新幹線の乗車券を賢く購入する方法とおすすめのICカードについて

このQ&Aのポイント
  • 新幹線の乗車券をお得に購入する方法として、JR東海のエクスプレス・カードに入会して早得割引チケットを購入する方法があります。
  • また、東京、福岡、京都周辺で利用できるおすすめのICカードとして、nimocaとPASMOがありますが、京都と福岡を一緒に使えるICカードはありません。
  • 上記の方法以外にも新幹線の割引情報を探す方法や、他のICカードのおすすめなどもあります。詳細は以下の文章でご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

新幹線の乗車券 東京-博多間 について

2、3ヶ月に一度、東京-博多or京都に行く者です。 チケット代が少しでも安くなるように考えています。 ネットで色々検索した中に JR東海のエクスプレス・カードに入会して そこから早得割引チケットを購入する という方法が掲載されていたのですが 自分が利用する区間に該当するのかわかりませんでした。 実際ご利用の方、 またはご存知の方、詳しく教えて頂けませんでしょうか? これ以外に何か良い購入方法があれば教えて頂けないでしょうか? また、それとともに東京、福岡、京都周辺の私鉄などで、 一番多く利用できるICカードも持ちたいと思っています。 今持っているICカードは、nimocaとPASMOの2枚です。 京都と福岡を一緒に使えるカードはないよ、 という事であれば東京と福岡だけでも良いです。 こちらもお勧めを教えて頂けないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.3

東京から福岡へはふつう航空機利用だと思います。 新幹線だと片道5時間かかりますけど・・・ とりあえず新幹線利用の方向で考えますが、東京都区内~福岡市内の距離だと往復割引が効きますので、ふつうに往復乗車券と新幹線特急券を買っても (a)運賃:東京都区内→福岡市内(経由:新幹線) ・往復乗車券:24180円(往復割引適用) ※往復14日間有効 (b)新幹線特急料金:東京→博多 ・自由席特急券:7770円 ・指定席特急券:8880円±200円(のぞみ) ・e特急券:7290円(詳しくは後述) ※指定席特急券はシーズンによって±の変動あり。 このようになり、往復で(a)+(bのどれか)+(bのどれか)なので、最も高い組み合わせでも 24180円+8880円+8880円=41940円となります。 東京都区内~福岡市内の新幹線回数券の1枚綴りの価格が20770円ですので、金券ショップで新幹線回数券のばら売りを買っても、売値次第で「それ程お得では無い」「逆に高くついた」となる可能性も否定できません。 このあたりは慎重に価格をチェックする必要があるかと思います。 参考URL:http://railway.jr-central.co.jp/tickets/detail/1/index.html (JR東海/新幹線回数券) さて、ご質問にあるエクスプレス予約についてですが、お調べのように「IC早特」と言って乗車日の3日前までにパソコン・携帯電話から操作する事で、東京~博多間を片道19020円になります。 参考URL:http://expy.jp/member/service/hayatoku/price01.html (エクスプレス予約/IC早特) ↑こちらのURLのうち、タイプAが該当します。 またエクスプレス予約会員の特典として、年間を通して新幹線特急券が割安な「e特急券」を購入する事が可能です。 先ほど少し触れましたが、東京~博多のe特急券は7290円なので、往復乗車券と組み合わせると合計37760円となり、片道あたり19380円まで安くできます。 「IC早特」と違い「e特急券」は決済期限に制限はありません。 エクスプレス予約には年会費1050円かかりますが、東京~博多の距離だと片道1回利用で年会費の元は取れてしまうと思いますので利用するのもアリかと思います。 ただし、博多発であれば「のぞみ早特往復きっぷ」が圧倒的に安くなりますし、そもそも航空機の方が便利な区間だと思うのですが・・・ 参考URL:http://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/tokutoku/nozomi_hayatoku_ouhuku_kippu/index.html (JRおでかけネット/のぞみ早特往復きっぷ) ちなみにエクスプレス予約が利用できるのは、JR東海が発行する「エクスプレスカード」のほかJR西日本発行の「J-WESTカードエクスプレス」があります。 どちらも年会費は同額ですが、J-WESTカードについては3月5日より西日本・四国・九州地区の在来線特急列車の特急券を割安で購入できるサービスが開始されます。 詳しくは触れませんが、鉄道利用に限って言えば「エクスプレスカード」のメリットが相対的に低下しつつあるのも確かなので、カード選択をどうなさるのかも検討課題になるかと思います。 と言っても、J-WESTカードだと切符の払い戻しがJR西日本管内のみとなるので、関東地区にお住まいの方には強くお薦めはできませんけれども。 後、東京~京都については、新幹線回数券のばら売りのほか、「ひかり早特きっぷ」なども候補にあがります。 東京~博多と比べると、必ずしもエクスプレス予約にこだわる必要は無いかなとも思います。

