• ベストアンサー

雨でジョギングできないとき

takntの回答

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

ミニステッパーなどを利用してみては? http://www.sports-diary.com/cart_fujimori/remark_climber.htm

参考URL:
http://www.habi.ne.jp/~syo/irc02/just/fitness-i/40e1135-i.htm
icarus
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。ステッパーは音がうるさいのと、私に合わなかったのか効果が得られなかったため処分しました。ご協力ありがとうございました(^^)。

関連するQ&A

  • 自宅でスロージョギングできる?

    ダイエット目的でスロージョギングを検討している30代男性です 自宅でスロージョギング(要するに足踏み)をすることで同じ効果は期待できるでしょうか? (スロー)ジョギングは外の景色も楽しめていいよと言われますが ・天候に左右される ・それなりの支度をしなければならない ・音楽を聞きながら以外に同時にできることがない ・景色を見ても楽しめない ・周囲の目もわずかに気になる ・それ相応の時間をつくらなくてはならない ということで室内というか定位置で同じような運動をすることで同じ効果が期待できないかと思いました これならテレビでも見ながらできるので今までテレビを見ていた時間に並行してできるなと思いました また踏み台昇降運動のような台も販売されていますが、こちらを利用すると効果はあがるでしょうか ご経験者もしくは専門家からのご回答を頂きたく思います

  • ジョギングを実践せずに同じ効果が欲しいのですが。

    フィットネス&ダイエットをしようと思っていますが 実際に外に出てジョギングをするのはハードルが高すぎます。 プールも然り。 「そんなこと言ってたらだめ」と言わずに なにか、実際のジョギングと同じような効果が得られる室内運動はないでしょうか? エアロバイクでも負荷を掛ければ、走るのと同じくらいの運動になりますか?

  • ジョギングをやりだしましたが・・・

    やせようと思って1週間くらい前からジョギングを始めました。そこで、気になったんですがジョギングはどのくらい続けたら目に見える効果が出ますか?以前にダイエットに成功して(運動と間食をしない、などという軽い食事制限とで)やったぁ、と思ってたんですがこの冬の間にしっかりリバウンドしてしまいました(;-;)そんなに無理してたつもりじゃないんですケド。。。どのくらいで効果が出始めるのかを知ったら、とりあえずそこまで続けようという目標にもなると思うので教えてください!!ちなみに私は155センチ、53キロ、25パーセント(体脂肪率だけは完全にリバウンドせずに保てました!)です。お願いします。

  • 雨の日ジョギングは危険?

    http://news.mag2.com/archive/20090525100000 梅雨時でもないのに、落雷でジョギング中に死亡事故が起きたそうでショックを受けました。 雨の日に、レインコートで散歩やジョギングすると、日焼けもしないし、意外と涼しく汗をかかないので、これからもよさそうだと思っていたのでショックでした。 これから梅雨が近づいてきますが、こういった事故を防ぐ方法や、雨の日におすすめのダイエット法があれば、伝授いただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ダイエット中のジョギングで股関節を痛めました。

    こんにちは。 ダイエット中で食事は3食ちょっとずつ食べて、ジョギングを30~40分して1月半で3キロ程痩せたのですが、最近股関節が痛くなり無理にジョギングを続けようとしましたがジョギング中後半には痛くて普通に歩けなくなったので2週間ほどジョギングをお休みしようと思っています。 そこで、ジョギングをしないのに食事もいつもと同じだと太ると思い、朝はグリーンスムージーで、昼は無し、夜はサラダのみにしているんですが、もしかしてこれだと筋力落ちてしまいますか? ジョギングをする前は1日1食少ししか食べなくても痩せず基礎代謝が、落ちているのだと気付き運動も取り入れたのですが、走りに行きたいのに今無理をすれば長引くことになりそうなので自分でどうしたらダイエットを継続していけるのかすごく悩んでいます。病院には行かずにとりあえず2週間ほどジョギングをお休みしたら治るのかなと思っていますが、その2週間どのように過ごしたらダイエットを継続していけますでしょうか? 食事制限はもちろんしますが、今の感じだと基礎代謝も落ちてしまいますか? 2週間のアドバイスも宜しくお願いいたします。

  • スロージョギングについて

    「ためしてガッテン」や「はなまるマーケット」でやっていた スロージョギングをいつも通っているスポーツジムにあるランニングマシンで やってみましたが、なんか走るのがイヤになっていき、ウォーキングをしたくてしょうがなくなります。 スロージョギングって楽チンでたのしいとテレビでいっていましたが、私はなにひとつ思いません。 みなさんはスロージョギングは楽チンでダイエットの効果がある運動だと思いますか。 私は一ヶ月半前からダイエットを始めました。食事制限をして 南雲先生がテレビで言っていた、胸を張っておなかを引っ込めて歩幅を大きくして歩くウォーキングをしています。 95kgから88kgまで落ちました。 この運動のほうが運動している感じがします。

  • ジョギングとウォーキング

    ダイエットのためジョギングを始めました。 1日40分で1週間走ったのですが体重が減りません、むしろ重くなりました。 知人にこの事を話したらダイエットにはジョギングよりもウォーキングの方が効果的だと言っていました。 その知人も詳しくは知らなかったみたいですが・・・。 ダイエットに効果的なのはジョギングとウォーキングどちらでしょうか? また何分くらい続けると効果があるのでしょうか? 回答をお願いいたします。

  • スロージョギングか速足ウォーキングか

    いつもお世話になります。 ダイエットというよりは、健康と足の引き締めを目的としています。 ためしてガッテンでスロージョギングが紹介された時に試してみましたが、速足ウォーキングとあまり変わりませんでした。 いろいろ検索してみると、スロージョギングの方が効果的というご意見をたくさん拝見します。 痩せる、足が細くなるという経験談を拝見していると、私の走り方がダメなのかなと思いました。 仕事が一段落し暖かくなってきましたので、運動を再開しようと思っています。 冬の間は、雪かき以外に運動を怠けていました。 今から長く続けるなら、スロージョギングの方が良いでしょうか? どっちでも良いとか、好きにしろというご意見はご遠慮願います。 出来れば、両方試した方のご意見を頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ウォーキングとジョギングでは?

    ダイエットと運動不足を兼ねてウォーキングを始めました。少し疑問に思う事があるのですが、まったく同じ距離(8キロ)をウォーキングで約1時間20分と軽いジョギングで約1時間運動した場合、ウォーキングと軽いジョギングとではどちらがダイエットと筋力アップ(引き締め)に効果があるのでしょうか?トレーニングなどに詳しい方、アドバイス宜しくお願いします!

  • ウォーキングとジョギングはどっちがよいのですか?

    7月くらいからダイエットを始め、けっこう痩せたのですが、最近体重がなかなか減らなくて もっと運動量を増やそうと思うんです。 そこで、ウォーキングとジョギングはどっちがよいのでしょうか? ウォーキングだったら1時間でジョギングだったら30分以上が目標です。 ウォーキングよりジョギングのほうが見るからに汗かいてます。それに、ウォーキングはまったく運動した気がしないんです!汗をたくさんかく=痩せるのではないのでしょうか??? どっちがいいのですか? あと、より効果をあげるためにはどうしたらいいんでしょうか?