• ベストアンサー

鹿児島で、ちょっと食べたいお薦めは?

tome8823の回答

  • ベストアンサー
  • tome8823
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.4

両棒餅(ジャンボモチ)。 小さくて丸いお餅に串を刺して焼き、甘いしょうゆ味の タレがかかってます。 磯庭園の中の売店では、しょうゆ味のほかに味噌味のモノも 売っていたと思います。 もっとも、磯庭園あたりにお店が集中していて、 天文館では私は見かけたことはないけど、あるのかな?

mikan-sakura
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 両棒餅美味しいですよね。 磯庭園に味噌味が有るのは初めて知りました。 行って食べてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鹿児島市内でのおすすめのお店

    来週末、大阪から鹿児島鹿屋市の友達のところに行きます。鹿児島には午前10時ごろに着くのですが、友達は16時まで仕事なので、それまで一緒に行く友達と鹿児島市内で時間をつぶそうと思います。 そこで、お聞きしたいことがあります。 (1)お昼に「くろいわラーメン」や「豚とろラーメン」などありますが、鹿児島ラーメンでお勧めのお店(私はこってり系が好きです・・・)と、そのあとに、小腹がすいたときに入れるデザートなどを食べることができるお店 (2)大隈半島でのおすすめ観光スポット (3)仕事場に持っていくのにちょうどいいお土産(1000円~2000円位) を教えてください。宜しくお願いします。

  • ドイツの観光名所でおススメは

    今の時期でドイツの観光名所や町歩きにおススメの都市はどこでしょうか? ぜひお教え下さいませ。

  • 鹿児島でのおすすめ

    所用があって、鹿児島行くことになったのですが、時間が余ってますので、観光などしたいと思っています。 1泊2日(城山泊まり)で、金曜の午後と土曜の午後が空いてます。 1人でも楽しめる所、美味しい名物など食べたいです。 ガイドブックも買っては見ましたが、感じが掴めません。 お薦めなところを教えてください。

  • 史跡の見物に興味があり、夫婦でイスラエルを観光目的で訪れる事を

    史跡の見物に興味があり、夫婦でイスラエルを観光目的で訪れる事を 計画しております。史跡視察後は4~5日間はゆっくり海水浴も 楽しみたいと思っております。 2週間程度を考えているのですが、、 1-史跡の視察に必要な日数、  2-主な観光地、 3-宿泊都市を何処に予約すれば良いか? をお教え頂ければ幸いです。

  • 都内近郊で半日くらいの街歩きおすすめコース

    お昼前(10時半~11時頃)に、どこか駅をスタートして ノンビリ歩きながら街やその風景を見たり、 途中でカフェや雑貨屋にちょこっと入ってみたり… というような感じで歩き、夕方(大体4時頃が目安)くらいに またどこかの駅へ戻ってくる…というような感じで 半日程度の街歩きがしたいのですが、 都内近郊でおすすめのコースがあれば教えてください。 スタートとゴールの駅は同じでも良いんですが 違っていてもまったく構いません。 ちなみに先日、自宅から日暮里駅まで電車で行き、そこから 谷根千~上野公園~御徒町~秋葉原までブラブラ歩いて 秋葉原駅から電車に乗って帰りました。 歩くことも目的の一つではあるのですが、 とにかく距離を歩く!のが目標ではないので 途中でお店に入ったり、休憩したりする時間を含めて 大体半日くらいのコースだとありがたいです。 ちょっとした山歩きや、郊外の史跡・寺社仏閣巡り的なコースを紹介した本は 本屋でみかけたのですが、もうちょっと都心の街歩きがしたいのです。 歴史とか史跡には、正直ほとんど興味がありません…。 雑貨屋やカフェ・純喫茶・パン屋・スイーツ店巡り、 あとは路地裏の野良猫を見つけて写真を撮ったりなんかが好きです(^_^;) 「ことりっぷ」シリーズにそれらしいのがあったのですが、 どうも内容的に今ひとつというか、半日では持て余すというか(>_<) どこかおすすめのコースがあったら教えてください。

  • 白子町の史跡の観光

    白子町の史跡の観光を考えています。 どちらがオススメでしょうか。

  • 鹿児島について教えて下さい!

    機会があり、鹿児島に5月行きます。 もっと時間があれば、色んなところへ観光したいのですが、 観光できるのは時間が限られていて、半日しかありません。 ショッピングでもいいですので、お勧めのスポットあれば教えて下さい。 また、鹿児島にきたら絶対にこれは購入したほうがいいものとかもあったら教えて下さい。

  • 鹿児島の名所

    11月下旬に鹿児島市に仕事で行きます。そのついでに、2日ほど名所旧跡を回ろうかと考えています。城山など明治維新関係の史跡と知覧の特攻記念館、桜島と長崎鼻あたりをレンタカーで回ろうと思うのですが、他に、地元の方、一押しの名所および天然記念物、名店などございましたら、アドバイスのほど、よろしくお願い致します。

  • 札幌か鹿児島に行くとしたら、どちらがおすすめ?

    ピーチで香港一人旅にいく予定でチケットも買っていたのですが、尖閣問題で急速に行きたくなくなりキャンセルしました。ポイントが戻ってきたのですが、後半年で25000円分使い切らないと いけません。 香港のかわりにどこか行こうと思います。ピーチの就航している場所で 考えて、福岡長崎ソウルは去年行ったので除外 台湾も尖閣問題があるしあまり気がすすみません。沖縄は運転免許がない私には不便だと思うので除外、残ったのは札幌か鹿児島です おばちゃん一人旅、日程は11月中、4泊5日総予算10万以内くらいで考えてます。ピーチで行き中級クラスのホテルか旅館に泊まり、美食、温泉、自然の風景を楽しみたいです 公共交通機関のみしか使えないとして、鹿児島と札幌どちらが楽しめるでしょうか? バスとか電車で観光しやすいのはどちらですか?どちらかというと同じ所にずっと泊まって そこから昼間は観光に行きたいです。どちらにも土地勘が全然無いので 詳しい方ぜひ教えてください

  • 鹿児島・宮崎のおすすめスポットを教えてください

    電車でいきたいと思います。日にちなどは未定です。お勧めの観光スポットを教えてください。よろしくお願いします。