• 締切済み

賃貸店舗の保証金の返還について

大阪市在住です。この度30年間営業してきた店舗を閉めることになり当初200万円の保証金と20万円の家賃で借りていましたが保証金はいくらかでも戻ってくるのでしょか?契約書にはそのことはふれていませんし家主さんもあまり裕福とはいえません。もしも戻ってくるとすればどのように交渉すればよいかアドバイスをいただけたらおりがたいです。

みんなの回答

回答No.1

その「保証金」の性格によるでしょう。 単に家賃遅延その他の「保証金」で過去に滞納がなければ全額返金されるでしょうし、敷金のように修繕費を含むのであれば一部は返金されないかもしれません。

kayo1105
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。ただ家主さんが返還するだけの蓄えがあるかどうかです。

関連するQ&A

  • 賃貸店舗の保証金について

    住居付き店舗を探していまして、先日よさそうな物件を見つけましたので 早速不動産屋さんに中を見せてもらう予約を入れました。 そこで2~3質問をお願い致します。 家賃15万円 礼金15万円(1ヶ月分) 手数料15.75万円(1ヶ月分+消費税) 保証金90万円(6ヶ月分) 家賃・礼金は家主に支払うものというの。 手数料 は不動産屋さんに支払うもの。 では「保証金」は家主と不動産屋のどちらにお金がいくのでしょうか? というのは、もし今回の物件で決めることになったら、 「保証金90万」を値引き交渉したいので。 あと保証金は退去時に返還されないと知人から聞きましたが 本当なのでしょうか?ならばなおさら値引き交渉したいです。 家主と不動産屋のどちにお金が行くかでこちらの出方を考えたいです。 愚問で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • 保証金の返還について。

    よろしくお願いいたします。 賃貸作業場の保証金返還に関して、質問いたします。 昭和50年に父が賃貸契約を結び(保証金50万円-家賃35000円)、平成17年に息子(私)に名義を変更しました。 私の時の契約書には保証金50万円-家賃105000円とありますが、父から工場をそのまま受け継ぐという形なので、私は50万円を実際には支払っておりません。 この度、市の道路拡張で工場を立ち退く事になりました。 そこで、家主に保証金の返還を求める事は出来ますでしょうか? 可能ならば工場を整理して大家に鍵を返すという段取りですが、どのタイミングで返還の話をすればよいでしょうか? 他にも質問したい事がありますが、まず第一の質問としてよろしくお願いいたします。

  • 店舗の賃貸契約時の保証金の一部返還について

    よろしくお願いします。 父親の経営しているレストランが業績不振になり、私が引き継ぎ経営することになりました。 開業時、昭和60年の賃貸契約では 家賃 70万円 保証金 3000万円でした。 バブル時代は保証金が40か月分、50か月分というのは良くあったらしいです。 ただ、現在は約10か月分程度で、隣の店舗に入居した方も10か月分だったようです。 保証金の一部でも返金してもらい、運転資金に回せないかどうか考えています。 1. 現状の契約のまま1000万円ほど変換してもらうことは可能でしょうか? 2. 1が出来ないのなら名義書き換えをして、再契約をすることは可能でしょうか? 家主さんはどちらも嫌がっていて、今のままで契約続行して欲しいと仰っていますが、私達も眠っている保証金を何とか活かせれば、無理な借り入れをしたくありません。 よろしくお願いします。

  • 27歳女性・賃貸マンションの保証金返還(関西)

    8年間住んだ賃貸マンションからの引越しを予定しています。 大阪在住、27歳女性です。 保証金返還を家主に要求するつもりなのですが、 こういった場合、こちらに勝ち目があるかどうかをご教示頂きたいです。 家賃は55000円(水道代・管理費込)、20m2程度のワンルーム。 保証金30万円で、保証金引きが30万円(=借主への返還は0円)。 また契約書に、退去時のあらゆる原状回復費用は全額借主が負担する とあります。 部屋の状態としては、わりときれいに使っており、 日常生活で発生するレベルの傷や経年劣化によるものしかないと思います。 (壁紙のすす汚れ?や細かいフローリングの傷など) タバコも吸わず、ペットも飼っていません。 一点気になることがあり、最近になって8年間置きっぱなしだったタンスを動かしたところ、 入居時には気づかなかった穴?補修跡?を見つけました。 どうも壁(石膏ボード+壁紙)の穴を補修して壁紙を貼りなおしてあるようで、 12cm四方の壁の色がよく見ると違い、穴らしき場所に若干凹凸があります。 (穴はふさいであるようなのですが、周りの壁と比べると違和感があるというか・・・) 下見の際、家主や不動産業者にはこの傷のことは何も言われず、私自身も気づきませんでした。 前の住人が退去前にこっそり直したものが、年月とともに劣化して目立つようになったのでは・・・と思うのですが。 家主には傷のことは連絡していませんが、引越し前に知らせたほうがいいでしょうか? (現在新居を探しているので、引越し予定のことは未連絡) また、最初に仲介業者と部屋を見学にきたとき、家主の家族らしき人が 壁の黒ずみをマジッ○リンで掃除しており、「見られた!」という感じでそそくさと出て行きました。 壁紙は使用感のある状態だったので、「入居までに張替をお願いします」という回答でした。 が、引越し当日部屋に入ると、見学時のまま。 あわてて仲介業者にクレームを入れ、代わりに退去時の保証金引きを減らすよう交渉したのですが、 結局は家賃を月々1000円安くする、ということになりました。 (契約書は55,000円のままですが、実際の支払いは54,000円で良い、と) 家主はかなりのケチだと思われますし、 保証金30万円も取るのに、メンテナンスをする気もないのか!と腹が立ちました。 ですが、入居時の家主立会いの状況確認などもなく、写真等も撮っていないので、 今回見つけた穴とあわせ、フローリングや壁紙の総張替えなど、 通常のもの以上の改装費用を逆に請求されてしまうのではと心配です。 保証金返還要求をした場合、こちらに勝ち目があるでしょうか? また、壁の傷のことなども加味して、どう行動するのがベストでしょうか? 回答をお願い致します。

