• ベストアンサー

不良クラスタについて

HD 80GBで今10GB(NTFS)と70GB(NTFS)に分けています。さらにHDをHD革命4にて70GBを60GBよ10GBに分けて10GBにredhat9をインストールしようと考えております。 HD革命にてパーティションを分けようとしたところ「NTFS内に不良クラスタを発見しました処理を中止します」と表示されました。 不良クラスタについて調べたところスキャンディスクをしたほうがよいということが分かったので、Dドライブ→プロパティ→ツール→スキャンディスクをしたのですが、エラーは変わりません。どうすればよいのでしょうか? OS:Win Xp pro

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Fenriru
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

これはPCのマニュアル(Q&A)似合ったのですが(ぇ ------------------------------------------------- Q,ハードディスクに不良セクターがある A, ハードディスクは、高密度な磁気ディスクに データを保存する精密機器です。 磁気ディスクには微小な欠点があり、これらの領域にはデータを書き込まないようになっています。 ハードディスクのエラーチェックプログラムを実行すると、 「不良セクタ」もしくは「スキップセクタ」が表示される事があります。 これはデータを書き込まない領域を表示しているだけで、ハードディスクの不良ではありません。 ------------------------------------------------- スキャンディスクの際に □不良セクタをスキャンし回復する にチェックを入れてみてはどうでしょう それとも、不良セクタと不良クラスタは違うのかな?(汗

その他の回答 (2)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.3

そのまま使うのは大変危険だと思いますので 新しいハードディスクに交換した方が よろしいかと、、、、。

noname#27115
noname#27115
回答No.1

不良クラスタ、不良セクタで検索するとヒットしますが、それはディスク面上の物理的損傷です。 コマンドプロンプトより chkdsk x: /f (x は ドライブレター)で 損傷部分を使わないようにできるようですが、はやめにHDDを交換した方がいいと思います。 また、このような場合、ツールを使って領域の再分割は危険だと思います。 また、redhat9の場合、通常にインストールしてもインストールが止まる場合もあります。 とりあえず、実験としてやってみるにはいいかもしれませんが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう