• 締切済み

慢性膵炎疑診における団体信用保険への加入について

現在、新規住宅の購入を検討しておりますが、住宅ローンを使用する際に団体信用生命保険に加入したいと考えております。 しかしながら、1年前から慢性膵炎の疑いで通院し、投薬を受けております。 具体的に、主治医から言われているのは以下のとおりです。 ・病院での検査結果から、現状では慢性膵炎とは言えない。 ・今後何年か先に慢性膵炎になるか、ならないかはわからない。 ・今、あえて病名をつけるのであれば、慢性膵炎の疑い(疑診)。 慢性膵炎の疑いで通院しているが、慢性膵炎との診断はついていないという現状です。 以上のような状況で、団体信用生命保険に加入することは可能でしょうか?

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

契約の可否を決めるのは、審査担当者であり、 その審査基準は非公開です。 従って、どうなるのか、断定的なことは言えません。 過去の経験や伝聞から、「たぶん……だろう……」 程度のことしか言えません。 お尋ねの件ですが、 問題は、団信の告知の「過去3年以内に下記に病気で……」 という下記の病気に、膵臓炎があります。 今回の投薬が、それに該当するかどうかという問題ですが、 該当すると思われます。 従って、契約は厳しいと思います。 ただし、実際に判断するのは、審査担当者ですから、 断定的な事は申し上げることができません。 ご参考になれば、幸いです。

関連するQ&A

  • 団体信用生命保険へ加入できない

    先日、他カテゴリー(生命保険)で同一質問させて頂きましたが、 回答が得られなかったため、他カテゴリーの質問を削除し、本カテゴリーにて改めて質問させて頂いています。 -------------------------------------------------------------- 近い将来、住宅の購入を検討しております。 しかし、当方は「気管支喘息」を患っているため、団体信用生命保険への加入が難しいと考えています。現在の症状は下記のとおりです。 ・5歳頃発症(現在、20代後半) ・2ヶ月に一度の通院 ・毎日、就寝前に投薬 ・入院暦無し ・1年に1度程度の発作(自宅療養で回復する軽度なもの) 団体信用生命保険への加入が任意の金融機関もあるようですが、当方が死亡・高度障害になった場合を考えると、現実的とは言えません。 そこで、団体信用生命保険へ加入できなかったが、何かしらの解決策を持って住宅ローンを組んだ事例 (回答者様ご本人やお知り合いで)がございましたら、ご教授お願いできないでしょうか。 ただし、一部の金融機関による法定相続人が連帯保証人となる解決策は除外して下さい。 宜しくお願い致します。

  • 団体信用生命保険

    最近、住宅購入を考えるようになった初心者です。住宅ローンについて調べていくと民間の住宅ローンを申し込む際には「団体信用生命保険」に加入する必要があるようですが、この保険には殆どの人が加入できるのでしょうか? 実は、今まで病院には通ったことはないのですが、会社の健康保険では数年来、肝機能の数値が悪く(特にγGTPが180前後)、普通の生命保険に加入する場合には何らかのペナルティが発生するらしいのです。 こんな自分でも「団体信用生命保険」に加入することができるのか、詳しい方に教えて頂きたいのですが、よろしくお願いいたします。

  • 団体信用生命保険 再審査について (住宅ローン)

    団体信用生命保険 再審査について 新築のマンションを住宅ローンを組んで購入しようと考えております。仮審査で銀行の融資の件はOKをいただいたのですが団体信用生命保険の加入でNGがでました。が主治医の詳しく記載された診断書を提出すればもう一度再審査をしますとの連絡があり提出しようと考えています。症状は慢性肝炎で(ウイルス性、アルコール性のものではありません)去年の会社の健康診断でγ‐GTPの数値が高く再検査の指示があり、投薬のみの治療で現在数値が落ち着いております。 再審査をしていただけるとのことでありがたく思っているのですがどのくらい承認をいただけるか心配です。 詳しい方、経験した方おられましたらよろしくお願いします。

  • 団体信用生命保険

    団体信用生命保険の事で聞きたいのですが、よろしくお願いします。 告知書に、「告知日より過去3ヶ月以内に医師の審査・検査・治療・投薬・指示を受けた事がありますか?」 というのがあるのですが、 3ヶ月以内に医師の診察を受けて (一過性の急性肝炎と診断されました。10日間薬を飲み完治はしています) 専門の方がいましたら伺いたいのですが、 この病名で、団体信用生命保険の加入は可能でしょうか。 もちろん、告知書にはありのままを書くつもりです。 保険会社に出す前に少しでも分かればと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 住宅ローン 団体信用生命保険と糖尿病

    現在糖尿病で通院投薬中です。 HbA1Cは6.0-6.5 空腹時血糖値は100で安定しております。 住宅ローンの仮審査中ですが、その後の団体信用生命保険に加入できるかが心配です。 上記数値程度でも糖尿病では加入は難しいでしょうか?

  • 団体信用生命保険 加入について

    住宅ローンを申し込むのに、団体信用生命保険を申し込んだんですが、中性脂肪360 総コレステロール241 LDLコレステロール154だと加入は出来ないですか!? また審査結果はだいたい何日くらいかかりますか!? よろしくお願いします。

  • 狭心症は団体信用生命保険に加入できますか

    現在,住宅金融公庫の住宅ローンがありますが,金利が高いため借り換えを検討しております。職業,年収,担保等は全く問題はないのですが,昨年,「狭心症」と診断されました。担当の主治医は,もともと軽度の「狭心症」であり,その後の投薬や生活環境の改善等により,現在は,まったく症状もなく,心電図やエコー検査でも異常はみられません。また,日常の仕事や生活には,全く問題はなく,必要であれば,その旨の診断書も書いてくれると言っています。ただし,「狭心症」は,完治が難しいことから,現在服用している投薬は,今後も服用する必要があると言っています。このような症状で,団体信用生命保険に加入することは可能でしょうか

  • 団体信用生命保険の加入条件に関して 

    団体信用生命保険の加入条件に関して  現在パニック障害(10年以上前)と心房期外収縮(1年前)という病気で投薬・通院をしております。※両方とも症状が軽く、とりあえずお医者様があてはまりそうな病名をつけたようです。  パニック障害に関しては、住宅を購入したところのファイナンシャルプランナーに相談したところ、『死に直結する病気ではないので、特に問題ありません。任せてください。』と力強い言葉をいただきましたが、心房期外収縮に関しては相談するのを忘れていました。  まだ告知前ですが当然、告知しないと告知義務違反となりますので、告知はしますが正直不安です。  専門家に相談するのが一番ですが、皆様方の意見を一度聞かせてはくれないでしょうか?  何卒、宜しくお願いいたします。病気に関しては、簡潔ですが下記に纏めます。 【病気詳細内容】 ・パニック障害 通院暦:約10年(投薬中)※近くの内科で薬を処方してもらっています。 入院暦:無し ・心房性期外性収縮 通院暦:約1年(投薬中)※近くの内科で薬を処方してもらっています。 入院暦:無し 【勤務状況】 勤務に支障がないので、それを元に欠勤とかはしておりません。

  • 団体生命保険に加入できるでしょうか?

    うつ病で通院治療中の人は 住宅ローンを組むときに 団体生命保険に加入できるでしょうか?

  • 団体信用生命保険の加入条件について

    住宅ローンの団体信用生命保険の加入条件について、10年前に子宮頚がんの手術と入院をしました。このような病気では審査はどうでしょうか。 住宅ローンの事前審査はとおりましたが、病気のことはまだ言ってないです。困っています。

専門家に質問してみよう