• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:皆さんはコースへの「こだわり」ってありますか?)

コースへのこだわりについて

mana0012の回答

  • mana0012
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

こんばんは。 とても楽しそうな会話ですね。 さて、こだわりなんて大した物ではないのですが、私の場合、池越え、谷越えがあるコースを選ぶのが多いです。特に理由はわからないのですが、多ければ多いほどいいです。(越えられない確立の方が高いですが) 変な解答、失礼しました。

11012148
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 ほ~池越え、谷越えを選ばれるとは中々興味深いご意見ですね・・・ しかも多ければ多いほど、と言うのも初めて(失礼)お聞きしました。 チャレンジ精神がお強いのでしょうか?それとも単純なコースレイアウトにご不満があるとか? 何にしても大変貴重なご意見をありがとうございました、参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • サンモリッツCCというコースに来週行きます。このコースについて。

    サンモリッツCCという栃木のコースに会社仲間とコンペで行く事になったのですが、仲間の噂ではティーグランドからグリーンが見えるコースはほとんど無いという話や相当な山岳コースで大変だという事を聞いております。 よくティーグランドからグリーンが見えないコースやバザード状況が分かりづらいコースでもティーグランドにコースレイアウトの看板があったりして打つべき方向を示しているコースもあると思うのですが、逆に全くそういった配慮の無いコースもあると思います。 サンモリッツCCはそういった配慮がなされたコースなのでしょうか?? また、コース攻略のアドバイスを頂ければお願いします。 ちなみにセルフプレーでラウンド予定です。

  • 皆さんがお使いになっているティーの色は何色ですか?

    毎度皆様にはお世話になっております。 素朴な質問ですが皆さんは何色のティーをお使いでしょうか? 実は先日久しぶりに「真夏のゴルフ」をしたのですが不覚にもティーケースを忘れてしまい同伴者から譲ってもらいました、今年になってから行きつけショップのおすすめもありガラにも無く「環境保護」のエコティー?なるモノで色はどの季節にも合う(探しやすい)と思う「白」を使っていたのですが譲ってもらったティーは「黒」でした。 長い事ゴルフをしておりますが正直使った事がない色で少々戸惑い的なものもありましたがいざ打ち終わって(探す時ですね)みると正直「おっ!」と思うほど「黒」も見やすいと感じ少しビックリした次第です。 時代の流れ、と言いますか昔と違いティーの色もカラフルになりましたが皆さんは「色」をどうされていますか? もし「色へのこだわり」など含め「私はこうしている」とか「この色は見やすいよ」などありましたら教えて下さい。 勝手ながら「ティー自体の性能や特性」などの意見はご遠慮願います、あくまで「色」についてのご意見を頂戴したいと存じます。

  • 皆さんは「カートの運転」ってどうされてますか?

    毎度皆様にはお世話になっております。 またまた素朴な質問ですがお付き合い願います。 先程平日ゴルフ(羨ましい・・・)に行って来た仲間からある相談を受けました、その内容と言うのは「メンバーは運転しないの?」って事なんです。 何でも平日なんでツーサムで回るつもり(コース側も事前了解済み)だったんですが朝にコース側から「よろしければメンバーさんを1人入れて貰えませんか?」と・・・ 仲間2人も「メンバーさんだし別に1人ならいいか」とOKしたらしいです、ところがココからが間違いの始まり?みたいな事になりその方は全くカートの運転をせず打ち終わったらすぐに後ろの席に座ってしまうらしいのです。 仲間2人もそんなベラボーに上手い訳ではないので案の定天プラやチョロあり、右へ左へあり、だったとの事・・・そんな時でもその方はずっと後ろに座ったままだと・・・ 結局ハーフ終了時にキャディーマスターに頼んで午後はツーサムで回り無事?にラウンドしたらしいですが・・・ 私はこの話を聞きその時の状況次第で「カートお願いします!」って言えば良かったと思い仲間に問いただしたところ「朝から全く運転しないし何か言いずらくて・・・」と・・・ 言わなかった仲間にも問題ありですが運転を全くしなかった(出来なかった?)メンバーさんにも問題あり、と思いますが・・・・・ そこで質問なんですが皆さんはラウンド時の「カートの運転」ってどうされてますか? 仲間内や接待、はたまた今回のようなメンバーさんとの組み合わせなど色々な場面がありますが「こうすれば?」とか「「こんなのは?」とかありましたら教えて下さい。 ちなみに私達(主に仲間内です)がプレーする際は(1)最初に打った者(2)一番飛んだ者、の順でカートを運転する事を一応の決まりにしております。

  • コース内の「不明ボール」を皆さんはどうしてますか?

