• ベストアンサー

人間臭い映画、アニメ、本、ドラマ

mikenorthの回答

  • ベストアンサー
  • mikenorth
  • ベストアンサー率66% (105/159)
回答No.4

【ドラマ】: 「北の国から」「大地の子」がやっぱり、人間の業、醜さ、度し難さ、情けなさも内包された人間賛歌だと思います。 【マンガ】: 西原理恵子(「毎日かあさん」「パーマネント野ばら」「女の子ものがたり」)。 【小説】: 向田邦子(「阿修羅の如く」「寺内貫太郎一家」「父の詫び状」「あ・うん」「思い出トランプ」)。 角田光代(「八日目の蝉」「対岸の彼女」「空中庭園」)。 浅田次郎(「壬生義士伝」「鉄道員」)。 田村泰次郎(「肉体の門」) 妹尾肇(「少年H」) 三島由紀夫(「潮騒」「豊饒の海」) 横山秀夫(「震度0」「クライマーズ・ハイ」) 本谷有希子(「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」「乱暴と待機」) 【楽曲】: 中島みゆき(「ファイト!」「タクシードライバー」「生きてゆくおまえ」「永遠の嘘をついてくれ」「狼になりたい」「エレーン」「ホームにて」「悪女」「夜行」「化粧」「重き荷を負いて」)。 【映画】: 黒澤明(「赤ひげ」「椿三十郎」) 山田洋次(「男はつらいよ」「幸福の黄色いハンカチ」「運が良けりゃ」「学校」「たそがれ清兵衛」「隠し剣、鬼の爪」「武士の一分」「母べえ」) 小津安二郎(「東京物語」「秋刀魚の味」) 周防正行(「Shall We ダンス?」「それでも僕はやってない」) 是枝裕和(「歩いても 歩いても」「幻の光」「誰も知らない」「花よりもなほ」「ワンダフルライフ」「Distance」) 西川美和(「ゆれる」「蛇イチゴ」) 犬童一心(「ジョゼと虎と魚たち」「メゾン・ド・ヒミコ」) 崔洋一(「刑務所の中」「血と骨」) 滝田洋二郎(「おくりびと」「壬生義士伝」) 伊丹十三(「マルサの女」「 タナダユキ(「100万円と苦虫女」「赤い文化住宅の初子」) 根岸吉太郎(「サイドカーに犬」「ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ」) 【外国映画】: ペドロ・アルモドバル(「ボルベール」「トーク・トゥ・ハー」「オール・アバウト・マイ・マザー」) ヴィム・ヴェンダース(「パリ、テキサス」「バグダッド・カフェ」) ラッセ・ハルストレム(「ギルバート・グレイプ」「マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ」) ポン・ジュノ(「母なる証明」「ほえる犬は噛まない」) ポール・ハギス(「クラッシュ」「告発のとき」「父親たちの星条旗※」「硫黄島からの手紙※」) ジュゼッペ・トルナトーレ(「ニュー・シネマ・パラダイス」「題名のない子守歌」 バリー・レヴィンソン(「スリーパーズ」「わが心のボルチモア」「レインマン」) ジム・シェリダン(「イン・アメリカ 三つの小さな願いごと」「マイ・レフトフット」 ギジェルモ・アリアガ(「あの日、欲望の大地で」) ※監督はクリント・イーストウッド まだまだありますが、キリがないので打ち止めとします。以上ご参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 映画やドラマ化された本、 本からドラマ映画になったもの。

     こんにちは。もうすぐ大学生になる者ですが、まったく 本をよみません。電車に乗る機会が増えたのでたまには 本を読もうと思うのですが、なじみやすそうなドラマ や映画が本になったもの、または本からドラマ、映画 になったお勧めの作品を教えてください。

  • 映画・ドラマ・アニメのお漏らしシーンのある映画・ドラマ・アニメを教えてください

    映画・ドラマ・アニメのお漏らしシーンのある映画・ドラマ・アニメを教えてください

  • アニメやドラマや映画が集まってるサイト

    アニメやドラマや映画が集まってるサイトでアニ速と気ままにyoutubeは 動画が見れませんってのが多いので この2つ以外で何か良いサイトありませんか? とにかく暇なんでアニメのみの集まったサイトでも良いです ドラマのみ集まったサイトでも良いです 映画のみ集まったサイトでも良いです また、アニ速か気ままでこのアニメ、ドラマ、映画なら見れるよってのがあったら言ってください

