• 締切済み

静止画から動画を作るのにお勧めソフト!教えてください!

mttkshiの回答

  • mttkshi
  • ベストアンサー率57% (393/689)
回答No.1

作成されたAVIファイルを圧縮するのはいかがですか? http://sigesan.no-ip.com/html/divstudy.htm ただ、フラッシュの方が軽くなるかな。 http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/030521/n0305211.html

関連するQ&A

  • より良い動画、静止画を得たい

    仕事上での技術実演画像を、動画・静止画でプレゼンテーションしたいのですが、現在以下の構成でpowerDVDで再生した動画をキャプチャしています。私なりに良いビデオカードを使ってみるのはどうだろうかと考えているのですが、画質改善できるのでしょうか? CPU:pentium4 3.0 GHz Memory: DDR2 4300 1G HDD: 160G SATA2 Mother board :i945G + ICH7 onboard graphic カメラで撮影した画像はDIGA でDVDに同時録画。高画質モード(動画2時間でDVD4.7G ) DVD再生はcyber link 社のPower DVD Power DVD の説明によるとMPEG 2 の画像は最高720x480pixel だということですが、これがボトルネックとなっているのでしょうか? ビデオカード以外でも良い改善方法があれば教えていただけますでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 静止画から動画作成

    静止画から動画を作成したいのですが、何か便利なフリーソフトはないでしょうか? 数枚のjpegファイルをつなげて数分のavi,or,mpegを作りたいのです。  スライドショーやフラッシュでは無い形式でです。

  • 静止画を動画にしたい

    JPEG画像を結合して動画にしたいと思います。 動画の形式は一般的なものであれば構いません。 1枚あたり10秒程度、100枚程度つなげたいので1000秒(約16.6分)の動画にしたいと思っています。 また、Windows Movie Makerの形式(.MSWMM)をWMVやAVIに変換できるソフトがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 複数の静止画をつなげて動画作成

    複数の静止画をつなげてムービーを作るということを “Mac” でしたいの ですが、何か良い方法は無いでしょうか。 WinのAVI Maker のようなソフトがあると助かるのですが。

  • 動画から静止画をキャプチャしたい

    動画(aviファイル)から静止画をキャプチャできるフリーソフトはありますか?よろしくお願いします。

  • 静止画(BMP)と動画(avi)をまぜたアニメーション

    ふとした所で躓いてしまいました。 自己解決出来そうも無いので質問させていただきます。 自作アニメを作っていてAvi MakerでBMPファイルををaviにすることは出来るようになりました。 連結はAvi OperatorでやっていてBMPファイルとaviをまぜて連結しようとするとエラーが出ます。 私がやりたいのは、動画を流して暫く静止画、というのを繰り返すもの(上手く説明出来なくてすみません><)なんですが、そういう事ができるフリーソフトは無いでしょうか? 音楽を入れるので静止画はムービーメーカーのように時間軸(?)がいじれる方がタイミングが取りやすいのですが… 因みに私が今使っているソフトは aviutl、TMPGE、VirtualDubModです。

  • AVI動画に静止画を貼り付けたい

    AVI動画に静止画を貼り付ける方法、またはそれを可能にするフリーソフトをご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。理由は、余興で情熱大陸風の動画を作りたいのですが、人物無OP動画を取り込んだのですが、そこに主役の顔を貼り付ける方法がわからないのです。ほぼ初心者です。最終的に編集はWindowsLiveムービーメーカーで行う予定です。どなたかよろしくお願いします。

  • 静止画を動画にするソフト

    高速カメラで大量にビットマップの画像が取れます。この一連の画像ファイルをまとめて一本の動画にしたいのですが、どういうソフトが一般的ですか。 PCは普通にWin10です。 最近のスマホのタイムラプス撮影をまとめて動画にするような感じかと思います。 得られた動画を後で自分で加工したいので、動画にする際には画像自体の加工はあまりしてほしくなくて、ただ動画に変換してくれるものが理想です。

  • 動画を静止画にしたい!!

    mpgやaviファイルをパソコン上で再生して 一時停止状態にしてから、キャプチャーソフトで アクティブウィンドウをJPG化しようと考えています ためしにやってみたところ 動画の映る部分が真っ黒になってしまいます 何度かやってみると 半分だけ一時停止になっている画像がJPG化されることも あるのですが、ほとんど運に任せている状態で JPG化できません。 そこで質問です (1)動画をパソコン上で再生していて、一時停止状態にしても そのウィンドウを正確にキャプチャーすることは出来ないのでしょうか? (2)ソフトの組み合わせでは可能なのでしょうか? ちなみに使っているソフトは Windows ME Media Player Classic DIV X Player 2.5.3 WinShot 1.52 です。 質問が上手く伝わっていない場合は、補足要求して下さい。 宜しくお願いします。

  • 静止画MADを作れるフリーソフト

    最近ニコニコ動画や、ようつべなどで動画を作ってる人を多く見かけて、自分も作ってみたいと思うようになりました。 そこで、なるべく簡単に静止画MADを作れるオススメのフリーソフトはないでしょうか? OSはWIN2000なのでムービーメーカーが使えないそうで・・・。 お願いします><