    毎度皆様にはお世話になっております。 くだらない質問かもしれませんがご容赦願います。 先日の日曜日に仲間と静岡の某コース(リゾートコースです)にお邪魔した時の事です。 リゾートコースらしく距離はそんなに無いのですがフェアウェイの幅が狭く他の(隣ですね)ホールと隣接しているトコが多いので私を含め仲間も数回(殆どがティーショット)ほど隣のホールに打ち込んでしまいました、幸い打球事故等は無かったのですが実はその打ち込んだボールが殆ど不明になってしまうのです。 そのコースは木なども多少ありますが隣のホールも結構見えるため「どの辺に落ちたか?」もある程度わかるのですが何故か探しに行っても無いのです・・・しかもその時に限って隣のホールにはプレーヤーがいるんです・・・・ 悪く思いたくは無いのですがやはり隣のホールのプレーヤーが持ち去ってしまうのでしょうか? 一応は隣のホールのプレーヤーにお詫びをしながら「コッチに来ませんでした?」とは聞きますが皆「来ませんよ」とか「わかりませんね」とかの返答です、まさか「あんた取っただろ?」なんて聞く事も出来ませんし・・・ 私は1個だけでしたが仲間の1人は広角打法(笑い)が災いし7個もロスト(完璧OBなどは入れてません)になりました。 自分(自分達)はフェアウェイやラフなどに「不明ボール」があっても基本的に持ち去るなんて事はしませんし逆に隣のホールのプレーヤーを探したりするんですが皆さんはどうされていますか? たかがボール1~2個位のくだらない話かも知れませんが何か釈然としないんです・・・・・ もし同じような経験をされた方がいましたらご意見をお聞かせ願いたく存じます。 参考までにそこはオールセルフプレーでラフも短くコース内にはカラスなどボールを持ちさる動物もいない(見てないだけかも)と思います。

  • グリップの「再利用」について

    毎度皆様のお世話になっておりますヘボゴルファーです。 セコイ話では無いのですがグリップは「再利用」って可能なのでしょうか? 私は腕前はヘボなのですがグリップには多少の「こだわり」があり常に「新品」に交換しております。 先日のゴルフ帰りにも「交換」に行こうと思ったら仲間から「年中交換するなら新品は勿体ないよ・・・再利用品にしたら?」と言われました。 はて?そんな事可能なんでしょうか? 確かにどこかで「中古」と言うか「抜いたグリップ」などの記事を読んだ事がありましたが・・・ 以前に行きつけのショップでも「あまりオススメしませんね・・・」と聞いた記憶はあるのですが・・・ どなたか詳しい方、経験のある方がおられましたら教えて頂けませんか?

  • ゴルフコースで必要なもの

    はじめてゴルフコースに出るのですが、必要な道具について教えてください。 ゴルフクラブ・グロブ・シューズ・ウェアはそろえたのですが、 他に何が、どれくらい必要でしょうか。。 ロストボールとか買って行こうと思うのですが、デビュー時にみなさん どれくらい持って行かれました? あと、ティーなどの数やら、他に何が必要なのでしょうか? 思いつくままに書いていただいて構いません。 よろしくお願いいたします。

  • このコースの設計意図(フルバック)は何でしょうか?

    毎度皆様にはお世話になります。 またまた素朴な疑問になりますがお付き合い下さい。 昨日久しぶりに仲間と「平日ゴルフ」に行ってきました。 あえてコース名は伏せますが平日で入場者数も少なくある方の紹介もありキャディーマスター室より「どこのティーからでもいいですよ」と言われ飛ばし屋仲間の希望もありフルバックからのプレーとなりました。 そこはレディース、レギュラー、バック、フルバックの4種類のティーですがフルバックですとなんと7500ヤード・・・・しかもショートは全部200ヤード強・・・最長は260ヤードです・・・ ロングも650ヤード強が一つ(他も550以上)あり他のミドルも殆ど400ヤード以上です。 同行したシングルさんも「まぁ多少甘めだと思うからとりあえず?スタートしましょう」なんて言いながら始めたんですがホントに長いです・・・ミドルホールは何とかなる(ボギーが精一杯)トコもあったんですがショートホール(220ヤードと245ヤード)なんてマグレでも乗りません・・・と言うか乗る気もしません。 ちなみにシングルさんは2Hともエッジまででした・・・・我々の結果は勘弁して下さい。 昼食時に仲間と「どうする?午後はレギュラーにする?」なんて話になりました(苦笑い) シングルさんも「いあ~ホントに長いね・・・オレも随分色んなトコ回ったけどここまで長いのはあまり記憶に無いな~」と・・・ 折角の貴重な体験?と言う事で18H回りましたが風呂上り皆と 「でもさ~こんなに長くする意味って何だろ?」 「プロの試合をやった(やる)事も聞かないし・・・」 シングルさんも 「長すぎるね・・・クラブ競技で使うとしてももここまで長くする必要があるのかな?と思うよ・・・」 私自身も将来的にプロの試合でもやらない限り必要では無いと思うのですが・・・ 参考までにバックでなら6800ヤード位になります。 いかがでしょう?ここまで長くする、と言うか長く設計したコース側の意図は何でしょう? もしこのように長く設計したコースなどでプレーした方がいましたら是非とも感想などお感じになった事など教えて頂けませんか? 尚、勝ってですが「そのティからやらなければいい」とか「身分不相応」「技量不足」などの本題に関係ない回答は御遠慮願います。 あくまでコースの設計意図に関してのご意見を聞きたく存じます。

  • なぜコースに出ると打てなくなるのでしょうか?

    5ヶ月ゴルフをして打ち放題ではドライバーもアイアンもパターもビシッと狙ったところに打てるようになりました。 しかしコースへ出るとアイアンは飛ばないし、距離感がわからないし、シャンクするし、トップかダフるしもう恥ずかしいです。パターは3パットばかりでした。 それどころかドライバーはティーアップするので打ち放題と同じ条件のはずですが、自分の狙った方向に飛ばないし、スライス病が出るし、もう頭真っ白です。。。 わかったことは、コースは完全にフラットな場所はないということです。それが練習と違うので対応できなかったのだと思います。みんなに見られてガチガチで力が入っていたのもあります。 それにしても何でコースに出ると打てなくなるのかまだ理解できていません。 スコアが80の人と一緒でしたが、なんであんなにきっちりと打てるのか謎でした。 コースで練習どおりに打てている方は秘訣を教えていただけませんか?

  • コースでの後続のパスについて

    ゴルフ初心者です。 コースでの後続のパスについての質問です。 某ゴルフコースで『後続パス厳禁!』という表示を見ました。 例えば、ラウンド中にどうしてもお腹の調子が悪くなったりすることもありますよね?しかもそれがトイレが近くに無いホールだった場合、戻ってくるまでに結構時間がかかると思います。その場合、後続が追いついてしまった時、どうするのがベストなのでしょうか。 理由を告げて後続をパスさせるのが良いと思うのですが、それはマナーだとかの問題があるのでしょうか?あるいは、スタートしていった順番とハーフ終了時の順番が変わってるとゴルフ場側に何か迷惑がかかるのでしょうか? 例えばカートが電磁誘導カートで『パスさせるのにカートを手動に切り替えて……』というのが大変だから等の理由は浮かぶのですが、それ以外で『厳禁!』とするような理由はあるものでしょうか? 皆さんが同じ状況になった場合どうしますか? 後続パス厳禁というような表示があった場合と特に無い場合の両方ともお答えいただけると助かります。 私自身、こういう表示を初めて見たのですが初心者なもので、これが普通なのか稀なのかもわかりません。

  • 山梨県(大月か都留IC近く)オススメのゴルフ場を探してます。

    毎度皆様にはお世話になっております。 実は私のゴルフ仲間が当然「引退」する事になりました、悲しいかなこの不況下ゆえに奥様より「禁止令」が出た為です・・・ そこで仲間数人と最後のゴルフを当人の希望する「山梨」で行う事になりました、4月初旬~中旬の平日(安いと思いますので)を予定しております、仲間の1人がネットで検索したところ「花咲カントリー」「テイクワンカントリー」「ワールドエースカントリー」「大月ガーデンカントリー?」の4件がリストアップされましたがこの中でオススメはありますでしょうか?何方か行かれた方がおられましたら教えて頂けませんか?近辺の他のオススメコースでも構いません、出来ましたらコースのレイアウト(アップダウンはどうか、とか)及び状態(ティーやグリーンなど)なども知りたいです、当人にとっては最後のゴルフなので出来れば気持ちよく「引退」させてあげたいと思っております・・・ よろしくお願いします。