• ベストアンサー

20代前半で結婚してる方に質問です。

itsu_itsuの回答

  • itsu_itsu
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.5

24歳(同級生)で結婚しました。 当時、手取りで 旦那:13万 私:15万 でした。 家賃:6万、旦那の小遣い:4万 食費+行楽費:4万、光熱+携帯などその他:4万 貯金:10万 大体こんな感じで暮らしていました。 専業主婦・・・・せめてパートにあこがれますが、しばらく無理かなぁ・・・

関連するQ&A

  • 専業主婦へ質問

    旦那の給料手取りが20万の場合、やりくりは厳しいですか? ちなみに家賃は9万弱です。 私は今働いているのですが仕事をやめて、自分で貯めたお金で専門学校へ通いたいのです。 旦那の給料で、扶養手当てが出て22万くらいです。 私もバイトはする予定ですが、 大体いくらぐらいあれば、生活に余裕を持てますか? 参考に色々お聞かせいただけると嬉しいです( >_<)

  • 結婚後の生活費

    付き合って4年になる彼氏と結婚の話しが出ている(親への挨拶はまだ)のですが、生活費にいくらくらいお金がかるか分かりません。お互い今年25歳になります。 二人の貯金から1千万くらい頭金を出して家を買う予定なのですが、彼氏の給料手取り15万(ボーナス年手取り80万くらい、給料は少しは増えると思います)くらいなのに月8万くらいのローンを組むと言います。それに小遣い3万欲しいと言います。それも昼ごはん別で全部おこづかい・・・。その上「残業した時は多く貰えるか?」とか「小遣いがなければ不安、働く意味、気力がなくなる」とまで言われてしまいました。子供が出来てからのお小遣いについては、まだわからないそうです・・・。 子供が出来るまで私も正社員で働くつもりですが、子供が出来て働けなくなった時の事を考えると不安です。今は手取り20万、ボーナス年60万。 みなさんは無理してでも旦那さんにおこづかいを渡してあげているのでしょうか?また、生活費にどのくらいお金わ使っているのでしょうか??    よろしくお願いします。

  • 50代半ば地方公務員です。同世代の方に質問です。

    給料手取りでいくらもらってますか?夏から給料が6万も下がって今44万です。子供たちの仕送りと授業料で給料なんて吹っ飛んでしまいます。 公務員は給料がいいと言われてますが、そんなことはないです。生活は苦しいです。 同世代の方、どんな職種でどれくらい手取りもらってますか?

  • 結婚について

    こんにちは。 私は付き合って二年になる彼氏がいます。お互い25です。ほんとに相性もよくてすぐにでも結婚したいくらいです。でも彼氏の給料が安すぎて将来不安なんです。彼氏は私と付き合うまえはフリーターで私がちゃんと働かないと付き合わないと言ったんです。そしたらちゃんと就活してくれて電車会社に新卒として採用されました。まだ働いてそんなにたちませんが私より安いんです。。。私は結婚しても仕事をやめるきはないです。でも子供ができて、産休とるにしても不安です。彼氏も私より少ないことを気にしていて転職とかも考えてるようです。仕事はとても楽しくてやりがいはあるそうです。私は共働きしたら大丈夫だよ!っていうんですけど、そう言われるのがつらいみたいで。。ちなみに彼氏は手取り16くらいで私は20くらいです。 最近毎日のように彼氏に相談されます。私はなんていったらいいのかもうわかりません。 このままでは結婚できません。やっぱりこの給料では生活はむずかしいでしょうか? お願いします!

  • このままで結婚は無謀でしょうか?

    彼の給料は手取り16万。ボーナス2カ月分×3回。昇給はあまり期待できない。私は契約社員で手取り13万。ボーナスなし。 お互い今年で25歳。 結婚して2人で生活はできても子どもは無理ですよね? 子どもができたら私は仕事をやめることになり、復帰後はパートとして働くのですが数万円稼いだとしても旦那さんの給料が16万じゃ厳しいですよね? もし彼が転職などを考えず現状のままで、私の給料もこのままだとしたら… 彼との結婚は諦めるべきでしょうか?

  • 結婚について、30代女性へ質問です。

    こんばんわ。 多少失礼な質問かもしれません、ご容赦を。 30代になり、彼氏がいない場合。 告白された相手が好きでなくても老後の事とかを 考えて結婚前提で付き合いますか? また、付き合った場合はそれからその方を愛せますか? 愛せなかった場合はどうされますか? 他にそのような経験され、結婚生活されている方がいれば経験談をお聞かせください。 よろしくおねがいします~

  • 結婚のタイミング

    私は22歳です。現在26歳の結婚を前提に付き合ってる彼がいて、最近新しい仕事を始めたばかりで給料が手取り20万ぐらいです。私はボランティア活動をしていて、結婚後もボランティア活動はやりたいと考えているので現在の彼の収入では生活していけるのか正直不安です。私が働けばいいとお叱りを受けると思いますが、みなさんの経験上、いくらぐらいなら結婚してもやっていけるのか意見をお願いします。因みにボランティア活動について彼は賛成をしてくれています。

  • 結婚後への不安…

    現在25才の、介護職員です。 先日遠距離の彼氏と、来年くらいに結婚しようと話が進み、両親にも挨拶をすませました。 彼のことは大好きだし、結婚は本当にうれしいです。 けれど不安があります…。 それは、結婚後の生活の事。 私の今の給料は、手取りで13万くらい。 派遣の介護職なので、ボーナスはありません。 彼氏は同い年で手取り20万くらいで、ボーナスはあります。 貯金は2人合せて300万くらい。 私は体が強くないので、結婚後は今の仕事は辞めるか、 パートにしたいと思っています。 それで、今の彼氏の給料で暮らしていけるのでしょうか? 子どもの養育費、家のローンなど… やっぱり、私が結婚後も社員などで働きにでるか、 もっと貯金をしてから結婚すべきなのか… もしよければ、相談にのってください。お願いします!

  • 30代後半~40代前半の独身男性に質問です。

     私は、最近、彼氏と別れたのですが、その彼氏がアラフォーでした。 彼は、自分の給料が少ないので、結婚できないと言ってる割にギャンブルをしていたので、もう結婚はあきらめようと思って見切りをつけたのですが、彼の意思を結婚に向けさせられなかったのは、私が原因かなと思ったりもします。  そこで質問なのですが、30代後半から40代前半のいわゆるアラフォー世代で彼女がいるのに、結婚しない理由はなんですか?  真面目な回答をお願いします。

  • 30歳年収300万以下で結婚している方に質問

    結婚について質問です。 予定として30歳から正社員として働き始める現在学生の彼氏がいます。(うまく定職につければ) 彼の職業はそもそも低給料の職業で、年に300~400万が平均だとインターネットで調べました。 私は彼と結婚するにあたって将来が不安です。 そこで、 旦那さんが、30歳300万以下で生活している方に質問です。また、旦那さんの方からの意見も聞きたいです。 生活状況を教えて頂きたいです。 ・苦しい生活なのか、苦しくも楽しい生活なのか、比較的楽なのか ・子供は作れるのか(作れるとしたら何人か) ・妻の職業、年収 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう