• ベストアンサー

虫歯の治療後の虫歯再発防止について

過去に虫歯ができて奥歯の表面を削り銀のかぶせものをしています。 銀の詰め物の下はよく再発すると聞きます。 これを防ぐ方法はあるのでしょうか? 現在、クリアクリーンの口に含んですすぐ液を使っていますが完璧ではないのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210007
noname#210007
回答No.1

銀のかぶせ物をした付け根(歯茎との境)の食べかすや歯垢が除去できないと、 そこから銀冠の中が虫歯になっていくと思います。 ちゃんと磨いた後ですすぐのであればクリアクリーンも良いと思いますよ。 株式会社ジャックスと言う会社の「デンタルプロ ブラックハブラシ 超極細毛」と言う歯ブラシがあります。 本当に細い毛で普通の歯ブラシでは届かない歯間にも入り込み、歯周ポケットの歯垢も取り除いてくれます。 これを使うようになってから歯の隙間がしまり歯茎もしっかりしました。 時々歯医者で点検してもらっていますが、何時も管理が良いと誉められます。 スーパーなどで280円くらいです。 一度試してみてください。 真っ黒なハブラシなので直ぐ分かると思います。

godhappy
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.2

虫歯菌は歯に付着すると、自分の周囲をバリアで覆います。 このバリアはあらゆる薬剤の侵入を防ぐので、虫歯菌に有効な薬が出来ても、歯に付着した虫歯菌には効かないのです。 (唯一通過するのは餌となる糖だけ、だから酸を作らせず、繁殖力を低下させるキシリトールは有効なのです。) だから虫歯予防の基本は機械的清掃、つまり歯磨きだけなんです。 表面は歯ブラシによる歯磨き、歯と歯の間はフロスによる歯磨きで、特に被せた物と歯との境界線を丁寧に磨いてください。 どんなに精巧な修復物でも、そこには必ず段差があります。 この段差は細菌にとってはとても大きな隠れ場所になりますから、この部分を磨く事で再発防止になります。 それにどんな歯ブラシも、歯と歯の接触点は磨けません。フロスはそこを通過する唯一の器具なので、歯間ブラシよりも善いのです。 歯を磨いた後のうがい薬は浮遊する細菌を減らしたり、歯に付着しにくくすると言う成分が含まれている事もあります。なので有効ですが、それだけで完璧にはなりません。

関連するQ&A

  • 虫歯治療の被せ物にかかる費用

    はじめまして。 私は、先週虫歯のため歯の神経を抜きました。左上の奥から2番目の奥歯です。今は、治療した歯に白色の仮の詰め物がしてある状態です。 明後日あたりにもう一度歯医者に行くのですが、そのときにたぶん本物の被せ物にしてもらうことになると思います。 このサイトで色々調べてみたところ、被せ物(詰め物?)には、保険の適用する銀色のものと、適用しない白色のものがあると分かりました。私の場合奥歯なので目立たないのですが、それでも銀色のは嫌なので、白色の方にしたいと考えているのですが、そちらにすると費用はどのぐらいかかるのでしょうか?銀色のほうと比べてどれぐらい高くなるのでしょうか??ちなみに、歯の中心部分だけが削られている状態です。教えていただきたいですm(__)m あと、今回20年ぶりぐらいに歯医者に行ったのですが、すると…今治療している歯以外にも10本近くの無虫歯があると言われてしまいました↓鏡で見せてもらったのですが、今治療中以外の虫歯は、針の先ほどの黒い点や、細い脈のように数ミリ黒くなったものなど、どれも初期の虫歯です。この際全部を完璧に治療しようと思っているのですが、この程度の初期の無虫歯の場合、どのような治療がされるのですか??同じようにまた詰め物をしなければならないのですか??銀歯にしたくないのですが、銀を詰めなくてもすむ方法はあるのですか??教えてください。 長文失礼致しました。

  • 虫歯の自然治癒?

    虫歯の自然治癒? 銀の詰め物をしている奥歯が痛くなりました。 2本(銀の詰め物をしている奥歯)並んでいる為、 どちらが痛いのか分らなかった事と、 仕事の多忙さに感けて歯医者さんへ行けずにいました。 気が付いたら痛みがありません? 熱い飲み物がシミていたので、 銀の詰め物をしている歯の虫歯再発と思ったのですが、 虫歯の自然治癒、或いは虫歯ではなかったのでしょうか?

  • 自覚症状の無い虫歯は治療すべき?

    虫歯治療について教えて下さい。 先日、半年振りに歯科検診を受けたところ、「奥歯をペンライトで透かすと黒い影が見える。来週はココに詰め物をします」と言われました。 私は虫歯になりやすい性質らしく、奥歯は治療跡だらけです。 「虫歯は早期治療が原則!」というのが自分のモットーなのですが、詰め物や銀の被せ物ばかりの歯を見ると、我ながら痛々しく、「無理に手を加えたく無い…」と思ってしまいます。 そこで質問なのですが…。この箇所は経過観察をするのと、すぐに治療をするのと、どちらが良いのでしょうか?改善しないとしても、これ以上、虫歯が酷くならないよう心がけることは可能なのでしょうか? アドバイスをお願いします!

