• ベストアンサー

家庭裁判所の法廷での偽証罪について

離婚裁判で判決が出ました。結果は夫である私の勝訴です。 その離婚裁判の証人尋問において、妻は明らかな嘘をつきました。 嘘は多数ありましたが、不貞行為の相手と密会現場を私が押さえた日のことを、 「仕事で会っていた」と法廷で嘘を言ったことが、私としては我慢できないものです。 この一番の大嘘を偽証罪として告訴することは出来るでしょうか? 私の弁護士は取り合いそうにもありません。 法廷では嘘やデタラメを言わない宣誓をさせられた訳です。 私は慰謝料というより、こうした妻の今までの嘘や騙しが許しがたい気持ちなんです。 何とか偽証罪を適用させるにはどうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • allwinner
  • ベストアンサー率25% (159/624)
回答No.5

>偽証罪は警察の管轄なんでしょうか? 警察の管轄でなかったらどこが捜査をするんですか? 検察庁に直接告発することもできますが、起訴できるだけの証拠が揃っていることが条件です。 つまり、検察庁に告発しても、捜査はしてくれないということです。 捜査が必要なら警察に告発するしかありません。 (ニュースで目にする東京地検特捜部は、政治家汚職、大型脱税、経済事件などを捜査する部署です) ちなみに、離婚裁判の途中で奥さんの本人尋問でのウソがばれ、裁判官が奥さんの陳述が虚偽のものであると認めれば、奥さんに対して過料の制裁を課すことができます。 しかし、結審した後では後の祭りです。 奥さんに対して過料を課してもらいたいのなら、離婚裁判を控訴して再度審理してもらうしかありません。控訴審で奥さんに再度虚偽の陳述をさせれば、奥さんに対して過料の制裁を課すこともできるでしょう。 (控訴期間が過ぎていればどうすることもできませんが)

harukaze33
質問者

お礼

なるほど。 控訴期間は過ぎていません。 控訴を考えてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • hsst5nnm
  • ベストアンサー率9% (7/74)
回答No.4

どちらが訴訟を起こされたか判りませんが、裁判で前奥さんの発言が虚偽である場合は、前夫がその虚偽を立証しなければなりません。奥さんと貴方はは訴訟の当事者であり、証人ではありませんから偽証罪の適用はありえません。既に判決がでていますから、その様なに事に拘らずに新しい人生に向かわれたほうが良いのでは?

harukaze33
質問者

お礼

法廷で先生のときに、ウソやデタラメを言うと偽証罪に問われると宣誓しました。 だから私は嘘をいうことなく正直に答弁しました。 しかし、妻の答弁は酷い嘘ばかりで吐き気がしました。 新しい人生は私が考えていきますが、許せないものは許せないので、偽証罪を適用したい訳です。

  • allwinner
  • ベストアンサー率25% (159/624)
回答No.3

すみません間違えました。 今回の裁判では、あなたが原告、奥さんが被告ですよね? この場合は証人尋問ではなく本人尋問となりますから、証人に適用される偽証罪は被告である奥さんには適用されません。

harukaze33
質問者

お礼

私が被告ですが反訴して私が勝訴しました。

  • allwinner
  • ベストアンサー率25% (159/624)
回答No.2

とりあえず地元の警察署に行って相談したらどうですか? あなたの持っている証拠や法廷でのやり取りが分かりませんから、警察が立件するかどうかを回答者が判断することはできません。

harukaze33
質問者

お礼

偽証罪は警察の管轄なんでしょうか?

noname#131542
noname#131542
回答No.1

偽証が本当だとしても、あなたの確信だけでは偽証罪の立件は不可能です それが偽証にあたるという確かな証拠を提出しない限り

harukaze33
質問者

お礼

証拠はあります。 妻の上司は体調不良で会社を休んでいる日でした。 妻は、仕事から帰り、歯医者に行くと言って出掛けていきました。 その密会現場を私が押えました。 会社の理事にも現場から確認の電話を入れています。 つまり、証拠はあります。

