• ベストアンサー

HDDのクローン化

現在、thinkpad X201s (whindows 7 professional 64bit ,320GB HDD 7200rpm)を使用しています。 SSDに換装しようと考えています。 クローン化ソフトを用いてデータ移行を考えていますが、容量の大きいHDDから小さいSSDへのコピーの場合に失敗例がブログなどで散見します。以下質問させてください。 (1)いろいろとクローン作成ソフトがありますが失敗の少ないソフトがあれば教えてください。また、なにかコツがあれば教えてください。 (2)ssdに換装後、なにか設定を変えたりする必要はあるのでしょうか。   宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

有料でかまわないならAcronis Disk Director 11 Home(http://www.runexy.co.jp/)というのがあります。 他にもLB パーティションワークス(http://www.lifeboat.jp/index.php)というのもあります。 ベクター(http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/sr194501/)でダウンロード販売しています。 4千円程度の価格です。

whitesurfer
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 true imageの方で失敗しているのを散見するのですが、Acronis Disk Director 11 Homeで問題ないでしょうか。何度も申し訳ありませんが何か参考意見あれば教えてください。

whitesurfer
質問者

補足

パーティションワークスも選ばれているということはパーティションの変更が必要ということですか?一応、コピー元の使用容量よりも設置するコピー先のSSDの容量は十分に大きくしようと思ってます。

その他の回答 (4)

回答No.5

Ture Image の失敗はどういった失敗なのかが分からないとなんとも言えません。 Thinkpad のQドライブにリカバリーが入っていて、その内容をDVD等に焼きこんだため必要ないということでしょうか? その場合HDDの要領を使っていると思うので、エクスプローラからドライブがぶら下がっているコンピュータを右クリックして出る管理をクリックしてみてください。 コンピュータの管理ツールが起動しますので、その中のディスクの管理からリカバリーとして使われているHDD要領を削除します。 余った要領はCドライブを右クリックし領域を拡張を選べばパーティションサイズが変えられます。 ただCD-RとかDVD-Rは経年劣化するみたいです。 私も何枚も保管してあったディスクが読めなくなりました。 残すほうが無難だとは思います。

whitesurfer
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

回答No.4

製品なら操作ミスさえしなければ失敗はないと思います。 特にドライブ間のコピーなら失敗しても、元データがありますので大丈夫です。 パーティション操作で実行したあと間違ったからすぐ止めれば大丈夫とはなりません。 管理情報が変わってしまうと復旧は困難です。停電などには注意ですね。 True Imageは昔使っていましたが特に問題はありませんでした。 HDDの方が使用量が少なくてもパーティションサイズは大きいので、SSDにコピーする際はパーティションサイズの変更が必要になります。 大抵は圧縮してくれるので別にパーティション操作が出来るのでなくても不都合はないです。 パーティション操作ができると一つのHDDにWindiwsを入れたりLinuxを入れたりできるので馴れればそういうタイプの方が重宝です。

whitesurfer
質問者

お礼

そうなんですね。ありがとうございます。自分なりにも調べてみたのですが心配になって。 では、みんなtrue imageで失敗しえいるのは何が原因なのでしょうか?わかれば教えてください。 あと、thinkpadの場合、CドライブとLenovo ecovery Qドライブがあります。リカバリーディスクは作成してますのでCドライブだけでコピーは良いように思うのですが。わかれば教えてください。

回答No.2

Parted Magicの一番新しいのは5.7です。 イメージファイルをCDに焼いたり、USBメモリから起動したりします。 LinuxをコンパクトにしたOSが起動して、そのOS上からパーティションツールを起動する感じです。 操作できるパーティションはLinuxだけでなくWindowsのものも操作できます。 パーティション操作を使用して不具合は今のところ発生していません。 ただ、使うときパーティションサイズを何度もリサイズしたり、位置を移動したりすると、操作をした順番で実際の変更が行われてしまうので、全体の構成をどうするか決めたら、いったんリセットして、最小限で済ませられるように再構成した方が時間が掛からないです。 不具合があるとすれば、パーティションイメージを圧縮してバックアップする機能で、バックアップ時の圧縮アルゴリズムをgzipにするとイメージを元に戻すときエラーが出ます。bzip2で圧縮してやれば問題ありませんし、bzip2のほうが圧縮率も高いです。 パーティション操作とは別のツールになっていますので、パーティション操作だけなら関係ありませんが。

whitesurfer
質問者

お礼

ありがとうございます。 さっそく調べてみましたが、英語ソフトなのでやや自信が無いです。日本語の有料ソフトはいかがでしょうか?もしご存知であればご教授ください。

回答No.1

Parted Magicというフリーソフトを私は使っています。 HDDからSSDへ丸ごとコピーも出来ますし、パーティションサイズを空き容量がある範囲内で縮小したり、逆に拡張したりも出来ます。 パーティションを丸ごと圧縮してバックアップもしてくれるので重宝しています。 SSD換装後に特に設定を変えてやる必要はないと思います。 でフラグの自動実行をオフにした方が良いと言われますが、7ならSSDを検出すると自動的にオフになります。

whitesurfer
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 Parted Magicを調べてみます。特に使用して不具合は無かったのでしょうか。 7ならSSDを検出すると自動的にデフラグ設定がオフになるんですね。これも参考になりました。ありがとうございました。

whitesurfer
質問者

補足

教えてください。 Parted Magicのバージョンは何ですか?リナックス用ですか?windowsにも対応していますか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう