• ベストアンサー

英文の書き換え教えてください

次の英文の書き換え教えてください Mr.Wilson was brave enough to enter the burning house. を It was からはじまる文にするにはどうすればいいですか???  It was ____________________. よろしくお願いします!!

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163441
noname#163441
回答No.4

Mr.Wilson was brave enough to enter the burning house. を It was からはじまる文にするにはどうすればいいですか???> この問題は不定詞の分野でよく出される問題ですね。 ふつうはIt is 形容詞+for+人+to不定詞~.になります。 形容詞が人の性質を表す時(kind,careless,braveなど)の時は <It is 形容詞+of+人+to不定詞.>のなります。 形容詞が人の性質を表す時は、人は主語にしても書き換えられます。 答え It was brave of Mr.Wilson to enter the burning house. ウィルソンさんは燃えている家に入るほど勇敢だった。ー>ウィルソンさんは勇敢にもその燃えている家に入っていった。 ですね。

abiabichan
質問者

お礼

ありがとうございました!!

abiabichan
質問者

補足

ありがとうございます。 It was ____ brave・・・・・・ になるみたいなんですけど・・・・ 何が入りますか?

その他の回答 (3)

回答No.3

期待されている答えは一つしかありません。 It was brave of Mr. Wilson to enter the burning house.

abiabichan
質問者

お礼

ありがとうございました!!

noname#175206
noname#175206
回答No.2

It was Mr. Wilson who was brave enough to enter the burning house. が期待されている解答だとは思います。が、 It was the burning house which Mr. Wilson bravely enough entered. It was Mr. Wilson's enough braveness to make him enter the burning house. などなどとも書けます。他にもあるかもです。

abiabichan
質問者

お礼

ありがとうございました!!

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 It was Mr. Wilson's bravery that made him enter the burning house.  It was nothing other than the brave spirit of Mr. Wilson that made him enter the burning house.  It was the burning house that Mr. Wilson was brave enough to enter.  It was none other than Mr. Wilson's very own burning house that he was brave enough to enter. など。

abiabichan
質問者

お礼

ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 書き換え教えてください

    書き換え教えてください Mr.Wilson was brave enough to enter the burning house. → It was______ brave of Mr.Wilson to the burning house. was の後何か入るのがわかりません。教えてください!!

  • この英文の意味を教えてはいただけないでしょうか?

    こんにちは。 お世話になります。 英語初学者です。 下記に挙げます英文の意味が理解できず、困り果てております。 And besides, one look at Mama was enough to convince me that protects should I be foolish enough to voice them, would fall upon deaf ears. いったい、この英文はどのような意味なのでしょうか? すべてがちんぷんかんぷんですが、特に、one の意味と、should 以下の文構造と意味がよくわかりません。 この場合のoneは、「ちょっと~した」という意味なのでしょうか? また、convince以下は、 「彼らにそう言うことが十分にばかげていると思われる、無視される可能性が有る抗議だということを分からせた」 となるのでしょうか? 文構造が全くつかめず、辞典で調べた単語をつなぎ合わせ、何とか作り上げた訳ですので、全く自信が有りません。 どなたか、教えては頂けないでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • 英文

    次の( )内から適する語を選び文を完成させよう。 また、出来た英文を日本語にやくしてください! (1)I(live/lived)in Australia last year. (2)Mike(studies/studied)Japanese every day. (3)It(is/was)sunny yesterday. (4)I(go/went)to Hokkaido last month.

  • この英文の意味を教えてはいただけないでしょうか?

    こんにちは。 お世話になります。 英語初学者です。 英文を読んでいたら、以下のような文に行き当たり、困り果てております。 And besides, one look at Mama was enough to convince me that protests ,should I be foolish enough to voice them, would fall upon deaf ears. 教えていただきたいのですが、なぜ、I should be foolish・・・ではなく、,should I be foolish なのでしょうか? どなたか、お力を貸してはいただけないでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • 英文の意味が分かりません

    「And besides,one look at mama was enough to convince me that protests,should I be foolish enough to voice them,would fall upon deaf ears.」 という例文に出くわしました。 なぜ「was」が来るのか分かりません。 文の構造・訳を含めまして、どなたか教えては下さいませんか。 宜しくお願い致します。

  • 英文の文構造

    今高校3年の受験生です。現在学校で使用しているテキストの関係詞の項目で、 その本を読んでしまったら,もとの場所に返しておいて下さい。 Put the book back to where it was when you're through with it. という文があったのですが、この文のto where it wasのところの文構造がいまいち理解できません。 関係副詞の先行詞the placeは,この文では,どこに挿入されるのでしょうか? it wasの後に入って,it was to the placeとなってbe to不定詞の意味とかになるんですか? ここのit was~部分のとらえ方を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 「愚かにも」の「にも」の文法について

    「愚かにも」の「にも」の文法をどなたかお教えください。 英和辞典のenough の例文に、 He was enough fool to believe it. 彼は愚かにもそれを信じた。 とあるのですが、そもそもこの愚かにものにもって、なんなのだろう…と。 「愚かなことに」的に思っていましたが、「不足なく愚か」という英文の概念と 一致しないような気がしまして、どなた様か詳しく説いていただきたくお願いします。

  • 英文の間違い教えてください

    英文の間違い教えてください。 間違いがない文もあるかもしれないんです。 1 He doesn't like anything or anyone that is not familiar to him. 2 I was about to enter the room,where she came out. 3 Whatever requests you make will be granted. 4 His house, for which he paid $1000 ten years ago, is now worth $4000. 5 Which he later admitted , it was stupid thing to go. よろしくお願いします!!

  • 英文で…

    英文の11行目の点と点をつなぐことは不可能、の点と点とはなんですか?また、it was impossible のitとはtoからforwardまでのことですか?ちなみにスティーブジョブスの話です。

  • 受身への書き換えです

    中学の問題なのですが。 「次の文を受身の文に書き換えなさい。」と言うものです。 「Mr.Ito introduced Tom to Mr.X 」 自分はこれを Tom was introduced Mr.X by Mr.Ito. としたのですが。 模範解答は「Tom was introduced to Mr.X by Mr.Ito」とtoが入っていました。to が無いとダメなのでしょうか。 introduced Tom to Mr.X と元の文に to があるのでそれを残さなければならないのでしょうか。 分からないのでお願いします。