• ベストアンサー

盗んだ物を返したい

leo(@leolilykuma)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

 人に相談する前に、本当にしてきたことを反省する気持ちがあるのなら、「返せばいい」ただそれだけです。人に相談して逃げ道を探すとか、相談に乗ってくれた人も共犯になるという(それはないと思いますけど)そんな考え、行動はやめた方がいいと思います。  またこのような問題を抱えていらっしゃるのなら、そんな膿は早く出していた方がいいと思いますよ。素人ですがあなたの文面を読んで、ただ心理的にはただ逃げたいだけ、という風にしか私にはうつりませんので。

関連するQ&A

  • 24年前に車ぶつけた農機具小屋の柱のことで、現所有者からなんとかしろと

    24年前に車ぶつけた農機具小屋の柱のことで、現所有者からなんとかしろと、私の叔母や姉夫婦のところに連絡をされて困っています。どう対応を取ったらよいでしょうか。当時私は免許は所持していましたが未成年で母と一緒に謝りに行ったことは覚えています。入口の柱にぶつけたために、シャッターが最後まで閉まらなくなりましたが、特に問題はないとのことで直しませんでした。母もなくなり当時の状況を知る者もいない今になってこのようなことをされて困っています。どなたかお知恵を貸していただけますでしょうか

  • プラモデルの盗難?

    先頃地震で模型関係を納めていた小屋が崩壊しました。 模型の一時的な避難場所として未組み立て品は犬走りに、完成品は裏庭の農機具小屋に1週間ほど置いたのですが、復旧作業が忙しく、確認を怠ってきたら、いつの間にか数が激減していました。 燃えるゴミを処分するときに、ゴミ袋の山の中に、今では絶対に入手不可能なキットの箱がちぎって入っていた袋があり、これは私の所から消えたキットだ、と直感しましたが、誰が持っていって、誰が捨てたのか解りません。組み立ててしまった、という事は、価値がまったく解らない人だと思われます。 家族は、たかがオモチャだからあきらめろ、と言うのですが、私は非常に不愉快です。数年かけて完成した大型キットも行方不明です。 こういった一般的にはオモチャと認識されている娯楽物は盗難という扱いをして警察に届ける事は出来るのでしょうか。それともそんな価値はないのでしょうか。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 外構工事と農機具小屋撤去について

    今回、自宅の外構工事と以前、庭に建てた物置小屋(農機具などを入れていた)の取り壊しを行うことになりました。外構工事はハウスメーカーさんに頼むより、地元の工務店さんに頼んだ方が安いと聞いていたので、工務店さんにお願いしました。 見積もりは m3(坪) 単価 金額 掘方ベース 31.8 3000 95400 化粧ブロック 318丁 850 270300 アプローチコンクリート(メッシュ入り) 49m2 6000 294000 下へ降りるスロープ 1式 40000 40000 (家族に車椅子の者がいるので) 重機整地 1式 55000 55000 イナバガレージ 本体+オプション(メーカー定価の3割引) 418390 組立て(イナバガレージ) 65000 ブロック基礎 15.2m2 4000 60800 ヨドカーポート(定価の3割引) 1棟 144900 組立て(ヨドカーポート) 35000 解体小屋 21坪 30000 630000 掘削(1t=10m)(処分込み) 80m2 800 64000 舗装 80m2 1500 120000 路盤工 表層再生密粒(BC=40m) 80m2 3000 240000 重機回送費 1式 80000 V字構フタ 20枚 2800 56000 諸経費 50000 計 2718790円 消費税 217503円 合計 2936000円 このようになっていました。農機具小屋は昔のハウスベストが使われているものなので高めになると言われました。お聞きしたいのは (1)工事費等の価格が適正か? (2)ガレージやカーポートはネットショップで4割引で売っていて工務店さんの3割引より安く売っているので自分で買って、工事だけしてもらうのは可能か?もちろん他のとこは工務店さんにやってもらいます。 (3)ガレージに明かり等の為に電気を引くといくらぐらいかかり、自宅の中から延長コードのような物を庭の下の地面をはわせ、ガレージの中に持っていくのは法律的に可能でまたメリットはあるか?(最悪、乾電池式のセンサーライトを考えています。) 素人なので、価格が適正なのかなど分からず、また予想していたよりも高くなり困っています。 いろいろお聞きしましたが、何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m。

