• 締切済み

遺産をくれるという詐欺メールでネット中毒

72歳の父が、「6800万円の遺産をもらって欲しい」などの詐欺メールを信じ、ネット中毒になってしまいました。 どうすれば、そういったメールを詐欺メールだと立証できるでしょうか? 問題点 ・「ラブ・コンタクト」「スキャンダル」「ラブ・サーチ」などの出会い系サイトからの 「6800万円の遺産をもらって欲しい、川添豊子」といった メールを信じ込み、出会い系サイトに、1年以上多額の通信料をつぎ込んでいる。 ・登録した覚えの無い出会い系サイトから一日1000通位のメールを受け取り、  日々増える、遺産詐欺メールに返信し、通信料は増えるばかり。 ・不特定多数のメールに、自分の個人情報を教えてしまっている。  口座番号、住所、氏名、車のナンバー、パスポートの有無、クレジットカードの有無、旅行の予定  家の留守の状況などなど。 ・相手から、夜中に家の玄関の鍵を開けておいて欲しいと頼まれ(病気で助けを求めるかも、などの  理由)、無施錠 被害 ・クレジットカードの紛失  しかし、父本人のものなので、本人は自分で紛失したといって、被害届を出さない。 試した対策  ・セコムに加入し、夜中の無施錠は解消。  ・警察に相談し、自宅にて、防犯指導をしてもらう。   出会い系サイトの情報を信じないように、指導してもらう。  ・精神科に連れていき、精神科医より、同居の母を鬱病に追い込んでいるのは、   父ですよと諭してもらう。  ・警察のネットトラブル相談に書き込み(返信無し)  ・消費生活センターへ相談書き込み(返信無し)  ・テレビのスクープ記事募集へ書き込み(返信無し) 認知症も疑いましたが、ネットに関すること以外は明晰です。 しかし、セコムにも警察にも精神科医にも、そのメールは嘘だと助言してもらっても、 「皆に善意が無いからそんなことを言うんだ。私の誠意あるメールが相手の心をうち、  感謝して私に遺産をくれるというんだから、私は連絡を取り合う」と言い張ります。 川添豊子で検索すると、釣りメールとの情報がたくさん挙がり、そういった情報を見せても、 「この人たちは川添さんに失礼なことをいったから嫌われたんだ」と言います。。。。 相手と待ち合わせをしては待ちぼうけ、を繰り返しています。 今日は、おばあさんと昼食会で、相手は松平健を連れてきてくれるそうです。  パソコンを無理やり撤去するつもりですが、また携帯なりパソコンなりを買ってしまいそうです。  遺産詐欺メールが偽物だと立証する手段は無いでしょうか?

みんなの回答

noname#259678
noname#259678
回答No.3

ネットおよびパソコンを規制するのであればWindowsVistaや7の機能としてある、「保護者による制限」という機能を使えば、特定の時間帯をネットにつなげないようにしたり、WindowsLiveファミリーセーフティーを使って出会い系にアクセスできないようにすることもできます。 偽物だと立証させる手っ取り早い方法は、実際に被害を受けてみて、「出会い系は危険な面もある」というのを実際に覚えさせるのが一番です。しかし、今回の場合はなりすましの場合もありますから、難しいです。 72歳の人が1980年頃から90年ごろまで、バブルに浮かれてお金を重視していた可能性もありますので、6800万円に簡単に釣られてしまいます。 インターネット契約やメール契約を解約したりするだけでもかなり効果があります。 それでもだめなら川添豊子のメールアドレスに似たEメールのメアドを作って川添豊子のメアドを作ったメアドに置き換えて、何かメールを送ってきたら「もう遺産はあげられません」という感じのメールを送りつけるのが最終的な手段です。 ここまでいくつかの方法をあげましたが、あなたのお役にたてるように願っています。

massugu2011
質問者

お礼

多彩な切り口の解決策をありがとうございます。 >WindowsLiveファミリーセーフティー! なるほど! もっと前にこちらで相談してみれば良かったです。 目から鱗の案であります。   現在は、「遺産詐欺メールを辞めるなら、株で大儲けする」と発言しているので、 パソコンを強制撤去する方向で検討しております。 >実際に被害を受けてみて、「出会い系は危険な面もある」というのを実際に覚えさせるのが一番です。    異変に気付いて、半年ほどは説得を試みて、効果が無く、私達家族も、一回痛い目に会えばいいよ、と 被害に合うのを待っていた部分もありました。その頃は、問題は部屋から出てこないことで、  お金や個人情報が絡んでいるとは思ってもみませんでした。  しかし、相手も、ずるずると引き延ばすだけで大きな変化が起こらず、  相手の目的を図りあぐねていました。  父の趣味として、パソコンで文通しているのなら、それも大目に見た方が良いのかと。  しかし、父のメールを確認してみて、個人情報の開示っぷりに驚愕し、警察に相談した次第です。  警察の「知能犯犯罪化」で、出会い系サイトは通信料を稼ぐために、あの手この手で、  返事を書かせるのが目的、と、そこで初めて知りました。  今現在も、何の為に口座番号やパスポート情報を聞き出すのかは、分かりません。  警察やセコムでは、もっと大きな犯罪組織に、個人情報を売っている可能性があるとは聞きました。  あるいは、オレオレ詐欺の口座に利用するかもしれない、などと。  もっと大きな具体的な「被害」が出ない限り、警察も動きようがないとのことです。  父を犯罪者にしたくないので、未然に防ぎたいところです。 >インターネット契約やメール契約を解約したりするだけでもかなり効果があります。     地デジ化対応として、回線変更の手続きを現在進めております。  今まで、家族間の感情がこじれるのを防ぎたくて、違う道を探っていたのですが、  もう、追い込まれました。  一度現在のアドレスが消失することで、出会い系サイトへの気持ちは途切れるでしょうが、  家族を恨む感情だけが残りそうなので、相手が騙しているんだということを立証したく、  今回のトピックを立てさせて頂きました。  >川添豊子のメールアドレスに似たEメールのメアドを作って川添豊子のメアドを作ったメアドに置き換えて、何かメールを送ってきたら「もう遺産はあげられません」という感じのメール  今回の件で、大分出会い系サイトの勉強になったのですが(そんなの知りたくないですが(泣))  出会い系サイトは、送信する度に通信料が発生します。  ハンドルネームがメールアドレスになっており、(mixiなどと同じように)  そのサイト内でしかメールをしないように、メールアドレスや電話番号を書き込むのは禁止となって  いるようです。  ですので、待ち合わせして、初めて連絡先を交換するようです。  私もそのサイトに侵入して、川添豊子のハンドルネームを取って、なりすまそうとも考えたのですが、  通信料も発生しますし、一つ登録すると、複数のサイトに登録されるシステムになっており、  莫大なメールが押し寄せてくることを考えると、二の足を踏んでおります。  父に、何度も言いました。  ・お金を払わなければ、通信出来ないサイトを利用している。            →サイトの内部の人間が営業活動として行っている。  ・夜中の12時でもすぐに返信が来る。→メールを打つのが早い若い人間が行っている。   チャット状態なので、部屋にひきこもりになっております。   ・インターネット上で名前が挙がる時点で、不審人物。  ・「中傷するのなら、用意していたお金は渡せない」この言葉は脅しです。  ・待ち合わせに来ない。→会えると期待させて、心理操作する。  ・普通の、通信料のかからない方法で連絡をとってください。  ・相手の住所を聞いてください。  答えられない質問には、お前達の被害妄想だ、川添さんはいい人だ、と逃げてしまいます。  今日は、おばあさんの息子が発熱し、会は催されませんでした。  松平健のそっくりさんでも来れば面白いところですが。。。  本当に、親身にアドバイス頂き、ありがとうございます。  お時間を割いて頂いたことを、とても深く感謝しております。  この一年で、ささくれだった心に、優しさが沁み入ります。  まずは、インターネット接続を切る方向で頑張ります!    