  • 好きなドラマや映画やアニメなどを教えて下さい

    皆さんが知っている面白いドラマや映画やアニメなど教えて下さい。恋愛系やアクションや感動するものや何でもかまいません。ランキングなどでも。よろしくお願いします。

  • 1番おもしろかった映画やドラマ、アニメ

    いままで見た映画、ドラマ、アニメで一番おもしろかったもの、見て良かったと思ったものを教えてください。 恋愛ものや感動もののオススメも教えてほしいです。 邦画でお願いします。

  • アニメやドラマ、映画、ゲームなどの企画書が載っている本を探しています。

    アニメやドラマ、映画、ゲームなどの企画書が無性に見たいと 思っているのですが、あまりそういうものは世の中に出回って いないのか、なかなか検索に引っかかりません。 (設定資料集などはいくらでも出てくるのですが) とりあえず手に入れたのがエヴァンゲリオンの企画書が載っている 『NEWTYPE 100%COLLECTION NEON GENESIS EVANGELION』なのですが ほかにも同じように企画書が掲載されているムック本や 副読本的なものがあれば手に入れたいと思っています。 ストーリー性のあるエンタメコンテンツの企画書であれば特にジャンルは問いません。 (ラジオドラマ等でもかまいません) どなたかご存知ありませんか?よろしくお願いいたします。

  • 恋愛ドラマ・映画・アニメで切ないのを探しています。

    前回、泣ける上に切ない恋愛小説を紹介してほしいと質問したものです。市川さんの恋愛寫眞が良かったです。有難うございました。実は今、本が読めません。2008年に失恋してから時間が止まったようになってしまい、それまでは年間80冊は読んでいたのが、50冊を切るようになってしまいました。前回の質問で皆様に紹介していただいた恋愛小説も大半は読めなくて砂をかむような思いをしています。昨年ようやく60冊読めたのですが、今年はまた50冊を切るかもしれません。それで小説ではなく、ドラマや映画やアニメで面白くて切なくて泣けるような作品はないものでしょうか?アニメでは私は、のだめカンタービレやげんしけんや藍より青しが好きです。少しいや、かなり古いかな…藍より青しだと葵さんはもちろん大好きですが、ティナや雅さんや繭ちゃんも好きだったりします。実写映画や実写ドラマのことはほとんど知りません。恋愛ものではなくロボットものの古典ですが、ガンダムは少年時代から非常に好きで逆襲のシャアのクェスと0080のクリスチーナは神様です。あと韓国ドラマや映画は勘弁してください。韓国人の皆さんを差別しているわけではありません。韓国ドラマや映画が私の嗜好にあまり合わないというだけのことです。皆様よろしくお願いいたします。ちなみに今も片思い中です。

  • 女性が憑依される映画、ドラマ、アニメなどありません

    女性が憑依される映画、ドラマ、アニメなどありませんか?

  • 映画、ドラマ、アニメなどで、サントラを流すのはなんという職業ですか?

    映画、ドラマ、アニメなどで、サントラを流すのはなんという職業ですか?

  • アニメしか楽しめない……ドラマを楽しむには?

    15歳、男子です。 この歳になっても、“ドラマ”を楽しむことができません。 同級生の子たちは、昨日のドラマがなんたらかんたら~って、盛り上がっているのに……。 なんとなく、アニメは人が描いた絵だからか、安心できるんです。 (平たく言えば、アニメしか見ませんし、アニメは大好きです。) ドラマは、生身の人間が動いていて、 物事を現実のように受け止めてしまうため……なんか見ていて怖いです。 そんな僕が、ドラマを楽しむためには、どうすればいいのでしょうか? 「面白いから見てみたい!」、「楽しみたい!」という気持ちはあるのですが、 前述のような理由で、なんとなく受け入れられません……。 回答待ってます――m(__)m