自主退社と解雇について

このQ&Aのポイント
  • 36歳男性が12年間勤めていた会社を辞めた際の退職条件について質問。
  • 会社側が有給休暇を認めず、少し対立した後に認められたが、突然解雇の連絡があり、理由が気になる。
  • 解雇の方が自主退社よりも給付金や手当が多くもらえるが、なぜ解雇にしたのか疑問。
回答を見る
  • ベストアンサー

自主退社と解雇について質問です。

はじめまして。36歳の男です。早速、質問なんですが、12年間勤めていた会社を辞めました。年末に退職願いを出し1月末日で退職するつもりでした。有給休暇が20日間あったので逆算して1月7日から有給休暇を消化しようと思ったのですが、会社側に有給は、認めないと言われたので少し会社側と、もめたのですが、次の日には認めてもらい本日1月7日から有給で会社を休んでいたところ突然会社から連絡があり、本日1月7日で従業員の整理解雇ということにしました。と連絡がありました。こちらとしては、失業給付もすぐにもらえるし(もらうつもりはありません。2月1日から就職先が決まっています)、会社から解雇なので1ヶ月は手当ても出すと言われましたし、退職金も僅かですが自主退社よりも解雇の方がたくさんもらえるので良いのですが、なぜ会社は、わたしを解雇にしたのでしょうか?有給休暇も認めたがらない会社です。素直に良い会社だ!と喜んでいいのでしょうか?それとも今、解雇にしたほうが会社に得するような事でもあるのでしょうか(何か企んでいる)?解りにくい質問ですが、ご返答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.2

整理解雇されたのはsatumafujiさんだけですか?他にも何人かいたでしょうか? 整理解雇の語感から来るのは所謂リストラですから、解雇者を何人か選んでくびにするイメージです。うがち過ぎですが、satumafujiさんを被解雇者に加えることによって、「被解雇者選定の合理性」を裏付ける材料にしたのではないでしょうか? 確かに、単純に整理解雇に変えたとは思えませんね。

satumafuji
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。以前に2回程解雇があり現在は最低限の従業員ですので、他にはいないと思われます。会社から連絡があった時も、会社も今こういう状況(不況でかなり苦しい)なので解雇にした。というような事を言われたので理解できません。上司にも直接、聞いてみようかとも思っています。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.3

とりあえずあと思いつくのは、退職前に年次有給休暇を取って退職されることを嫌ったのですかねー? 後に残る人に「退職前に年次有給休暇を取ると解雇するぞ」とのみせしめ。「年次有給休暇を取ったから解雇する」のは違法ですので、不況にかこつけて整理解雇で解雇した(?)。この返答も?付です。

satumafuji
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。その可能性も無いとも言えないですね。そのような事も考えかねない会社だと私は思います。今のところ保険が今月は無い以外、不都合はありませんので個人的には良かったと思っておきます。ありがとうございました。

回答No.1

会社には何の得もありません。 ご本人が少しでも有利になるようにしてくれたと思います。

satumafuji
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。やはり素直に喜んで良いのでしょうか?! もう少し、いろいろな方の意見も聞いてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これって不当解雇?自主退社?

    先日4月で仕事を辞める旨の退職願いを出しました。 3月4月で5人退職願いを出していたらしく、 腹を立てた社長が、5人を呼び出し 「お前ら話あってこんな退職願いもってきやがって!明日から二度と会社に来るな!今日も帰れ!」と言われ、その日の午後から無理やりの有休を使わされているところです。 こういった場合、不当解雇に当たるのでしょうか?自主退社となるのでしょうか?有休がなくなった時点で雇用が切れるのかもしれませんが、いつ雇用が切れるのかさえ分かりません。 5人がいなくなった後、社長は 「5人を辞めさせたのは・・・でも自主退社にするんだ」と言っていたそうですが。

  • 解雇なのか自主退社なのか?

