• 締切済み

お湯の水量が

石油ボイラーでお湯の蛇口から出る水量がとても少なくなってしまい 困っています。長府IB-363SRです。 家の中の全てのお湯の蛇口で水量が少ない為、原因はボイラーだと 思われるのですが、 分かる方教えてください。

みんなの回答

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

以前はよく出ていたということなら、ストレーナーが詰まっているか、減圧弁が壊れているかと言う点から点検します。あるいは加圧ポンプが壊れているとか。 よくわからなければ水道業者に調査を依頼しましょう。

seinenkai
質問者

お礼

やはりその3点ですか。 CHOFUのボイラーわ手が 出せないと言われ困ってました。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バスルームのCOLDのみ水道の水量が少ない

    マンションに住んでいます。家の中の水道のうち バスルームの水のみ水量が著しく少なく、最大に 開けてほんの少しずつしか出ません。一方同じ 蛇口でも湯のほうは正常に出ます。また、家の 中の他の蛇口、洗面所やキッチンも正常です。 何が原因で、対策は可能なのでしょうか?

  • 風呂場のお湯の出が悪くなりました

    こんにちは。質問させていただきます。 昨日の深夜(厳密には今日)、仕事から帰って風呂に入ろうとしたのですが 風呂場の水道が凍っていて、蛇口をひねっても水もお湯も出ず そのときはとりあえず寝ることにしました。 それから約6時間後に起きて水が出るかを確認したら 水の方はちょっと間を置いて出たのですが、 お湯の方の水量が明らかに少なくなっていました。 シャワーホースが悪いのかと思い蛇口に切り替えてみましたが 水量は変わらず、まだ凍結しているのかな?と思って 1時間置きくらいに蛇口をひねって水量を見てみたのですが 水量は以前少ないままで現在に至ってます。 そこで質問なのですが 1.原因はどんなものが考えられますか? 2.解決するにはどうすればいいのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 蛇口からすぐにお湯を出す工夫

    給湯の蛇口は、しばらくお湯を出さないと途中の管が冷えてしまい、次に使うときはお湯になるまで出しっぱなしにして待たなければならず、水と時間がもったないです。 蛇口をひねればすぐにお湯が出るような工夫を教えてください。 往復の管を用いて常にお湯を循環させるのが方法としてありそうですが、常に給湯しなければならず不経済と思います。 また蛇口の直下に電気ヒーターを置く方式は、簡便ながら電気代がかかるかなと思います。 冬季は温水式床暖房の管を兼ねれば原理的に可能と思いますが、ボイラーがそのような使い方を想定しているとは思えず、水量と温度の調整が難しそうです。 何か良い方法はないでしょうか?

  • すぐお湯がでるボイラー

    築30年の家で、風呂のお湯を出しても、たらいに1.5杯くらい冷水が出ます。 今は、常にお湯がすぐ出るボイラーが主流でしょうが、蛇口からボイラーまでの距離について、長いとだめなものでしょうか。それとも距離関係なし?

  • 水道使用中に突然水量(水圧)が増える

    2、3日前から家にある水道全部が使用中に突然蛇口の水量(水圧)が増えるようになってしまいました。初めは通常の水量なのですが、急に勢いが強くなり、水撥ねも激しいです。かと思えば、通常の水量の時もある・・。一旦強くなると止めるまで直りません。再度蛇口をあけると、しばらくは通常の量ですが、また強くなる。これの繰り返しです。水道料金と故障が気がかりです。原因は何でしょうか?

