• ベストアンサー

どちらを優先するか

今晩わ 今妊婦7週でパートをしてます。旦那の給料と私のパート代でぎりぎり毎月支払いをしてます。質問ですが皆さんはよく臨月まで働いたとか聞きますが、私は家族の経済力を取るか自分の身体を優先するか迷ってます。 一応4月でアパートの契約更新があるのでそれまで働いて後は旦那の実家に住まわせて貰う予定です・・・。 よかったら、アドバイスお願いします。 私は夕方から夜のパートですので身体のためにも早く辞めたいのですが、今はまだ早すぎるようだし、仕事先にはずっと働いてる人も、出産してすぐ復帰した人もいると言われました・・;ω;

  • yuib
  • お礼率23% (185/780)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私は出産する3日前まで働いていました。 9時~18時まで仕事内容は事務謙外回りでした。 もちろん自分で体調の悪い日は無理せず休むを基本してました、別に生活が苦しい分けではなく家で一人で不安に思うよりも働いて体を動かしていたかったので働いてました 自分の体調と相談しつつ様子みてはどうですか

その他の回答 (4)

noname#129811
noname#129811
回答No.4

私は臨月に入る前日まで9時18時(1時間休憩)で働きました。 別に経済的事情じゃなくて元気だったから、働きたかったからってだけですが。。。 >仕事先にはずっと働いてる人も、出産してすぐ復帰した人もいると言われました ずっと働いている人“も”出産してすぐ復帰した人“も”それが出来る体調だったからです。 『~した人も』は『そういう人もいた』という例にすぎず質問者様の体調が無理なら妊娠わかってすぐ辞めちゃっても良いと思います。 ただ、 『旦那の給料と私のパート代でぎりぎり』で体調的に大丈夫なら続けた方が良いのでは? たぶん今がツワリとかでつらい時期で今頑張れるなら4月くらいには体が楽な時期に入っていると思いますよ。 今辞めちゃう宣言したらお金の事もあるみたいですから体が楽になった時『もっと働いてお金貯めておけばよかった』と思うのでは?こういう事は辞める人の穴を埋める為に求人出したりもありますから一度宣言しちゃうと取り消すのは難しいと思いますし。

noname#142920
noname#142920
回答No.3

#1です。 >ありがとうございます、生活は旦那の実家に帰る予定ですので大丈夫ですね。 当面の生活だけではないですよ。 今仕事を辞めて、#2さんの言われるように、義理実家に生活費をいくら入れるか。それが払えるのか。 あなたが何年間働かない計画で、その間の生活費と、その先の貯蓄も大丈夫か。 (例えば子供のための貯蓄とかですね。) ご主人が事故にあったときなどの、保険には入っているか。当面の生活費はあるか。 子供が大学に行くとしての教育費、18年間の計画とか。 年齢は文面から若そうなので、老後資金はその後でもなんとかなるのか。 車の買い替えなどの資金計画は。 同居がストレスで、義理実家を出る場合の資金は。 などなど、ライフプランがOKなら、仕事は辞めてもOK、ということですね。 同居するから家賃がかからない=大丈夫ではないですので、長期的な計画をざっくりでもいいので立てたほうがいいかもです。 たいていの場合は、子供がいないときに貯蓄できない家計は、その後も貯蓄ができない、と言われています。 今ぎりぎりなのなら、仕事を辞めて家賃などが少なくなっても、子供にかかるお金、子供のための貯蓄、ご主人に増やす生命保険などで、結果的に今よりも赤字になるかもしれません。 じっくりお考えになってみてください。

yuib
質問者

お礼

仕事を辞める→一時的な退職でまたパートから再就職するかと思います その時には昼間の勤務にしたいです そして旦那との計画や発言がだめだったら 別れたいです きちんと 計画立ててくれないので今のことしか見えないみたいです 先のことは先にしかわからないと言われました

noname#136342
noname#136342
回答No.2

ご主人の実家で生活だから大丈夫ってことですか、もちろん、いくらか生活費は渡すんですよね? 完全同居ですか? 大丈夫ですか? 子供が産まれたら、本能から他者が嫌になることもあります。(触られたくないとか) それじゃなくても、義理家族と合わなくなるかもしれないし、いつか別居したいって思うかもしれません。 ギリギリの生活なら、貯金はない?少ない? 体調に問題ないなら、働けるうちに働いてお金貯めた方がいいと思いますけどねぇ…。

noname#142920
noname#142920
回答No.1

こんにちは。30代既婚女性です。 働きたくて、体に異常がなければ、働けます。 丈夫な人はずっと働くことも、すぐ復帰することもできます。 >旦那の給料と私のパート代でぎりぎり毎月支払いをしてます。 こういう状況ならば、(動けるのに)体を優先して仕事を辞めたら、生活が成り立たないですよね? 十分な貯蓄があるなら辞められますが、そのあたりの事情を考え合わせて決めてはいかがでしょうか?