  • 保証金返還請求に関して(関西の賃貸事情で)

    関西での賃貸契約について質問させてください。 先月に引っ越しをし、大阪の賃貸を解約しました。 賃貸契約書には、保証金35万、退去時控除額30万となっております。家賃・共益費の滞納は一度もありません。また、退去時の家主立ち合いでは、故意過失事項を指摘されることはありませんでした。 このような状況で、(家賃滞納時の保証金としてあずけてあるとされる)保証金が、30万も引かれて5万円しか戻ってこないというのはあまり納得できていません。 このような場合、退去時控除額の30万も返還請求すれば戻ってくるものでしょうか? アドバイスいただき、可能性があれば、返還請求をしてみたいと思います。 本分野に詳しい方のお知恵をお借りできれば、なお幸いです。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 賃貸マンションの保証会社について

    詳しい方教えてほしいです。 賃貸マンションを借りようと、先日A不動産へ行きました。 行く前から、不動産には、条件や予算を伝えており、 行くと、条件に合う物件をいくつかピックアップしてくれてました。 その中で、一番気に入って物件は、予算より4000円も高かったので、 「これは、予算オーバーと思い、内覧する物件から外そうとしたら A不動産は、「これは、内装がとてもきれいですよ。家主に、4000円値下げさせます!」 っと、自信満々に言うので、内覧することにしました。 内覧し終わった後、やはり、最初から一番気に入った物件でした。 このとき、再度確認で、 「4000円の値引きは大丈夫そうですか?」と聞き、 A不動産は、「家主とは、よく取引をしてます。交渉の話なら、何でもいってきて!!と言われてるので、 大丈夫ですよ」とまた自信満々に言われたので、 4000円の値引き交渉をお願いし、こちらも、自信満々で、住めると思い申し込みをしました。 ところが、翌日、 「値引きは、2000円しかできませんでした。」との返事でした。 A不動産の話によると、家主と直接話ししたが、 こないだ、値下げたところだし、他の不動産には、絶対値下げしないといっている手前、値下げは難しいが、 今回、他の不動産には、内緒ということで、2000円だけは、値下げします。とのことでした。 2000円しか下がらなかった家賃を高いと思うよりも、 私としては、100% 交渉がうまくいくと思っていたので、とても残念で。 とりあえず、辞退して、丁寧にお断りいたしました。 日を改めて、 B不動産に行きました。 こちらでも、あの気に入った物件の紹介をされ、 前行った不動産に紹介されたこと、4000円値引き交渉ができなく、2000円でOKが出たことを伝えました。 すると、B不動産は、 4000円値引きは、大丈夫ですよ。 ただ、保証会社に加入してくださいとのことでした。 これは、お金を支払って、連帯保証人になってもらうみたいなことらしいです。 保証会社によって違うらしいですが、 今回は、手数料として、家賃半月分と2年ごとに10000円とのことでした。 長く住めば、もちろんメリットは出てくるのでしょうが、 保証会社に加入することに、あんまりメリットはかんじれませんでした。 で、まず知りたいことは、 保証会社に加入すれば、4000円値下げOKで、住むことができるとB不動産がいったことです。 そうなると、A不動産に申し込みしたときに、家主側は、ただ単に、4000円の値下げがNGなんでなく、申込者本人と、連帯保証人が、支払いの面で頼りなかったから?って思ってしまいます。 保証会社に加入することで、安心して貸すことができるってことですよね? それに、A不動産は、まったく、保証会社の話は、してこなかったです。 内容の追記として、気になることは 1  A不動産は、家主と直接取引きをしたといってましたが、    B不動産は、この物件は、家主と直接取引きのできない物件なので、それはありえない。 2  当初、A不動産は、交渉の際は、家主は、値下げできるような口ぶりで、話をしていると言っていたのに、    交渉後は、「家主さんは、この家賃でギリギリのところらしいです」と言っていた。←これが本当なら、最初から自信満々に値下げできる!!言ってくるのでしょうか? なんだか、信用していた、A不動産を疑ってしまします。 B不動産に、すべてを話すと、なぜ、A不動産で申し込みしたとき、家主が、交渉に応じてくれなかったのかが、わからないです。との答えでした。 ややこしくて、すいません。 文章がわかりにくかったら、ご質問ください。 不動産側って、いろいろと内部事情がありそうなんで、 わかる方教えてほしいです。