    都内で10人程度の広告制作会社に6年間勤務してきました。 デザイナー(27歳・女性)です。 就業規則など最初から何も提示されておらず、 デザイナーは徹夜するのは当たり前!という考えのワンマン社長の、 小規模な制作プロダクションにはありがちな 残業・休日手当や有給休暇という考えなど一切ない、俗にいうブラック会社でした。 お盆と正月にそれぞれ1週間の休み、というのはアバウトに決められていたのですが 昨年社員同士の話し合いでやはり自分で決めたときに有給休暇を撮れるようにしたい、 ということになり 社長に訴えたところ、好きなようにすればいい、との回答で 法律で定められている日数内で、繁忙期でなければ有給をとってもいいということになり 社員一同喜んでいました。 しかし先週、家庭の事情等あり、精神的に体調を崩してしまい3日程休みをいただきたい、と社長にお話したところ、 お前が休む分ほかのみんなに迷惑がかかるのがわからないのか、 そもそも有給がほしいとかいう考えが甘えているし、女じゃなかったブン殴りたい! 等と言われ、もう明日から来なくていい、と言われました。 時間的にも終電で帰るのが当たり前のようなハードな環境に6年間もいたため たびたび体調をくずしてしまっていたこともあり、 私自身もいつか転職することは考えていたのですが 突然明日から来なくてもいいという社長の態度は納得がいきません。 当然他の社員も、そんな突然の解雇はおかしいし、 辞めたくないのだったら社長に直訴する!と言ってくださったのですが、 上記のようなあまりに社員のことを考えてくれない態度の社長に、 頭を下げてこれからも働かせてください、という気もなくなってしまい、 会社を辞めること自体は決断しました。 が、なにしろ突然のことだったので 転職の準備や、転職中の生活費などの十分な蓄えもありません。 失業保険は自主退社であれば3ヶ月後から、解雇であれば1ヶ月後からなので 今後の転職に障害にならないのであれば解雇という形で離職票を提出したいのですが 先ほど社長に電話して話したところ、 「とても働ける状況じゃなさそうだから退職をすすめたのであって自主退社でしょ?」 と言われてしまいました。 さきに書きましたとおり突然のことなのでこちらも準備ができていなかったし、 就職活動中の生活費のこともあり、解雇という形にしたくださると助かるのですが…と素直に話したところ、 社長は解雇・自主退社によって失業保険の給付時期が異なるということもまったく知らなかったようで、 経理を担当している奥様と相談する、とのことでした。 社長はお金や法律のことなど全くわかっていないし、経理の奥様はまだ少し社員の側にたって考えてくださるところもある方なので、 出来れば離職の手続き関係は奥様とお話して相談したかったのですが、 社長は「俺が話を聞くから」の一点張りです…。 社長に対して思うことは色々ありますが、 6年間もお世話になった会社ですしあまり事を荒立てたくはないのですが それでも自主退社にしろ、と言われてしまった場合はどうしたら良いでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 有給・退社について。。。

    有給・退社について。。。 現在残ってる有給を9/30に使いきり、 さらに翌日の10/1に発生する有給を使い切った上での 退社というのは法律的(現実的にではなく)には 問題ないのでしょうか? 例 9月前半最終出社日 ↓ 9月末日に有給を完全消化 ↓ 10月1日に再度有給発生 ↓ 10月末日に退社 というのも、11月から新しい会社へ転職が決まったので 、日数を逆算したうえで会社に最終出社日と退職日を記入した 用紙を提出して、先日最終出社日を迎えました。 しかし、昨日総務のほうから連絡ありまして、 9月末で有給を使い切ると10/1付では会社に在籍している事にならないので 9月末付での退職扱いになりますと言われ困っています。 (書類提出前にエリアを管轄している総務に日程に問題ないか確認をしたうえで書類を 提出したのですが、本社に書類を送ったところこの日程では無理だと言われたようです) こちらは10月末での退社を希望し書類を提出しているのに 9月末日付けで自動的に退職扱いになるというのは解雇になるような気もします。。。 最悪労働局のほうへ相談に行こうと思うのですが 事前に労働法に詳しい方のご意見をお聞きしたいです。 ご回答、宜しくお願いいたします。

  • 自主退社を会社都合にしてもらうことはできますか

    聞いた話で、自主的に退社するにもかかわらず、会社側の親切心で会社都合にしてもらい、すぐ失業保険の給付を受けることができた、という人がいました。 そこで、私も自主的に退社するのですが、失業保険のことなどもありできれば会社都合にしてもらいたいんです。 客観的にみて、それは可能だと思われますか? 解雇扱いにする場合、会社側に不利なことがあると聞いたことがあるので、会社側に相談するのを躊躇してます。(例・助成金がもらえないとか、新規採用ができないとか) 会社としては,私に辞めてほしくないと思ってるところを、自分の気持ちのために辞めさせていただくので、そのうえにこんな我がままを言うのは心苦しいのですが、・・・・休日出勤手当も、有給休暇ももらったことないし、退職金もないんだから、これくらいしてくれてもいいじゃないか、とも思っています。 やっぱり我がままでしょうか。 普通に退職願をだして、ハローワークで相談するほうがいいでしょうか? 鬱で医者に仕事をしばらく休んだ方がいいと言われたのに、休ませてもらえなかった裏事情があるので、そのあたりをハローワークで説明してみれば会社都合にできないかなあ、とも思うのです。 できるだけ円満に、会社側を怒らせず、自分もできるだけお得になるように辞めたいです。 ネットで調べて、過去のぶんをさかのぼって有給を請求できると知りましたが、そういうことをすれば会社の人に「セコくてムカつく奴だ」と思われるので、それは断念しました。小心者なので思い切ったことはできません。せめて解雇にしてください、くらいなら言ってもいいだろうか?と思っての相談です。 アドバイスをお願いします。

