• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:心療内科と薬についてなのですが…)

心療内科と薬についてなのですが…

このQ&Aのポイント
  • 最近気分が重くやる気が出ず、仕事も休みがちになってしまい、それで心療内科に行ったのですが、社会不安障害だと言われまして、ユーパン錠0.5mg、デプロメール錠50mg、あとは頓服薬で塩酸リルマザホン錠2mgとデパス錠0.5mgを処方されました。
  • 初診だったのですが、問診表を書かされて、それを元に簡単な質問をいくつかされ、採血されてその日は終わったのですが、これが普通なのでしょうか?因みに時間は全部で40分程度でした。
  • デプロメールが怖くて飲めないでいます…薬剤師さんにも「吐き気が少し出るかも」と言われましたし、ネットで調べてみたところ副作用が出る方も結構いらっしゃるようなので、飲もうかどうしようか迷っています。自分の判断で飲まないでいるのはやはり良くないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140269
noname#140269
回答No.1

心療内科通院・入院歴13年の私ですが、初診はご質問通りの感じでしたよ。身体の機能が悪い訳ではありませんから、血圧測定と採血と問診で済んでしまうのが普通です。問診により病名が大体分かるものです。ただ「心の病」は進行性が強いですから、現在は「社会不安障害」だけでも、病をおして無理をして頑張り過ぎたりすると、今度は又「別の病気」になります。例えば「パニック障害」、「境界性人格障害」等です。 私なぞは初診では「抑鬱病」と診断されましたが、無理をしたせいと、実母・元妻からの過干渉にあい、「躁鬱病」が加わり、さらに「適応障害」、「コミニュケーション障害」が加わってしまいました。今は離婚もし、実家を離れて一人暮らしをしているせいか、比較的安定はしています。でも落ち込む時は凄い落ち込み方です。こうゆう病ですから仕事も無く、生活保護を受けさせてもらっていますが、税金で食べさせてもらっている、と考えただけでも、憂鬱になる時があります。酷い時は自傷行為もします。 私の例を長々と書いてしまいましたが、心療内科で処方された薬は、自己判断で止めたり、減らしたりしないでください。それが危険なんです。あくまでも主治医の指示に従ってください。もし疑問があれば、病院を代えても、それは別に構わないと思います。ただもう1度言いますが、薬の勝手な服用の仕方は止めなければダメです。 副作用はこれ仕方がありません。私は主に「眠気」が副作用として襲ってきます。これは人それぞれですが、副作用を怖がっていてはダメです。副作用が酷いなら酷いで、主治医に相談するのが一番良いやり方です。 お身体ご自愛ください

noname#198222
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 私も安定している時は問題無いのですが、 一度落ち込むとどん底まで落ち込んでしまって、 自傷行為こそ怖くて出来ないのですが、 気が重く憂鬱で不安で仕方がなくなります。 ふと死にたいと思ってしまうこともたまにあります… >病院について そうなのですか、それが普通との事で少し安心しました。 まだ一度しか行っていないので、とりあえずしばらくは通ってみることにします。 >薬について やはり副作用は仕方無いのですね…。 まだデプロメールは飲めていませんが、 どうもユーパンも目眩がして合ってないような気がしてきました…、 次行った時に医師に相談してみます。 それでは、丁寧なご回答どうも有難う御座いました。 色々と参考になりました。 poizon19様もお大事になさって下さいね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう