• 締切済み

お見舞いのお返の品を勝手に開封・使用された

父宛のお見舞いのお返しの商品券をおばさんが勝手に使ってしまいました。 父が親戚の入院のため1万円を包んでお見舞いをしました。入院していた親戚が退院し、通院したとき偶然そのおばさんと出会い、父宛のお返しの品をを父に渡すようにお願いしたそうです。しかしおばさんは父には渡さずに自分で開けて、たまたまそれが商品券だったので使ったとのことです。それを父が知ったのが、おばさんがその商品券を使った後、おばさん自身が父に話したそうです。 私としてはおばさん自身がお見舞いした訳でもなく、しかも自分宛ではない物を開いたという事自体信じられません。 これについて父と母はそのおばさんが怖いために何も問いただす事もしません。もちろん父も母も怒っていますが。 このままではまた同じ事が起きると思います。私はそのおばさんと話をしたいと思っていますが、両親に子供は口を出すなと言われています。子供といってももう30を超えていますが。 ちなみにそのおばさんは父の実の姉です。兄弟ってのは結婚したりして形が変われば言えない事も出てくるのでしょうか。おばさんは独身で、いつか父が建てたこの家をもらいたいとも思っているようです。(余談でした) 今の所、母が一番怒っていますが、母は自分は嫁いで来た身なので、発言権はないと言っていますが、長年この家で父の両親とも過ごして来たし、今も介護の全般をして介護費も父と母だけが払っている状態なので、そのおばさんにびしっと言う事も出来るんじゃないでしょうか?悪い事をしていても、嫁いで来た人は生涯意見をできないのか私は疑問です。その前に父がしっかりしてもらわないと困るんですけどね。 なるべく荒波は起こしたくはありませんが、このような場合は警察ざたになるんでしょうか?親族内では罪になるんでしょうか? どのくらい悪い事なのが等、明確に書いている所をネット上でうまく検索できなかったのでここで質問をしました。

みんなの回答

  • fain1007
  • ベストアンサー率52% (357/679)
回答No.5

なんだかジャイアンみたいなおばさんですね。 ジャイアンの台詞に「お前のものは俺のもの。俺のものは俺のもの」って台詞がありましたっけ。 それと自分に都合のいいイエスマンばかりに囲まれて、 「ちょっとでも自分に意見したり、逆らうヤツは許さん!」みたいなところも。 >このままではまた同じ事が起きると思います。 たしかにその可能性は大ですね。 でも、もしあなたがおばさんに何か言ったとしても、揉め事になるのは避けられないとも思います。 たとえあなたが正しくて、あなた的には正当な意見や注意をするだけの話し合いのつもりであっても、 向こうは、きっとそうは受け取りません。 自分に逆らう悪者、という認識しか持たないでしょう。 要は、自分にとって都合の悪い人間は、全部敵であり、攻撃の対象ってことです。 そういう非常識なことを平気でする人ですから、理屈が通じるとも思えませんし。 とても納得できなくて不本意かと思いますが、あなたがおばさんと話をすることは、 身内間に波風を立てて、ご両親の心配とストレスのもとになるだけで、 解決の役に立つことはないと思います。 >おばさんは独身で、いつか父が建てたこの家をもらいたいとも思っているようです。 ただせめて、おばさんのこの最大の願いだけは絶対に叶えさせないようにしてほしいと願います。 そのためにも、ご両親にはいつまでも健康で、おばさんよりも長生きしてもらえるように、 どうぞ気遣ってあげてくださいね。 >なるべく荒波は起こしたくはありませんが、このような場合は警察ざたになるんでしょうか? >親族内では罪になるんでしょうか? 私は専門家じゃないので、詳しいことは分かりませんが、 お住まいの自治体などで無料の法律相談などをやっていませんか? また、電話やメールでの相談だけなら無料、という法律事務所もけっこうありますよ。 将来の家の件も合わせて、一度専門家に話を聞いてもらってみてはいかがでしょうか?

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.4

書き方がいまいちはっきりしませんが、お返しの商品券を本人(父)に直接渡さずおばさんに託けたと言うことでしょうか。 そして、おばさんはそれを本人(父)に渡さず勝手に使ってしまったが、その後受け取った物を勝手に使ってしまったことを本人に事後報告し、本人もそれを了解したと言うことと理解して良いでしょうか。 このようなことは、預かった人と受け取るべき本人との問題です。 送った側はきちんと本人に渡すべきであって、送る側の勝手な都合でおばさんに預けたのであれば、その後の行方で渡すべき本人から苦情がない限り問題とすることは出来ません。 今回は、受け取るべき本人(父)がおばさんが使ってしまったことを事後とは言え了解しているのであって、第三者であるご質問者様は全く余計な口出しという物で、それこそ無意味な荒波を立てるだけと成ります。 たとえそれが横領であるとしても、被害者が訴え出ない限り警察沙汰になる事もなく、罰されることも有りません。(親告罪) しかも、事後と言え本人が了解しているのであれば、何の問題も事件性も有りません。 父の処置(事後了解したこと)に不満があるのであれば父に申し出ることで、他人や警察に処遇を求めても何ら解決できる物では有りません。

noname#142920
noname#142920
回答No.3

こんにちは。30代既婚女性です。 私も信じられませんが、そういうことをする人は、けっこういるみたいですね。 ただ、こういう場合、子世代は口を出さないほうがいいです。 (そもそもそんなことをする人には“日本語が通じない”んだと思いますよ?) 言えるのは、(多分こういうことをされている時点でなめられてるし通じないだろうけど、)お父さんだけです。 >嫁いで来た人は生涯意見をできないのか私は疑問です これも、世代によって感覚が違うので、現30代の者にはあまり分からない感覚でしょうが、上の世代はそういう方が多いと思いますよ。 警察沙汰にはしないと思いますよ。 それくらいの強いことをできる方なら、お父さんもお母さんも既にその伯母さんに、これまでに何らかの行動をしているのでは?と思います。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

おはようございます 私もビシっというべきだと思いますが、ただ家庭関係特に父親とおば さんの関係がわからない(単に怖いだけなのか?)のがきになります。 若い時から父親がおばさんのパシりのような関係だったりしたら1万 くらい、そして今後も起きうるだろうなと思います。むしろ何も言う なと家族にいう以上、そういう関係だったのではないかと思います。 ビシっというのが大人の意見なら、父親の立場を考えて、見ぬふりを してあげるのも大人の意見です。 せめて見舞い品はお返しとかの関係もありますから、手を出さないで 下さいよ、それともおばさんがお返しの手配してくれるんですか?(冗談風)、 と言っておいたらいかがでしょうか。まあ、結果空箱だけ残してくれ るようになるかもしれませんが。

  • ryu707
  • ベストアンサー率31% (56/177)
回答No.1

着服、横領(言い方が違うだけで法的には同じ)にあたりますが 法的に問題解決をはかるのはまず無理でしょう。 話し合いで解決する事をお薦めします。

関連するQ&A

  • 多額の見舞い返し

    伯母が入院し、母とお見舞いに行きました。 その時、ちょっとした買い物を頼まれたので、車で近くのスーパーに行きました。 その後退院した伯母から見舞い返しを頂きました。 母は一万円ほど包んだそうですが、私は手ぶらでした。その私宛に2万円も現金をお返しとしていただきました。(母宛てには別に商品券を頂いたそうです) ちょっと買い物に行っただけなので戸惑ってます。 どうしたら、いいでしょうか?何か品物を買って返そうかと両親と相談していますが、どんな名目で渡せばいいでしょう。 また品物は何がいいでしょうか。 伯母は50代後半です。 私個人と伯母は普段の行き来は全くといっていいほどありません。(母とはあります) 何かいい案がありましたら、お教えください。

  • いただいたお見舞いのお返しについて

    先月、実父が病気で入院・手術しました。(もう退院していて入院期間は3週間です) 義理の父よりお見舞い金を頂いたのですが、その額が5万円。 正直額が大きくて、お返しをどうしたら良いか母が悩んでいます。 商品券?品物ならどのような物を?額はどのくらいが良いのでしょうか? やはり半返しで2~3万円ぐらいが妥当なのでしょうか? アドバイス、よろしくお願い致します。

  • お見舞い金を頂いたお返しについて

    大変、困っています。どうぞ、ご意見をお聞かせ下さい。 かつて一緒に仕事をしていた方(目上の方)が、昔、私が入院をした話をどこかで聞いたらしく、今になってお見舞い金をくださいました。人づてだったので断る事も出来ずに受け取ってしまったのですが、非常に困っています。 受け取ってからすぐにお礼の電話は入れましたが、「お返しとか、気にしないで」と言われました。 その方が入院した時は、お見舞いに包んだ金額分の商品券を頂いたので、それに倣って同額の商品券でもお返ししようかなと思っているのですが・・・。 こういう場合、どのようにするのがいいのでしょうか?

  • お見舞いのお返しについて

    宜しくお願い致します。 この度手術をし1週間の入院を経て先日退院致しました。 沢山の方が病院に足を運んで下さり、お見舞いを頂きました。お返しについて2、3困っていることがあります。 (1)私の両親から3万円、主人の両親から3万円を頂きました。 私の両親は「手術・入院でお金がかかる娘夫婦に少しでも役立てば・・という気持ちなんだから。親にお返しなんてする必要はないからね。普通しないわよ」と言います。 私の両親はいいとしても、主人の両親にはやはり半返しするべきでしょうか。 (2)主人は小さな会社に勤めておりますが、会社の社長の奥様がお見舞いにきて下さり、お見舞金(1万円)を渡す際「絶対にお返しはしないでね。主人にも強く言われてきたんだけど、お返しいただく程の金額を入れてないから、キッパリお返し無しということで!」と念を押されてしまいました。 ここまで仰って頂いたので、主人とも話し合い、お返しはしないつもりです。 ただお礼状を送りたいと思うのですが、お返しをしない方に対してどういった文面にしたら良いか思い浮かびません。 アイディアを頂けたらと思います。 (3)お見舞金ではなく、お花や食品、本を頂いた方にもお返しをしたいと思いますが、 それぞれ金額が判らない場合、どのくらいのお返しをしたら良いでしょうか? (4)お返し(快気祝)に図書券・ビール券というのは非常識でしょうか? (1)~(4)全て回答頂けなくても、(1)だけ、(2)だけでも構いません。宜しくお願い致します。

  • お返しに商品券は失礼?

    先日父が入院したところ、親戚から10万円の見舞い金を頂きました。少し金額が大きい為お返しに困ってます。この場合適切なお返しとは何だと思いますか?また商品券のお返しは失礼になりますか?

  • 入院のお見舞い返しについて!

    私の父の母(祖母)が骨折をして入院し、父の兄弟からお見舞い金を貰ったのですがそのお見舞い返しは必要なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • お見舞い金について

    母方の叔母が長期入院をしました。 そこで二つわからないことがあり質問します。 一つは,私には上の兄がいるのですが,お互い結婚している 立場ですが,兄はお見舞いをしないというのです。私は心情的に お見舞いをしたいと考えているのですが,兄弟で一方が見舞い 一方がしないとその後しこりとなるでしょうか。ちなみに私は独身時代に入院したときにその方からお見舞いをいただいているので返したいのです。(ただ,そのお金はその方の息子がその後すぐ入院した時にうちの母が返しをして実質はチャラになっていますが。) しかし私自身からお返しをしていないので,今回気持ちで返しがしたいのです。 兄は入院をしたことがないので,これまでのつきあいはないのです。 二つ目は,親せきでおかしな話がでているので,常識かどうか知りたいです。それは,男の親せきが入院した時と女の親せきが入院したときの金額は同じではならないということです。例えば男なら3万,女なら1万というような。 母親がそんなばかなことはないと言って,以前男の親せきに見舞った金額と同じ額を包むと言っていますが,そこで母と母の兄弟との溝が生まれそうになっています。ほんとにその考えが常識なのか他にもきいてみたかったのです。 恥ずかしい質問ですがよろしくお願いいたします

  • 見舞いのお返し

    母が入院した時に見舞い金?をもらった方にお返しをしようと思うのですが、どんな文を書けばいいんでしょうか?こういった事は初めてでどんな文を書けばいいのやらさっぱりです。教えてください。お願いします。

  • 災害見舞いのお返しについて

    既婚の女です。自宅・私の実家・旦那の実家とも、互いにかなり離れております。 8月の終わりに、実母の住む地域の水道が壊れて、完全な断水になりました。 10日ほどで出るようになったのですが、テレビのニュースで断水を知ったらしい義母(旦那の母)より、復旧後になって「お見舞い」ということで実母に1万円が届きました。 災害見舞いはお返しをしなくてもいいものとも聞きますが、金銭的な被害はほとんどなかったので、実母はお返しをしなければと考えているようです。しかし、実母はその頃から体調を悪くして入院・手術し、なんとかお礼の電話はしたもののすっかりお返しをしそこねていたのですが、さらに再手術することになって、お返しする暇がないので私のほうで「全国百貨店共通商品券」でも買って半返しとして送っておいてほしいと言われました。 ここで質問なのですが、 1)百貨店商品券だと、店名から明らかに私が買ったのがわかってしまいます。 また、商品券はなんだかあからさますぎて私はちょっと抵抗を感じてしまいます。他に何かよいものはないでしょうか。 もしくは、お返しが商品券でも、別段問題ないものなのでしょうか? 2)相当タイミングを逃したこともあり、お返しには何か一筆、お礼の言葉を添えたほうがいいでしょうか。(しかし私が書くことになるため、筆跡でばれないようにパソコンで印字したものになります。そして、実母は一切パソコンを使えません) 実母が入院・手術していることは、またお見舞いなど気をつかっていただくことになってしまうので、実母の希望により義母には内緒にしております。 どうかお知恵をお貸しください。

  • 御見舞返しについて

    母が入院しました。 普通、見舞いは1万円で御見舞返しは5000円程度のものを返すのが 適当かと思いますが、義兄{(姉(母の実娘)のご主人}から10万円の 見舞いをもらっています。 お返しはどうすべきかご指導願います。

専門家に質問してみよう