関連するQ&A

  • 偽証罪での告訴

    偽証罪での告訴の仕方を教えてください。 現在、離婚裁判中ですが、私の出した証拠で 夫が浮気した事実が判明しました。 宣誓したにも関わらず、平気な顔して 嘘の言い逃れをしました。 裁判官が、夫の不貞を認めました。 裁判はまだ続いています。 何とかして夫をやりこめたいのですが このような場合、偽証罪になるんでしょうか。

  • 陳述書の偽証

    通常訴訟を起こし相手側から陳述書が届きました。証拠申出書の証人の内容がデタラメ(偽証罪?)なので裁判当日、原告からその証人に尋問できますか?また可能ならどのような手続きが必要でしょうか?宜しくお願いします。

  • 法廷でのでたらめな言い訳は偽証罪にはならないのでしょうか?

    光市母子殺害事件のニュースを見ていて特に思ったことです。 法廷では嘘を言うと偽証罪になると聞いたことがありますが、 刑を軽くするため、精神状態を偽ったり、襲えば生き返ると思ったなど でたらめな言い訳をしたりするのは、偽証罪には当たらないのでしょうか? また、嘘で弁護しようとした弁護士にはペナルティはないのでしょうか?

  • 偽証罪

    刑事裁判で証人が虚偽の発言をすると偽証罪に問われることがありますが、よっぽど重要なことでないと偽証罪に問うことができないのでしょうか? 例えば被告人家族の証人が、家族が有罪になりそうなうなので、でたらめな作り話の証言をする。 このような場合は偽証罪が成立するのでしょうか?

  • なぜ宣誓をさせないのか?

    皆さんこんにちは。 刑事裁判の折に裁判所で証人は嘘をつかないよう 宣誓させられます。 それにより、証人が嘘をついていた場合は偽証罪に 問われることもあります。 しかし、被告人は宣誓をさせられないため、裁判で 嘘八百並べても偽証罪に問われることはありません。 では、なぜ、被告人には宣誓をさせないのでしょうか? 被告人に嘘をつかせないために、宣誓をさせたほうが 良いのではないかと思うのですが。 何卒よろしくいお願い致します。

  • 裁判中の偽証罪について

    裁判中の偽証はどのような場合に処罰を受けるのですか? 先日家裁の離婚裁判で、ほとんど作り話と憶測のみの証言を泣き崩れながら話した妻が同情されて勝ちました。偽造の借用書まで提出されても、偽造と判断してか裁判官は、それには触れずに判決を出しました。どこまでの偽証の証拠を集めれば処罰に至るのでしょうか?

  • これって偽証罪?

    なんかのドラマで見たような気がするんですけど。 裁判所に証人としてよばれた時に 本当の事を証言したら、自分が捕まってしまうという理由で、嘘の証言をしたら偽証罪になるんですか?

  • 被告が法廷で嘘をついた場合、どうやって罪に問えますか

    私は原告で訴訟中です。 このたび、相手(被告)がうっかり法廷でボロを出してしまい、 明らかに矛盾した証言をしました。 実は一審で判決が出ていて、被告が嘘をついたのは 控訴審の法廷の場でだったのですが この被告、詐欺師で、私に一銭もお金を 返したくないと考えているようです。 そんなとき、法廷で明らかに嘘だとわかる 証言をしたのですが、 たしか法廷で嘘を言うと、罰金10万円だかの 罪に問えませんでしたか。 相手は、私に一銭も返したくないという強固な態度、 私は相手の法廷での嘘も罪に問うことで 相手に心理的な抑圧をかけて、お金を返させたいのですが。 偽証については、裁判官が自ら考えてくれて制裁するというよりも 私が「準備書面」などで、「こないだの法廷で、 被告は嘘をつきました」と指摘し、 裁判官に審議してもらうという流れになるのでしょうか?? なんだか、よくドラマでは、証人が嘘をついて あとから嘘がバレたりしますが、 実際に偽証罪に問われるところを全く見たことがないので あってないような法律なのかと思って・・・