  • gtx456gtx
  • ベストアンサー率18% (194/1035)
回答No.2

経済的な被害を防止したいなら、下記のURLで成年後見制度も検討する必要があるかもしれません。 URL http://www.moj.go.jp/MINJI/minji17.html#a1 大人が基本的に信じているのは、本人が自覚する以外は他人が何を言っても排除する方向にしか考えないので無理だと思います。

massugu2011
質問者

お礼

大変有用な情報をありがとうございます。 今、法務省に問い合わせをしてみたところ、「認知症」などの診断書が無くても 重要なのは「判断能力の有無」なので、家庭裁判所の判定次第で、「成年後見制度」が適用される 場合もあるそうです。 家族で話し合い、検討してみます。 本当に行き詰っているので、参考になる意見、感謝いたします。

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.1

ないね そもそも全てが虚言なんだから どこぞの宗教で、神はいる 見た・話したといい続けている 教祖を崇めているのと一緒だから 洗脳されたもんを解くのは体中縛り付けて 忘れるまで監禁でもしなければ無理でしょう。 その監禁状態で 1年立っても2年立っても何のコンタクトも無ければ ああ騙されたんだと感じるかもしれませんけど、 どうせあなたたちを恨んで恨んで終了です。

massugu2011
質問者

お礼

早速の返信をありがとうございます。 正に、宗教にはっまたような感じです。 私達を恨んでいる、という所が核心をついています。 私達家族が過剰反応し、折角のチャンスを邪魔していると感じているようです。 これは催眠術師に「この世にパソコンは存在しない」という催眠をかけてもらうしかないかと、 催眠術士も探してみましたが、個人で信用出来る催眠術士を探し出す術が無く。。。

関連するQ&A

  • 詐欺メールが恐ろしいです

    自分はワンクリック詐欺に遭ってから詐欺メールを無視するようにしています。 しかし、七月後半頃から詐欺メールが増えました。 内容は 900万円送ります 890万円送ります 100万円が当選しました 登録したこともない出合い系サイトからのメール 登録した覚えの無いサイトの10000ポイント 余命わずかの人(嘘でしょうが)からのお金を受け取って欲しい など様々です。 別にお金は請求されていないのですが、迷惑です。おそらくメールを送ったりサイトを開いたりすると請求されるのでしょう。 全てよくある詐欺だと思うのですが、それでも不安です。 メールアドレスは読書メーターとこことけんてーごっこにしか登録していません。 ですが、初めてワンクリック詐欺になった時、一度退会メールを送ってしまいました。 恐らくそこから詐欺業者に伝わったのでしょうが、そう思うとさらに不安です。 送信者は様々でメールアドレスも全く違うところから100通ほど来ています。 同一人物とは思えなく、中には返答義務ありと書いてあるのもありますが、無視しています。 初めは詐欺メールを開いてしまっていましたが、適当に不特定多数に送っている可能性も考え、よっぽどで無ければ詐欺メールは開かないようにしています。返信も勿論していません。 ですが、自分は心配症なので夜眠れないことがあります。 最近は動悸が辛いです。 本当に無視し続けて大丈夫でしょうか? そして何か詐欺メールを減らす方法はありますか? 他にも情報頂けると幸いです。 今も動悸がしているので、マトモな文が書けず、非常に拙い文章で申し訳ありません。

  • 詐欺られました!

    ライブチケットを買うために、個人売買サイトにてある方と取引しました。 以前、個人売買サイトで先払いで取引したことがあったことと、 相手の方が大変親切だった為、すっかり信じてしまい、先払いとして相手の口座に振り込みしてしまいました。 すると、とたんにメールの返信がなくなってしまい こちらから何度もメールを送ったものの、返事はありませんでした。 「詐欺か?!」 と思い、別のメールアドレスで別人を装い、「まだチケットはありますか?」 とメールしたところ、私が一番最初にメールしたときと同じ内容のメールが返ってきました。 警察に通報しようと思うのですが、相手の名前、住所(本人の住所と確定できないが、実在する住所)、口座番号、フリーメールアドレスの情報はあります。 電話番号(携帯)は、その番号に掛けたところ、 「ソフトバンクです。こちらの番号は電波の届かない場所にある~・・・」 というアナウンスが流れ、繋がりませんでした。 一応、こちらが振り込んだときの領収書はあります。 これだけの情報で警察は対応してくれるでしょうか?

