• ベストアンサー

白鵬の全勝優勝でしょうか?

今場所も8戦全勝は既に白鵬だけです。 そこで、ご質問しますが・・・ (1)白鵬は、今場所、全勝優勝ですか? それとも、違う展開(何勝何敗で誰が優勝)もありますか? (2)この連勝は何連勝まで続くと思いますか? (3)止めるのは誰ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

(1) 全勝ではないかと思います (2) 60ぐらいはいくでしょう (3) 豪栄道、稀勢の里、栃煌山 体調と気迫が万全なら日馬富士 (3)止めるのは誰ですか?

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >豪栄道、稀勢の里、栃煌山 体調と気迫が万全なら日馬富士     ↓ その他では、琴欧州・杷瑠都に、ここ一番の奮起(大関・体力的に勝る・横綱を目指す)を期待します。 贅沢な希望&悩みですが・・・ 取り組み内容の充実に加え、優勝争いが相撲人気の回復への王道だとするならば、やっぱり年間に半分(3場所)は他の力士の優勝ORせめて優勝決定戦を見たいですから~。

lions-123
質問者

補足

少し予想とは違う展開<稀勢の里が白鵬からの勝利>になりましたが、白鵬の優勝は不動だと思います。 これで今場所の優勝争いも琴欧州の更なる頑張りがあれば、一層面白くなって来るのだが・・・

その他の回答 (2)

  • Yupa3
  • ベストアンサー率37% (190/513)
回答No.2

私もNo.1さんとほぼ同じ意見です。 1)全勝優勝 2)大鵬の記録を塗り替えるまで。(これはわたしの希望でもあります。) 3)ケガ(これを私は一番恐れています。) 一連の相撲界不祥事で、他の力士は全般として勢いが下がっている気がする中、1人横綱として気を吐く白鵬の精神力・責任感は頭が下がります。 彼のがんばりで相撲界が持っているといっても過言ではない。 彼が引っ張っていって、他の力士がまた集中力・覇気を取り戻してくれば、彼を脅かすような力士も出てくるでしょうが、正直まだ相撲界の混乱に揺さぶられている気がします。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 本当に安定していて強い連日の横綱相撲(横綱だから当たり前とも言えるが)ですね・・・。 でも、昨日の対戦は一瞬負けた?と思うような危ない相撲だったですね。 普通に対戦していては→恐らく、15日間同じ相手が、ぶつかっても勝てないように思います。 しかし、一泡掻かせる為に、奇襲や普段と異なる相撲(立会い変化、思いっきり突っ張る・一気の押し相撲)で、白鵬のリズム・読み・作戦を狂わす事で、僅かな勝機でも活路&可能性が出て来るのでは? 何はともあれ、白鵬を中心に熱戦が繰り広がり→超貴重な金星を狙ったり、誰かがせめて1場所位は賜杯を獲得して、一層の相撲界の隆盛と人気回復を祈念しています。

  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.1

こんにちは。 今場所も横綱の独走ですね。 (1)白鵬は今場所も全勝優勝です。 違う展開は考えられません。 (2)連勝は70を超え、流行語になり、スポーツ賞総なめになると思います。 (3)止めるのは、不戦敗とか、不祥事による出場停止等のような気がします。 それだけ今の白鵬は強く、他の力士と差があるように思います。 朝青龍を名実ともに超えるには、70連勝が一番の近道だと思います。 その結果、優勝記録や連続優勝も更新できますし。 なんと言ってもモンゴルではまだナンバー2です。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 そうですね・・・確かに死角の無い安定感と実力差、さらに強く速く上手いので万全ですね。 でも、相手もプロの幕内力士(国産も外国産も居る)であり、狭い土俵で大男が動いてる限り可能性はあるのでは? <どんなに運転が上手い人でも、見通しが良くても、ヒヤリハットもあり、交通事故が起こるように> 大関陣の一か八かの奇襲や立会い変化も白鵬戦に限っては許されるので特攻精神で頑張れ! 私は、連勝記録更新を期待しつつ、大波乱や優勝争いの白熱化&面白さ、日本人力士の活躍を待望する、そんな矛盾した願いと勝手な期待をしている相撲ファンです。

関連するQ&A

  • 白鵬の3場所連続全勝優勝について

    白鵬の3場所連続全勝優勝について 白鵬が46連勝、3場所連続で全勝優勝を飾りましたが、今日のニュースによるとこの「3場所連続全勝優勝」を史上初とのこと。そうすると、双葉山の69連勝は、全勝優勝を何場所続けて達成したものなのでしょうか。(参考に、千代の富士の54連勝も教えてください)

  • 大相撲名古屋場所、白鵬は全勝優勝するでしょうか?

    大相撲名古屋場所、白鵬は全勝優勝するでしょうか? もし、破るとしたら誰でしょうか? 私は、14勝1敗<琴欧州か日馬富士に期待>

  • 白鵬

    秋場所は大関として横綱貴乃花以来となる2場所連続全勝優勝、対白鵬戦3連勝、春場所から続く歴代7位となる自身最長の31連勝で幕を閉じ第70代横綱誕生がほぼ確定しました ところで白鵬はどうした? 去年まで4回も5回も優勝してたのが今年は残り1場所だよ? 去年は春場所が行われたかったから一場所少なかったけど一昨年もその前の年も90戦86勝だったのが62勝で来場所全勝でも77勝だよ? 今場所も先場所も14勝、13勝だから勝率9割とは言え、2場所優勝逃した事なかったのにこれで3場所…もう半年も賜杯抱いてない 確かに僕は体力はない方ですし、白鵬は頑張ってたり、一人横綱としての今まで色々な苦労やプレッシャーが掛かってきて、心身ともに疲れは蓄積されてるとは思いますが、もうピークは過ぎたなんて言う人がいるけど悔しいです