yuib
質問者

お礼

ありがとうございます、生活は旦那の実家に帰る予定ですので大丈夫ですね。

関連するQ&A

  • 妊婦と優先席

    軽い感じの質問なんですけど、皆さん妊婦だった時に優先席に座ってました? 私は普通席に好んで座っていたんですけど… その方が回りの目が気にならないって言うか、勿論 優先席に座った事はありますよ でも大体の人が臨月のお腹を見て見ないふりでした だから始めから優先席なんて当てにしてませんでした ついでに質問ですが、妊婦の時に後ろから「歩くのが遅い」みたいに、どつかれた事ありませんでした? 私は一度あるんです、そんな時って対処する方法ありますか? これから2人目も考えています、その時の何かの参考にしたいと思います よかったら教えて下さい

  • 体験談をお聞かせください

    陣痛待ちの臨月妊婦です。 昨日から生理痛のような弱い痛みがあり、痛みが強くなるようであれば、病院にいくことになっています。 そこで、陣痛から出産まで、どれくらいかかったか、旦那さんはどんなことをしていたか、など、陣痛から出産までの エピソードをお聞きしたいたいです! 陣痛、出産のとき、必要なものはありましたか?

  • 電車の優先席について

    おはようございます。 とあるサイトで、優先席は空けておくべき席との意見が掲載されていました。 私は、優先席は誰でも座れるが、席を必要とする人が乗車した場合には、優先して譲るべき席として認識しておりましたので、誰も座っていない場合には優先席に座ることもあります。もちろん、お年寄り、妊婦、子供連れ、怪我人、体が不自由な人が乗車したら席を立ち譲ります。 これではいけないのでしょうか? 席を必要とする人たちが、気兼ねなく座るために席は空けておいた方がいいのでしょうか。

  • 電車の座席優先をどう思いますか?

     電車には、優先席というのがございますよね。最近、新聞の読者投稿覧の中に妊婦さんが「優先席に座っている健康な人たちが、自分たちが来ると眠ってるふりなどの知らんぷりをしている。」というのを読んだことがあります。私はこれを読んで、複雑な気分になりました。一つは、知らんぷりしている人たちを図々しいと思ったこと、もう一つは譲りたくない気持ちもわかると思ったことです。  優先席とはありますが、妊婦さんや体の不自由な人に譲らなくても罰則はありません。  ここで、私は思ったのですが優先席という形を残しつつ座席優先券を作り、譲らない場合は実際的な罰則も設けてはいかがでしょうか?座席優先券は、運賃の2割分負担してもらうという方向で行けば、どうしても座りたい人は買うでしょうし、お金をかけたくない人は買わないでしょう。人の善意だけではやっていけにあ世の中なのは仕方ありません。下手にどうこうしようとするより、法や現金で規制する方が現実的だと思います。(こうすれば、同じ料金でどうしてそんな差があるんだ、という人は説得できますし。)  これに関する意見をお待ちしております。

  • 義母を優先した旦那。私がワガママでしょうか?

    現在義母の住んでいる家を取り壊し、新築を建てる予定でいました。 ですが、義母がまだ取り壊したくない…と、言うことで義母の住んでいるすぐ近くに、新しい家を購入することになりました。 義母には家に見切りがついた段階でこちらに引っ越してもらう予定です。(現在私と旦那と子どもが住んでいるアパートにそのまま住む事も考えましたが、旦那が『子どもがのびのびできなくて可哀想』義母が『義兄夫婦は結婚してすぐ買ったんだからあんたたちも』と言うことで購入する方向にになりました。義母がご近所の方と引っ越したい後も仲良くできるよう近くを探しました。) 私は当初、まだアパートにいてローンを組まなくても良いぐらいお金を貯めても…と言いましたが、旦那は納得せず、子どもが大きくなるにつれ足音や声も気になりだしたので、確かに購入した方がいいかも…となりました。 ですが、いざその方向で家も決まりかけると、義母が『やっぱり今の土地を離れたくない。あんたたちはしばらくアパートにいて5~6年後にここに新築を建てよう』と言いだしました。 旦那はそれを聞いてすんなり『じゃぁ、そうしよう。土地を離れるのは母さんが可哀想だ。』と。 私が当初しばらくアパートで…と言っても、全く聞く耳を持たなかったのに。 子どもがのびのびできなくて可哀想と言っていたのに、義母の可哀想を優先するんだ。 旦那は仕事が忙しくほとんど私が小さい子どもを連れて探しまわったのに、その労力は義母の一言で全て切り捨てられるんだ。 と、旦那にかなり不信感を持ってしまいました。 もう信じられない、離婚したい、とまで思ってません。 ただ、今まで旦那を信頼しきっていましたが、いざとなったら私たちより義母を優先する人なんだ…とは思うようになってしまいました。 旦那の行動や気持ちわかりますか? 旦那がおかしいのか、私が自分の思い通りにならなくて子どものようにワガママになっているのか… これぐらいで旦那に不信感を持つ私はワガママでしょうか?

  • 出産と自殺について

    出産予定日まで2週間を切った妊婦です。 臨月に入り、出産が近いのを身体で感じると出産が恐ろしくなってきました。 いつくるかわからない陣痛も怖いけれど、それよりも一人の人間がこの世に生まれる事が恐ろしく感じてしまいます。 私なんかがちゃんと育てられるのか、授かり婚で私が産みたいと言い半ば無理矢理結婚に至り、夫婦仲も現在はあまりうまくいっていません。私も旦那も仕事をしてないのが現状です(旦那は就職活動中)。旦那は持病があり精神科に通院しています。親は初孫に喜んでいますがいつまでも頼っていられないし、こんな環境で産むと決断したのは間違っていたのではないかと今更悩んでいます。時々ふと、子供が産まれる前に私ごと死んでしまいたい衝動に駆られます。前向きになれる考え方をアドバイスお願いします。

  • 臨月初産妊婦です。

    臨月初産妊婦です。 里帰り中なので出産予定日に合わせて旦那が会いに来てくれます。 旦那は優しいのですが常識が無いと言えばいいのか、モラルが欠けています。それでその性格で私の実家に泊まるのでなんだか不安です。出産も近いので旦那に気を使ってもいられなく自分の事だけで精一杯なので不安になるばかりです。 なんだか旦那来てくれない方がいいなと思ったり。旦那が歳上なので常識の話しをしたりすると怒りそうです。でも本人に直接話しした方がいいんですかね。

  • エレベーターの優先って・・・

    時々エレベーターを使う時に思います。 「優先」って何? 私は今身重なので、基本的にはエレベーターを使っています。 エスカレーターを使う事もありますし、階段でいけそうなら階段も使います。 ただ全身が重くて、貧血も酷いのでエレベーターを使ってます(以前エスカレーターを上ってる時に貧血を起こし倒れそうになってしまい、危うく事故を起こすところでした)。 時々、「子連れ、お年寄り、障害者優先」のエレベーターであるにも関わらず、着いた瞬間にいそいそと乗り込んでく人を見ます。 この間見た人なんて、先に並んで待っていた子連れの女性(ベビーカー)の前に割り込んで乗ってました。 そしてあの表情・・・・。 「げっ。ベビーカーかよ」っていう感じの表情。 なんとも嫌な感じになります。 電車の優先席でもそう。 お年寄りや身体障害者や妊婦の方達が乗ってくると寝たふりしたり下向いたり。 私は立ってる時が多いですが、譲れる時は自分が普通席に座っていても譲っています。 母が2年前に関節リウマチにかかったのですが、見た目は健常者。 でも健常者みたいに動けない。 だから、妊婦や目に見える身体障害者やお年寄り以外が「優先」を使うなとは思いません。 目に見えない持病や病気を抱えてる方はたくさんいらっしゃるでしょうし。 でも、本当に健康で体調が良くて普通に歩けるなら、わざわざ「優先」を使う必要なんてないのではないでしょうか。 必要としている人間がいて、その人たちに使ってもらうために存在しているのに。 たまに「障害者やお年寄りはいいとして、妊婦は好きでなったんだから関係ない」なんてありえない事をおっしゃってる方がいますが、私には理解できないです。 「優先」は「専用」ではありません。 でも、「優先」である以上、心身ともに大丈夫な方は他をあたってほしいという気持ちがあります。 私、おかしいですか?

  • 妊娠後期の心臓の痛み

    2人目、もうすぐ臨月を迎える妊婦です。長男の時は全く気にならなかった症状が今回の妊娠には多く、辛いです。まず浮腫み・・・。足が夕方にはパンパンに浮腫んでしまいます。これは特に検査の値が高いわけでなく、先生からは『普通だよぉ』なんて言われて安心しているのですが、最近とても心配な事があります。というのも長男と毎晩、『今しか寝れないわっ!』という気持ちで10時頃に布団に入るのですが、夜中に胸(特に心臓の辺り)が熱く、痛く体を動かすとキリキリします。妊婦ってトイレが近いのでその痛みで目が覚めればトイレにも行きたいのですが・・・。胸の痛みが治まるまで動くのが怖いです。血圧の関係でしょうか!?ちなみに血圧は低血圧で110-47とか。こんな低い値なんですが・・・。毎晩、『今晩も痛むんじゃないか!?』と恐々、布団に入ります。足の浮腫みが出ているので少し足を高くして寝ているのですがそのせいもあるのでしょうか!?

  • 次の人たちにバスで席を譲るとしたらの優先順位は?

    あなたがバスに乗っていたとして、徐々に混んで来たという状況の中、 以下の人たちが同時にのってきたとしたら、席を譲る優先順位はどうなりますか? 1.杖をついたお年寄りのご夫婦(見た目かなりよぼよぼ) 2.妊婦さん(臨月レベルのお腹。単に太ってる人でないことがあきらかな妊婦さん) 3.松葉杖の怪我人(20代の怪我がなければ大変健康的であろう男性) 4.ギブスの怪我人(同上。両手が使えなく、そのへんにつかまれない状態) 5.背中に赤ちゃんをおんぶ、両手を2,3歳の幼児とつないだ若いお母さん 6.盲導犬をつれておらず、杖使用の全盲の方 順位づけに「なんとなく」でない、はっきりした理由があればそれもお願いします。