うつ病と投薬について

このQ&Aのポイント
  • うつ病についての疑問や投薬についての悩みを抱えています。幻聴が出始めたため、治療はセロクエル中心になってしまいましたが、過去に副作用があったため不安です。
  • 最近は吐き気や過去のうつ病の症状が戻ってきており、病院への不信感が強くなってきました。障害者年金の件で病院に疑問を抱き、転院を考えています。
  • 以前の主治医は傲慢で口が悪く、現在の主治医は優しく考えてくれていたと思いますが、幻聴にこだわり過ぎているため、自分の悩みを伝えることができません。投薬に疑問を抱えた時にどのように質問するかアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

うつ病と投薬について

 先ほども、質問させていただきましたsyabondamaです。 連続の質問になってしまい、申し訳ないのですが、また、 ご意見をいただければと思います。  現在、うつ病で5年通院しています。    この数カ月で、幻聴が聞こえるという新たな症状が 現れてきました。  この症状がでるまでは、トフラニールやトリプタノール なでどが、中心の治療でしたが、幻聴が聞こえ始めてから、 セロクエル中心の治療となっています。  過去に、セロクエルは、副作用で私には、合わなくて、 中止した薬剤です。(このことは主治医にも伝え、 カルテにも記載されていたと思います。)  時間がなく、うつ病の症状もあるのですが、主治医には 伝えることができず、ひたすら、幻聴のほうへ、主治医の 治療は偏っているように感じます。 (うつ病の症状をうまく伝えられない、私にも問題が あると思います。)  今では、特に夜になると、吐き気が酷くなったり、身体的に うつ病のひどかったころに戻ってきていると思います。  精神的にも、過去のうつ病の症状になってきています。  主治医を信頼し、これまで通院し、症状も良くなった 時期もあり、これまで、通院を続けてきました。  先ほど、質問させていただいた障害年金のことや 現在の投薬について、信頼できなくなってきています。    少し前から、投薬には疑問を感じてきたのですが、 素人考えであるのかとも思っており、自分の中で、 この投薬でいいのだと、言い聞かせてきた部分も あります。  今回の障害者年金の件で(申請が通らないなど)、このままの 病院でいいのかと、不信感が強くなってしまいました。  このように、不信感がある病院への通院には、無理があるように 考えるようになりました。  ただ、障害者年金の診断書を依頼したので、診断書ができて くるまで、我慢すべきなのかとも考えております。  母は、次の診察まで、時間があるのだから、じっくりと 考えたらいいと言っています。(母自身は、この主治医では もう無理だと思っているようです。)    過去に、主治医に不信を抱き、今の病院に転院しました。  前の主治医は、平気で私を否定し、生きていても無駄だと、 いうような発言をしたりと、言い方がわるいですが、かなり、 口が悪く、傲慢なところでした。  後でわかったことですが、統合失調症が専門の方で、とにかく、 厳しく、男の方でも泣いてしまうようなところだと、今の 病院を紹介してくれた、総合病院の窓口の方が言って見えました。  今の主治医は大変物言いが優しく、きちんと こちらのことを考えてくれていたように、感じていました。  (今となっては、過去のことですが・・・。)  みなさんは、投薬で疑問が生じたときに、どのように質問しますか? 私もこれまで、質問したこともあったのですが、現在では、やたらと 主治医が幻聴にこだわることもあり、なかなか切り出すことが できずにいます。    この質問を読んだ率直な意見や、経験談などをお聞かせいただけると 幸いです。  まとまらない、文章になってしまい、申し訳ないのですが、 よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128466
noname#128466
回答No.1

こんにちは。 幻覚を伴ううつ病歴11年のおじさんです(45歳) 私も発病したときはうつ病の症状だけでした。ところが、電源を切ったはずの携帯電話の着信音が聞こえるようになり、主治医にさじを投げられ、転院しました。 幻聴の薬として、最初にリスパダールを飲み、次にジプレキサ、次にルーラン、次にセロクエルと代わっていきました。その結果、ジプレキサが私に一番あうようだ、とのことで、現在の薬は、うつ病の薬としてノーマルン、幻覚の薬としてジプレキサとなりました。話を良く聞いてくれる先生に恵まれ体調はいいです。(ただし、体重が10kgほど増えましたが)。 投薬で疑問が生じたときは、話しやすいので普通に質問します。これは名前はなんと言う薬で効果・副作用、答えてくれます。 以上体験談でした。

syabondama
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。  私もセロクエルで、体重が1.5倍という恐ろしいことに なりました(泣)。  幻聴が現れた直後は、頓服としてジプレキサをいただきましたが、 ずっと、幻聴があるわけではなかったので、一度も服用しませんでした。  薬については、それ関係の業界にいましたので、どうやって、その 薬に対して、調べればよいのかをわかっているだけに、自分で、 調べる。ということを繰り返してきました。  あまりにも、いろいろな薬を服用しているため、どの薬の副作用か、 わからなくなってきています。  あまり、薬について、質問すると、あまりよい対応ではなくなること、 古い薬を多用することなど、疑問は生じているのですが、うつ病専門医との ことですので、なんとか、通院を続けています。  toya447665様は、転院でよい先生に出会うことができたということで、 うらやましいです。  私自身、転院を考えて、いろいろリサーチをしているところですが、 実際にどこが自分にあうのか、難しいところですね。  toya447665様の体験談、参考になりました。自分の納得する 主治医を見つけることも大切なんだと、感じました。  幸いというか、わずかな救いなのが、比較的、薬剤師さんが 親切なことでしょうか。  転院先を探すにも、労力がいりますし、ゆっくりと考えていこうと 思います。  経験談、ありがとうございました。    

関連するQ&A

  • うつ病の投薬治療について。

    うつ病の投薬治療について。 個人的な話になってしまうのですが、私はうつ病的症状に4年ほど苦しめられており投薬治療を今はちゃんと飲み続けていますが過去には勝手に止めたり、また飲み始めたりを繰り返してたりしていました。 まだ10代の学生ということもあり、治療費は全て親負担してくれています。が、近い将来自分が働くことになったら当然自分で治療費を払うことになります。 私の自己判断でうつ病的症状は重度の人と比べれば比較的軽いものだと思います。 正直今飲んでいる薬が効いているのかどうかよくわかりませんが、医師の話によると「効いている」と実感できるような薬はそれだけ体に負担をかけている、と。 今治療費に月約1万円かかっていています。効いているかどうか分からない薬をもらいに2週間に1回精神科に行くのは正直億劫ですし、自分が我慢すれば月約1万円、年間約12万円の治療費を節約できるんじゃないかなあと考えたりします。 私のうつ病的症状は、多分薬でどうにかこうにかなる問題ではないと思いますが、だからって自力で治せる(?)ものでもないと思います。 「効く」薬を処方してもらってもそれに依存してしまうのではないかという不安と、どんなに「効く」薬を処方してもらっても結局は効かないのでは、という不安があります。 私は今後どうしたらいいのか皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 鬱病と診断されたのですが

    身体と精神の不調を感じ一ヶ月ほど前に神経内科に行き、鬱病と診断されて現在投薬治療をしています。 しかし最近、以前にも増して幻覚や幻聴、悪夢が増えました。アイロンを見るとそれが煙を出して燃え始める映像が見えたり、自分の名前を呼ばれ続ける幻聴が聞こえたり、殺される夢を見たりします。 通院以前もそのような症状はあったのですが、それよりも被害妄想のほうが中心で、このような症状は今ほど多くはありませんでした。ちなみにお医者さんには、症状が重度だからそのような幻覚や幻聴などの症状があるのだといわれました。 しかし治療を始めて一ヶ月たつのに、そのような症状が減るどころか増えているので、不安です。これは何か他の病気で、早めにお医者さんに行った方がいいんでしょうか、それとも薬の副作用か治療経過の一過性のものなにかで、我慢したほうがいいんでしょうか。

