいいんでしょうか。 ここからは気が向いたらでいいんですが、ピックを強く持ちすぎているのか、手のひらが筋肉痛になりました(笑)何とかする方法は無いでしょうか??あと、ストラップの長さってどのくらいがいいんでしょう。私は腰より低いくらいなんですが、もう少し高かったり、座って弾いたりすると腕が筋肉痛になります。そして、たって弾くと、肩がこります(笑)いったいどうすれば・・・?

みんなの回答

  • sa10no
  • ベストアンサー率68% (15/22)
回答No.4

>4弦を弾いたときにピックアップに弦が当たるのか「カチッ」って音がするんですが間違ってるんでしょうか?? おそらくフレットに弦があたる音ではないでしょうか?アンプに通せば気にならないと思いますが、気になるようでしたら弦高を高くするか張りを強くしたらいいと思います。ピックアップにあたる音だとしたら、問題ないとは思いますが、ピックアップと弦の距離が近すぎるかもしれません。ピックアップとの距離が近いとハウリングしやすかったり、アンプに通したときに音が出にくかったりしますのでその辺も調整してみてください。

回答No.3

はじめまして!現役のベース弾きです。 指弾きのときは、人差し指の指の力をまったく抜いた状態からほんの少し曲げる。中指は指先が人差し指の指先とそろうくらいまで曲げる。これが比較的指が自由に動く構えだと思います。 指を伸ばしてしまうと、同じ弦での8分音符や16分音符はとても弾きづらいと思うんですが。 で、ちがう弦に移動するときには上に書かれた指のかたちをできるだけ変えずに手首を上下させて弾きます。 ピック弾きにくらべて音が小さいのはしかたないかも?!これは指先のチカラときたえかたの問題です。はじめは「血豆」ができたりしますから。ちょっとツメをかけて弾くやりかたもありますが、ピック弾きより音は小さくなります。 ピックを使うときは、硬めのピックでブリッジの近くで弾いたほうが音がハッキリしますよ!手が痛くなるのはチカラの入れすぎです。弦をはじく瞬間だけチカラを入れるようにしましょう。いつもチカラいっぱいピックを握っていると「腱鞘炎(けんしょうえん)」になっちゃいますよ!裏技ですが「サムピック」を使う、という手もあります。親指にはめるヤツなので、人差し指にはそんなにチカラをいれなくてもいいかも?! 「ストラップの長さ」 これはむずかしいですね、持っているベースの種類や、あなたの身長にもよりますし。 (たぶん)基本は右手(っていうか、ピッキングする側の手)は、ダラッっとたらした状態からほんの少しヒジを曲げる。ってことだと思いますが。これでストラップの長さはだいたい決まりますが、問題はネックの角度です。ヘッド(弦巻き、ペグの部分です)があまり高くなると、腕を上げっぱなしになるので肩がこったり、筋肉痛になります。 ネックを握る側の手が1フレットから7フレットくらいを押さえるときに、なるべくヒジを上げないでワキを締めるようにすると疲れや肩こりはかなり違うと思うんですが。 フェンダーのジャズ・ベースは男女問わず、身長が150cmより小さい人には弾くのがタイヘンだなと思います。手の大きさや、ベースの重さも影響します。 ベースギターでも「ミディアム・スケール」「ショート・スケール」というネックの短い種類のものがあります。ボディーも多少は軽く出来ていると思います。参考までに。 いい音楽をいっぱい聞いてくださいね!

chr423
質問者

お礼

ご丁寧に教えていただきありがとうございます! アドバイスを参考に指弾き実践しています^^が、結構難しいです(笑) ピックアップに手をのせてE弦?を弾こうとすると思いきり指を曲げてしまって、逆に意識して弾くと無駄に力が入っちゃう・・・ みたいな感じで(笑) もう、慣れるまで弾きまくるのが一番早いかなぁみたいな。 「サムピック」は、つかってみたいですねぇ! ネックの角度は(地面に)平行にちかくしてみたらだいぶ楽になりました! ありがとうございました! (「現役のベース弾き」にいつまでも気になっている私です)(笑)

  • sa10no
  • ベストアンサー率68% (15/22)
回答No.2

指を曲げないで強く弾くには弾く弦の上の弦(3弦を弾くなら4弦)を叩くような感じで弾けばいいと思います。はじくような感じです。 これは同時に弾く弦の上の弦をミュートすることもできるので便利です。4弦を弾く場合は親指の付け根の当りをめがけてはじきます。 テンポがそれほど速くなければ助走をつけてはじいたりもします。 >ピックを強く持ちすぎているのか、手のひらが筋肉痛になりました(笑)何とかする方法は無いでしょうか?? まだベースを始めたばかりですか?最初のうちは慣れないので無駄に力が入ったりします。ピックはある程度軽く持つほうがいいのですが、慣れれば自然と力が抜けると思います。 また弦に当てるときのピックの角度を変えたりして一番弾きやすい方法を色々試してみるといいと思います。 あとは弦の張りの強さも自分に合うように調節してみてください。 >ストラップの長さってどのくらいがいいんでしょう。 これも好みとか弾きやすさの問題です。慣れるまでは力が入ってしまうでしょうが、自分の好きな位置に合わせればいいと思います。弾きやすさと見た目の格好良さを考慮して決めてください。 >たって弾くと、肩がこります(笑)いったいどうすれば・・・? ベースの重心の位置や重量などで肩がこることもありますが、気にしててもどうしようもないので我慢しましょう。次にベースを買い替えるときには重さや、立って弾いたときのことも考えて選んだらいいと思います。

chr423
質問者

お礼

回答ありがとうございます! たたくような感じ・・ですか。結構疲れますね(笑) 力の入れすぎでしょうか。4弦を弾いたときにピックアップに弦が当たるのか「カチッ」って音がするんですが間違ってるんでしょうか?? これからも慣れるまで試行錯誤しながら(笑)がんばっていこうと思います! 回答ありがとうございました!

  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1678)
回答No.1

>ベースの指弾きのときは、関節は曲げて弾いた方がいいんですか? 出来るだけ真っ直ぐにして弾くのが良いでしょう。しかし、何事もそうですが、はじめから 上手に出来る人などいませんから、少しずつ慣らしていくしかありません。 >ピックを強く持ちすぎているのか、手のひらが筋肉痛になりました(笑)何とかする方法は無いでしょうか? 少し強くグリップしているのかもしれません。最初はソフトタイプのピックで慣らしたほうが 良いかもしれません。 もちろんアンプには接続していますよね? >ストラップの長さってどのくらいがいいんでしょう。私は腰より低いくらいなんですが、もう少し高かったり、座って弾いたりすると腕が筋肉痛になります。そして、たって弾くと、肩がこります(笑)いったいどうすれば・・・? 基本的には「高さ」は慣れです。フィンガーピッキングでは、どちらかと言うとジャズ系、フュージョン系、POP系は高いです。おへその辺り。スラップなども高い位置になります。 ロック、メタル系ですと低い位置が多いです。下腹部辺りです。 ピック弾きなどは低い位置になると思います。腰より低いのはチョッと低すぎかな?? ピック弾き、フィンガーピッキングにしても、立ったり座ったりにしても、様は慣れです。 逆にそこまで引き込んでこそ、楽器が体の一部にもなってきます。 誰でもはじめから、上手に出来た人などいないのですよ。 懲りずに頑張ってください。

chr423
質問者

お礼

上手に弾けるようになるまで頑張ります!  もちろんアンプには接続してますよ(笑) 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう