• ベストアンサー

おが粉のおがってどこから来ているんですか?

こんにちは 木を鋸で切ったときに出る粉を 鋸屑 おがくず おが粉 と言いますが  おが って何ですか? 語源はどこから来ているのでしょうか? ふと気になってしまいました。 どなたか、教えてくださーい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

http://gogen-allguide.com/o/ogakuzu.html 上記に語源が出ています。木挽さんと呼ばれた職業の人が二人、両端で引いた大きい鋸のことを「おが」と言います。  僕の祖父は大工だったのですが、一人でひく鋸を使っていましたので「のこくず」といいました。古くは粗い「おがくず」と、きめの細かい「のこくず」の区別があったのかも知れません。

5gatu2009
質問者

お礼

おおっ、納得です。 御回答ありがとうございました。 おおがかりな鋸なんですかー。 今は、それこそ大がかりな機械で何枚も鋸をいっぺんにかけて それを目的に作るので、 おが粉 ですね!

その他の回答 (2)

noname#131337
noname#131337
回答No.2

「おが(大鋸)」とは、大きなノコギリの事です。 それを引いた時に出る粉だから「おが粉」。 それだけです。

5gatu2009
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 おが と言う呼び方で呼ぶ地方もあるのでしょうか? 一つ疑問が晴れてスッキリしました。 両方とも、鋸の屑なんですね。 以前は大小で区別していたのかな?

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 下記では大鋸屑が(おがくず)の語源となっています。  http://kotobank.jp/word/%E5%A4%A7%E9%8B%B8%E5%B1%91

5gatu2009
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 大鋸のことを おが と言うんですか。 知りませんでした。

関連するQ&A