  • 投薬内容について

    双極II型障害で治療中です。 現在の投薬状況は、  ・バレリン200g(朝、寝る前)  ・ジプレキサ5mg(寝る前)、セロクエル100mg(頓服)  ・メイラックス1mg(寝る前)  ・ベンザリン5mg、フルニトラゼパム2mg(いずれも寝る前)  ・レスリン25mg×2錠 という内容です。 症状的には早朝覚醒で、目覚めた際にセロクエルを服薬しています。 すると、どうしても午前中から眠気がきて3~5時間くらい寝てしまします。 セロクエルをデパスに変更してもらおうと考えてますが何か問題が あるでしょうか?

  • 【気分変調症の投薬について】

    【気分変調症の投薬について】 私は、心療内科に通院するようになって約10年になる者です。(間、通院を止めていた時期もありますが) 昨年の夏に精神的に崩れ、現在定期的に通院しています。 少し前に、知人に躁鬱だと思われたことを主治医に話すと「”病名をつけるとしたら”気分変調症」と言われました。 現在、私は両親の投薬反対により投薬治療を行っていません。 主治医にその旨を伝えているため、投薬に関して一切触れてこず、睡眠のリズムだけは崩さないようにと少量の眠剤だけ処方してもらっています。 よって、(治療と言いますか。。)カウンセリングが主です。 投薬なしでも、確かに調子を持ち直すこともありますが、しばらくすれば落ちるの繰り返し・・・気長にいかなければいけないとは分かっていても、抑うつ症状や自殺念慮が出てくるたびに先が見えません。。。 果たして投薬なしで、回復はあり得るのか・・家庭薬でODしたり、自分を止められず物を壊してしまう私に「最近安定してるみたいね」と言う主治医・・・焦ってしまいます。 他のクリニックに行った際には、「カウンセリングだけでは、薬を飲まないことには症状は治まらない」と言われたことも頭から離れず、投薬に関して悩んでいます。 気分変調症で、投薬なしの方はおられますか?? また、なぜ投薬なしなのかお聞かせ願いたいです。 その他、気分変調症に関して情報をお持ちの方がおられましたら回答頂けると嬉しいです。 長文失礼しました!!

  • うつ病で障害年金に理解のある病院教えて下さい。

    はじめまして。千葉に住んでいて、今の病院にうつ病で通院して6年になります。 通院してから1年くらい、頭痛・めまい・発疹・冷や汗・幻聴・幻覚などなどの副作用でベットから 起きられない状態が続きました。 その後、なかなか症状がよくならず、今に至っています。 去年の秋頃からは、ひどい孤独感、憂鬱、起きていられない、無気力、などなどが続いています。 薬は結構な量を飲んでいます。 先生は、今の薬以外は私には後はないと言っています。 働くこともできない状態なので、障害年金をどうにかもらえないかと思っています。 今の病院は、それにはあまり理解がありません。 千葉市近辺で、理解のある病院を知りたいです。 転院した場合、どれくらいで障害年金の話をしていいものでしょうか。 また、不利なことはあるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • うつ病の障害年金の診断書を書いてくれる病院を探しています。

    現在うつ病と診断され1年8カ月間治療中の者です。前職を休職期間満了のため退職し、現在収入がありません。貯金もなくなりかけており、生活費を工面するためにバイトをしても、すぐに体調を崩してしまい、働くことが現段階で困難です。しかし、通院費や生活費は必要となる為、ケースワーカーに相談をしたところ、障害年金を申請できると伺いました。しかし主治医に相談をすると、私の様な抑うつ状態では診断書は書けない。最低でも5年うつ病が継続していないと書けない。と言われました。しかし働くことが困難な今、障害年金以外に頼るものがありません。 実際にうつ病で障害年金の受給申請をされた方に、診断書を書いてもらった病院を教えていただきたく存じます。 出来れば神奈川県か東京都内で教えて頂ければ有り難いです。 宜しくお願い致します。

  • 気力、意欲がなく、元気がありません。

    気力、意欲がなく、元気がありません。 不安、焦燥感、イライラもあります。 現在、抗うつ薬を飲んでますが、あまりよくなりません。 統合失調症の陰性症状も、意欲がなくなると聞きました。 統合失調症の薬も飲んだ時もありましたが、意欲が出る方向には作用しませんでした。 うつ病や統合失調症のどちらを信じて治療していけばいいのか、わかりません。 今の主治医には、鬱と不安障害として治療しています。 主治医は、今の現状では、そうだけど、統合失調症の毛が出てくれば、対応するようなことを言われました。 今は、買い物以外は、家でぼっーとしています。テレビも観る気力もないです。 なんとか打開したいと思うのですが。 やはり、今は、投薬治療しかないのでしょうか? 不眠症もあり、薬は、大事だと思い、このまま投薬治療を続けていけば、元気でますか? パキシルとワイパックスとセロクエルを飲んでいます。

  • うつ病 障害者年金

    うつ病 障害者年金 現在、うつ病で障害者年金を申請しようと思っています。 平成12年8月頃に、胃痛で内科にかかりました。 そこの病院に、平成19年12月まで通院していましたが、 先生から「うつ病じゃないの?」といわれ、心療内科に移りました。 現在は、そこの心療内科で気分障害として治療を受けています。 私の場合の初診日はどこになるんでしょうか? どなたか教えてください。 また、現在障害者年金は受けるのが厳しいと聞いています。 申請する上で注意点を教えてくだされば幸いです。

  • 入院治療、投薬治療は本当に鬱病を治せるの?

     今まで1年半、心療内科に通って投薬治療をしてきました。以前は1ヶ月に1回のペースで薬をもらいにいっていましたが、最近は調子がいいときは2週間に1回、調子が悪いときは3日に1回くらいのペースで病院に行っています。薬の副作用のせいか、すぐ物事を忘れます。つい2,3日前に悩んでいたことも忘れ、死にたいとあれほど思っていたのに今は、どうしてあのとき死にたいと思ってあんなに悩んだんだろうと思います。    先日も仕事に行けなくなり、死んでしまいたいと医師に相談したところ、入院したほうが良いと言われました。紹介状を書いてもらい、4日経ちましたが、もう死にたいとは思ってもいないし、普通に生活しています。でもこのようなことを何度も繰り返してきました。ひとつ不安を見つけては悩み、それが解決するとまた新しい悩みをつくり、悩み、考え、自分で自分を苦しめています。今は何で悩んでいるのかということに悩んでいます。自分でも訳がわかりません。  1年半、投薬治療を続けてきましたが、鬱の波の周期がとても短くなってきているということと、薬がだんだん強いものになっていっていることは鬱病が悪化しているということでしょうか。そして、入院治療という、何もしない生活が、鬱病を直すことができるのでしょうか。投薬治療が鬱病の改善になっているのかも疑問です。どなたか教えてください。

  • うつ病で障害年金をもらいたいのですが。(札幌)

    私がうつ病になって一年半が経過しました。 投薬による治療を続けてきましたが、良くなったり悪くなったりを繰り返し、完治する様子がありません。 また、仕事のできない状態であると診断されているため、貯金を食いつぶして生活しています。 そこで障害年金という制度を知ったのですが、私の担当医の先生が「うつ病で障害年金なんてありえない!」という考えらしく、診断書を書いてくれません。 同じくうつ病の友人の通っている病院に転院を考えたのですが、二ヶ月待ちと言われてしまいました。 皆さん、うつ病でも障害年金をもらえる診断書を書いてくれる精神科、ないしは心療内科をご存知ないでしょうか。 私は石狩市に住んでいるため、現実的に通える病院は、北区・中央区・手稲区・西区あたりとなります。 このままでは働けもしないまま貯金を減らし続け、生活すらできなくなってしまいます。 真剣に悩んでいます。よろしくお願いします。