• ベストアンサー

幕張メッセの席は・・・

4月のカイリーミノーグのコンサートです。 幕張って行ったことないんですが、予約できる席は1Fと2Fのようです。 ステージ全体のパフォーマンスを楽しむアーティストだと思うんですが、 1Fと2Fでチケットの値段も一緒。 だいたい1Fスタンディングって立っとけってことでしょうか。 前にデカイのがきたら何にも見えなくなりそうなイメージがあります。 行く人間はだみんな170cmぐらいです。 おススメはどちらでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hoosiers
  • ベストアンサー率48% (95/195)
回答No.1

>1Fスタンディングって立っとけってことでしょうか。 そうです。 それが嫌ならば、椅子のあるスタンド席を購入した方が良いでしょう。 >前にデカイのがきたら何にも見えなくなりそうなイメージがあります。 実際にそうなる場合もありますが、座席指定ではないので 自身の視界が確保できるように移動すればよいだけです。 混雑した中で観たくない人はスタンディングでも少し離れた場所に 行くことが多いですね。 個人的には1Fスタンディングで感じる盛り上がりと スタンドからステージを眺めるのではかなり温度差が あると思われるのですが、ライブに対する認識は人それぞれなので どちらがオススメということはありません。 カイリーをより近くで観て身体全体でライブを楽しみたいのならスタンディング。 (但し、体力も必要になります) ステージを俯瞰した形で観ながら、アリーナの盛り上がりも視界に入れて 余裕を持った鑑賞スタイルを望むのならスタンド席を選べばよいでしょう。

vtec7
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答がつきそうにないのであきらめてました。 一度経験してみないとわからないようですね。 今回は2Fでチケットを取りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 幕張メッセの。。。

    今度、幕張メッセイベントホールで行われるコンサートに行ってくるんですが、 座席がスタンドJ-20列10番目なんですが、はたしてどうなのでしょうか? 2階席なんですかね?それとも3階席・・・? ステージはまだ見える範囲なのでしょうか。 ぜひ、教えていただきたいです^^

  • 2011/05/13 BIGBANG 幕張メッセ

    BIGBANGの幕張メッセで行われるツアーコンサートに行く予定です。オークションサイト等に掲載されている座席表はほぼ正解と考えられるものですか? 自分がもってるチケットはG-1ブロック120番代です。この席って、きっとほとんど見えない&聞こえない席と覚悟して行ったほうが良いですか?

  • 幕張メッセの座席について。

    こんばんは。 幕張メッセの国際展示場9・10・11ホール というところで開催されるライブにこれから行くのですが、座席の詳細がわからなくて困っています;; そこで質問なんですが、F-155、156番あたりって全然見えないですかね??(-_-;) 最後列がGとのことなので、最悪な席ではないのかと不安です。 そこまでわからなくても、この国際展示場9・10・11ホールがどれだけの広さかというのもわかれば大丈夫です! ちなみに花道を作るようなアーティストなので、もしかしたらこの席からでもこのくらいは見える! てのがわかる方がいらっしゃいましたらぜひとも回答お願いします<(_ _)> 幕張メッセ初めてなので全然わからないんです。。。 おねがいします。

  • GUNS N' ROSES JAPAN TOUR 幕張メッセ

    こんにちは。 4月14日 幕張メッセ ガンズのコンサートに行くことになりました。 オールスタンディングって、どんな感じなんでしょうか? 抽象的な質問ですみません・・・。 なにせ、こういった形式の座席って始めてなもので、 ちんぷんかんぷんです。 ちなみに、Aブロックで、まだチケットは手元に届いていません。

  • 幕張メッセ国際展示場9~11ホールについて

    2月5日と6日に幕張メッセ国際展示場 9~11ホールでソニックマニアという イベントがあるのですがチケットに ブロックや 席番が未記入なんですが、これは早く並んだ人 から入れるんですか? 順番がなければ前の日から並んでいれば最前列 も可能なんでしょうか? 6日に出演予定の海外アーティストの マリリンマンソンがすっっっごくメチャメチャ 好きなんです。マリリンマンソンのワンマンの コンサートも何度も見に行ったんですがなかなか 近い所で見たことがなく、早く並んだ者勝ちなら 前の日から並んで待っていたいと思っています。 ソニックマニアに行く人またはイベントなどに 詳しい方どうかどうかアドバイスお願いします。 あと幕張メッセ国際展示場9~11ホールに 行ったことがないのですが入り口は一つでしょうか? 何処ら辺で待ってた良いでしょうか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 幕張での、BUMPのコンサートについて。