pop-yu0123
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 まさに私が知りたいことばかりでした。 通常は早めに航空券を取って対応しようと考えていますが 繁忙期はどうしてもめちゃくちゃ高くなるので 他の方法も考えておかなければ、と思い質問いたしました。 ご回答を読んで、J-WESTカードの方を選びたいと思いましたが (実家が福岡の為使用頻度はエクスプレスカードより高くなる) 嫁ぎ先が東京なため払い戻しができそうにないので、断念したいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

 No.2の「お礼」を読みました。  福岡は実家があるんですか…  実家がある県への移動はホテルへの宿泊は無駄ですよね…  旅行会社へ手配を頼んだ場合はその旅行会社の規約に沿っての契約になるのでホテルへの宿泊をするのが条件になっているかもしれません。(制限があるから料金が安い?)  実家がある福岡へ行く時は高くても覚悟を決めてJRの安いプラン(ホテル無し)を利用し、京都など他府県へ行く時などに旅行会社へ「JR切符+ホテル」を手配してもらってはどうでしょうか。

pop-yu0123
質問者

お礼

重ねてのご回答ありがとうございます。 そうなんです・・・福岡には実家があるんです。。 ただmasa-u様のご回答を読んで ぎりぎりでホテルをキャンセルした場合は どうなるんだろうと思い 違うところで検索しました。 キャンセルできる。と書かれた回答もちらほらあったのですが 具体的な方法は全く書かれていないので 条件が色々あるのかなと想像するしかありません。 京都に行く際はお勧めして頂いた方法で行こうと思います。 本当にありがとうございました。

  • hi2106
  • ベストアンサー率48% (423/875)
回答No.4

>JR東海のエクスプレス・カードに入会してそこから早得割引チケットを購入する という方法が掲載されていたのですが自分が利用する区間に該当するのか わかりませんでした。実際ご利用の方、またはご存知の方、詳しく教えて 頂けませんでしょうか?これ以外に何か良い購入方法があれば教えて頂けないでしょうか? 東京⇔博多は新幹線も便利ですが、同区間の移動は飛行機と言う人が多いです。飛行機の場合 購入する時期などによって値段は変わって来ますが、羽田→福岡には格安航空会社の スカイマークの便が就航していて、比較的利用客の少ない今の時期ですと、建国記念日の 3連休が絡む来月10日→13日以外でしたら当日でも購入出来る普通運賃が金・土・日でも 19,800円ですし、事前購入割引でしたら更に安い値段で購入できます。ただ、GWや 旧盆など3連休以上の休みの時は運賃が一気に跳ね上がり、大手のANAやJALの場合、 3月の3連休(19日(土)→21日(祝・春分の日))の福岡行きは3日前まで購入出来る 特定便割引が31,400円前後になります。まあーエクスプレス予約なら、出発当日や旧盆などの 繁忙期でも安い値段で新幹線に乗れますので、チケットを手配するタイミングや出かける 時期によっては新幹線の方が安い場合もあります。 http://expresscard.jp/admission/index.html#personal http://expy.jp/service/reserve/index.html >東京、福岡、京都周辺の私鉄などで、一番多く利用できるICカードも 持ちたいと思っています。今持っているICカードは、nimocaとPASMOの2枚です。 西鉄のnimocaとPASMOはどちらも関西地区では一切使えません。京都周辺の鉄道の場合は JR西日本のICOCAを購入すれば、JR線・京都市営地下鉄・阪急・京阪電車などが カード1枚で乗る事が出来ます。但し、京都市営バス・京福電鉄嵐山線(嵐電)では、 まだIC乗車券に対応していませんので場合によってはスルッとKANSAIカードを 購入した方が良い場合もあります。 スルッとKANSAI http://www.surutto.com/spot/info.html JR西日本ICOCA http://www.jr-odekake.net/icoca/guide/

pop-yu0123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 飛行機利用が一番良いのですが お盆の時などがめちゃくちゃ高くなるので 他の方法を考えなくては、と思い質問いたしました。 ICカードの件、やはり東京と福岡、京都周辺を使用するときに 1枚では無理ということがわかりました。 一枚はSUICAでもう一枚は、教えて頂いたスルッとKANSAI で購入したいと思います。 本当にありがとうございました。

