• 締切済み

au IS03予約状況と事前購入宣言の期限について

cartier777の回答

回答No.2

キャンセルされてもいいのでは? 事前購入宣言と言ってますが、実の所は、IS03のバッテリー容量は今出ているスマートフォンの中で一番少ないです。AUも発表後、その事実に確認し、失敗と言えないので、事前購入宣言となったわけです。

hiko104
質問者

お礼

回答ありがとうございます。auショップに問い合わせた所 以前確認していた予約待ちの順が繰り下げられていました。 ショップの運営会社への抗議と、KDDIへのaushopの不正予約の報告は行いました。 とうぜんIS03はキャンセルです。 本当はauをやめたくてしかたないですが、仕事上アドレスを保持しなければならないため しょうがなく契約は続けます。 次回は家電量販店で予約します。

関連するQ&A

  • IS03の事前購入宣言について

    こんにちは IS03の事前購入宣言を私の名前で登録していましたが、私名義の携帯ではなく妻名義の携帯をIS03に機種変更したいと思っています。料金の支払い等は私の口座からまとめて行っているのですが、妻名義の携帯でも事前購入宣言の電池パックを受けとる事は可能でしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • 生産終了製品について

    生産終了した機種の修理受付期限が有るのですが、期限が越えたら修理が出来ないということですか? それと、電池パック等も終了ですか? 修理受付期限についてと電池パックの購入出来るのかを教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。お待ち致します。

  • キャンプ場って事前予約が必要でしょうか?

    こんにちは、これからバイクでキャンプツーリングを楽しもうとしている物ですが キャンプ場への宿泊は1度しかしたことがありません。 その際は地図に載ってる電話番号に電話してからキャンプ場に行ったのですが キャンプ場って基本的に事前に電話で予約?をする必要があるのでしょうか? 連休中にキャンプツーリングに出かけたいのですが何分初心者で 一日にどれ位移動するかさっぱり見当が付かずできれば 気が向くままに移動できたらと思っていますがそうなると一番気になるのが宿泊先でキャンプ場が事前予約必要であれば ツーリングに出かける数日前に休日中のキャンプ場を全て抑えて、キャンプ場への到着に合わせた行動をとらないといけないので 難しいなと感じています。 期間をかけて計画をたてた一泊位のキャンプであれば事前予約が入れれると思うのですが数日移動するキャンプツーリングの場合、皆さんはどのようにされているか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ナイアガラの滝観光について(チケットの事前予約)

    ナイアガラの滝観光について(チケットの事前予約) 6月末頃にナイアガラの滝への旅行を計画しています。 効率よく見学したいので、事前にチケットの購入ができればと考えています。 購入希望場所は『ワールプールエアロカー、アイマックスシアター、滝の裏側、 スカイロンタワー、風の洞窟』です。 HP等サイトを探してもわからず困っています。 また、観光のピーク時に見学をされた方、待ち時間はどのくらいでしたか? よければ教えてください。

  • au IS02の購入について

    au IS02の購入について 06月24日発売のau IS02の購入について悩んでいます。どなたか詳しい方のアドバイスいただければ 幸いです。現在、シンプルプランのauを2回線持っています。(自分と家族です。名義は1名義) 契約期間は、1台目は6年近く、2台目は2ヶ月です。 auは2台目として勧めているみたいですが、すでに1名義に対する契約台数はいっぱいです。 (根拠はないですが、確か1名義5回線から2回線に変わったと見た様な気がするので。) このような状態なんですが、どんな買い方が一番良いでしょうか?ここだけはという点は下記の感じです。 (1)月額料金は、なるべく今までと変えたくない。 (主にパケットと家族通話しか使ってません。) (2)出来れば2台持ちはしたくない。 (3)購入時に出来る限り初期費用を抑えたい。 (4)名義は分けずに1名義のままにしておきたい。 どなたか宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • auショップでの機種予約について

    1月上旬に某auショップにてIS04を予約したのですが、控えもなく本当に予約出来ているのでしょうか? 下記予約の流れ ・auショップにて「IS04の予約が開始と聞いたので予約したいのですが・・・」 ・店員が裏に行ってA4の半分くらいの紙を持ってきて「ココにケータイ番号を書いて下さい」と ・番号を書くと「色は?」 ・色を回答すると店員が紙に書いて「では、予約完了です!入荷次第連絡いたします。ありがとうございました」 と、こんな感じで、自分自身も初めてのケータイ予約だったので疑問にも思わなかったですが、控えも何も無く本当に予約できているのでしょうか? 同じ経験をされた方がいましたらアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • AUのIS11SHが入荷未定との事ですが…

    さっっき近所のAUショップに行って IS11SHを予約してきました(*^_^*) 入荷日未定という事でしたが 7月中には入ってくるだろうと 勝手に思っていたんですが 他のネットを見ていると 皆、予約しているみたいで… 7月中には入ると思いますか? (予想で構いません) ちなみに関係ないかもしれませんが 予約をしたのは白で そのショップでは黒と青の 在庫だけは大量にありました(笑) あと入荷未定って事は 人気で生産とかが 遅れているのでしょうか? くだらない質問ですみません((+_+)) 暇なときにでも回答お願いします。

  • auのIS04を返品したいです

    私はアルバイトで派遣をしてまして、移動時間が往復で2,3時間かかるので電車の中でもmixiアプリ(ふにゃもらけやひつじ村など)できないかと考え、スマートフォンを買うことを考えていました。 携帯の小売業者?(3社の携帯を扱っていて、デパートの中にあるような店)で、今どこのスマートフォンがいいのか、mixiのアプリやニコニコ動画など見れるのだと嬉しいと質問したら、auのアンドロイドがいいのではないか、携帯のスペックによってできるのとできないのがでてくるので、シリウスの方がバージョンが高いので今のフラッシュにも対応できるんじゃないかとは思うが詳しいことは専門のauショップで聞いてくださいという回答をいただいたので、後日auショップへ行ったんです。 私の担当をしてくれたのは若い20代くらいの女のショップ店員でした。 機種をシリウスとレグザで迷っていた私は、youtubeがアンドロイドで見れるということは知っていたのですが、他のことはあまり知らなかったのでニコニコ動画のこと、もちろんmixiアプリのことも携帯版ではなくちゃんとPC版でできるのか聞いたところ、笑顔で「はい、両方できますよ^^」と即答で帰ってきました。他のところでバージョンの説明をしてもらったのだがその辺はどうなのだろうと質問したら、対して目立った差はなく、今年の春にレグザもアップデートできる予定なのでレグザでも大丈夫という回答をいただいたので、IS04を新規契約させていただきました。 初めてのスマートフォンだったので説明書を見ながら操作しつつ色々な設定、ネットへの繋ぎ方等色々調べてたのですが、いざニコニコ動画を見ようと思えばエラーが出て見れない。 まぁニコニコ目当てじゃないし、とPC版mixiを起動してひつじ村をしようと思えばこれも真っ白でできない。 話が違うのではないかとお客様サポートに電話したところ、購入ショップで聞いてくれという回答をいただいたので、後日auショップへ向かいました。 仕事の関係上営業時間内にすぐにはいけなかったので、購入から3日ほど開けてからのことでした。 購入した時の店員さんはいなく、男の店員さんに事情を説明して、事実確認をしますので数日待っていただけますか?と言われたので、連絡が来るまで待ちました。 今日その連絡がきて、事実確認をしたところ動画のことは聞かれはしたがmixiアプリのことまでは一切聞かれていないという返答でした。 私はmixiアプリ目当てであったので、聞かないのはまずおかしいということを主張したのですが担当店員は、新規購入から数日の出来事なので販売した店員も事情を事細かに覚えていて真実味があるようなことを言われたので、私が電池パックをIS04を購入するときに予約購入したいと言ったのに取り寄せされていなかったことを話し、記憶がしっかりしてると言われても現に忘れてることがあるじゃないかと反論してもお茶を濁され、申し訳ありませんがこちらでの事実確認上説明に不備があったとは思えないのでこのまま使っていただくしかない、という回答ばかりでした。その事実確認も販売店員の記憶頼りでしかないのに。 もしそれでも言われるのであれば証拠を持ってこいという内容まで… 常にテープレコーダーを持ってるわけではないのでそんなこと言われても証拠を出せないのはわかりきってることなのに… 責任を取りたくなくて、店員が嘘をついてる可能性を考慮できないのかとイライラしました。 元々mixiや動画鑑賞のみのつもりで使う予定だったので、ネット代だけの基本料なので、最安ですが5000円取られます。月払いで本体を買ったので月に請求されるのは1万ほどのはずです。 使う用途がないような携帯に毎月払わされることになると思うと、腹立たしくてたまらないのですが、こういう場合どこに相談すればいいのでしょうか?購入者側が質問したことを店員がメモした紙等は購入後処分されるものなんでしょうか? 自分が軽率だったとはいえ、本当に困っています。教えてくださいお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • N504iSの関西での購入

    こんにちは、宜しくお願いします。  私の友人が、N504iSに機種変更しようとしていますが、なにやら全然在庫が無いということを聞いて困っています。  私は携帯を持っていないのでどのような状態なのか全く分かりません。  現在、(特に京都、大坂、兵庫ですが)関西ではN504iSの購入出来る状態は望めるのでしょうか。 因みに此処(OKWEB)でN504iSにて検索してみましたところ、店に月に一台とかの納入程度とかありましたが、そうなると予約出来てもいつになるか分からないということなんでしょうか。予約してしまうよりも探し続けるほうが良いということなんでしょうか。(予約するとキャンセルしない限り待つしかないという意味です。)    どうにか(絶対早く欲しいと言う)友人に上手く現状を把握させるための理由付けを宜しくお願いします。  また機種変更は良く分かりませんが友人の携帯は6ヶ月以内程度の状態でN504iSに変更すると一番高い金額になると思います。  友人は絶対に購入すると言っているので在庫情報に関わる情報を何でも教えてくだされば幸いです。  どうもご迷惑ばかりかけてすいませんが宜しくお願いします。  

  • アニメイトの予約内金と受け取り期限について

    昨年の12月発売予定となっていた商品を予約しています。 発売日が分からないままだったので、12月下旬に一度店舗に確認に行ったのですが、未だいつ発売になるか分からないとのこと。分かり次第、店頭でお知らせがあるので、そちらを確認くださいと言われました。 ですが、それ以降も店舗でお知らせらしいものを見かけなかったので、まだ発売していないのかと思っていました。 気になって、さっきネットで調べたところ、12月22日に発売していたようです。 そして、予約時にもらう引換券を確認すると、発売後の引き取り期限は一週間で、内金の返金はないとありました。 私は内金を全額払っているのですが、それでも自動キャンセルで内金の返金不可なのでしょうか??(8000円くらい) 発売日も分からない状態で、連絡もなく自動キャンセルで内金の返金不可って、・・・そんなことあるんでしょうか? 本日の開店後にすぐ確認するつもりですが、あまりに気になったので先にこちらで質問させていただきました。 よろしくお願いします! ※カテゴリ悩みつつ、ここにしましたが。へんだったらすみません。