  • 戦国の百兵戦闘について

    鈴木正哉さんの書いた「鉄砲隊と騎馬部隊」という本をよく読みました さんの論旨を見れば、戦国時代の死傷者というのはほどんど(60~80%ほど)鉄砲あるいは弓矢より出た、と思いそうです その根拠として「軍忠状」をあげています。なるほど、当時の死傷者の調子とは、鉄砲と弓矢と代表された「遠射」による被害がもっとも多いそうです。さんはこれを統計として見せます でも、1984年、「武器の進化(The Evolution of the weapons and warefare)」という本を書いたTrevor Duppyさんによると、各々の武器でできた「致命傷指数」の程度は下にあります 刀あるいは槍ー23% 火縄銃(arquebus)ー10%(日本のことにもっと近かったです) 火縄銃(musket)ー19% もちろん、この資料は西洋の場合でしょう。でも、常識的に思うとも、乱射のうちに一つ、二つの弾丸と矢のすれる場合(遠射戦)がある一人の敵兵を狙って攻撃する場合(百兵戦)に比べれば、どちらの戦闘方式がもっと威力的なのかは明らかに触れてあります。 即ち、鈴木さんはその統計を根拠によって、「戦国には鉄砲と弓矢が戦いの主軸だった」と論じていますが、「質実的な戦闘力被害」の方だけ見ると、むしろ確かな殺傷のできた「百兵戦も大切な戦力だった」と取り上げることも可能ではありませんか

  • 東京競馬場の子供の遊具について質問

    20年以上前、よく東京競馬場にいとこと家族とで遊びに連れていかれました。 ふと思い出したんですが、当時、子供の馬の乗り物で小銭入れたかな(?) で、実物大くらいの馬の乗り物でパカパカ歩くような動きをするものがあったと思うんですが、まだそれはありますか? なんか小さい小屋のテラス的な場所で馬の前にはモニターがあり、その画面には、さも馬がどこかを走っているかのような映像も流れていた気がします。 その遊具は当時人気だったのか、子供たちが順番待ちをしていた記憶もあります。 どなたかご存知ですか?

  • 外構工事と物置小屋の撤去費用について

    今回、自宅の外構工事と物置小屋(トラクターなどの農機具を入れていた)の撤去を地元の工務店さんにお願いしました。一部よくわからないところがあります。 見積もりは m2(坪) 単価 金額 掘方ベース 31.8 3000 95400 化粧ブロック 318丁 850 270300 アプローチコンクリート(メッシュ入り) 49m2 6000 294000 下へ降りるスロープ 1式 40000 40000 (家族に車椅子の者がいるので) 重機整地 1式 55000 55000 イナバガレージ 本体+オプション(メーカー定価の3割引) 418390 組立て(イナバガレージ) 65000 ブロック基礎 15.2m2 4000 60800 ヨドカーポート(定価の3割引) 1棟 144900 組立て(ヨドカーポート) 35000 解体小屋 21坪 30000 630000 掘削(1t=10m)(処分込み) 80m2 800 64000 舗装(ICRU40t-10 ) 80m2 1500 120000 路盤工 表層再生密粒(BC=40m) 80m2 3000 240000 重機回送費 1式 80000 V字構フタ 20枚 2800 56000 諸経費 50000 計 2718790円 消費税 217503円 合計 2936000円 それでお聞きしたいのは 1 小屋などの撤去は坪あたりいくらと値段を出すのはわかったのですが、うちの坪あたり3万円というのは適正なのでしょうか?おじさんは昔建てたものなのでアスベストが含まれているので多少高くなると言っていました。 2 掘削、舗装、路盤工殻下の項目がの項目が一体何をやるもので、また価格もそれぞれ適正なのか? 素人なので、価格が適正なのかなど分からず、また予想していたよりも高くなり困っています。 いろいろお聞きしましたが、何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m。

  • 旦那の子じゃなかった

    はじめまして。 誰にも相談出来ないのでこちらで相談させてもらいました。 先日二歳になる息子の血液型を調べる機会があり何気なく調べたら生まれてくるはずのない血液型でした。 夫婦共O型で息子はA型でした… わけがわからなくなってパニックになりました、浮気等の経験はなかったので… ただ一つ思い当たるのは妊娠発覚する1ヶ月程前男女友達数人と飲んだ時記憶を無くして起きたら朝…とゆうことがありました。 まさかその時にヤられてた!?と思い当時の友達に連絡したんですがもう繋がらなくて判らず仕舞いでした。 ヤられて全く起きず気づかないなんて信じられませんが現実そうなんだと思います…。 私はこのことをまだ主人に話せないでいます。 どうすればいいか自分でも分からなくて毎日ずっと悩んでます。 皆さんならすぐに話されますか?それとも黙ってますか? 長くなりましたが少しでも意見が聞きたくて投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 父が祖父から相続した土地の時効取得について