  • 自己退社もしくは会社からの解雇どちらが有利か

    「退職時、有給休暇をまとめて消化することに対し!」と質問したものです。 会社からは、「戦力外通知」をされた途中入社2年目30台後半男性。会社規模は中堅商社(上場はしていない)。今後の再就職も考え、自己退社もしくは会社からの解雇、どちらが有利でしょうか? 別の言い方をすれば、自己退社、会社からの解雇のそれぞれメリット、デメリットはどういう点があげられますでしょうか。 助言下さるよう、よろしくお願い致します。 イメージ) 退職金        再就職時 自己退社 解雇    多い(どのくらい?) 不利?(記録に残るか?)

  • 自主退社 強要?解雇?について

    試用期間半年を向かえ残り1ヶ月、解雇通告を受けました。 損害や事故を起こしたわけでもなく、 理由として社内でのコミュニケーション不足とのことです。 部長からは「解雇という形で…云々」 部長が居ない所で、課長からは「今後のことも考えて自主退社が良いのでは…」 と二分しており、どちらの辞めかたをすれば良いかわかりません。 失業保険の給付、受給期間の差があること、 「解雇」となると次の就職の際にイメージが悪い ということしか知識がありません。 「解雇」と「自主退社」 同じ辞めるにしても、どちらで退職したほうが辞める側にとってメリットがあるのか教えてください。 「会社都合」「自己都合」 というのも同じ意味合いでしょうか? 参考になるサイトや同じような体験された方など ご意見お願い致します。

  • 解雇と自主退社について

    状況  昨年5月に出産し、勤めてた会社は出産を理由に  自主退社をするよう求めてきたので、辞表を書きました。  ところが、急遽戻ってきて欲しいと連絡があり、辞表を  無効にし、9月から復帰しました。  ※うちの部署は事務が私一人です。  向こうから戻って来てといったからには、なにかしら  理解があるのかと思いきや、まず社長に【うちの会社は  時短勤務とかやってないし、今までと違って残業もバンバンしてもら うから】と先制攻撃をうけました。  まぁ 期待してなかったのでいんですが(--)  ちなみに、8:30~17:30で残業代は一切でません  私もなるべく子供の病気を理由に休みたくなかったので  家族、親戚、友達、ベビーシッターを駆使して、なんとか  休む日がないようにしてたんですが、どうしても急遽  保育園から迎えにきてくれと言われると、なかなか  人がみつからなくて、私が行くこと多々がありました。  それでも月に1回あるかないかって感じだったのですが、  上司はきに食わないらしく、【次保育園から連絡がきても  行かせないからな!】といわれました。そこで社長と面談する  機会があったので、上司から言われたことを伝え、色々  こっちは駆使して休むことないようにしてるが、急な迎えには  どうしても対応しきれないことがある。どうしたらいいか?と  相談したんです。 社長は【それは困ったね。ちょっと  その上司と相談してみるから】と言われ、後日社長が出した答えは  【やっぱり、一日も休まれたり、早退されたりしたら困る。  ベビーシッター等やとってどうにかしてくれ。あなただけ特別にする と他のひとにも同じことしなければいけないからダメだ。】と・・・ いや だから ベビーシッターも駆使してるって前いったよね?  と思いつつ、別に特別扱いにしろと言ってるわけではなく、  私にも限界があるので、私の状況を承知の上で雇ったからには  会社のほうもなにかしらの対策を考えてもらわないと、  このまま働くには不安すぎると思い、そのことを伝え、  このまま働いていいのかどうか(まぁまぁ責任がある仕事だし)  考えさせてくれと社長に伝えました。  でも、自主退社は絶対にいやです。なんとか解雇にもってくには  どうすればいいでしょうか?あと、なんで解雇にしたがらないのです か?社長がしきりに【本当は○さんが働いてくれるのが理想なんだ】 と しつこいくらいに言って来て、それが【辞めるなら自主退社し  ろ】と聞こえて腹が立ちました。だってそうでしょ。子供がいるの  わかってて雇ってるのに、なんの対策も理解も無くこの先  勤めてくれってゆうほうがおかしくないですか?  それともわたしが甘いのかな・・・ 