  • 虫歯の再発

    前に歯科検診で奥歯など数箇所も虫歯が見つかったのですが、そのうちの4本について質問です、1本は奥歯で、前プラスチックで詰めたのですが、最近その下が痛み出し、少し黒くなっています、痛みは、冷たいものが沁みるくらいです、虫歯でしょうか?、もう1本も同じなんですが、この歯は、少し大きめに銀が詰めてある銀歯なんですが、この歯の銀歯の隅が少し黒ずんで、強く噛むとずきずき痛みます、しかし1度直した歯が虫歯になるんでしょうか、また、プラスチックはともかく銀歯の下からも虫歯になるんですか。 あと2本は前歯で、最近歯と歯の間が黒くて、痛みが有ります。そこで質問なんですが、どれくらい虫歯が進んでら差し歯になってしまうのでしょうか、今症状は、甘いものや冷たいもの時には熱いものも沁みます。 まだ歯医者に行っていないのですが、これらの歯が若し虫歯だとすれば、治療はどうなりますか。どうなるのか教えてください。

  • これ以上虫歯を広げない方法は?

     私は虫歯になりやすい体質なうえに歯の手入れを怠っていた為に、奥歯のほとんどを治療しています。    これ以上は虫歯を広げたくないんで、虫歯を防ぐ良い方法ってありますか?。治療した歯も手入れは同じでいいのでしょうか?  ちなみに私が今、行っている歯の手入れは普通の歯ブラシにクリアクリーンをつけて5分ほどブラッシングし、その後リステリンで口をゆすいでいます。

  • 虫歯の治療後なのに痛みが続く

    右下の一番奥歯の詰め物(金属のもの)が取れたので、歯科大で治療してもらいました。 詰め物が取れた原因として、新たな虫歯ができていたそうでなのですが、削っている時かなり痛く、何度も訴えたにもかかわらず麻酔も打ってもらえず、泣きそうでした。 我慢した甲斐あったのか、白い被せ物をしていただき満足して帰ってきたのですが、その夜の食事で熱いものを食べた時に強く凍みだし、その後ジンジンという痛みに変わりました。 その後はなんだか隣の歯、そしてまた隣の歯までも痛くなり、冷たいもの甘いものを食べても痛くなり辛くなってきました。 やはり神経を痛めてしまったのでしょうか? またその場合、被せたものを取っての治療は大変なものでしょうか?あの痛みをまた味わうのかと思うと嫌で仕方ないのですが・・・ どなたか教えてください。

  • 奥歯の根の治療のあとは銀歯と決まっている?

    すみません。わかるかた教えてください。 以前詰めた、上の奥歯の詰め物(銀)がとれてしまい、 何年振りかに歯科医に通っています。 詰め物がはずれてから、だいぶ放置してしまったために 根っこまで虫歯が及んでいたらしく 根の治療にだいぶ時間がかかりました。 その後、かぶせものの型をとり、 終わってから、鏡をみると・・・・ かぶせ物がまるごと「銀歯」だったため、ショックを受けてしまいました。 正直、かぶせ物として、まるまる銀歯にしたことがなかったので とってもショックでした。 そこでお聞きしたいのですが、 奥歯の根の治療をすると、「詰め物」ではなく「かぶせ物」なのでしょうか? また、そのかぶせ物は「銀歯」しかないのでしょうか? ちなみに、あとで聞くとセラミックは5万くらいすると言われ、 がっくりしたのですが セラミックと銀歯以外にはないのでしょうか? せめて、外側だけは、残すとかできなかったのか?など疑問がわいてきまして・・・。 どうかわかるかた教えていただけましたらうれしいです。

  • 虫歯の取り残し?…不安です

    二年ほど前に治療した下奥歯の銀の詰め物周辺が黒くなっていたので歯医者に行くと 中で虫歯が進行しているので削って銀を取り直す必要があると言われました。 今は虫歯部分を削って仮の詰め物をしており、次回型取りする予定です。 不安なのが、詰め物の周囲にうっすら黒い部分が残っている事です。 これは虫歯の取り残しなんでしょうか? 銀の下で虫歯が進行したのは虫歯の取り残しが原因と言っていたので 今回治療してもまた同じようになってしまうのではないかと不安です。 「虫歯の取り残しではないですか?」と聞くとおそらくムッとされるような 感じの先生なので角を立てない上手な言い方があったらアドバイスください。 よろしくお願いいたします。

  • 虫歯の治療基準について

    詰め物をする場合と被せものをする判断基準は何でしょうか。 先日歯医者の定期健診にて、歯の隣接面(上奥歯の手前と2本手前の間)の虫歯が前回の検診より大きなっていることが分かりました。 痛みやしみるなど自覚症状は無いのですが、削りにくい場所だから大きく削ってかぶせものにしようと言われました。その時は予約をして帰ったのですが、自覚症状の無い虫歯で被せものまでする必要があるのでしょうか。 いつものベテランの方でなく初見の若い方だったため、そこまでやる必要あるかなと思ってしまいました。 詰め物のほうが安上がりですし、歯を大きく削る被せ物に抵抗があるため教えていただければと思います。 ちなみに被せものとは歯全体を一回り削ってすぽっと上からセラミックの歯を被せることですよね?

  • 虫歯治療中/仮の詰め物

    20年ぶりに虫歯治療に通い、いろいろ戸惑っています。 奥歯で詰めてあったアマルガムを剥がし、奥にできていたC1~2レベルの虫歯を削って仮の詰め物をいれました。 来週、本詰め?をする予定です。 1.仮に詰めるものって非常に不味く、不快感が強いのですが、耐える以外ないものなんでしょうか? 2.いまさら、銀の詰め物ではなく、白いものにしたいというのは不可能でしょうか? 3.白い詰め物が保険診療外だとしたら、おいくらくらいかかるものなのでしょうか? 今後、反対側サイドの治療に移るので、いろいろ教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう