• 締切済み

ホームページを作ってみようと思うんですが・・・

パソコンを最近やり始めてイラストが載せれるホームページを作ってみようと思っているんですがどうすればいいんでしょうか?

みんなの回答

  • ttnnkkyy
  • ベストアンサー率26% (255/980)
回答No.4

イラストを公開するだけなら、もっと簡単な方法もありますよ。 http://www.pixiv.net/about.php 正しい言葉も覚えておきましょう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#123478
noname#123478
回答No.3

私は自分のイラストサイトを持っているので、自分の経験も踏まえての回答です。 他の回答者さんの回答とかぶりますが、私もブログから始めると良いと思います。 質問者さんの質問文から見て、jpgやpng、gifの違いについて知っているかもちょっと怪しいので まずはイラストブログから始めて、それでもホームページを持ちたいと思うのであれば、HTMLとCSSの勉強、サイトの見栄えさせるのに便利なjQueryライブラリなんかを利用すると良いでしょう。 ホームページを作るのは、これらの語句が何のことを指しているのか理解してからでも遅くないです。 とにかく作りたい!というのであればホームページビルダーなどのソフトを使えば、直感的に ホームページを作ることが出来るので、作りながら勉強するというのもありです。 ただ、パソコンに慣れていないとホームページビルダーでも難易度は高いので、テキストを1冊買って それを片手に作ると良いでしょう。 最後に、 ブログにも色々種類がありますが、おそらく一番メジャーなfc2を紹介しておきます。 友人がブログをやっているのであれば、そのブログの使いやすさなどを聞いて参考にすると良いんじゃないでしょうか。

参考URL:
http://blog.fc2.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ブログの方が簡単ですよ。 イラストブログと言う事で 書いたらブログに載せていけば 楽ですし、 コメントももらえるし、 見てもらえる確率も高いです。 アメブロとかではじめてみたらどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sumimimi
  • ベストアンサー率15% (48/314)
回答No.1

ホームページ作成ソフトを使えば誰でも簡単ですよ。 パソコンの外で描いたイラストを取り込むにはスキャナがいります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホームページ作りについて

    ホームページを作ろうと思うのですが、私はパソコンが苦手でFC2でも作れないのですが、TOK2は難しいのですか??そして、初心者向けのはありますか???イラストサイトを作りたいのですが。。。

  • ウインドウズでイラストホームページは作れますか?

    あんまりウインドウズ詳しくないんですが、 自分のイラストをのせたホームページを作りたいと 思っています。 うちのウインドウズはノートパソコンで、 一昨年に買ったものですが、 フォトショップもイラストレーターもインストール していません。 どうすればイラストをホームページに持ってこれるか ご存じの方、教えてください。 あと、やっぱりデジカメは必要でしょうか?

  • こんなホームページの作り方

    初めまして。 ホームページ作りの知識は、 http://www.shoshinsha.com/hp/index.html ↑ こちらで1回練習製作した程度です。 私が作ろうとしているホームページは、 ペイントで描いた絵の色んなところを クリックすると、それぞれのページへ 飛べるホームページです。 例えば、 うさぎや鳥などたくさんの動物がいるイラストを ペイントで描きます。 ホームページのTOP部分は この動物がたくさんいるイラストになります。 うさぎのイラストをクリックしたら 自己紹介のページに飛べ、 鳥のイラストをクリックすると 写真のページに飛べたりするようにしたいのです。 分かりにくい説明ですいません。 具体的なやり方や、参考になるホームページなど どんなことでも良いので教えて下さい。 どうしてもこういう風に作りたいので、 回答どうかよろしくお願いします。

  • ホームページをつくりたいけど

    自分のイラストのホームページを制作したいのですが事情によって、自宅の自分のパソコンはネット接続ができないのです。漫画喫茶とかってアップしたいデータをもってて作成できるところしってますか?また無料開放しているとことか…それかパソコンスクールしかないですかね?ちなみに東京の者です。

  • ホームページを作ろうと思うのですが

    パソコン初心者です。 イラストや漫画などのサイトを作ろうと思っています。 とりあえずペンタブレット(intuos3)とウイルス対策ソフト(ウイルスバスター) を買おうと思っているのですが、ホームページ作成ソフトも買ったほうが いいのでしょうか。 しかし、ペンタブレットでだいぶお金が飛んでしまうので ホームページビルダーなどのソフトを買うのは少しきついんです。 もっと安いソフトやフリーウェアでも、それなりのものは作れるんでしょうか。

  • ホームページにイラストを入れたいのですが教えて下さい。

    ホームページビルダーでホームページを作成しています。 イラストを入れたいのですが・・・分かりません。 とりあえずイラストを描きデジカメで写真を撮って挿入したのですが画像が汚くて良い方法は無いでしょうか? スキャナーを使えば綺麗に取り込めるでしょうか。 素材集には良いのが無かったので手書きのイラストを入れたいです。 又取り込んだ画像を編集したいのですが教えて下さい。

  • ホームページの作成について

    サイトの中に可愛いイラストを載せたいのですが、なかなかまつげだけのパーツのイラストや顔のみのイラストでよいものがありません。 どのように探してホームページに乗せればいいのですか? お願いします。

  • ホームページについて

    僕は、3年ほどパソコンをしています。最近は、ホームページでも立ち上げようかと思っています。そこで、ホームページとは最初に何をどうすればいいのか教えて下さい。

  • gooの簡単ホームページ・・・

    私は、最近goo簡単ホームページでHPを開設しました。 私のHPは、イラスト中心にやって行きたいのですが、画像アップロードって言うのを使ったら、「画像が大きすぎます」と出ます。 どうやったら、普通に画像を載せれますか?? 教えて下さい。

  • ホームページに何を載せればいいか困ってます。

    こんにちは。 ホームページをつくろうとしたのはいいんですが、何を載せれば いいか困ってます。とりあえず、ペットの写真とかイラストを 載せることにしたんですけど、他になんかいいネタないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • WRC-X3000GSNは無線APとして使用できるのかについて質問があります。
  • auのHGWを無線LAN内蔵タイプにしたため、WRC-X3000GSNを無線APとして使用したいと考えています。
  • マニュアルには有線のAPとしての使用方法しか載っていないため、質問をしました。
回答を見る

専門家に質問してみよう