デスクトップパソコンを3段重ねにしても大丈夫?

このQ&Aのポイント
  • 自社の自室において稼働しているデスクトップパソコンをサーバ室に移設したいと考えています。機種は縦型のスリムタワー型で、横置きも可能です。吸排気は前面・後面吸気/上面排気です。現在の自室では3台を立てて置いていますが、この状況でパソコン同士がくっついている部分は少し温かくなります。
  • 移設先のサーバ室では、3台のデスクトップパソコンを横にして、重箱のように積み重ねる予定です。こうした配置でもパソコンには支障が出るでしょうか。また、重ねた状態でも強度的に問題はないのでしょうか。
  • 移設時にはパソコンの上面排気部分にブロアを当て、排気をキャビネット外へ出すようにします。これによって、パソコンの熱気は適切に排出されます。
回答を見る
  • ベストアンサー

デスクトップパソコンを3段重ねにしても大丈夫?

自社の自室(暖房有り)に24時間稼働のサーバ機でないデスクトップパソコンが3台あるのですが、自前のサーバ室に移設します。 機種は縦型のスリムタワー型で、横置きも可能なタイプ。 吸排気は前面・後面吸気/上面排気です。 自室では3台を立てて置き、横はぴったりくっつけて置いています。 この状況では、機種同士がくっついている部分は少し温かくなります。 このパソコンを温度調節設備の整ったサーバ室のキャビネットに移設、といいますか、ただ棚板に置くのですが、3台を横にして、重箱のように積み重ねて置きます。 そうした場合、温度的にパソコンに支障が出ますでしょうか。 また、3台を重ねておいても強度面から動作に支障は出ないでしょうか。 パソコンの上面排気部分にはブロアを当て、排気はキャビネット外へ出るようにします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gtx456gtx
  • ベストアンサー率18% (194/1035)
回答No.2

>また、3台を重ねておいても強度面から動作に支障は出ないでしょうか。 物理的というか幾何学的というかバランスの問題で転落の心配はないですか? また、#1さんの回答にあるように密着しているは廃熱の関係で問題が発生しそうなので1Uは無理でも少々のスペースを作って空気が流れるようにした方が良いと思います。 短期的に、S○nサーバとHDDユニットを3段重ね( CPUを含めると4段 )したことありますが、そのときはバンドでしっかりと拘束し、エアコン全開で対応しました ^ ^;

tebentou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パソコンはみな同じ機種で、バランスの点では心配はありません。 パソコンは以下のように積み重ね、一番上から下の棚板へマジックテープのバンドで固定しようと思っていました。 キャビネットの横の支柱などバンドを固定できますが、パソコンに糊付けするタイプのバンドは上司の命令で使えないので、 パソコンと棚板をぐるりとくるんで固定するバンドを使います。 積み重ねの場合でもキャビネットの支柱を利用するとパソコンの吸排気口にバンドがかかってしまうので、 やむなくそうしようと思ってました。   /[パソコン]\  / [パソコン] \←バンド /  [パソコン]  \ 棚板棚板棚板棚板棚板棚 自室で問題なく使用できていましたが、一般的には良くない状態だったのですね。。。 社内では、熱によるHDやボードなどへの影響が有る派と無い派に分かれてて、私はパソコン担当ではあるものの、単なる傍観者です。

その他の回答 (2)

  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.3

やはり1台ずつの縦置きとして固定するのが良いとおもいます。 PCの天敵は熱、衝撃、停電、人の誤操作です。 またサーバー機でなく一般のPCとのことですが、 重要なデータを扱うのであれば信頼性に耐久性にと問題があります。 情報は金です。 しまったと思ったときにはもう遅い!データは戻りません。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

積み重ねて置くのは危険、パソコンとの間は最低でも「1U」は空けて空気の流れを作って下さい、密着は危険です。 強度面でいえば横置きタイプといえども積み重ねは想定外なので保証はないと思います。

tebentou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり良くないのですね。 デスクトップパソコンを隙間を開けて縦置きにし、耐震対策としてマジックテープのバンドで固定しようとしたのですが、 どう考えてもバンドが邪魔してその後の作業に支障があったり、バンドが吸気口か排気口にかかってしまい、 横にしてしのごうかなと思ってました。 考え直します。

