• ベストアンサー

外国硬貨を100枚ほど用意するにはどうすれば?

初めて質問させていただきます。 あまり資産価値のなさそうな外国硬貨を 100枚ほど用意したいのですが、どうすればよいでしょうか。 色は夜に目立ちそうな銀系統ものであればありがたいです。 まとめて購入できる場所・譲っていただける 手段を知っていれば、ぜひご回答お願いします。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 今晩は。  昨日ある会社のカレンダーを欲しいという質問で、オークションを紹介しました。ところが質問文には一言も書いていないのに、「オークションにあるのは知っています」と一蹴されてしまいました。答えたこちらはがっかりでした。  結局それと同じことになるのですが、やはりオークションを探すのが一番早いです。具体的な出品は紹介しませんが、100枚で1000円程度でいくつも出品があります。こちらで「外国 コイン」で検索してみてください。 http://auctions.yahoo.co.jp/  古銭商が出品しているものもかなりあるようです。ということはオークションではなくて、店頭で買うことが可能なところもあるかもしれません。それぞれの出品者情報から連絡先を見つけて電話してみるという手もあるでしょう。  

motonuki
質問者

お礼

ありがとうございました。 上記の例で試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この硬貨はどこの国の通貨?

    両親の遺品を整理していたところ、外国の硬貨や観光の記念コインらしきものが複数出てきました。 外国の硬貨はユニセフの募金箱に入れてこようと思っていますが、どれが本物の硬貨なのか、それとも記念コインなのか判別がつきません。 それぞれを確認する良い手段はないでしょうか? または各国の硬貨一覧のようなものはないでしょうか? 知っている方がおられましたら、ご回答を宜しくお願いします。

  • 外国の硬貨を両替できる福岡市博多区千代の店教授

    外国の硬貨を両替できる福岡市博多区千代周辺の場所を御教授ください。 紙幣のみ両替(買取)可能の場所を回答するのは厳にやめてください。 (私は外国「硬貨」しか持っておらず外国紙幣は一切持っていません) 福岡市博多区千代周辺希望です。

  • どんな記念硬貨なのかわかりません。教えてください。

    皇太子殿下御成婚記念と書いてある硬貨を持っているのですが、ネットで自分で調べてみても同じものが見つからず、記念硬貨なのかそれとも記念メダルなのかもわかりませんでした。この硬貨がどういう物なのか、またどれくらいの価値があるのかどなたか硬貨に詳しい方、教えてください。 (特徴) ・表面には、着物を着て能らしきものを踊っている人とその後ろには太鼓みたいなものがあり、下のほうには皇太子殿下御成婚記念書いてあります。裏面には、菊の紋章がありその真ん中には、皇太子殿下徳仁親王御成婚 平成五年と書かれてあります。重さは約20g、直径約27ミリ、厚み約3ミリで額面などは書いてありません。 ・色は金色ですが、材質が金か銀か銅か解りません。 (補足) 皇太子殿下徳仁親王御成婚記念 平成五年と書かれていたので、平成五年に発行された記念硬貨を調べてみたのですが、皇太子殿下御成婚記念の記念硬貨は載っているものの、鶴の絵が描いてあり額面も書いており私の持っているものと違っていました。

  • エラー硬貨(50円玉)の価値について

    硬貨などの価値に詳しい人がいらっしゃいましたらご回答頂けるとありがたく存じます。 写真に添付させて頂きました硬貨ですが、これはいわゆるヘゲエラーというものなのでしょうか。 もしそうだとしたらどのくらいの価値があるものなのでしょうか。 20数年ほど前にこれをたまたま発見して特別に保管していたことを思い出し、価値が気になって しまったので質問させて頂きました。 宜しくお願いいたします。

  • 記念硬貨・お札などの価値についてお聞かせ下さい。

    我が家には昔の日本のお札・硬貨が幾つかあります。 ・100円札が8枚(板垣退助が描かれているもの) ・1000円札が1枚(伊藤博文が描かれているもの) ・1998年長野オリンピックの500円硬貨3枚。 ・1972年札幌オリンピックの100円硬貨2枚。 ・昭和45年EXPO70の100円硬貨1枚。 ・昭和60年内閣制度百年の500円硬貨1枚。 この中で、価値があるものはありますでしょうか? 所持している母親に売ろうとして売れるものはあるのだろうかと聞かれたのですが、当方こういうお札や硬貨の価値などは全くわからず、ご存知の方がいらっしゃいましたらお力をお貸し頂きたく思いまして、質問をさせて頂きました。 全て全く価値はありませんでしょうか? 少しでも、価値があるものはありますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 前回、OK WAVE で 外国の硬貨を換金する方法を質問したのですが、

    前回、OK WAVE で 外国の硬貨を換金する方法を質問したのですが、とても良い回答を戴いたのですが、その情報を紛失いたしました。どなたか、もう一度教えて戴けませんか?

  • 新しい年号 記念硬貨

    こんにちは。これは違うカテで質問をしたものですが、回答が得られません。そこでいつものように、世知に長けて雑学及び博識に精通している皆さんが集まっているこのアンカテで再度質問させて頂きます。 【質問】 東京オリンピックの記念硬貨を手に入れる予定だったのですが、もう既に終わってしまっていてショックを受けてしまいました。(いくらなんでも早すぎませんか?。) 新しい年号になったら、おそらく記念硬貨が発行されるのではないかと期待しています。気を取り直して、もし、この記念硬貨が発行されるなら真っ先に予約して、確実に手に入れようと考えています。 そのためには、どのような情報集めをしたらいいのでしょうか?。 お礼は遅くなりますが宜しくお願い致します。

  • 米ドル 硬貨

    来月アメリカに行きますが、バスに乗ったりするので事前に25セント硬貨を何枚か用意したいのですが、米ドル用のお財布の中は1セントコインばかりです。 クオーターを20枚程度でいいので、日本で簡単に入手できるところはあるでしょうか? ちなみに大黒屋の上野周辺の店舗には問い合わせましたが、在庫なしだそうです。また普通に流通しているコインで充分なので、オークションやコインショップなど付加価値が付いてしまうものはいらないです。 また、銀行は2~3件あたってみましたが、米ドル硬貨の取り扱いはしてないとのことでした。 アメリカ到着時に何か適当に買い物して当面お釣りでしのぐということも考えてますが、事前に入手できるようであれば 東京エリア(中央区・千代田区周辺限定で)か成田エリアで、どこかご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 硬貨磨きについて

    硬貨磨きは違法でしょうか? 造幣局のQ&Aに以下の記載がありました。 「「 貨幣(硬貨)は、その目的にかかわらず、故意に損傷したり鋳つぶすことは、貨幣損傷等取締法により禁止されています。 貨幣は、国民の皆様の生活の中で取引などが円滑に行われるよう、製造されているものですので、本来の目的で使用していただくようお願い致します。 〇貨幣損傷等取締法(昭和22年法律第148号) 1 貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶしてはならない。 2 貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶす目的で集めてはならない。 3 第一項又は前項の規定に違反した者は、これを一年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。 」」 独立行政法人 造幣局Q&Aからの抜粋です 硬貨を市販の研磨剤を用いて磨くのは違法に当たるのでしょうか? プルーフ硬貨までの鏡面ではないが車のボディーのような鏡面仕上げ程度まで流通している硬貨を磨きたいと考えています。 それは違法になりますか? 「研磨剤を用いて磨く=故意に損傷」と解釈されるのでしょうか? それとも程度によって違法かどうかを解釈するのでしょうか? 当方、「法」については素人でわかりません。 プルーフ硬貨を購入すればいい解決等の回答ではなく、 専門家の方の意見を頂戴したく思います。

  • 昼間から外国人と話せるろ場所は?

    自然に外国人と会話が始まってしまうような場所は ありませんでしょうか? 夜なら、声を掛けやすいのですが。。。 回答宜しくお願いします。 今渋谷にいる外国語学習が好きなものです。 それでは回答お待ちしています。

このQ&Aのポイント
  • HL-L2375DWプリンターでWIFI印刷ができない問題について相談があります。
  • Windows11を使用しており、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフトはEXCELで、電話回線はJCOMです。
回答を見る