• ベストアンサー

ALLを使った例文をお願いします。

ALLを使った例文をお願いします。 私たちは全員女の子ですは We are all girls.でいいでしょうか。 そのほかにも、簡単な例文がありましたら教えてください。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.1

We are all girls. これで正しいと思います。 ALLを使った例文は次の2つのWEB辞書でとりあえず十分だと思います。 <参考URL> http://eow.alc.co.jp/all/UTF-8/ http://ejje.weblio.jp/sentence/content/all

cafesweets
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。(^人^)感謝♪

その他の回答 (2)

  • Yupa3
  • ベストアンサー率37% (190/513)
回答No.3

ちょっと、We are all girls.とは用法がちがいますが、 ビートルズの曲名で 「All need is love (愛こそ全て)」←直訳すると「必要な全てのものは愛だ」 マライア・キャリーの名曲 「All I want for Christmas is you」←「クリスマスに欲しいものはあなた」 とかもありますね。

cafesweets
質問者

お礼

歌にも良い例がありますね。 参考になりました。 ありがとうございました。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

「全員」 という日本語に引きずられて all という語を入れたのかと思われますが、We're girls. だけでも、「全員が女の子です」 というニュアンスは出るのではないでしょうか。男の子が入っていたら、そうは言えないでしょうから。ただし、all を入れることで強調にはなっていると思います。 状況によっては Everyone here is a girl. (ここにいるのはみんな女の子よ) とかもあるかも (ただし、この語法が正しいかどうかは自信なし)。 all の用法を勉強しておられるのでしょうか。それなら、辞書によい例文が出ているのではないでしょうか。 また、all には形容詞、代名詞、名詞、副詞のそれぞれの場合がありますが、そのいずれの場合なのでしょうか。 代名詞として辞書を見ると、たとえば下記のような例文があります。  Please be seated, all of you! (みなさん、席について下さい)  All that glitters is not gold. (光るものが必ずしも金であるとは限らない - ことわざ)  I want all of it. (それを全部欲しい)  I ate all I wanted. (食いたいだけ食った)  There is all there is to it. (それですべてだ) 他にも、たとえば All you have to do is ... (・・・しさえすればいいんだ) というのは、学校でよく教える表現かと思います。

cafesweets
質問者

お礼

詳しいご回答をありがとうございます。 とても参考になりました。(^人^)感謝♪

関連するQ&A

  • We Are All One

    We Are All One を同好会の方針のスローガンにしようと考えてました 心を一つにして盛り上げようという思いからです 一心同体という意味でWe are all oneを使えますか?

  • We are all tired.のall

    all には、「ひどく」という副詞用法があって We are all tired. は「私たちはひどく疲れている(くたくただ)」 のような意味になると思うのですが、 総合英語「Forest」には、『allは主語に対して「<主語>はすべて・・・」という意味で用いることができる。この場合、all の位置は一般動詞の前、be動詞や助動詞の後ろになる』とあるので、 「私たちはみんな、疲れている」と言うときも We are all tired. とも言えると思うのです。 英文を読んでいて We are all tired. が出てきた場合 all が「ひどく」なのか「みんな」なのかは、どうやって判断したらいいのでしょうか。

  • 「all the time」と 「all time」

    「all the time」と 「all time」 社会人ですが、中学生レベルの英語の勉強をしています。 以下の例文がありました。 「They are very busy all the time.」 「all the time」という表現は「いつも」という意味ですが ネットで検索すると「all time」という書き方もあります。 theがあるのとないのとで意味は違いますか? また、その付ける付けないに、条件はあったりしますか? 他にも似たような事例があったら教えてください。 「the」の使いどころがイマイチわかりません。

  • 同格のall の使い方

    よく質問にあがっていますし、沢山の回答も見てきました。その上でよけいにこんがらかって、すっかりわからなくなりました。教えてください。 **「[主語]は皆~」のように「主語と同格でallを置く」場合、all には決まった置き場があります。それは  ・S all 一般動詞 ~. We all enjoyed the game.(私たちは皆その試合を楽しんだ)  ・S be動詞 all ~. We are all very well.(私たちは皆とても元気です)  ・S 助動詞 all 動詞 ~. We can all support you.(私たちは皆あなたを助けることができます)という位置です。be動詞、助動詞がkeyです。 ***** のような解説があったり、 *** you all are helping my country. について 参考書では,このような同格のallの位置は,be動詞がある文では,be動詞のうしろのはずなのですが,be 動詞は比較的弱く発音されるからです。 You're all helping のように短縮形になるのも、弱いからです。 それが are に強調がおかれると、短縮形にもできず、you all are helping となります。 *** *** all が代名詞の同格を表すときには代名詞の直後に置くので、They all are very kind to me.「かれらはみんな私にとても親切です。」のようになる。 *** とあったり **** You've all been working closely with me for years now,皆さんは私と蜜に連絡を取って仕事をしてきました。 ⇒このような all, each はともに主語 you と同格になっている不定代名詞です。 この場合(主語と同格)の位置は一般動詞の前,be 動詞,助動詞の後と決まっています。 助動詞の場合,助動詞+ all/each +原形となります。 **** あったり、と we, you もtheyも代名詞ですよね、allが代名詞の直後にきたり、be動詞や助動詞によって離されたり・・・・何が何だかわからなくなりました。教えてください。

  • all of the products has・・

    どなたかお願いします。 テキストに、下記の例文がありました。 all of the products has sold out. 動詞はhasとなっており、三単現となっています。 辞書を調べてみましたところ、次のような例文も見つかりました。 All these books together are worth fifty dollars. 動詞はareなので、複数扱いです。 3つのネット辞書を見てみましたが、他には文例が見つかりませんでした。 どのように使い分けたらいいのでしょうか。

  • All we are とはどういう意味でしょう?

    All we are とはどういう意味でしょうか? 歌の歌詞なのですが、ニュアンス的には想像がつくのですが、 はっきり解りません。 よろしくお願いします。

  • we are all aloneの意味

    we are all aloneとは日本語訳するとどういう意味ですか。

  • allについて確認です

    allについて確認です allって代名詞の後についてその代名詞を修飾する不思議な代名詞みたいなものじゃないですか。 そこで色々考えてこんな結果が私なりに出たのですが・・・ (一般は一般動詞、beはbe動詞です) (修飾する代名詞や名詞を’~‘で表しています) ~ all 一般   例;We all like sushi. ~ be all 例;The shoes are all dirty. all of 一般でもbeでもOK    例;All of you are kind. All of you like him. こんな解釈で大丈夫でしょうか。 また~ be allの例のようにallが代名詞ではない普通の名詞を修飾することってありますか(たとえばall of these beautiful princessesとか) 長くすみません また質問の意図がつかめないようでしたらご指摘ください お願いします

  • 例文で分からないところがあります お願いします

    例文 Do Japanese people take off their shoes at home? We don't take them off. 日本人は家でくつをぬぎますか。  私たちはぬぎません。 上記の例文の二行目はなぜ take them off となるのですか。 take off them ではダメなのでしょうか。 文法的な理由があったら教えてください。

  • we all doがよくわかりません。

    Saying that you were feeling sad because we had some very good and special times last year. You said you are bitter, and those are difficult words for me to hear. I realise that you have feelings, we all do. But I never made any commitments to you 君は私達が去年過ごした特別な楽しい思い出を、辛いと言ったけど、そういう言葉って聞いても僕には理解出来ないよ。君の気持ちはよく解かっている。we all do. 僕は君に何の約束しなかった。 このwe all doなのですが、皆そうだよ、他の女友達も同じだよ、と言っているのでしょうか? それとも我々なのでしょうか、、理解出来ません。 教えてください。