  • ネット詐欺

    知人の話なのですが、最近mixiの売買コミュニティにて、ある方からブランドバッグを購入したそうです。 しかし、届いてみると偽物だったようなのですが、それを相手に伝えても、「お話した内容に嘘はありません」などと言って返金に応じてくれないそうです。 また、正規品です、とか鑑定書あります、とかそういった真偽に触れる内容ははっきり言っていなかったそうです。 現在はその売買トピック内の出品欄も削除されているようなので、内容の確認があらためてできないようなのですが、知人は詐欺なので警察へ行く、と言っています。 相手にはその旨伝えたそうですが、その方は退会してしまったとのことです。 これは詐欺罪にあたりますよね? ちなみに相手の口座番号と氏名は知っているそうですが、それ以外の情報がいっさい知らされていないようです。 でもこれらの情報があれば警察も動きますよね? なにより退会したということは、連絡が取れなくなったということですから、詐欺の可能性が強くなりますよね? 明日にでも知人と警察署に行きますが、相手は逮捕されますか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • これって詐欺ですか?(長文すいません)

    友人が出会い系サイトで、ある既婚女性からメールをもらい、それに返信して「会いましょう」ということになりました。でも、よく考えたあげく、不倫になるし、それは良くないと思ったそうで、やはり止めましょうと言ったらしいのです。ところが相手の女性は「自分は会うためにいろいろ工面している。今更会えないのは詐欺だ」と言ってきました。工面していることは全く知らず、友人から何かして欲しいとは一言も言ってないそうです。それ以来友人は訴えられるのが怖くて、無理してメールを続け、精神的に追いつめられているそうです。友人は詐欺になるのでしょうか?

  • 出会い系サイトで詐欺に会いかけました

    友人の話です。ネットを使っていたら出会い系サイトに間違えて登録してしまい、詐欺に会いかけたとのこと。多額のお金(遺産)を差し上げたいという内容で、再三ことわってもメールが届き、困った友人は警察に相談にいきました。そしてその旨メールで伝えたらぴたりと止まったそうです。 友人が知りたいのは、何が目的だったのか、そのまま言うとおりにしていたら、どうなっていたか、ということです。用心深い性格だったので、被害には会いませんでしたが、「この謎はどうしても知りたい」と言っています。 色々調べましたが、これだというものがありません。 お知恵をお貸しください。

  • ネット詐欺なのでしょうか?

    ネットで登録するとアンケートが送られてきて質問に答えるとポイントが貯まっていき現金に交換できるお小遣い稼ぎのサイトがあるのは知ってますか?以前から利用していたサイトがあったのですが(そのサイトは健全なサイトなのですが)・・そういうサイトを増やそうと思って先日幾つかのサイトに登録してしまったんです。すると次の日くらいに○○さんからメールが届いてます。というメールが届くようになりました。??と思ってメールを読むとお金が余って仕方ないのでもらってくれる人探してます。というようなありもしないメールやいかにもお金をもてあましてる人が彼女を探しています的な出会い系?とも思えるようなメールが何通も届くようになりました。最初はほおっておいたのですがあまりにも届くのでいい加減頭にきて一度だけ「それが本当なら下さい」と返信しました。ですがもともと信用していなかったし、そんな出会い系サイト?に登録した覚えがなかったので受信拒否にしました。すると何日か経ってから3000円振り込んでくれという内容のサイト側からのメールが届きました。??と思ってよく見てみると受信したメールを読んだり返信するとポイントが使われるようなんです。最初は500ポイント無料でついていて500ポイント使いきると自動でポイントがマイナスになるらしく私は-300ポイントで3000円ということらしいのです。確かに登録すると○○ポイントプレゼント的なサイトがあったのは憶えていますが私はもともとアンケートなどに答えてポイントがもらえるサイトを探していましたのでポイントという言葉を利用されたな。と感じました。ただ不注意だったのは私だし払わなきゃいけないのかな?とも思っていました。すると今日そのサイトの業者から「振込みが確認できないので今日中に振り込まないと訴えます」というメールが届きました。わからすに利用してしまったのは私ですし、でもこれが悪徳業者なら払うのは逆にまずいかな?と思い消費者センターを探しました。ですが今日は日曜日で何処もやってません。不安だったので相談無料という会社に電話してみました。するとその会社は探偵会社でここは詐欺グループ?だからあなたの情報を取り返す交渉をします。それには20万から25万くらいの費用がかかりますといわれました。ここまでくるとその探偵会社さえも怪しく思えてきて考えてまた連絡します。と言って電話を切りました。明日朝にでも消費者センターなど公的な機関に相談しようと思っていますが不安になりこちらにメールさせていただきました。このような経験をされた方いますでしょうか?また このような場合どう対処すればよろしいのでしょうか?どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 詐欺について

    パソコンを始めてまだ1ヶ月。面白いよ!と進められてYoutubeを何気なく見ていたら急に登録完了ページがでてきました。 何がなんだかわからないままビックリして詐欺ともしらずに、すぐ退会メールを送信してしまいました。そして1度落ち着いてから、これは詐欺かもしれないと思い警察へ電話。相手にしないようにと言われました。 いろいろ詐欺について調べたら、「絶対に電話をしないこと、メールをしないこと」と書いてあって、警察には返信してしまったことを言っていなかったので落ち着いていた気持ちがまた焦りに変わりました。 今、ものすごく恐怖感でいっぱいです。 送信したと言うことは、相手に私のアドレスがわっかてしまったということですよね?アドレスを変えれば平気でしょうか? 調べても、送信してしまった時の対処法が載っていないのでおしえてください。

  • 詐欺師とメール中です。こらしめる方法はありますか?

    詐欺師とメール中です。現在実害はありませんが、お金を振り込んで 欲しいそうです。住所ももらっていますが、もちろん偽の住所だったり で対策はしてあると思います。放っておいても良いのですが、こちらの対応に よっては捕まえることはできるのでしょうか?警察は実害無しの案件には 興味無しでしょうか?ちなみに某オークションの次点詐欺です。

  • これは詐欺メール?

    最近、毎日のように添付した写真のようなメール(ETC関連)が届くようになりました。確かに車でETCは時々使いますが、なんとなく不審な感じがするので指示されたURLをクリックしないままでいます。 メールの出所「.cloud」というのも怪しく、詐欺メールではないかと疑っていますがどんなもんでしょうか。 また詐欺の場合、「警察に通報する」と返信したらどうなるでしょうか。逆にこちらから反応があったとして深みにはまるのでしょうか。 アドバイスいただけたらと思います。

  • ネット詐欺について

    先日ネット詐欺にあってしまいました。 私はあるサイトで探し物というコーナーから探していたものの情報提供を受けたある方から探していた商品を譲って頂くことになったのですがお金を払ったのに商品も届かないし連絡も取れません。 住所と名前と口座を教えてもらったのですが怪しいと思い口座番号をヤフーのトラブルをところで調べたら全く同じ口座が載っていました。 個人売買いうことで探し物として商品を登録したサイトも補償は無理だと言われました。 やはりこと場合は個人売買をいうことでお金は返ってこないのでしょうか? 警察にも届けようかとも思ってのですがオークション詐欺ではなく個人売買詐欺なのでどう届けていいのかもわかりません。 この場合は警察に届けてもお金は返ってこないのでしょうか? 教えてください。