  • パワハラによる自主退社と解雇

    中小の広告代理店に勤めている営業です。 年末からずっと続く不況の影響で経営状況がとても厳しいです。 社長は人は切る気が無いと言い、その代りに私の給与は10%カットされました。しかし、経営状況の悪化は続き、会社に勤めて社歴が浅く、売上も少ない、意見できない社員からパワハラを迫られ最終的に今日自主退社という形で辞めてくれとせまられ、即日で退職をせまられた社員もいます。 社内のほとんどが、会社を潰してくれればいいのに。 もっと早い段階で自主退社を募ればよかったのにとこぼしています。 どうやら、上層部の退職したいと申し出てる社員を引き止め、社長にとって、あまり気に入らない社員から退職させている模様。 そんな状況に耐えられなくなり、先月で私の同期が2人去りました。 それをきっかけに社長から私へのパワハラがスタート。 もともとデザイナーを希望していたのに無理やり営業に入れられ、部署移動を切実に願っていた私に、営業で成果を残せているからがんばってくれと言われ、4年間なんとか続けてきました。 しかし昨日、おまえを営業で採用したことが失敗だったと言われ、おまえから自主退社してくれと言われました。 今、大きな企画をメインで進行していることもあり、とても悔しくて勢いで辞めてやる!と言ってやりたいのですがなんとか我慢しています。 しかし、落ち着き次第退職を考えています。 とてもルーズな会社のため、こちらから何か言わないと保証されないことが多そうでとても不安です。 退職するにあたり、どのようなことを会社に求めたらよいでしょうか。 また、解雇ではなく自主退社させる理由はどのようなところにあるのでしょうか。 長くなってしまいましたが、切実な問題ですので、どなたかご回答をお願いします。

  • これは解雇?それとも何?

    先日友人より相談されました。 友人が務める会社の上司からいきなり、 「お前が辞めるか、俺が辞めるしかないだろ?」 「お前は他で頑張れよ!」 「社長とはもう話はついてるかさ」 と言われたそうです。 友人は、「それはクビってことですか?」と聞くと 「クビだとは言ってない!」 「自主退職という事ですか?」 「そうだ」 「来月末で出社しなくていい。後は有給消化してくれ」 と言われたというのです。 これって、解雇になるのでしょうか? それともあくまで自主退社という事になるのでしょうか?

  • 解雇か自己退社か

    解雇か自己退社か 20年間、技術職一筋でやってきました。 1年ほど前に『新たな部署を立ち上げる』との募集で 今の企業に転職しました。 しかしながら、ずさんな先輩社員のリサーチ等が原因で未だに 新部署は活動しておらず、先輩部員も配置換えや自己退社で 残っているのは私一人になってしました。 あと2ヵ月で、部品の有効期限が切れ 新たに発注する予算がない為、そこで部署は無くなる予定です。 その後の私のポジションは、廃部が決定的になってはいないのか 不明状態ですが、元々会社自体は9割が営業を行っている会社 なので、他に技術的な部署は無く、私の予測では、解雇ではなく 営業職に転部させて、自主退職に追い込まれるのではないかと 思っております。(私は営業はやるつもりはありません。) 法律的な事や、ハローワークに対しての会社のアピール度が下がる 等のうわさはよく判らないのですが、元々退職金規定が無い為、 私からしてみれば、解雇しても特に会社側が損をするわけでは ないと思うのですが、こちらにとっては、次の就業先が決まっていない 以上、失業給付は重要な生きる為のお金になりますので 支給額が減ってしまう自主退職だけは避けたいわけです。 営業で人が不足しているわけではないので、私が営業部署で必要と されていない事は明らかなのですが、 会社側が、解雇しないで自主退職に追い込む理由は何でしょうか? また、全く新部署がスタートしなかった事を理由に解雇にしてもらう 事は可能でしょうか? 法律的に退職理由が解雇にできるのであれば、弁護士を雇ってでも 解雇に持ち込みたいと考えております。 会社側が、解雇しないで自主退職に追い込もうとしているのでは ないかと私が予測しているのは、上司が「・・さん将来は独立して 会社でも作るのですか?」などと、普通では考えられない事を 私に聞いてきたりするので、おかしいなと気付きました。 アドバイス宜しくお願い致します。