  • 誰がストップ掛けるのか・・・白鵬の62連勝・4場所連続優勝。

    誰がストップ掛けるのか・・・白鵬の62連勝・4場所連続優勝。 白鵬の一人横綱、不祥事続きの逆境下、異国の地で、おめでとう・立派としか言いようがない! 「まさに、MLBに於けるイチローと同じく、過去の不滅の大記録を塗り替え、新たに打ち立てている」 それにしても不甲斐ない、大関以下の全力士<渇!> 目標が其処に存在しているのだから、研究し稽古精進して競え慌てさせ、そんな取り組み、緊張感と白熱の優勝争いを望む。 そこで質問ですが・・・ ◇何処まで連勝は続きますか? ◇連勝ストッパーは誰でしょうか?

  • 大相撲。白鵬の横綱昇進見送りについて。

    大関白鵬が今場所後の横綱昇進を見送られました。 今場所は、千秋楽で朝青龍の全勝優勝を阻み13勝の成績でした。 白鵬は先場所に14勝1敗の成績で優勝しました。 そして、今場所は優勝した朝青龍の14勝に次ぐ、13勝での準優勝です。 横綱審議委員会の内規には「(大関で)2場所連続の優勝か、それに順ずる成績」 と明文化されています。 過去には2場所連続準優勝(12勝、13勝)の成績を残した大乃国も横綱になりました。 武蔵丸の時は連続優勝ですが13勝、13勝です。 今回の白鵬の成績(先場所14勝で優勝と、今場所13勝で準優勝)は、何が問題なのでしょう? さらに、北の海理事長の発言も疑問を大きくします。 まず「13勝ですから、来場所に繋がると思う。」 って言ってました。 って事は、来場所の結果次第と言う事ですよね? 来場所成績がよければ、2場所連続の優勝かそれに順ずる成績と言う事になるみたいです。 じゃあ、先場所の14勝で優勝した事は・・・? この発言だと、今場所の13勝が評価されてるようなので、すでに先場所の優勝で2場所連続の条件は出しているはず。 疑問ですね・・・・ そして、さらにこのようにも言ってました。 「横綱と2差が縮まらず、自力優勝を逃したのだから、優勝に順ずる成績とは見ていない。」 ?? 今場所は優勝に順ずる成績とは見ていない・・・ と言う事は、もし来場所に優勝しても2場所連続の条件は満たせない事になりますね。 これだと、来場所に繋がったのではなく、横綱昇進はまた振り出しに戻り、また2場所連続の成績を最初から収める事になりますよね? 北の海理事長の発言に矛盾を感じたのは、私だけでしょうか? ちなみに白鵬は、ここ4場所連続で13勝以上の成績を残しています。 13勝、13勝、14勝で優勝、13勝で準優勝。 誰もが納得する昇進をさせてもらいたいと感じましたが、皆さんはどうお考えですか?

  • 白鵬関の綱昇進見送りについて

    本日大相撲名古屋場所千秋楽において 大関・白鵬関が横綱・朝青龍関を大相撲の末破り 優勝こそならなかったものの13勝2敗の好成績を挙げました。 しかし先場所は14勝で優勝していますが 連続優勝ではないということで今場所後の横綱昇進は 見送りになりそうです。 白鵬関は今年に入ってからの4場所を 13勝(準優勝)-13勝(決定戦敗退-14勝(優勝)-13勝(準優勝)と非常に安定して高レベルの 成績を残しています。 これだけの成績を挙げていれば連続優勝ではなくとも 十分横綱昇進に値すると感じるのですが 皆さんはどう思われますか。

  • 白鵬の左手が先に、、という疑問は?

    白鵬全勝優勝おめでとう

  • 白鵬って結局はまわりがあまり強くなかった?

    優勝回数はダントツトップですが 貴乃花や曙、千代の富士などはライバル的存在がいたので 優勝をわけあう形になる 例えば貴乃花の時代は同じような強さの曙などがいたので おのずと優勝回数は減ってしまう 白鵬は若い時は朝青龍がいたけど 白鵬が横綱にあがってすぐ?大関時代?に不祥事で引退したので そこから白鵬の一強時代に入った。 特に強そうな力士もいなく 大関なども(今もそうですが)勝ち越しギリギリ、何度も何度もカド番くりかえしギリギリ8勝7敗などで維持している力士が多かった記憶があります。 もし白鵬が同じぐらいの力士がもう一人いたら 貴乃花や千代の富士の優勝回数をこえるか超えないかぐらいだったと思うし。 実際に白鵬、朝青龍、貴乃花、曙あたりが同じ時代だったら白鵬は50連勝?なんてしなかったでしょうし。

  • 白鵬の連勝

    白鵬の連勝 今日勝って千代の富士の記録を抜きましたが、白鵬の連勝はいくつまでいけると思いますか? 双葉山を抜けるでしょうか? 回りが弱いとかいろいろ言われてますが、この領域まで来ると他がどうとかの問題ではなく、 自分自身との戦いになってくると思います。 今日もやや焦りがうかがえ危ない一瞬もありました。 もう一番一番が優勝のかかった勝負みたいなものではないでしょうか?

  • 優勝は二人に絞られた?

    今場所の少し変形バージョンです 13日目を終えた時点で 白鵬、鶴竜が共に全勝 二人は千秋楽にあたる。 遠藤が2敗で追っているとします。 この状況でテレビや新聞では、「優勝は白鵬、鶴竜の二人に絞られた」と表現するのでしょうか?

専門家に質問してみよう