• ベストアンサー

関数から配列を返すには?

return で配列を返すにはどうしたらよいのでしょうか。 例えば以下のような場合です。 int main (){ char Value[] = "999"; int a;  a = test(Value);  printf ("%d", a);   } int test(char *Value) { int nVal[255]; ここで nVal に適当な処理をして・・・  return Value; }  int a を配列とかにしてみましたけど、コンパイラが 通りません。 要は配列数値を main で受け取って表示したいのですが、 本日C言語はじめたところなので、教えていただければありががたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

戻り値は1つしか戻せません。 引数で配列の先頭のポインタが渡され、それを使って関数で配列の中身を 書き換えて戻ってきて、メインで配列を参照すればいいです。 参考urlの(3)を参考にしてください。

参考URL:
http://www9.plala.or.jp/sgwr-t/c/sec11-3.html
oupatu
質問者

お礼

わかりやすいページを御紹介いただきまして、ありがとうございます。何度もみなおして、概念が少しわかりました。まさか短時間でこんなに回答いただけるとはおもっていなかったので、少し感激しております。

その他の回答 (3)

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.4

配列を関数の戻り値にするには、関数の型をポインタ型にする必要があります。 無理に書けばこんな感じでしょうね。 int main (void) {  char Value[] = "999";  int *a; /* ポインタ型の変数 */  a = test(Value);  printf ("%d,%d\n", a[0],a[255]); } int *test(char *Value) {  static int nVal[255];/* staticでなければmain()で参照できない */  ここで nVal に適当な処理をして・・・  nVal[0]=1000;/* 単なる確認用です */  nVal[255]=1255;  return nVal;/* ポインタ型 */ }

oupatu
質問者

お礼

ありがとうございました。 配列はポインタで扱う、のが基本なのですね。 また一歩前進した、という感じです。 ソースまで書いていただき、感謝です。

  • uyama33
  • ベストアンサー率30% (137/450)
回答No.2

#include <stdio.h> char * test(char *Value); int main (){ char Value[] = "999"; char * a;  a = test(Value);  printf ("%S", a); 怪しいしばらく使ったことがない   } char * test(char *Value) { int nVal[255]; ここで nVal に適当な処理をして・・・  return Value; }  

oupatu
質問者

お礼

ありがとうございます。 初心者の質問にお付き合いくださいまして、誠に感謝です。

  • oui1012
  • ベストアンサー率25% (25/97)
回答No.1

nValが何をするものなのか よく分からないんですけど… とりあえず動くソースを書いてみました. returnで配列を返すことはできません. (配列という変数型の概念がないから) 配列処理を行うには,  ・あらかじめ器を用意しておく    (Value[256]のこと)  ・ポインタを関数に渡してやり,    その中身に対して処理を行う. という手順になります. ~~~~~~~~ int main (void){ char Value[256]; int a;  test(Value);  printf ("%d %d\n", Value[0], Value[255]);   } void test(char *Value) { int nVal[256]; nVal[0] = 1; nVal[255] = 256; *(Value + 0) = nVal[0]; *(Value + 255) = nVal[255];  return; }

oupatu
質問者

お礼

ありがとうございます。 最大の謎だった、 > returnで配列を返すことはできません. がここではっきりとわかり、少し頭の整理がつきました。 Cは大変ですね・・・ 私の VC++6.0 で、*(Value + 0) のところで、何故かコンパイルが通らないのですが・・・でも、ちょっと自分で勉強してみます。

関連するQ&A

  • C言語のint型の配列が分かりません

    #include<stdio.h> int main(void) { int str[ ]={0,1,2} printf("%s\n", str); return 0; } というプログラムをC言語でつくってみましたが動きません.(012と表示されて欲しかったのですが) int str[ ]={1,2,3}の部分をchar str[ ]={'0','1','2'}とすれば動きます. そこで質問なのですが, printf("~%s~", (配列名));  はchar型の配列にしか適応できないのですか? ※追記 puts関数の定義は int puts (const char *str); であるそうなので char型の仮引数にはchar型のアドレスを渡さなければいけません. ではprintf関数の定義は一体どんなものなのですか?

  • 関数に配列を渡した場合にサイズが

    C言語初心者です。 以下のように関数に配列を渡した場合、サイズが変わってしまうのは何故でしょうか。 #include "stdafx.h" void fanc(char [3]); int _tmain(int argc, _TCHAR* argv[]) { char a[] = {'a','b','c'}; printf("%d\n",sizeof(a)); // aのサイズ 3 fanc(a); return 0; } void fanc(char b[]){ printf("%d\n",sizeof(b)); // bのサイズ 4 }

  • D言語の連想配列の配列

    D言語で連想配列の配列を使いたいのですが、 以下のソースをコンパイルするとコンパイルエラーが起きます。なにがいけないのでしょうか。 int main(char[][] args) { int[3][char[]] x; x[0]["abc"]=1; return 0; } エラーメッセージ test.d(4): cannot implicitly convert expression 0 of type int to char[] test.d(4): cannot implicitly convert expression "abc"i of type char[3] to int