  • 賃貸マンションの保証金返還について

    こんにちは、11年間住んでる、賃貸マンションを今月出て引っ越すことになったのですが、家主が保証金の返還に応じてくれません。 礼金20万円、保証金30万円入居するときに家主に支払いしました。 家主の言い分ですが、 (1)部屋壁の張替え(一部子どもの落書きと、カレンダーを掛ける時に          着けた押しピンの後、) (2)扉のキズ (3)畳すべての交換(キズ等なし) (4)最初から取り付けてあったクーラーの清掃 (5)フスマのレール部分の損傷、(自然損傷) (6)廊下の張替え 等、家主側がこれだけの修理をしなくてはならなく50万以上の 修理がかかると言われました。保証金の30万では修理代が足らなく 逆に足らない修理代の分を出して貰わなくてはいけないと、 言われたのですが、不足分に関してはいらないと言われました。 家主側もすぐに返答をほしいとのことで、 本日返事をしなくてはなりません。 このケースの場合保証金が帰ってこないのでしょうか。 皆様方のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 賃貸の保証人をやめたいです。

    No.1946853で質問させてもらったのですが、長文になってしまい、 問題点が分かりにくくなってしまったので、新たに質問させてもらいます。 知り合い(A)が経営する飲食店の店舗の賃貸契約の保証人をしています。 現時点では家賃の滞納もなく問題はないのですが、Aの店の経営状況は悪く、 自転車操業に陥り、Aの借金は1000万円を超えています。 今後、Aが家賃を滞納する事は目に見えています。 そこで、Aが家賃の滞納をする前に賃貸契約の保証人を降りたいのですが、 何か良い方法はないでしょうか。 店をたためば問題ないのですが、1000万円の借金の保証人等の関係で、 Aは店をたたむわけにはいかないと言っています。 かと言って私のほかに賃貸の保証人をやってくれる人を見つける事は 困難なようです。 私はこのまま、Aが家賃を滞納して自己破産し、35万/月の家賃の 滞納分を払わされる日を黙って待たなければならないのでしょうか。 近々A、私、家主の3者で話し合いの場を持とうと考えております。 そのとき、私はAにどう言っていけばいいか、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。 以前の質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1946853

  • 賃貸保証金の返還について教えてください。

    テナント物件で平成20年4月10日に賃貸契約をしました、3年更新の物件で更新料が家賃の1ヶ月分となっています。 店舗拡張の為、丸3年で1度も更新をする事なく、移転することになりました。 内装解体を平成23年4月15日に終了し、仲介業者立会の上退去を完了したのは平成23年4月18日です。 すでに今月4月分の家賃は先払いしており、18日までの日割になるとの事でした。 この場合の保証金返還率は、3年未満となり 0%なのか、3年以上で 30%となるのか、教えてください。 賃貸契約書の保証金返還率は、3年未満 0%、3年以上6年未満 30%、6年以上9年未満 60%、9年以上12年未満 90%、12年以上 100%となっています。 よろしくお願いします。

  • 保証金の返還

    店舗賃貸物件の明け渡しを5月20日に不動産にして、契約書に保証金は三ヶ月後と記入してあったのでたったので返還を家主に求めた電話をしたところ、逆に机が一つおいてあったとゆわれ資料100,000に対して資料相当損害金20万×2ヶ月+9日分64,500円を請求せれました!机にかんしては退去時に元々あったものかどちらかわからないのでもしうちのであれば連絡をくださいとゆうことで連絡していました。その他にも浄化槽の掃除まれまでゆわれました!賃貸時より浄化槽の掃除はしておりませんでした!結局!”机は家主のものではないと連絡がきたのが7/30日!請求書には再三連絡したとかいてあるが一切なし!会社に電話すると弁護士と話し合ってるので正当な請求だといわれました。 保証金30万ぐらいで裁判しますか!とまれいわれました。どうしょうもないのでしょうか?

専門家に質問してみよう