• ベストアンサー

時間とお金をかけたら、一体何ができる?

noname#132240の回答

  • ベストアンサー
noname#132240
noname#132240
回答No.2

ピアノが弾けるようになります。 私は兄妹が多くて(5人兄妹のど真ん中)習い事には縁がなくて、ずっとパートに出ていた母に ピアノを習いたいって言いだせなかったんです。 自分に女の子ができたらピアノを・・って思ってましたが長女も次女も全く興味を示さず終い(笑) 定年退職して自由に時間が使えるようになったら、ピアノを習いたいなぁって思ってるんです。 今は時間はもちろんお金もないですから(笑) トンビさんが時間とお金を下さるなら、迷わずピアノを習いに行ってちゃんと弾けるようになります。 我が家にご招待してリビングの特等席でマルのピアノを聴いて下さいませ! ちゃんと新神戸駅までお迎えに行きますよ~! 柿の葉ずしをいっぱい用意しておきますよ~! なんなら一緒にたこ焼きを焼きましょうか~?マイたこ焼き器もありますよ~! 東京からのお土産は『東京ごまたまご』が良いなぁ(^^)

localtombi
質問者

お礼

女のお子様がいてピアノをせがまれなかったのは、ちょっと珍しい感じがしますね。 で、お母様が「○○の手習い」ということですねwww 「神戸マルチーコンサート」・・ぜひ聞いてみたいものですね。 >東京ごまたまご よござんす、ついでに「田園調布チーズケーキ」もお持ちしましょう! 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 時間とお金について相談です。

    私は「お金は無いが、時間は有る」です。 皆様は何ですか? ①「お金も有るが、時間も有る」 ②「お金は有るが、時間は無い」 ③「お金は無いが、時間は有る」 ④「お金も無いが、時間も無い」 仕事がそんなに忙しくないです。 独身なので自由な時間が有ります。 給料は低いです。

  • 時間を失うのも金を失うのも同じことでしょ?

    パチンコとかに何年かハマってたようなギャンブル依存者がたまに 「400万円という金よりパチンコにハマってた5年という時間を失った方が痛い。」 みたいなことを言ってるの聞いたりしますけど 金を失うのも時間を失うのと同じではないですか? 金を稼ぐのも時間かかるんだから。 時間を一切かけずに金を得る方法なんて宝くじ当てるくらいのものですし。そんな可能性低すぎること考慮する必要ある? 金も時間も同じでしょ? 時間かけずに金稼げますか?

  • 時間はお金で買うものですか?

    皆さんのお考えをお聞かせください。 参考に、性別、年代を付記して頂ければと思います。 ちなみに、私(40代前半、男性)は、最近になって、「時間はお金で買うもの」という考えになってきました。 例えば、 ・高速道路を使用する(遊びや帰宅後に疲れを取るための時間を確保するため) ・リゾートや温泉で、リフレッシュするための時間を買う。など。

  • 時間をお金で買うのは良くないでしょうか

    時間をお金で買うのは良くないでしょうか 時間がかかってもお金を節約するべきでしょうか

  • お金と時間どちらが大事ですか?

    お金と時間どちらが大事ですか? 「時は金なり」とか言われますが、時間とお金どちらかと問われた場合、どちらが大事でしょうか? 出来ましたら、理由も添えていただきたいです。 出来れば多くの方の意見が知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 時間とお金の使い方について~

    ちょっと?と思った事があったので、みなさまのご意見聞かせてください。 私は遠距離恋愛中で、彼に会うには往復3万~のお金と片道4時間ほどの時間がかかります。私の周りにいる遠距離恋愛中のカップルの中には頑張って1ヶ月に1回ほどは会ってる人達もいるのですが・・・。以前は彼も私も仕事で忙しかったということもあり、5ヶ月位会えないときもありました。 それが、1ヶ月前くらいに彼が充電期間として休職し、今も悠々自適な生活を送っています。それまでに貯めたお金でDVDデッキやiポットなど好きなものは買って楽しんでいるようなのですが、時間が出来たから会おうか~という流れにはならないのです。 メル友やweb上の友達は分かりませんが、浮気などはないと思います。私は仕事などでなかなか会いに行くことは出来ないので、出来れば来てほしいなとは思うのですが言い出せません。 これが原因でケンカになったりすることはないのですが、彼の考えが知りたいので男の方のご意見なども聞きたいです。よろしくお願いします<(_ _)>

  • 時間とお金どちらが大事ですか

    よく「時は金なり」と申しますが、あなたにとって 時間とお金はどちらが大切ですか?

  • 「お金で時間を買える」

    生まれつきお金持ちの人は 人からたかられたり 僻まれたり デメリットはありますが メリットとしては 「お金で時間を買える」 と言うのがありますか? 結局はお金がある=働かなくてよい =時間が買える という事につながりますか?

  • 人生で無駄に使ってしまった「お金」と「時間」

    私もこれまでの人生で「お金」「時間」を無駄にしてきてしまいました。皆様にお聞きしたいと思います。 1.「お金(できれば金額も)」か「時間」をどんなことで無駄にしましたか? 2.そこから何か教訓を学びましたか? よろしくお願いします。

  • 時間はないけど金だけが貯まっていく。

    時間はないけど金だけが貯まっていく。 どうすれば良いですか?