• ベストアンサー

ADSLについて

mutuooの回答

  • mutuoo
  • ベストアンサー率38% (87/224)
回答No.3

私は、ADSLユーザーです。 プロバイダーはニフティです。 この使用料=毎月2,000円+メールウイルスチェック300円計23,000円 そしてADSL回線はNTT東日本です。 1.5M(8M希望したが、このエリア埼玉の某市の回線が空いてなくて8Mで契約してもスピードが出ないと言われて1.5Mの方がコスト的に見合うとのアドバイスで1.5Mの契約) 毎月基本3,800円+使用料で月計5,000円位かかっています。インターネットはSOHOですから、事務用に使っています。 通信費合計7,300円って事になります。 プロバイダーはインターネットの接続業者です。 プロバイダーのみの契約ですと、通常の電話接続のみですから、基本的にはダイヤルアップ接続になります。 最近はブロードバンド時代なので、容量とスピードが要求されますので,ダイヤルアップでは、インターネットに通信料がかかってしまいますし、スピードも遅くインターネットのメリットが出ません。そこで最近はプロバイダー自体がADSLや、FTTH(光ファイバー)等の接続技術・回線をセットで提供するようになっていますので、混乱を生じています。 ADSLという新しい回線の技術を提供する業者が、プロバイダーと別に有りますが、業務提携をしていたりしますので、表向きはニフィティや東京電話がプロバイダーとしてADSLをセットで提供していても、ADSLの技術そのものは、アッカネットワークスや、NTTが実際は提供しているという事になります。 NTTやアッカネットワークス様も独自のプロバイダーであったりしますから、相互に入り組んでいてわかりにくくなっています。 いずれにしても、プロバイダー料とADSLの技術サービス料は本来は別々にかかるものになっています。 最近は、一括でやってるヤフーBBのようなところが出てきてるので、気をつけて価格に含まれる内容や業者をチェックした方がいいと思います。 12Mとか8Mとか1.5Mとかのスピードも実際に出てるところは少なく、何割か、場合によっては半分以下とかのエリアもありますので、じっくり比較検討してください。1.5MでもダイヤルアップやISDNのスピードに比べたら何倍も早く感じます。充分とはいきませんが。 今のところ自分は1.5Mでそんなに困っていません。 通常のインターネットはサクサクです。と言えます。 ご参考に。

noname#223444
質問者

お礼

アッカーネットワークスもプロバイダーの仕事もしているのですね。回線だけだと思っていました。 プロバイダーと回線の金額が一緒の所と、別の所では金額の差がとても大きいように見えるのですが、何が違うのでしょうか? どうして、ばらばらな所があったり、一緒の所があったいるすのかわかりません。 安いからそれにしたとしてもサービスが悪かったりとデミリットがあるような気もして、どうしていいのか判断に困ることがあります。

関連するQ&A

  • ADSLはどこが安いのでしょうか。

    こんにちは。初歩的なことで申し訳ないのですが、そろそろ自宅にもダイヤル回線からADSLにしようかとおもっているんですけど(遅い!?)、電話代込みのものってありますよね?YahooBBとかは安いっていう話ですけど、それは電話代は込みではないんですよね。どこのプロバイダとかが安いのでしょうか? (一日10分程度で頻繁にインターネット使う訳ではありません) 根本的に仕組みから理解していないので、ぜひとも詳しく教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ISPとADSLは違うもの?

    ネット初心者です、よろしお願いします。 ヤフーBBを利用しています。 明細で ISPサービス 1,354円 ADSL 50Mサービス 1,564円 とあったのですが、ISPとADSLは違うものなのでしょうか? こちらでISPはプロバイダとありますが、ISPはプロバイダでプロバイダ使用料。 ADSLは回線の名前?でその回線の使用料という事でいいのでしょうか?

  • ADSLについて教えて下さい

    過去に質問があったかもわからないんですが、どうやって調べたらいいか分らないので教えて下さい 最近ヤフーのADSLで契約したんですが全く繋がらない状態です そもそも設定の時にIDとパスワードが入力できないのに、センターに電話したら入力しなくてもいいと言われました 無料でかけつけサービスがあるのでお願いしたら、返事は濁されてしまいました 答えはウイルスかPCが悪いと言うばかりで 他に変えたいんですができますか? ADSLにする時に、NTTの工事は無料だったのでまた元に戻してもう一度工事をするって感じになるんですか? それとビッグローブとかDIONの月額費用とか書いているのはプロバイダ料金は込みですか? プロバイダ料金も含めて5,000円以内でどこかありませんか?

  • ADSLについて

    最近はどのプロバイダーもADSLのサービスを行っていると思うのですが、 寮とかの電話回線だとADSLにするのは無理なのですか? (おそらく、NTTと契約しているのは寮で、電話番号の最後の4桁のみ  番号が違うんですけど) 一般家庭で電話回線引いていてもADSLを利用できない区域とかも あるみたいですけど、そういうのがないことを前提にお願いします。 後、電話回線を使用しないADSLっていうのもあると思うのですが、 この場合だったら大丈夫なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL⇒光への変更。どこが安いですか?

    ADSLから光に変えたいのですが、もっとも安いのはどこと契約すればよいでしょうか? いろんなサイトを見ましたが、値段がわからないのです? 初期費用かいくらで、工事費がいくらとわかりやすく出ていません。 またあるプロバイダーに問い合わせたところ、 サービスエリアかどうか、 速度が速くなるかは不明とのことです。 これでは契約する気がしません。 NTTに問い合わせろとのことでしたが、NTTのHPをみてもちんぷんかんぷんです。 質問しても返事がきません。 どなたかわかりやすく教えてください。 現在通信料月額3500円ほどです。 またADSL42Mなるものが出たそうです。 入会の電話がかかってきました。 これは光より速いのでしょうか?

  • ADSL→光

    現在マンション住まいでタイプ1のADSLでインターネットをしています。回線速度も遅いなぁと思ってた矢先、大家さんから「今度うちも光回線はいるから」といわれ、光に乗り換えようかと考えています。ただどのような仕組みで光があるのかぜんぜん分からないのでお願いします。 光回線はNTTの電話回線を使うのですか?(現在電話番号ありでインターネットしか使ってないのですが基本使用量を支払ってます、Yahoo!なのでこの方がいいかと) NTTの電話回線を使うかに関係しているんですが ADSLの料金形態(プロバイダ(3000円くらい)+回線使用料(130円くらい)+NTT基本料金(1600円くらい))と光の料金形態はどう違うのでしょうか??全然分かってないので教えてください。

  • ADSLとプロバイダについて

    凄く初歩的な質問なのですがいくつか質問があります。 (1)電話線を敷いてる時点でどの地域からでもフレッツADSLには 加入できるもの? (2)ブロードバンド.comで安いプロバイダ調べて電話してみたら サービスエリア提供外といわれました。 なのに別途にフレッツADSLにご加入されればプロバイダとNTT2社別の支払いとなり少し高額になりますがネットに繋げることはできます。と言われ、意味が理解できませんでした。サービスエリア提供外でもADSL回線あれば加入できるんですか?サービスエリアがどういったものなのかわかりません。回線とプロバイダ込みの提供って意味でプロパイダのみならフレッツADSL対応プロバイダならどこでも加入できるって意味ですかね?

  • ADSLについて

    ADSLの仕組みが今ひとつ分かりません。NTTが提供しているサービスでADSL専用型というのがあるのですが、そのサービスは電話番号を持たなくてもADSLだけを引いてくれるという意味で間違いないでしょうか?他に電話番号を持たなくてもインターネットが出来る方法がありましたら簡単にでいいので教えていただけませんか?詳しい方お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLにするとNTTで工事が必要と言われました

    お世話になります。 先日プロバイダからADSLに変更しませんか?との葉書が来ました。 今現在は、関西限定のプロバイダで、アステルのPHSの電波を使う月額3000円の使い放題で契約しています。 ADSLにすると、今より値段も安く、速度も速くなるらしいんですが、今までと違い固定電話の回線を使うそうなんですが、NTT内での工事が必要と言われました。 この工事費も無料らしいんですが、これはこれから固定電話を使用する時に、何らかの変化はあるのでしょうか? マイラインが関係してきたり、通話料が変わったり・・。 また、ADSLって、基地局(?)から自宅が遠いとそんなに速度が速くないとも聞きますけど、この基地局(?)はドコにあって、今よりどれくらい快適になるかを調べる事ってできますか?? 一応、今のPHSの電波で不便はしてないですし、動画のダウンロードもしてないので、値段も月に300円くらいしか安くならないので、わざわざ電話線のコードからLANケーブルをひっぱってくるのも大変なので迷っています。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 今はISDNなのですがADSLにしたいのですが。もっとも安いプランは。

    こんにちは。私は静岡県の西部に住むものなのですが、インターネットについてISDN⇒ADSLにしたいと思っているのですが、このあたりではプロバイダーのTOKAIが有力と言いますかよく耳にするのですが、それ以外でお得なプロバイダーや方法は無いでしょうか? ・まず工事費でいくらぐらいかかるか(できればモデムはレンタルで。その方がお得だと思うので・・・) ・月々いくらくらいの安価が可能になるのか? (電話回線1800円くらい+TOKAIの8Mbps3200円が一番速くて安いと思うのですが) ・フレッツADSLは2900円+プロバイダー料金だから高いのでは? ・総費用どれだけ用意すればADSLにすることができるか? 以上ひとつでも答えていただけたら返事をください。お願いします。