• ベストアンサー

飽きた化粧は何故しないの?

何故最近「ヤマンバ」と「顔グロ」を見ないのか? を質問させて戴きました。 それで、又、質問なのですが、 飽きた化粧(例:ヤマンバや顔グロ)は、何故しないのでしょうか? 当時のビデオを再生すると、 「(何歳になっても)死ぬまで、ヤマンバや顔グロを続ける!!」 と、インタビューでしっかり言い切っているにも関わらず、です。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126681
noname#126681
回答No.1

そんなの、そのときの勢いで言ってるだけ、 人はそれほど律儀ではないです、流行はスグ変わり、気持ちも移ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 顔グロとヤマンバは、今?

    最近、 顔グロとかヤマンバギャルを ファッション詩やテレビで全く見ませんが、 何故ですか?

  • 30年くらい前(?)の化粧の仕方

    こんにちは、 たぶん30年ほど前の事でよいと思います。 その当時のテレビなどを見ると、若い女性の化粧がとても濃いという印象を受けます。辺見マリもそうです。あの人だけかと思ったら、他にもいたようでVTRに映っています。 ヤマンバが少し近いかもしれませんが、あぁいうのは現在では滅多にお目にかかれませんし、あれが綺麗だというのもかなり分かりにくいです。かなり毒々しく老けて見えますし、男性から見れば、一緒にいて目が疲れそうです。 あぁいうのは当時はどういうふれこみで流行ったのでしょうか? また、あの流行は、どこが起源で入ってきたのですか? イギリスやアメリカのモードでしょうか? 名前なんかはあるでしょうか? とても、不思議なので質問してみました。

  • 化粧水についてです

    今現在、ソフィーナの乳液と化粧水を使っております。しかし、最近ニキビとまでも行かないのですが顔にプツプツできてきました。これって化粧水のせいでしょうか?? また、昔、同じ化粧水を使っていたんですが、次第に顔が赤くなってきてかゆくなったところ、顔の菌によるものと言われました。 詳しいことがよく分からないので教えていただきたいです。

  • 化粧について

    閲覧ありがとうございます 高2女子です 私は小5からずっと眼鏡をかけています 最近コンタクトを買ったので化粧をしてみようと思います ですがファッション雑誌を全くみないので化粧の方法が分かりません 私は私立校に通っているので友達も化粧をしませんし片親なので母に聞くことも出来ません なのでここで質問をしました 私の顔の特徴は 目は大きいと言われます まつげも長いと言われます ついでに言うと二重です 顔は丸く鼻も高くないです 教えてください お願いします<(_ _)>

  • お化粧について

    中学生です! 最近、マスカラやチークなどの化粧品に興味を持ってきました でも、お化粧に関しては全く無知識で、 最低限、どのようなものが必要なのか、 どこのメーカーが良いのか、全く分かりません(^-^;) そこで皆さんに質問なのですが・・・ ・どこの化粧品メーカーがおすすめか?  また、なぜおすすめなのか? ・ある化粧品メーカーの失敗談 (例)〇〇化粧品は、肌が荒れた。                       ××化粧品のマスカラは、あまり効果がない! etc... ・そもそも、中学生で化粧って早いでしょうか? 質問が多くてすみません(汗) 宜しくお願いします!

  • 化粧水

    最近化粧水を変えました。そしたら顔に吹き出物がでてきてしまいました。 肌は強い方と思っていたので、今まで吹き出物ができても化粧水のせいだと 思うことはありませんでした。 化粧水が顔にあってないと吹き出物って出るもんですよね? 高い化粧水(ブランド物)なら試供品ってもらえますけど、 1000円くらいのものってもらえないですよね? みなさんはどうしてお肌にあう化粧水をお探しですか?

  • 化粧水の塗り方。

    18歳、男です。 つい最近から化粧水を塗り始めるようになりました。 顔を洗ったあとに化粧水を塗ってからクリームを塗るんですが、顔面が化粧水で濡れているために、すごくテカテカしてるんですよ。 テカテカ中は外にでにくいです。。 時間がある程度経てば治るんですが、化粧水の塗りすぎなんでしょうか??それとも塗り方が悪いんでしょうか?いつも手のひらにのせて軽くぽんぽん叩いて塗ってます。

  • 化粧した姿よりすっぴんがどうかが大事じゃない?

    化粧した女の顔ってどんなに可愛くても意味ないと思います すっぴんがどうなのかが大事じゃないですか? だって化粧した姿はつくられた顔だから 化粧して可愛くてもすっぴんの見た目ダメなら意味ないです 化粧した姿で出会って付き合い、すっぴん見たら幻滅したという例もあるみたいです 所詮は化粧はつくられた顔ですからね 中には化粧した顔が本当の顔って思ってる人もいるみたいです でもそれはつくられた顔で本当の顔じゃないと思います どんなに化粧した姿良くてもすっぴんダメなら意味ないと思います 結局はすっぴんがどうか大事だと思いませんか?

  • 化粧をしだすと泣く赤ちゃん

    生後4ヶ月の娘がいます。 最近、私が化粧をはじめると、娘がポカンとした顔でこちらを見つめてから、 急に口をへの字にしてふがふが言ってギャーと泣き出します。 普段はそこまでギャン泣きする子ではないので、化粧しだす時に限って泣き出すようになったので何故なのか気になり質問しました。 化粧した後の顔で泣いたりはしません。 鏡を見ながら、日焼け止めを顔に塗り始めた時点で泣き出します。 化粧している姿を見せないと泣きません。 何なんでしょうか?化粧してる姿が怖いんかな?笑 同じような経験のある方いらっしゃいますか? 化粧自体は10分程度なのでその間だけ、私の姿を見せないように声かけながらおもちゃで遊んでもらうようにしました。

  • 化粧した姿よりすっぴんがどうかが大事じゃないか?

    化粧した女の顔ってどんなに可愛くても意味ないと思います すっぴんがどうなのかが大事じゃないですか? だって化粧した姿はつくられた顔だから 化粧して可愛くてもすっぴんの見た目ダメなら意味ないです 化粧した姿で出会って付き合い、すっぴん見たら幻滅したという例もあるみたいです 所詮は化粧はつくられた顔ですからね 中には化粧した顔が本当の顔って思ってる人もいるみたいです でもそれはつくられた顔で本当の顔じゃないと思います どんなに化粧した姿良くてもすっぴんダメなら意味ないと思います 私は化粧した姿の人で見た目いい人に対してすっぴんはどうなの?すっぴんがどうかが大事と思います 結局はすっぴんがどうか大事だと思いませんか?

自動両面印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • Windows10で使用するDCP-J940Nは、手動での両面印刷はできますが、自動での両面印刷ができません。
  • 自動両面印刷を実現するためには、設定やドライバーの更新が必要です。
  • ブラザー製品の詳しい使い方やトラブルシューティングについては、詳しい方に教えてもらいましょう。
回答を見る