• ベストアンサー

買い替え時のデータの移行

juny_jyの回答

  • juny_jy
  • ベストアンサー率62% (75/120)
回答No.4

以下の各社の PC には、旧パソコンからのデータ移行ソフトウェアが プリインストールされています。 説明書どおりに操作すれば、旧 PC のユーザープロファイルが 移行されます (旧 PC の設定によっては過剰に移行される場合も あるようです)。 データ移行ソフトウェアがプリインストールされている場合は、 それを使用すれば、別途費用をかける必要はないと思います。 NEC http://121ware.com/navigate/products/pc/103q/share/strongpoint/index05.html?pro=121pro_lvltv_top_icon#omakase ファイナルパソコンデータ引越し 7 TM ライト for NEC SONY http://www.sony.jp/vaio/solution/movesupport/index.html VAIO お引越サポート 東芝 http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/dynabook/1010cmn/soft01.htm PC 引越ナビ 富士通 http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1009/ah/soft/index.html PC 乗換ガイド

eeyore5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり引越しソフトを使いましたが、次回買い替える際はプリインストールされているのを使ってみます。出来るだけ余計な費用を掛けたくないですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ネットの”お気に入りデータ”一覧の移行

    旧PC(XP)⇒新PC(ビスタ)に今まで使っていたネットのお気に入りを そのまま移行したいのですが引越しソフトを使う以外に何か方法は有りますか? 出来ればUSBメモリ等に落としてして移行できると良いのですが・・。

  • データ移行の方法を教えてください。

    新しいPCを買おうと思うのですが、今までのPCから新しいPCへのデータ 移行で一番簡単な方法はありませんか? ケーブルで繋いで移行は出来ないのでしょうか? 聞いた話によるとケーブルで2つを繋いで移行が出来るソフト(引越し?ソフト) があるとPCショップで言っていました。 移行したいものは、PCの接続環境、OUTLOOKのアドレス、お気に入り デジカメで撮った少しばかりの画像です。 初心者なので、なるべく簡単に教えてください。 現在はMeを使っていますが新しものはXpです。

  • メールデータの移行について

    パソコンを買い替えデータの移行をファイナルパソコンデータ引っ越しというソフトで行いましたが、Windows liveメールからOutlook2013へのデータ移行ができません。データ移行は自動一括でケーブルで実行しました。LIFEBOOKからLAVIEへの買い替えです。やり方を教えていただければ幸いです。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

  • データの移行について

    よろしくお願いします。 新しいパソコンを買いました。 買ったまではイイのですが、旧パソコンからのデータ移行の方法がわかりません。あれこれ雑誌のページをめくったのですが、流れについていけません。 どうかまだまだ初心者の小生にご教授下さい。 Windows Me から XPへの引越しです。

  • Windows10へのメールデータ移行ができない。

    OS:Windows VISTAのパソコンから「フアイナルパソコンデータ引越し」を使用して、OS:Windows10搭載のパソコンにデータ移行をしましたが、メール関係の全てのデータが移行されません。メールソフトは旧PC=Windows Mail,新PC=Outlook 2016、移行方法は 外付きHDDです。 引越しソフトのヘルプによると、Windows Liveを使用するとのことですが、WindowsLive は既にサポート中止になっており、処置なしの状況です。 どなたかご教示いただけましたらお願い致します。

  • 古いPCから新しいPCへのデータの移行について教えて下さい

    始めまして、よろしくお願いします。 今度PCを新しいものに買い換えるのですが、今使っているPCから新しいPCへデータやインストール済みのゲーム、iTunesの楽曲等、とにかく全部を移行したいと思っています。 で、色々調べてみて、ファイナルパソコン引越し3.0というソフトを使おうかと思ったのですが、WindowsがDドライブにインストールされている場合、正常に移行させる事はできないと書いてありました。 WindowsがDドライブにインストールされていても、全データ、アプリ等を移行させる方法があったら教えて下さい。 ちなみにXPからXPへの移行です。 もしくはDドライブにあるものを、全てCドライブに移動させる方法でもいいので教えて下さると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 【PC買い替えに伴う旧PC内のデータ移行】

    【PC買い替えに伴う旧PC内のデータ移行】 お世話になります。 先日、念願のBTOパソコンをショップで注文し、 今月末、手元に届く予定です。 PC買い替えに伴い、現在使用している旧PC内の データを外付けHDDに移行しています。 旧PC内のマイドキュメント内にあるデータは、 全て外付けHDDに移行しました。 (マイミュージック、マイビデオ、マイピクチャ等) メールソフト内にあるアドレス、メッセージについては、 エクスポートの手順を教わりましたので、 新PCが届く直前に移行する予定です。 他に旧PC内に残っていて、かつ、一般的に忘れがちな 移行すべきデータがあればご教示下さい。 注意すべき事項等がありましたら宜しくお願いします。 また、インターネットはInternet Explorer6.0を 使用しておりますが『お気に入り』に入れたサイト(URL)を 外付けHDDに移行することは可能なのでしょうか? 『お気に入り』には200件ぐらいのサイト(URL)が 登録されていますので、最初からやり直すのは手間が掛かります。

  • PCのデータ移行について教えて下さい。

    PCのデータ移行について教えて下さい。 PCの買い替えを考えているんですが買い替えは初めてでPCに疎いこともあり、データ移行は何ができてどうやってやるのかよく分かりません。 今現在のPCはXPなんですが買い替えのPCをVISTAかWINDOWS7かまだ決めていないのでVISTAへの場合はこれができてこれができないなどと教えて頂けると助かります。 特にOFFICEの移行の可否と方法を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • メールデータ移行で困っています。

    旧PC outlook express(windows xp sp2)から新PC outlook2010(windows 7)へのデータ移行で困っています。旧PCのCドライブメモリが54mbしか残っておらずできることの制限がかなりあります。 一応、USBメモリ、クロスLANケーブルは購入しました。 こんな状況でも移行できる方法あればぜひアドバイスお願いしたいです。

  • データ移行について

    NECのPCWindows7から富士通のPCWindows8.1にデータを移行したいです。NECのPCにはファイナルパソコンデータ引越しソフトが入っていますが、富士通にはパソコン乗り換えガイドが入っていました。ソフトが違うため、うまくいきません。解決方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です