    父が祖父から相続した土地の時効取得について。 25年ほど前、父が祖父から農地(230坪)を相続しました。 先日実家に帰った際にその農地を見に行くと、こちらの所有地内に農機具小屋(1m×2m)と焼却炉(1m×1m)らしきものが置いてあるので父に聞くと、「祖父の代に、Aという隣の農地の所有者が勝手に作った。」とのことでした。 父に話を聞くと、その小屋や焼却炉?は49年前に、祖父がAに売った土地の隣り(父の所有地)の場所で、売買契約書にあった土地の面積より実際の面積が少ないというという理由で、Aが腹いせにこちらに無断で作って使っているとのことでした。 また、小屋等が作られた正確な年はわかりませんが、20年は超えている可能性もあるみたいです。 そして一昨日、親戚の人(Aとも親しい)が、Aが「近々、ある土地が自分のものになる。」と言っていたと、父に知らせてきたそうです。 驚いた父からの電話が昨日あり、本日お願いした次第です。 (1)そもそも法務局?は、Aの「所有権移転登記申請」?を受け付けるのでしょうか? (2)小屋などはこちらの土地に無断で作ったものなので、(相手に相談なしで)相手の土地に勝手に戻しても問題ないと思いますが。事前に撤去通告が必要でしょうか? (3)現状に対して逆にAを訴えたいのですが、方法を教えてください (4)この土地を守るためにやっておくべきことは、そのほかにありますか? その他、アドバイスがありましたら、なんでも結構なのでお願いします

  • 川沿いの柿の葉寿司屋

    10年程前まで、年に数回、わざわざ車で買いに行っていた柿の葉寿司屋がありました。大阪から五條のあたりを通り、天川か、十津川、上北山のいずれかの方へ行く、きちんと舗装された道の途中で、さらに道が分岐する川沿いにあった店だと記憶しています。店の外観は古い小屋のような感じで、中では地元の人らしいおばさんたち数人で作っていた、本当に手作りの柿の葉寿司でした。この10年程大阪を離れていたので場所をすっかり忘れてしまいました。店の近くの三叉路?は「滝」がつく名前だったような記憶もあります(大滝だったかも)。あやふやな話で申しわけございませんが、どうしてももう一度食べたくて…お願いします。

  • 外構工事について

    今回、自宅の外構工事と物置小屋(トラクターなどの農機具を入れていた)の撤去を地元の工務店さんにお願いしました。見積もりはm2(坪) 単価 金額 掘方ベース 31.8 3000 95400 化粧ブロック 318丁 850 270300 アプローチコンクリート(メッシュ入り) 49m2 6000 294000 下へ降りるスロープ 1式 40000 40000 (家族に車椅子の者がいるので) 重機整地 1式 55000 55000 イナバガレージ 本体+オプション(メーカー定価の3割引) 418390 組立て(イナバガレージ) 65000 ブロック基礎 15.2m2 4000 60800 ヨドカーポート(定価の3割引) 1棟 144900 組立て(ヨドカーポート) 35000 解体小屋 21坪 30000 630000 掘削(1t=10m)(処分込み) 80m2 800 64000 舗装(ICRU40t-10 ) 80m2 1500 120000 路盤工 表層再生密粒(BC=40m) 80m2 3000 240000 重機回送費 1式 80000 U字構フタ 20枚 2800 56000 諸経費 50000 計 2718790円 消費税 217503円 合計 2936000円 相見積もりを取り、またこの業者さんも良心的な価格という事も皆さんに教えていただきました。その上で価格交渉してもう少し安くならないかと思っています。(全体の1割ぐらい) 個人的にはイナバガレージ(オプション含)やヨドカーポート(オプション含)を工務店さんが出した値段より安ければ自前でインターネット等で調達し、取り付けてもらうという事。(これなら工務店さんが持ち出しをせずに済むかなと思ったため) また皆さんがここはもう少し安く出来るなどありましたらよろしくお願いします。m(_ _)m いつもお答えしていただいてる皆様、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。m(_ _)m