回答No.2

 東京発で目的地である博多や京都で1泊するのであれば大手旅行会社が企画している「JR切符+宿泊」のフリープランを利用したほうが安いですよ。  私は今年の1月1日に広島から1泊2日で親と親戚と一緒に東京観光に行ったのですが、JTBに「JR切符+宿泊」のフリープランで新宿駅近くのホテルに宿泊して一人当たり28,000円でした。(観光地までの移動は別料金でしたが…)  JRで「広島⇔東京」の新幹線往復だけを頼むと31,000円なので旅行会社にJRの切符とホテルの手配を頼んだほうが安かったです。  東京から地方へ行くプランもあるので旅行会社のホームページを調べたりしてみるといいと思います。

pop-yu0123
質問者

お礼

ご回答いただき感謝いたします。 宿泊プランというのがあるのですね。 福岡の方は実家があるのでちょっと難しいのですが 京都に行く際にはそちらの方法を使って行こうと思います。 しかし、とても魅力的なプランですね・・・。 ホテルには絶対泊まらないといけないんでしょうか。 本当にありがとうございました。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

金券ショップで回数券というのは問題があるのでしょうか なお、関西の私鉄(Pitapa)に関しては、共通で使えるのはJR西のICOCAだけです。pitapaはかなりシステムがちがいますから、ICOCA以外との相乗りには時間が掛かると思います(それでもSUICAからになるでしょうが)。 東京と福岡ならJR東のSUICAにしておけば、関東民鉄(pasmo)、JR西(ICOCA)、JR九(Sugoca)、西鉄(nimoca)、福岡地下鉄(はやかけん)で使えますから、一番使える範囲は広いですね(他にJR北とJR海も)。nimocaだとpasmoで使えない、pasmoはJR東でしか使えません。

pop-yu0123
質問者

お礼

ご回答感謝いたします。 回数券以外にお安い方法はないかなぁ、 また、東京までは飛行機が一般的なようなのですが 繁忙期が結構高くなるので 他に方法はないかなと質問いたしました。 やはり関西方面が厳しいですね・・・。 東京と福岡に絞ってSUICAを購入しようと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 博多~京都、新幹線、安く購入する方法

    京都~博多間で新幹線を利用する場合。 どのクレジットカードを作って、どのように購入すればお安いでしょうか? エキスプレスカード?JWESTカード? エキスプレス予約?e5489?など違いが分かりません。 14日前までなら博多~新大阪の10,290円 14日未満、3日前までなら、博多~京都のエクスプレス予約IC早特の12,340円かなと思ったのですが、予約方法などあまりわかっていません。 ネット会員なだけで、まだクレジットカードを作っていない状況です。こだまは除外して下さい。 エキスプレスIC早特はどのように利用するのでしょうか? まとまりのない質問だらけですみません。

  • 新幹線移動の乗車券購入について

    下記の日程で移動します。 一番安く乗車券を購入するには、どのように購入すれば よろしいでしょうか。 考えていたのですが、よく分からなくなってしまったので質問致します。 12/10 京都→東京 12/11 東京→京都 12/16 京都→広島 12/17 広島→京都 12/24 京都→名古屋 名古屋→京都 12/25 京都→福岡 福岡→京都 12/27 京都→東京 12/30 京都→福岡 1/3 福岡→京都 すべて、新幹線利用で在来線への乗り継ぎ等はなしです。 12/27の東京→京都については、夜行バスを利用予定ですので不要ですが、 往復乗車券を利用するなので、5000円くらい差額があれば新幹線の利用も あります。 どのように乗車券を購入すれば、よろしいでしょうか。 ご教示お願い致します。

  • 新幹線の乗り継ぎと乗車券の購入について

    新幹線の乗り継ぎと乗車券の購入について 5月5日(水)に博多から東京まで新幹線の利用を希望する者ですが、18時頃の指定席チケットが入手できず仕方なく「博多から新大阪」「新大阪から東京」の指定席を(別の列車で)確保しました。この場合、乗車券は「それぞれの区間で購入するのか」あるいは「通しで購入するのか」が分かりません。 料金もかなり差が出るようなので、ご教授おねがいします。

  • 新幹線格安チケット(東京-博多)の使い方

    東京から旅行で博多まで行くことになりました。 正規料金で行くよりも、格安チケットの方が安い(当然・・)と思うのですが、実は博多までには途中下車をする予定です。 1日目:東京-名古屋 2日目:名古屋-新大阪 3,4日目<大阪泊> 5日目:新大阪-博多 5日間有効で、途中下車が可能であれば、東京-博多の乗車券を格安チケットを利用した上で一気に購入し、(1)東京-名古屋(2)名古屋-新大阪(3)新大阪-博多の3種類の指定券を押さえたいのですが、可能でしょうか。

