• 締切済み

gooのポイントについて

moomoomooの回答

  • moomoomoo
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.14

面白い質問ですね. >その後知ったのですが、いい回答をするとポイントがもらえて、当選すると商品券などがもらえるようですね。 いい回答とはポイントのつく回答のことでしょうか.少し差別発言かと思われます.ポイントはついておりませんが自分の回答には自信を持っております. >それを知ってからは、あんなに親切に答えてくれていたのはポイント目当てだから、と思えてなりません。 3ヶ月合計トップで5千円ですか.3千円?抽選でも当たります.しかしこれっぽっちの褒美でそれが目当てだと思いますか?ランキングに入るには3ヶ月間毎日長時間回答の必要ありです.3千円欲しさにその様な無駄な時間を費やしますか?自分ならバイトでもしますな.1日で稼げるいや半日で稼げる額だな.馬鹿でも分かる道理でしょうな.asukaさんは真面目にご回答されてご立派と思いました. >もし、ポイントのようなものがなくても、みなさんはしっかりと回答してますか? m_i_y_uさん以外はそうでしょう.特にこの様な嵐目的や討論目的の質問は大好きです.どんどん煽って下さい >私は、ポイントなんてなければいいのに。と思ってしまいます。 ま あってもなくても関係ないだろうね.ない方がサイト経営者は楽でいいだろう. それにしても皆さんご親切ですなあ.楽しくなければ出来ないと思うが.

noname#4574
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 教えて!gooのポイントについて。

    こんばんわ。 このシステムではポイント取得者から抽選で商品券が当たりますよね?友人数人で質問と回答のやりとりをして、身内でポイントを稼いでいるという、非常にセコイ連中がいると聞きました。 真面目に回答している人達がバカを見るのではないかと思います。防ぐ手立てはあるのでしょうか?・・・とはいえ、自身も商品券目当てで回答しているワケではありませんが、社会通念として許せないのであります。ムキムキ!

  • 教えてgooのポイントをためると何かもらえるのでしょうか?

    いつもなにげなくつかっている「教えてgoo」のポイントをためると何かもらえるのでしょうか? 実際にためて(どのくらい?)何かにポイントを変えて商品券か何かに 変えてもらった人は大勢いるのでしょうか? 体験者の方おしえてください。よろしくお願いします。

  • ポイントと交換(現金等)???

    私は、ある系サイトをこれから使用したいと考えていますが 出会い系サイトへの登録は初めてなので少し心配していますのでここで 回答いただければと思っています。 サイトでポイントを集めて現金と交換できる・・・と言うことが 書かれていました。 通常何かの商品券や金額相当の商品ならわかるのですが、現金をポイントと 交換できるのってどうなでしょうか? 法律違反ではありませんか? とても気になっています。誰か教えて下さい。

  • 教えて!Gooのポイント発行って??

    最近このサイトを見つけて、今まで5件くらいの質問してきましたが、質問を締めきるときのポイント発行の意味がよくわかりません。インターネット初心者です。 このポイントって自分が発行するとなりかリスクがあるんですか?お金かかったりしますか?例えばあなたは今月100ポイント(質問して)人にあげたから○○円かかります・・とか?そもそもポイントって何でしょう?? 親切な回答いただいたりするのでポイントというものをできればあげたいんですが、お金が発生するのなら考えて質問しないとなーーと思ったり.教えてください.そもそもこのサイトって無料ですよね?(確認)すごく便利で気に入ってますが・・

  • ポイントを稼ぐ事を目的とする回答者

    最近あった質問で気になったのですが、ポイントを稼ぐ事を目的とする回答者なんているんですか? ポイントを集めても抽選権がもらえて数百円の商品券が当たるだけですよね。 集めるメリットがよくわからないのですが、ポイント目当ての回答者のような質問、回答をされる方はどういう意図があるのでしょうか。

  • 教えてgooとokwebのポイントで稼ぐことは可能か?

    獲得ポイント 10~140点の人商品券1,000円と記念品 ということは毎月1000円稼ぐことが可能なのでしょうか? 稼いでる人いますか?

  • gooで回答してくださるみなさんはどうして回答してくれるのですか?

    教えてgoo!のありがとうポイントというので、商品券がもらえると知りましたが、当選倍率、金額から見てそんなに高価とは思えません。 回答者様の中には、1日中、毎日、かなりの数の回答を詳しく書き込んでくださるみなさんがいるようですが、目的はなんですか?

  • 教えて!goo のありがとうポイント

    このサイトのありがとうポイントで良回答等でポイントもっらたりすると、その人のIDから、前回の回答内容などって見れるのでしょうか?? それとも、ポイントだけわかるだけなのでしょうか??? 実は..... 回答してあげたいって人がいるのですが、仕事でも使っているので内容的にはあまりかかわらないほうがいい質問なのです。 決していい回答が出来るという自信があるわけではないのですが、後で後悔したくないのでご質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • gooのポイントは換金とかできますか

    ところで、教えてgooで貯まったありがとうポイントですが、これは商品券とかお金とかに替えられるのでしょうか。 もし、できるのならその方法がかかれているURLを教えてください。 上位の人にはプレゼントが有ると書かれてるだけで詳しくは書かれてないんですよね。下々の者にはなんの恩恵もないんですかねえ。 よろしくお願いします。

  • ありがとうポイント(自分のポイント数)

    ここのサイトのありがとうポイントについてですが、 自分の今現在獲得しているポイントってどうやって わかるんでしょうか?自分で調べて計算するしかないのでしょうか? いろいろ探しているのですが、自分のポイントがわかりません。 また、自分が質問者の場合、回答者にありがとうポイントを 付与するときは、自分の持ちポイントから差し引かれるという ことではなく、持ちポイントに関係なく付与できるものですか? 自分のポイントから差し引かれるのであれば、新規の方は ありがとうポイントを付与したくても、できないということに なりますよね?他の方からポイントをもらえるまでは 他の方にポイントを付与できないのですか? いまいちここのサイトは説明が足りないと思うし、 何の為にありがとうポイントというシステムがあるのか わかりません。これだけの登録者がいる中で上位の ごくごくごくごく一部の人(しかも抽選だったりしますよね? カテゴリ別じゃない人は)しかメリットがないっていうのは いかがなもんでしょう…。ポイントや特典目当てで回答して いるわけじゃないので、別にいいのですが、もっとちゃんと したシステムなら回答者も増えるし、熱心に答えてくれると 思うので、有意義だと思うのですが…。

専門家に質問してみよう