  • 裁判についてのあれこれ

    1. 妻が原告で、夫の愛人が被告という裁判を傍聴したことがあるのですが、証人尋問で不貞行為があったかどうかという際に、妻が探偵を雇って、1度のみならず、何回か、夫と愛人がホテルに入っていく姿と2時間後位に夫と愛人がホテルから出て来る写真を証拠として出していても、愛人が証人尋問の際に、『体調が悪くなって、横になりたかっただけで、不貞行為はしていない』『ゆっくりと静かな所で、コーヒーが飲みたかったから、ホテルに行っただけで、不貞行為はしていない。』等、平然と言って、『ホテルの部屋での不貞行為を立証できるのなら、してみ!』みたいな事を愛人が奥さんに逆切れして言っていたのですが、こういう証人尋問は、裁判官はどう判断するのですか?ラブホテルではなく、シティホテルのような場合、愛人が不貞行為はしていないという証言で、それが、証拠となってしまうのでしょうか?また、こういう状況で、愛人が素直に不貞行為を認めない発言をすることは、予想できるであろうに、こんな茶番の証人尋問は無意味な気がするのですが、なぜ、証人尋問するのでしょうか? 2.東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の簡易裁判所と地方裁判所で、傍聴した民事裁判の事件で、自分が今から訴えたいと思う事案とそっくりな内容だと思った場合、当事者でもなく、利害関係者でもない人間でも、終結する前の裁判中の裁判資料のファイルの閲覧は出来るのでしょうか?できるとしたら、どこの裁判所で出来ますか?また、閲覧したことが、当事者に分かってしまいますか? 3.一般的な訴状のかけ方等は本にもあると思うのですが、ただ単に損害賠償請求でいくらいくら支払えという内容だけではなく、どうしてこういう金額を請求するに至ったかを相手によーく理解してもらいたくて、手紙っぽい感じの訴状になってしまうのですが、そういう訴状でも裁判所は受理し、送達してくれるのでしょうか? 4.金銭貸借等ではなく、損害賠償請求等の不法行為に対する訴状の書き方の例文がたくさん載っているような本をご存じないでしょうか?または、本ではなくても、インターネットでも良いのですが、教えてください。 5.不法行為による損害賠償請求をするのですが、訴状に、この損害賠償請求に応じて頂けない場合は、刑事告訴も検討させて頂きますという言葉を入れると、何かの罪になりますか? 6.法廷で詐欺だと思っていると発言したり、訴状や、準備書面で詐欺だと思っていると書いたりすると、何かの罪になりますか? 7.前々から疑問に思っていたのですが、刑事事件で、殺人を犯した人の殺意があったか、殺意はなかったかという事が問題になると、犯人はたとえ殺意があった事が真実としても、犯人の口から、『殺す気は無かった』と嘘を言えば、殺意はなかったとされてしまうのでしょうか?

  • 裁判官の心証は?

    現在、婚姻予約不履行で慰謝料請求の訴訟をおこして裁判中です。相手方は嘘ばかりついています。 先日、法廷で当方の弁護士が「次回の法廷で当方の証人に出廷して証言をさせたいので」と裁判官に申請したところ、相手方の弁護士が「反対尋問をしないので、証人に出廷させず書面での証言にしてほしい」と言いました。 こちらは他の証人には書面で証言を書いてもらい(仕事もある方達で出廷してもらうのは申し訳ないので)今回申請した証人は私の実母です。 裁判所には母の日記を提出してあります。 裁判官は悩んでいる様子でしたが、日記が詳しいのと「反対尋問をしない」と相手方の弁護士が主張するので結局は書面で提出して出廷しない事になりました。 民事裁判では(本人が出廷しなければ相手の主張を認めた事になり不利)と聞きますが、今回の様に相手の証人が出廷して証言するのを「反対尋問しないから」と拒否した場合はどうなるのでしょうか? 私やいきさつを見ている周りの人からすれば(相手が嘘をついてるから証人が出てきて1時間も話をされれば余計立場が悪くなる)と拒否した様に思えるのですが・・・・・ 裁判官など真実を知らない第3者が双方から違う話を聞いている場合は、どの様に思うのでしょうか?