• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Officeが入っていないパソコン)

Officeが入っていないパソコンを購入した場合、どの製品を選べばいいのか

noname#154242の回答

  • ベストアンサー
noname#154242
noname#154242
回答No.14

回答9です 続き >それなら削除する手間がなくなったという理解でよいのでしょうか。 2007の場合はそういう解釈でいいと思いますが、2010はちょっとわかりません 購入前ならカスタマーインフォメーションセンターが問い合わせに応じてくれます ●マイクロソフト カスタマー サービス & サポート | カスタマー インフォメーション センター http://www.microsoft.com/japan/customer/info/phone.aspx >アップグレード版の購入についてですが、みなさんがお勧めしてくださっているProfessionalとか、Personalとかのアップグレード版を楽天とかで売ってるやつでも問題ないのですか? > >その場合、パーソナルとかプロフェッショナルとかのアップグレード版と書いてある物を >購入し、今のPCにシレ~っとインストールすればよいのでしょうか。 それが正規の商品ならそれでOKです ただし、前述のように2010の場合はちょっとわかりませんのでマイクロソフトにかくにんされたほうがいいでしょう Accessを使うという前提でProfessionalを探すと ●価格.com - マイクロソフト Office Professional 2010 アップグレード優待版 価格比較 http://kakaku.com/item/K0000107180/ ●価格.com - マイクロソフト Office Professional 2007 アップグレード版 価格比較 http://kakaku.com/item/03206020198/

pura-ra69
質問者

お礼

またまたご回答ありがとうございます。 皆様からのご回答を参考に、なんとかやっていけそうだと判断しましたので、 ここで一旦締めさせて頂こうと思います。 お礼を入れられなかった方には申し訳ありませんが、まとめてお礼とさせていただきます。 とりあえず、すべて理解できた訳ではないのですが、マイクロソフトに連絡しつつ、 なんとか解決できると思います。 また「わからーん!!」になってしまったら、どうかその時はよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パソコン付属の Office 製品について

    ヤフオクなどで良く正規版でないオフィス製品が出品されています。 PCを購入した際に付属してくるMicrosoftの Office製品です。 パッケージには、本製品のみプロダクトキーが有効と表示してありますが 実際には他のPCでも使用する事は可能なのでしょうか? 詳しい方教えてくださると助かります

  • Officeのソフトのことですが・・・

    Officeのソフトのことですが・・・ 初歩的な質問でごめんなさい。 1台はofficeの入っているPCを買って使っています。その購入した際に付いていた、office Personal2007のパッケージに入っている、エクセル/ワードのCD-ROMで、エクセルやワードの入っていない安いPCを購入して、そのそのソフトをインスツールして同じように使えるものなのでしょうか。 あまりに簡単な質問ですみませんが、よろしくお願いいたします。

  • Officeアップグレードとは?

    いろいろなサイトを見て調べてたらだんだんわけわかんなくなっちゃいました… 誰か助けて… 今持ってるもの Microsoft Office2010Personalパッケージ版 目的 Office2010 Proffesinal にしたい 理由 Power PointとAccessが必要になったから (できれば、2013は使いたくない) どうするのが1番合理的ですか? 多分、パワポ、アクセスの単体製品を新規で買うのは1番無駄なような気がするんですが… よろしくお願いします!

  • office Pro とstandard

    業務でPCを購入する必要があるのですが OfficeはProとStandardの2種類から 選択するよう業者から言われています。 ワード、エクセル、パワポ、アクセスは 一応全種類使用予定です。 どちらを選択するのがよいのかアドバイスください。

  • ★☆★Windows XPのパソコンにOffice2000を★☆★

    2年ほど前に購入した本にCD-ROMが付いていて CD-ROMの使用に必要な動作環境 C P U:Pentium75MHz以上 メモリ:28MB以上 O S :Microsoft Windows98 Microsoft Excel2000 とあります。 私は今まで借り物のパソコンでやっていましたが この度、購入することにしました。 今のパソコンはWindows XP(ということはOffice XP) もしこれを購入したとして、私のCD-ROMは使えますか? 人に聞いたところ、Windows XP?だかOffice XP?を削除して(両方?片方?) Windows98とOffice2000をインストールすれば?とか・・・? これをやってソフトやパソコンがおかしくなるなんてことはないのですか? (ないといわれましたが・・・) 私はWindows98、Excel2000じゃないとだめだから、 新製品は買えないんだーーー 選択肢は中古品に限られてしまうんだーーー って思っていましたが、お友達いわく「そんなわけないじゃん」 友人を信用しないというわけではないのですが 買った後にダメだったでは済まされない金額なので この場を借りて質問しました。 素人質問で申し訳ないのですが、教えてください。

  • アップグレード用のソフトについて

    非常に初歩的な質問なのですが、アップグレード用のソフトをインストールするためには、まずアップグレード前のソフトをインストールしておかないといけないのでしょうか。 例えば、Office XP Professional Special Edition “experience パッケージ”をインストールするためには、Microsoft Office 97 Standard Edition等をPCにインストールしておく必要があるのでしょうか? それとも、アップグレード対象製品の正規ライセンス(もちろんソフトも)をもっていれば、そのソフトのCD-ROMのみでインストールできるのでしょうか? よく仕組みが分かっていないので、よろしくお願いします。

  • officeなしのパソコンに、アップグレード版は入るのでしょうか

    新しいパソコンにofficeの入っていないものを購入しました。 king officeなどの安いソフトを使ってみようと思っていたのですがoutlookが使えないのと、ちょっと出来ないことがあったので検討中でした。するとOffice Standard 2007 アップグレード版が新しいパソコンに入れられるという記事を見ました。 前のパソコンにoffice2003が入っています。CD-ROMのパッケージもあります。 もしOffice Standard 2007 アップグレード版を買った後の、officeの入っていないパソコンへの、インストールの手順を教えていただけるとうれしいです。 初心者です。よろしくお願いいたします。

  • Officeソフトが無い

    宜しくお願い致します 4年くらい前のPCですXPホーム 友達から質問が有りましたのでお尋ねいたします Excelが起動しなくなり再インストールをしなくては いけなくなりましたが、肝心のPCに付属のOffice CD-ROMを 無くしてしまいました そこで、PCが古いので今更高価のOfficeの正規版を買うのも 抵抗がありますので、例えばYahooオークション等でよく見かけますがメーカーのPCを購入すると付属でOfficeのCD-ROMが付いてきますが それを売る人がいますが(PCにインストールしていない新品で登録可能)これを購入してインストールしても良いでしょうか 良い場合PCのメーカーが違っても大丈夫でしょうか。

  • Officeの認証について

    Officeをアップデートしようとしたら、ブロックされましたとの表示が出ました。OSも同様に「正規品ではない」と診断されていたので、Officeもおそらくとは思ってましたが、OSの方はパッケージ版を購入して、正規ユーザーとして認証されることが出来ました(皆様からのご回答のお陰です。本当にありがとうございました)。 Officeの方も、現在PCに入っている、Office professional 2003 と同じものをパッケージ版で購入する予定なのですが、この場合、再インストールし直さなければならないのでしょうか? OSの方は、「プロダクトキーの更新」というページから認証することが出来たのですが、Officeは探しましたがそのようなページが見つかりませんでした。 どなたか同じようなご経験をされた方がいらっしゃいましたら、ぜひお知恵をお貸し頂ければと思います。よろしくお願い致します。

  • Office 2010

    会社で使う新しいソフトがOffice2010からしか使えないので入れ替えるよう言われました。 マイクロソフトの事はあまり詳しくないのでどのバージョンを購入したらよいかわかりません。 また、色々調べたらパッケージやらボリュームライセンスやらアップグレード版やら優待版などどれを選んで良いか良くわかりません。 どなたか教えてください。 ちなみに、使っているOSはXPで5台分入れ替えなければいけません。 今まで使っていたOfficeはPCを購入した時に付属で付いてきた物です。 内容はワードとエクセルが最低限使えれば問題ありません。 どうぞ宜しくお願いします。