    12月11日(土)、幕張・国際展示場での 『BUMP OF CHICKEN・  Live Tour 2004』に行くのですが、 国際展示場は行った事がなく、バンプライブも 初めてなので、教えてください。 1・持っているチケットが、BブロックのB4   なのですが、聞くところによると、この   チケットだと、ステージから、100m以上   離れた所になるとの話しですが、それは   本当なのでしょうか。   2・B4チケットでも、早い時間に行て   Bブロックの先頭の方に並べば、   ステージの少しでも近い所に行けるとも   聞きましたが、これはどうなのでしょう。    3・スタンディングブロックなので、身長の   低い私は、折りたたみ式の踏み台を   持ち込みたいのですが、そんなことは、   許されるのでしょうか。それと双眼鏡は?(*_*;) 4・ホールが、1~11まで有りますが、   何ホールで、公演されるのでしょうか。 15,000人規模のコンサートと言うことですが、 なにせ田舎者ですので、どうなるのか、全く解らず、 国際展示場でのコンサートへ行かれた方、又は、 「こんな感じじゃぁない」て方に、アドバイス 回答、頂けたらと、思います。 よろしくお願いします。   

  • 電子チケットぴあ&ローソンチケット どちらがいい席なのですか?

    予約なしでファミリーマートのfamiポートで電子チケットぴあからチケットを取るのと ローソンチケットでは コンサートなどでは 同じ値段ならどちらが いい席?よりアーティストに近い席がとれるのですか? 昔 ダフ屋さんが「ローソンチケットかあ これは いい席ないんだよなあ・・・」と言っていた事があるので 気になります うまく書けませんでしたが わかる方教えて下さいm(_ _)m

  • マリンメッセ福岡にコンサートに行ったことのある人おねがいします

    マリンメッセ福岡で、コンサートがあるので、 チケットを購入しようと思ってるのですが、 マリンメッセは、行った事がないので席で悩んでいますので、 行った事のある人の意見をおねがいします。 アリーナ席の30-40列あたりか、スタンドAか2FのJあたりで 考えてるのですが、背が高くないのでアリーナだと、 見えないかな・・スタンドや2Fだと小さすぎて見えない?? と色々思っていますが、どんな感じでしょうか? すでに何度もこのアーティストのコンサートに行っているので 近くでなくてもいいのですが、ストレスが溜まらない席が希望です どなたかよろしくおねがいします! ステージプランは、下記サイトのIです http://www.marinemesse.or.jp/marine/info/stage.html

  • 良い席をとるには??

     私は去年の12月に超有名アーティストのコンサートに行ってきましたがあまり席がよくありませんでした。 しかし私の知り合いは、コンサートが始まる1~2週間前にチケットを予約して取ったのにスタンド席の1番前だったそうです!!私なんてチケット発売日に予約して知り合いより全然早くチケットを取ったのに…  私は北海道のド田舎に住んでいるのでそこで買ったからいけないのでしょうかねぇ…知り合いは札幌市に住んでいるのでそこで買ったらしいですけど(共にローソンのLoppiです)  やっぱり場所によって席の善し悪しがあるんでしょうかねぇ??やっぱり運ですか??実際に良い席を取ったことがある人がいたらどのように取ったか教えて下さい。あと良い席を取る方法を知っている方がいたら方法を教えて下さい!! 質問多くてすみません…

  • zepp sapporo の 1階指定席について

    来月、zepp sapporo で行われるライブに行きます。 オールスタンディングではなく、1階前方は指定席だそうです。 自分は、指定席の前の方で喜んではいるのですが、 番号が25番なので、恐らくステージ向かって右の一番端だと思われます。 そこで、zepp sapporoのステージの幅って、どうなのでしょう。 端の席の前までありますか? 自分の席の正面が『壁』などだったら悲しいです。 運良くステージが、25番前まであるとしたら、 そこはアーティストがパフォーマンスできるスペースでしょうか? 距離は近くとも蚊帳の外的だとしたら、覚悟を決めて行かなければならないと思うので、 ご存知の方いらしたら、是非教えてください。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J738DNFAX機プリビオを使用している際に、電話がつながらなくなり、液晶パネルも暗いままです。
  • NTT東日本に問い合わせたところ、回線の問題ではなく機械の問題とのことでした。
  • 購入から1年以上経過していないため、製造物の保証が適用される可能性もあります。
回答を見る

専門家に質問してみよう