• ベストアンサー

伊達直人の送り物、本当に嬉しい。

11841065の回答

  • 11841065
  • ベストアンサー率11% (25/214)
回答No.5

国の目が届いていない  足りていない と思われる所に伊達さんが思い立って おこなっていることかな

noname#133613
質問者

お礼

そうですね。  ありがとう。

関連するQ&A

  • 伊達直人とかけて・・・

    伊達直人とかけて、伊達メガネと解く・・・ そのこころは? 伊達直人とかけて、伊達巻と解く・・・ そのこころは? 伊達直人とかけて、伊達男と解く・・・ そのこころは? 伊達直人とかけて、クルム伊達公子と解く・・・ そのこころは? 伊達直人とかけて、伊達政宗と解く・・・ そのこころは? どれか一つだけでも結構ですので、整えてみて下さい。

  • 伊達直人

    今、伊達直人と匿名を使わず、実名を使って寄付したら全国からバッシングを受けてしまうのでしょうか?やはり名前を隠すことが清い行為なのでしょうか?

  • 伊達直人、あなたなら何処に何を?

    残虐な事件、世知辛いニュースばかり 伊達さんやってくれてますね 施設の戸惑い顔の子供の顔が痛々しい気もします 一年生になる時親戚と食事中、親が 「おじちゃん達が机を買ってくれたよ」と言い お祝いという事を知らなかった私は 自分の家にはお金がないのかなと、 みじめで困った気持ちで、おじちゃん達の笑顔を見たものでした 私に余裕があったら ホームレスさんに使いたい 野球好きなので、子供のいる施設には野球道具かな やっぱ現金が嬉しいか 伊達直人さん直子さん あなたは?

  • 伊達直人

    心温まるニュース。 あなたはどう思いますか? 忌憚のない意見をお待ちしています。

  • 下り坂を加速させる日本がどうして他国の面倒を見る余裕が

    これから下り坂をさらに加速させ貧困層を拡大させる事は確実な日本ですが なぜ他国に資金を無償提供したり技術提供をして自分たちの首を絞めるのでしょうか? 日本はGDP世界三位みたいですが、それは人口の多い日本の表向きの統計にすぎません、実際は先進国では最低クラスではなかったでしょうか? 貧困層を作り、安い賃金で扱えるそれらの人を次世代の日本の労働力にしようという考えなのでしょうか? 子供を学校へも通わす事のできない人が多い中、それらの人を救わないで、なぜ海外へ資金提供をするのか その資金がまともに使われているのであれば助ける事も大事だと理解できます ですが、その多くは武器に変えられたりお役人の懐に入ったり特定企業の私腹を肥やす為のお金になっています それに付け加え本当に困ってそうな国にへの資金援助はシビアなようです 中学2年でまだ視野が狭い範囲な私ですが将来が不安です みなさんのご意見をお聞かせください

  • なぜ、政治家がコロコロ変わるのか?

    他の国では、それほど総理や大臣が変ったりすることはないようですが、日本の国民の考え方として、失敗した人は、変えるべきだという思いがあるのでしょうか? 他国では、失敗してもおかしな政策などしても長い目で見てくれるような考えがあるのでしょうか? それとも、日本の政治屋は本当にダメなのか?だれがやっても同じなのでしょうか? 教えてください。

  • なぜ日本は外国に援助ばかりするのか

    最近政府要人が海外訪問してどこかの国から援助を貰って来たという話記憶にありますか? 必ず援助を約束したとか、金を渡す話ばかり、そんなに金が余っているんですか? 増税なんかとんでもないですね。 財務省の言い分も国の借金が何兆円とか言いますが、外国に貸した金の取り立てに行けば充分余裕のある国だと思うんです。 特に中国と韓国に行ってガタガタぬかすなら過去に援助した金返せくらいいう政治家いないですかねえ。 家計でもそうですが本気で金がなくなったら公務員や地方議員の給料なんて出せないはずですよね。 結局国は金持ちなんですね。 そこで質問。 1.なぜ政府要人が外国に行くと(また外国から要人が来ると) 必ずと言っていいほど援助をするのですか? 2.逆に日本がどこかの国から援助を貰って来たという話ありますか 特殊な例外をのぞいて私には大体そのような構造に映るのですが間違いですか

  • この国は本当に国家なのでしょうか?

     政治家は税金を私的に流用し  国民が嘘と分かっていても嘘を突き通す  二世議員、二世官僚、二世芸能人、二世社長の多くが  初代の延長戦上で考えることなく質の悪い仕事をする  役人は税金で名を変えた逃げ道を作り道を整え  その維持のために国民から税品を吸い上げる  毎日殺人事件を耳にし  人の情と縁は金で繋がれる  国家は戦略を持たず、他国の戦略に翻弄され  莫大な資産を知らぬうちに奪い取られる  金に困った交通事故による死亡者数以上の自殺者がいても  他国に莫大な円の借款を行う  そしてその金は又貸しされる  極めてバランスが悪く  自浄能力も無く  国民による反乱なども決して起きない  内閣は家を建て替えるのに  多くの設計士、大工、人足を集めておきながら  部屋に入れるソファーは何にしようか、  壁に飾る絵はどれにしようかなどという議論を進め  家の立て替えが進んでいる気になっている  この国は本当に国歌なのでしょうか?

  • 人の善意や好意に対する礼儀について

    人の善意ってありますよね 何かして頂いた、物をもらった、何かを教えてもらった、いい気持ちにさせてもらった。 それに対して相手が好きでやっているのだからお礼すら必要ないという人がいますが、私には信じられません。 本当に必要ないのでしょうか?

  • 日本が発展途上諸国の援助額と様々な問題、誰か答えてください。

    我々の国民の血税を外交の為に使うのは悪い事では無いでしょう?。 しかしODA発展途上国(後進国に偽る国も含めて)援助額はどういう名目で使ったのか? 援助する目的やその後の結果はどうなったのか?是非知りたいです。 ニュース報道にはほんの少ししかこれについて、触れないのは何かタブーでも有ったのでしょうか? 援助を受ける国に日本は、いろんな建設協力や技術協力もちろん多額な金銭的な援助も行ったが、ちゃんと日本国の援助のお陰で成立した事、 その報道は援助された国と国民レベルで知り渡ってますか?経済効果は有りましたか? 日本の海外にたいする援助金額は世界レベルでもトップで有る、のにも関わらず、援助された国の国民レベルに知り渡ってない様です、 日本国の協力と援助が無かればどんなに大変だったのか?特に隣国の中国では報道されないのは何故でしょう? 我々国民のお金を使って政治的なレベルの献金までした事は何故正式に公表できないのですか? 我々国民は今深刻なリストラと就職難であるこの時勢なので。 そろそろ日本国政府はリスク意識を固めて欲しいです。 一番大切なのは日本国の経済レベルの回復ではないでしょうか? 海外援助ODAは暫く打ち切ったら如何でしょうか? 本当に困っている国だけと日本国に善意を抱いてる国だけに絞ったら如何でしょう? 昔の「明治維新の精神」は忘れましたんでしょうか? 私自身は外国人と会う機会は多いですが、日本の事については海外の人の方が客観的に見てますよ! しかし普段暮らしてる日本の人々は、あんまり問題や危機意識を持たないようです。 誰か答えをください。