  • 定期券搭載機能付きIC乗車券一体型クレジットカード

    定期券搭載機能付きIC乗車券一体型クレジットカード 「Tokyo Metro To Me CARD PASMO」は、 クレジットカードの「Tokyo Metro To Me CARD」が PASMOと一体になったものであり、 PASMO定期券を搭載して裏面に定期券の内容を印字できます。 【1】 このような定期券が搭載できるIC乗車券一体型のクレジットカードは、 他にどのようなものがあるのでしょうか? 【2】 また、上記の「Tokyo Metro To Me CARD PASMO」には、 東京メトロの区間を含む定期券しか搭載できないのでしょうか? 同じくPASMO導入事業者である 都営地下鉄の区間のみを利用範囲とする定期券は、 同カードには搭載できないのでしょうか?

  • 新幹線乗車券&回数券について

    結婚式の出席者のために新幹線のチケットを送ろうと考えています。 現在、三重に住んでいるのですが東京で式を挙げるため、 各地(仙台や長野・・)から東京行きの新幹線チケットを購入したいと考えています。 名古屋駅のJR窓口へ行ったところ、乗車区間の最寄の駅かその近くの限られた旅行会社でしか購入できないとのことでした。 他に購入する方法をご存知でしたら教えてください。 三重県内のJTBなどでは購入できないのでしょうか?

  • 博多~新神戸までの新幹線

    博多~新神戸までの往復新幹線のチケットで一番安い方法はどれでしょうか?ちなみに利用日は9/16・17利用です。 J-WESTカードは持っていません。

  • PASMOにJR区間定期券をつけられますか?

    現在JR区間だけのSuica定期券を利用しています。 3/18よりPASMOが始まりますが、質問があります。 1.どこかの私鉄でPASMOを購入して、JRの窓口でJR区間だけの 定期券を載せられるのでしょうか? 2.1.の回答がYESの場合、JRみどりの窓口にいけば、クレジットカードで定期券を購入(PASMOに載せる)できるのでしょうか?もちろん、みどりの窓口で取り扱っているブランドのカード使用です。 個人的に、Suicaの厚さには我慢できないものがあり、PASMOに乗り換えたいためです。 宜しくお願い致します。

  • 新幹線を使って新大阪→博多への移動する際の交通費

    博多への移動を模索しています。(片道です) 散々既出の質問かもしれませんが、個人的な確認の意を込めて質問させてください。 3/29に東京から京都へ行き、3/30の昼頃に京都河原町から阪急京都本線に乗って梅田へ移動し、そこから夕方までには博多へと考えています。 大阪については全く土地勘がなく「梅田駅と大阪駅は繋がっていて、新大阪はまた少し離れた場所にある」という認識くらいありません。 新幹線で博多へ行くためには新大阪で山陽新幹線に乗る必要があると思うのですが、金券ショップ売られている新大阪-博多間の切符最安値はいくらぐらいでしょう? またその際金券ショップで購入するのは「山陽新幹線2枚きっぷ」で大丈夫でしょうか? ※JR東海エクスプレス・カードは利用していません。

  • nimoca、はやかけん、SUGOCAの相互利用

    最近公共機関のICカードを購入しようかと考えるようになりました。 私の場合は福岡の地下鉄と電車(JR、西鉄)を利用する率が高くなると思うので少なくともはやかけんとnimoca、SUGOCAを購入しないとと思っていたのですが、先日1枚のICカードでnimoca、はやかけん、SUGOCA、suicaの機能を補える相互利用が開始するという記事を拝見しました。 この相互利用が可能になったカードがあれば少なくとも福岡市のJRor西鉄電車、地下鉄、JRor西鉄バスはなんでも利用できるわけですよね?チャージできる場所も格段に増えるし、カードがかさばらないで済むし、チケットの購入もしないで済むと良いことばかりですが、このカードはどちらで購入できるのでしょうか? ヤフオクなどに出回っている相互利用のカードはそれぞれのマスコットがデザインされている相互利用開始記念というICカードなのに、各HPに掲載されているカードは各マスコットしかプリントされておらず気になりました。 相互利用が開始されたからといって例えば地下鉄の券売機ではやかけんを購入して、そのままnimocaやSUGOCA、suicaとして利用できるのでしょうか? あともう一つ質問があるのですが、そのカードがあれば例え特急や快速・準快速の電車に乗りたい場合でもチケットを購入せずそのまま改札機にICカードを通せば特急、快速に乗れる物なのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。 よろしくお願いします。