  • 配列について

    初歩的な質問ですいませんが、質問よろしくお願いします。 ◎1----------------------------- #include<stdio.h> int main(void) { char ss[10]="AB"; printf("ss=%s\n",ss); return 0; } ------------------------------------ ◎2-------------------------------- #include<stdio.h> int main(void) { char ss[10]; ss[0]='A'; ss[1]='B'; ss[2]=0; printf("ss=%s\n",ss); return 0; } ----------------------------------- ◎3------------------------------- #include<stdio.h> #include<string.h> int main(void) { char ss[10]; strcpy(ss,"AB"); printf("ss=%s\n",ss); return 0; } ----------------------------------- ◎4------------------------------- #include<stdio.h> int main(void) { char ss[10]; ss="AB"; printf("ss=%s\n",ss); return 0; } ---------------------------------- 以上4つのプログラムで、◎2と◎3は正常に動くと理解できたのですが、何故、◎1は正常に動き、◎4は「'const char [3]' から 'char [10]' に変換できません。」といったようなエラーが出てしまうか分かりません。 教えていただければ嬉しいです。

  • 関数に引数として配列を渡す方法

    mainからtest関数にクラスAの中の ch[2][4]を渡したいのですが *hiki[1][1] = 'A';がコンパイルに通りません。 やり方が違うのでしょうか? class A{ char ch[2][4]; }; void test(char *hiki){ *hiki[1][1] = 'A'; } int main(){ A ob1; test(&ob1.ch[0][0]); return 0; }

  • 続ポインタによる関数への配列渡し

    連続での質問すみません。 林晴比古さんの「新C言語入門」で勉強している初心者です。 ポインタを勉強中で、色々な例文をポインタで書けるかどうか 試しております。 上書P199に「安全な数値入力を行うプログラム」が出ています。 これは入力時問題点を抱えるscanfに入力させるのでなくchar型に入力させ、 それをint型に変換して出力するという内容で、案内メッセージも関数内で表示することになっています。 以下そのプログラムを引用します。 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> int getint(char msg[]); int main(void) { int n; n = getint("数値を入力してください:"); printf("入力した数値=%d\n",n); return 0; } int getint(char msg[]) { char ss[80]; printf("%s",msg); gets(ss); return atoi(ss); } (以上林晴比古氏「新C言語入門」P199より引用) これをポインタによって書き換えようとしているのですがうまくいきません。 「本引数として主文でint型のnを設定し、それを関数側のchar型のssをポインタにして 仮引数として受け取れば、最後にreturnで返さなくても、参照できるのでないか」 と思い色々試してみましたがうまくいきません。 どうもコンパイルのエラーを確認すると型が違うので駄目なようです。 なるほどそれはそうでした… それ以外の方法も色々試してみましたが、結局うまくいきませんでした。 どのようにすればポインタでは上の文章を表現できるのでしょうか。 (あるいは表現出来ないのでしょうか) お分かりの方、よろしくお願いします。

  • 関数に配列を渡して値を変える

    関数に配列を渡して値を書き換えたいのですが、文字配列である char b[10]="abc"; の書き換えが綺麗にできません。 どのように書いたら綺麗にできますか? void hen(int *a, char *b,char **c){ *a=7; b[0]='d'; b[1]='e'; b[2]='f'; //こういう書き方なら渡せるけれどb[10]="def"; 見たいな書き方で一行で値を渡す方法はないものかな? *c="jkl"; } void main (void){ int a=5; char b[10]="abc"; char *c="ghi"; hen(&a,b,&c); printf("%d %s %s\n",a,b,c); }

  • 関数先にて配列の長さを取得する方法

    関数にて、引数にて渡された配列(ポインタ)から配列数を調べる方法はないでしょうか? #include <stdio.h> void test(unsigned int *p){ printf ("%d\n", sizeof(*p)/sizeof(p[0])); //結果 1 } int main(){ unsigned int hoge[] = {0x30, 0x31,0x32}; test(hoge); printf("%d", sizeof(hoge)/sizeof(hoge[0])); //結果3 return 1; } 上記コードの関数testの*pから配列の数3が抜き取りたいと思っております。 よろしくお願いします。

  • 動的に生成した文字列の配列を返す関数について

    動的に生成した文字列の配列を返す関数について お世話になります。 動的に文字列の配列を生成する関数を作ったのですが、 配列をうまく受け渡すことができず困っています。 以下のように入力された件数の数だけ "abc 0"~"abc n"という文字列を生成を行っています。 関数自体は期待通りの動作をしているようなのですが、 (Test1関数の最後でbfを確認しました) 呼び出し側にうまく配列を渡すことができません。 以下にソースを掲載いたしますのでどなたかご教示いただけたらと思います。 環境はVisualStudio2005です。 よろしくお願いします。 #include <stdio.h> #include <string.h> #include <stdlib.h> void Test1(char **bf, int *cnt) { int i; int kensu; int charlength; char num[10]; char **nm1 = NULL; char **nm2 = NULL; printf("件数を入力:"); scanf("%d",&kensu); for(i=0; i < kensu; i++) { nm2 = (char**)realloc(nm1, sizeof(char*) * (i + 1)); nm1 = nm2; charlength=128; nm1[i] = (char*)malloc(sizeof(char) * (charlength)); strcpy(nm1[i], "abc "); itoa(i, num, 10); strcat(nm1[i], num); } bf = nm1; *cnt = i; return ; } void main() { int cnt; char **bf = NULL; Test1(bf, &cnt); printf("START\n"); printf("全部で%d件。\n", cnt); for(int i=0;i < cnt;i++) { printf("%s\n",bf[i]); } free(bf); printf("END\n"); }

  • D言語の連想配列

    D言語で以下のプログラムが動いてくれません。 なにがおかしいのでしょうか。 int main(char[][] args) { int[char[]] a; a["abc"]=1; a["def"]=2; a["ghi"]=3; char[][] x=a.keys; for(int i=0;i<x.length;i++) printf("%s\n",x[i]); return 0; } 実行結果 Error: Access Violation

専門家に質問してみよう