• 締切済み

雛に役立つ道具について。

はじめましてこんばんは。今月の5日に文鳥の雛が誕生したのですが、何を用意したらいいのか分かりません。特に雛に役立つ道具などがあれば、教えてください。

みんなの回答

  • kumatumi
  • ベストアンサー率63% (280/438)
回答No.1

ペアの文鳥さんを飼育していて、ヒナが孵化したと言うことですよね? 現在親が育てている間は大きな気温差に注意してあげれば親鳥か通常ちゃんと世話をします。 親鳥には栄養の高い餌を与えてあげます。 そして、育雛放棄の緊急保護や手乗りとして親鳥から離すことを考え、ヒーター・サーモスタット(温度調整装置)・温度計・保温が可能な飼育容器・育ての親(給餌器)・オリジナルフォーミュラーやアワ玉・カットルボーンパウダー(カルシウムのパウダー)や青菜を摺るためのすり鉢などを用意しておくと、いざ人手で育てないとならないときに対処が可能です。 あと、誠文堂新光社のザ・文鳥という書籍に日齢別の写真や週齢別の育て方が載っていますよ。

koshinagi
質問者

お礼

遅くなり申し訳ありません。 今回の回答大変役にたちました。さっそく雛の飼育道具をかいに行きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 文鳥の飼い方 雛から

    雛から文鳥を飼いたいと思っています。 揃える道具は何が必要ですか? フゴは代用品ありますか? 保温は豆電球以外にできませんか? 初心者でわからないことだらけです。 詳しく教えて下さい。

    • 締切済み
  • この雛は馴れるでしょうか

    今日文鳥の雛を買いました。雛といっても毛は生えそろい1人餌、飛ぶことも出来ます。くちばしの端は雛にある白い部分が残ってます。かごに入れて止まり木にも止まってます。誕生日はわかりませんがお店に11月に入荷されたそうです。 結構ひとり立ちしてる雛でもこれから可愛がれば私に馴れるでしょうか? よく、雛は餌をあげた人を親だと思ってなつくと言いますが一度も挿し餌をしてないので 不安です

  • お雛様の道具が多い

    祖母に7段飾りの雛人形を買ってもらったのですが、道具の中に「几帳」(百人一首の小野小町などの横に描かれている衣文掛け?)が一対入っていました。飾り方の説明書などにも描かれていなくて、とりあえず一番下の牛車と籠の後ろに飾っていますが、火鉢などの道具が見えなくなってしまいます。正式には何処に飾る物なのでしょうか。

  • 文鳥の雛について

    文鳥を飼いたいと思っているのですが、挿し餌が必要な雛のほうが懐きやすいと聞きました。 しかし、インターネットで調べたところ雛は3時間ごとに挿し餌が必要だと書いてありました。 私はアルバイトをしており、3時間ごとの挿し餌は不可能です。 家族も仕事があるため、協力は難しいです。 やはり雛は諦め、成鳥を迎えるべきでしょうか? 成鳥から迎えた文鳥は触れ合うというより、観賞向きだと聞きました。 できれば触れ合いたかったのですが…。 また、多少成長した雛であれば3時間に1度ではなくてもいいのでしょうか? どなたか文鳥に詳しい方、質問に答えてくださると幸いです。

    • ベストアンサー
  • 文鳥が自分の雛を虐めます。長文で・・・

    こんにちは。 白文鳥と桜文鳥をつがいで飼っています。 今年の2月に6個の卵を産み無事に孵ったのが2個だけです。 現在、生後一ヶ月くらいになりますが、最近♀の文鳥が雛を突いたり、追い回したりご飯を全然あげず虐めます。 ♂の文鳥は前ほどご飯をあげたりとかはしないのですが、きちんと雛にご飯をあげます。 ♀の文鳥が巣箱に現在3個の卵を産んでいます。まだ、雛が独り立ちしていないのに?って不思議に思いました。こういう事はあるんでしょうか? また、虐めるのはこの卵が原因でしょうか? ♂の文鳥は優しく雛をお世話してあげています。 この場合、♀の文鳥と離して♂の文鳥と2羽だけにしたほうがよいでしょうか? 文鳥の雛を家で孵したのは初めてなので、分からない事ばかりです。 良いアドバイスを頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • シナモン文鳥をつがいで飼ってます。12月に3羽の雛が誕生しました。しか

    シナモン文鳥をつがいで飼ってます。12月に3羽の雛が誕生しました。しかし、1月に入り、すぐ卵を産み続けています。そのため、3羽の雛をつついたりして、邪魔にしだしましたので、雛と離しました。こんな寒い時期に立て続けの産卵と育児は、体力の消耗になりますし、心配です。卵は、可哀想なのですなのですが、取り出しています。しかし、産み続けてます。どうしたら良いのでしょうか?ちなみに、つぼ巣は付けてます、寒い時期なので取り外すのは抵抗があります。良い方法があればご指導お願いします。雛が産まれるのは嬉しいのですが、今飼ってる文鳥が短命になったりするのは、可哀相ですので...

  • 東京で文鳥の雛が買える店を教えて下さい

    白文鳥の雛がほしいのですが、東京へきたばかりで どこで買えるのかわかりません 犬や猫はどこでも売っていますが・・・ 文鳥の雛を買えるいいお店を教えて下さい よろしくお願いします

  • 文鳥の雛にかかりやすい病気?

    文鳥のペアが卵を産み無事に孵化しました。手乗りにしたいので、そろそろ親鳥から雛を取り上げるつもりですが、そのことを友人に伝えると、文鳥の雛はトリコモナス症などの病気にかかりやすいと聞きました。ほかにもどんな病気がかかりやすいのですか?

    • 締切済み
  • 雛道具、三宝にそなえる熨斗つきの紅白梅

    こんにちは。 雛道具の三宝にそなえる熨斗つきの紅白梅だけを 販売しているところ、ありませんでしょうか。 (できたら通販がよいのですが。。。) 私の雛道具はだいぶ年月が経っていますが、道具は まだまだきれいで、三宝にそなえる熨斗つきの紅白梅 だけが、色あせているので、できればそれだけを新しく 変えたいと思っています。 ご存知の方、教えてください。

  • 文鳥ヒナ

    千葉市内で文鳥ヒナを売っている店を教えて下さい。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • ベアリングにおけるグリス封入型とオイルシールの選定について悩んでいます。
  • 条件としては内径30mm外形62mmで周速160rpmのクリーンルーム内での使用です。
  • ダストシールは必要ないかどうかも判断したいです。
回答を見る