  • お風呂場の「お湯」だけ出が悪い

    いつもお世話になります。 新築のワンルームマンションの2階建ての2階に住んでいます。 お風呂場の「お湯」だけ、非常に水量の出が悪くて困っています。 蛇口で水量を最小から最大にしても、ほとんど水の量が変わりません。 一番困っているのは、 お風呂のお湯をためているときに、 洗濯やキッチンで水を使うと、お風呂場のお湯が止まったり、ガスが止まって水になってしまいます。 知らない間にガスが止まって、水になってしまう時もあります。 ※お風呂場の「水」やしっかり出ます。 ※他のキッチンや洗面台のお湯は、水と同じぐらいの水量が出ます。 新築なので、給湯器の老朽化とかは考えにくいのですが、原因は「給湯器」でしょうか? ご経験のある方、ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

  • 蛇口からお湯が出ないのです

    洗面台の蛇口の水量が少くなくて困っています。2年落ちの一軒家(3階建て)を購入して今年で9年目。入居当初は問題なく使用できていましたが、さかのぼること1年半前に蛇口から流れ出る水とお湯の量が約1週間のあいだで減りました。今ではお湯側の蛇口を捻っても水量(水圧?)不足のせいか、ガス湯沸かし器が反応せず水しか出ません。3階建ての2階に台所、浴室、洗面が近い距離に設置されており、洗面以外は水とお湯ともに勢いよく出ています。洗面(シンク)下の水止栓?水量を止めたり調節できるノブも全開ですし、ストレーナのゴミも取り除きましたが一行に改善されません。お詳しい方、ご意見をよろしくお願いします。(蛇口の種類は2ハンドル式洗髪シャワーと明記されています)

  • 蛇口から出る水量について

    築30年になる実家に帰省するたびに蛇口から出る水量が細くなっているのが気になります。 浴室は特にひどく、湯船にお湯が溜まるまで、全開にしても(ひねるタイプです)30分はかかります。 シャワーは最初だけ普通に出てすぐに勢いがなくなりボトボトーという感じです。シャンプーもひと苦労です・・ 主人はホームセンターなどで売っている蛇口を新しいものに交換するだけで改善するはず、と言っていますが、母は水道管の問題だから、大工事をしなければ直らないと言っています。 どうなのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • ガス給湯器の、水量による消費ガスの違い?

    賃貸のアパートに住んでいます。 築15年以上だと思います。 ここは雪国で、真冬日なんかも普通にあるような土地です。 冬になってからシャワーのお湯が熱くないのです。 そこで不動産屋に連絡をすると、うちで使っている給湯器はもうだいぶ古いので取り替えるのが一番早いと思うとのこと。 しかし大家さんは腰が重い人なのであまり期待できません。 裏技的な方法として不動産屋に教えてもらったのは、給湯器の下についている蛇口を調節して水量を少なくする、そしてお風呂の方のお湯の蛇口をいっぱいに開くというものです。 この方法だと、給湯器の温度を最大にすればやっと「熱い」と感じられるお湯が出るようになりました。 もちろん水量は少ないので、水で薄めて(それでも少ないですが)使っている状況です。 ここで質問なのですが、給湯器の温度を最大にしたと仮定し、流れる水量を最大にした場合と、今のように少なくしている場合で消費するガスの量に違いはあるでしょうか? たとえ水量が少なくともお湯が熱いということはガスをたくさん消費しているのか? それとも給湯器の温度が最大であれば水量に関係なくガスの消費量は一定なのか?どちらでしょうか。

  • 蛇口交換後、お湯が出なくなりました。

    知人の依頼で、台所の蛇口交換をしました所、交換前には出ていたお湯が出なくなりました。 作業としては、台所の水抜栓1本の開け閉めと洗濯場の水抜栓2本の開け閉めとボイラーの電源のonとoffです。 話を聞くとボイラーはメーカー、型番は控えていませんが、13年使用していて度々お湯が出なくなるということで修理に出しているとのことでした。 ボイラー周りを少し見てみてわかったことは (1)水抜栓を開けた時にエラー画面になり、中のリセットボタン?を押したら元に戻りその後は通常の 画面に戻りました。 (2)全ての蛇口を止めても減圧弁がある管から水が出ている音がしていて、水道メーターが回ってい る。 (3)見える範囲では水が漏れている所が見あたらない。 以上の3点で考えられる対処方法(業者に頼んだ方が良いか、個人で修理可能かも含め)回答よろしくお願いします。 追加で業者に依頼する場合の料金の目安など教えて頂けると助かります。

専門家に質問してみよう