• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠中です)

妊娠4ヵ月の体調不良について

1192794の回答

  • 1192794
  • ベストアンサー率21% (67/311)
回答No.1

不安になると余計に体調が悪くなります。 妊娠中はマイナスな事ばかり考えてしまい、いくら考えても解決しないので、ここは病院を信じて、あなたは赤ちゃんを産むことだけを考えてはいかがですか? 丸々した可愛い赤ちゃんが産まれてくるイメージを持っていれば大丈夫です(*^_^*)

onefam11
質問者

お礼

確かに、他に悩み事もあったりとマイナスに考えすぎてたような気がします…安静ばかりで、なかなか気分転換もできなくて。 もう少し信じてみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 妊娠(5)週目、出血・・・心配です

    妊娠(5)週目なのですが、薄っすら出血しました。 病院に行き、子宮の収縮を抑える薬と止血する薬をもらいました。 先生からはまだ赤ちゃんがはっきり見えてないから、今週末もう一度来るように言われました。 安静にしておくつもりですが、とても心配です。 赤ちゃんは大丈夫でしょうか? 同じ経験などされた方、アドバイスなどあれば教えて下さい。

  • 妊娠16週子宮に血の塊があると言われています。

    度々質問させてもらっています。わたしは妊娠8週で出血があり、切迫流産と診断され、止血剤と子宮収縮抑制剤を処方され安静にしていました。その後出血は治まりましたが、子宮の中に血の塊があると言われました。。今日妊婦健診に行ってきましたが、16週に入り、赤ちゃんは順調でしたが、やはり血の塊はまだあるようで、気になっています。先生は自然吸収されるだろうと言われていますが、赤ちゃんの成長等に影響はないのでしょうか?血の塊は2センチくらいです。同じような経験された方、アドバイスお願いします。

  • 妊娠17週のものですが・・・

    今日で17週になる経産婦です。先週の健診で全前置胎盤の疑いで20週以降も胎盤は上がるのは難しいといわれました。14週のときに一度、出血があり、切迫流産でもないし、赤ちゃんもその後も順調に育ってるので出血も前置胎盤のせいかもしれないと言われました。 そこで質問なんですけどやっぱり16週で全前置胎盤って言われたら20週以降も上がることはないのでしょうか?まだ安静の指示は出てないですけど怖いのでなるべく安静にしています。また出血したらと思うと怖くて外出も出来ずにいます。安静の指示が出ていなかったら普通にしてもいいのでしょうか?不安で健診はまだ4週間に1度なので不安で仕方ありません。どうかご意見お願いします。

  • 出産後の子宮内への胎盤の付着について

     私の妻のことなのですが、一ヶ月検診の時にまだ出血が続いていたため、内診を受けたところ、子宮内に胎盤がまだ少し残っているということでした。    その際医師からは、子宮収縮剤を一週間分もらい「まだ出血があるようでしたらきて下さい」と言われました。  薬を飲んだ為?出血は一時的に無くなりましたが、ほんの少し出血が始まったそうです。(鮮血ではなく茶色)  病院には行くつもりなのですが、妻から 1 胎盤が残っているとどのような影響があるか? 2 放置するのはまずいのか? を質問して欲しいと頼まれましたので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 出産後の子宮内への胎盤の付着について

     私の妻のことなのですが、一ヶ月検診の時にまだ出血が続いていたため、内診を受けたところ、子宮内に胎盤がまだ少し残っているということでした。    その際医師からは、子宮収縮剤を一週間分もらい「まだ出血があるようでしたらきて下さい」と言われました。  薬を飲んだ為?出血は一時的に無くなりましたが、ほんの少し出血が始まったそうです。(鮮血ではなく茶色)  病院には行くつもりなのですが、妻から 1 胎盤が残っているとどのような影響があるか? 2 放置するのはまずいのか? を質問して欲しいと頼まれましたので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 胎盤の位置が低いと言われました

    現在20wの妊婦です。昨日の検診で、子宮口にはあたっていないけど 胎盤が低い位置にありますね~といわれました。 でも、子宮が大きくなるにつれて上に上がってくるだろうから大丈夫でしょう、とのことでした。 これっていわゆる「低置胎盤」ということでしょうか? 先生からは「低置胎盤」と言われたわけでもなく、今のところ出血もなく、安静の指示や注意事項などは ありませんでした。 よくわからないのですが、低置胎盤だと出血したり 運動の制限が出されるんでしょうか。 その指示がなかったということは問題なし、というように 受け取っていいんでしょうか・・・。

  • そうは手術後の出血と妊娠検査薬の判定について

    12月9日にそうは手術をし、1週間後に術後検診に行きまた追加で 子宮収縮剤と止血剤を4日分もらいました。 手術から20日たっていますが(2度目の薬を飲み終わって約8日)少量の出血が続いてます>< おとつい生理のような赤い出血が一度ありましたがそれからはまた少量の出血です。。 (鮮血ではなくどちらというと茶色っぽい) お腹の痛み等は全くないです。 術後検診で薬をもらったあと、次はいつ来ればいいですか?と聞いたら もうこなくていいとのことでしたが。。 さっき余っていた妊娠検査薬をつかってみたら本当にうっすらですが陽性がでました… もし子宮内に血液の塊などが残っていた場合は検査薬で陽性が出ることはあるんでしょうか? 検査薬の線が薄いということで絨毛組織が残っているということは考えられますか?

  • まだ続くのかな・・・?

    今日で15週の妊婦です。 11週のときにSEXの後に出血して1週間入院、退院して3日後にまた出血して5日間入院、退院した翌日にまた出血しましたが、長女(9歳)もいますし、主人にもあまり迷惑をかけたくないので病院の先生に相談しました。 先生にも『またぁ?何でかな~』と、苦笑いされましたが(汗)、幸いにも出血の量が少量だったこと、鮮血ではなく茶色いような、焦げ茶色のような(どちらにしても、先生が心配ないと判断?)出血だったので、今回は薬(止血剤、収縮抑制剤)をもらって自宅安静中です。安静にできないのが現状ですが・・・。 明日で1週間なので診察するように言われてますが、まだ少量の茶色い出血のような、粕?のようなものがでています。 入院中、赤ちゃんの大きさは標準だし、心音も確認できて、赤ちゃんは元気だよ!と言われました。 ただ、いつまでこんな状態が続くのかな・・・と、気がめいってきてしまいます。 恥ずかしい話ですが、普通にsexだってしたいし・・・。 なんだかストレスがたまってるのがわかります。 皆さんに相談するほどの事ではないのかな?とも 思いましたが、何だか聞いていただきたくって・・。 このような出血?が続いた方、また先輩妊婦さん、 ご回答お願いします。

  • 胎盤の位置について。出血しました。

    昨日夕方、おりものシートが赤くなるぐらいの出血をしました。 病院に電話すると、止血剤を飲んで(以前出されたものがあったので)安静にするよういわれました。 今朝、受診しました。 赤ちゃんは元気でしたが、胎盤の位置が子宮入り口の近くにあり、それが原因で出血したかも、と言われました。 まだ14週なので、胎盤が移動する可能性があるので、前置胎盤とは言い切れないとのことです。 入院はせず、自宅でなるべく安静にするように言われました。 でも、主人は仕事柄、家事をする時間がなかなかとれず、両家の実家は新幹線や飛行機を使わないと遠くて無理です。 なので、食事はお惣菜・弁当で済ましました。 このような症状で胎盤の位置が良くなった方、なにか気をつけることはあるでしょうか。

  • 5週目出血

    5週目ですが先日出血があり、鮮血だったのですぐ病院で診てもらい、流産の危険があるので流産予防のお薬と止血剤をもらいました。一週間は安静と言われて、また一週間後に病院に行くことになっています。 薬を飲んでいますが、出血は続いています。薬が効いてないのでしょうか? 鮮血が出るとよくないと聞きますが、鮮血の出血が続いたけど大丈夫だった人っていらっしゃいますか?その方にお聞きしたいのですが、いつごろまで出血がつづきましたか? 初妊娠で不安だらけです。 薬は止血剤にアドナ錠、流産予防にダクチル錠をもらっています。

専門家に質問してみよう