関連するQ&A

  • HDD温度とケースの排気について

    現在キューブケース(windy EX710c)を使っているのですが、どうも排気量が弱いのかHDDの温度がすぐに45度前後まで上昇し、下手するとそれ以上行ってしまいそうな勢いです。CPUはPEN42.6Cをcyprumのクーラーマスター(吸気ダクト付き)で冷やしています。他にビデオカードのファンにもケースに穴をあけて吸気ダクトを通しています。この二つが吸気となっていて、排気ファンは定格1900rpm(21db)のWINDY付属の8cmケースファンのみです。 ちなみにspeedfan(ファンコンは不可)で計って見るとケースファン500rpm(?),cpuファン2200rpmぐらいでした。 HDDは本来横に取り付けるのですが、それだとごちゃごちゃしてしまうので、ヒートシンク付きのマウンタで5インチベイにマウントしています。 ケースの上面に大穴を開けてケースファンを付けてみたり(真下がHDDになります)、吸気にしてHDDに直接風を当ててみたり、上面に開けたファン穴を自動排気にしてみたりといろいろしましたが、じりじりと温度が上がっていきます。cpuは平常40度弱くらいで安定しています。部屋には冷房を24度でかけています。 長々と話しましたが、もし排気が弱いのだとしたらケースファンを追加しようかなと思っています。 12cmのファンコン付きの「鎌風の風」をケース上面の穴を広げて取り付けて排気するか、8cmのファンコン付きの「光る鎌風の風」を買ってケース上面のファン穴につけ排気し、同時にケース後面上部の本来のファン穴から今所持しているケースファンでダブル排気にするか迷っているのですが、どっちがいいと思われますか?できれば静かな方がいいです。 アドバイス宜しくお願いします。

  • ノートパソコンの後ろ側の横の吸気口から冷やしたい

    パソコンの一部が80度近いので、ノートパソコンの後ろ側の横の吸気口から冷やしたいです。 ただその吸気口のほかにも底にもついていて、正直どちらが吸気口でどちらが排気口かわかりません できれば1000円ぐらいで、冷やしたいのですがどういったものを使えばいいですか。 また、温度ってどれくらいが標準ですか?

  • ベアボーンを考えています

    宜しくお願いします。 2台目のパソコンとして設置場所を取らないベアボーンを考えています。買い換えを当分の間考えなくても良くデザインも良く夏場の温度も考えて排気効率の良い作りなどを考えています。おすすめのメーカー名と機種を聞かせて下さい。 

  • サーバーそれとも新しいパソコン?

    小さな会社で、パソコン9台をどうにかランで繋いで使っています。共有しているのは、コピー機、プリンタ、いくつか特定の文書ファイルと写真のファイルのみです。 使っているPCは、 Windows 98とME、2000合わせて6台、XP(home ed)が3台です。そのうち2台を除いては全て5,6年前の機種です。 PCには詳しくなく、お金もあまりかけたくないので、 1台親機として新しい性能の良い電源を入れっ放しで良いPCを購入するか、サーバーを購入するか迷っています。 (また、社内ランはパスワードで守られていないので、ファイルにパスワードをかけられるWindows98の古い機種に共有ファイルを置いている状態です。) どなたかアドバイス、よろしくお願いいたします。

  • PCIスロットに取り付けられるファン

    こちらの質問の回答でPCIスロットに取り付けられるファンが あることを知り通販で購入してみました。 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-CLS02K 直上にあるHDDの温度が下がり喜んでいます。 そこで、別のパソコンにも同様の処置をしたいのですが、 そのパソコンはスリムPCのためPCIスロットの高さが低いタイプで 取り付けられません。 Low ProfileのPCIスロットでも取り付けられるようなタイプの物は 無いでしょうか? 小さなブロアファンを探して無理やり取り付けるしかないでしょうか? HDDにfanを取り付けるタイプのファンはケース内のスペースが狭く 取り付けられませんでした。 PCIスロットからケース外へ排気できるこのファンに 非常に魅力を感じています。

  • 2段重ねにしても丸型になるのでしょうか?

    http://belluna.jp/interior/01/010401/d/OAAR/00127/goods_detail/ このお弁当箱は2段重ねにしても丸型になるのでしょうか? キティーちゃんで例えるのなら 白いボックスは上の丸い蓋で被せられるほど小さいのでしょうか?

  • もし牛丼に、「牛丼2段重ねメニュー」ができたら、食べてみたいですか?

    吉野家でも松屋でもいいですが、「牛丼2段重ねメニュー」ができたら、食べてみたいですか? 2段重ねというのは言うまでもなく、ご飯の間に牛肉などを敷きつめて、上にまたご飯を重ねて、その上には従来通り牛肉などを乗せるというものです。 のり弁の「段々重ね」のような感じです。 どうですか、食べてみたいですか?

  • アッテネータの二段重ねは可能ですか?

    3線式のハイインピーダンススピーカー(1W)接続において適合ワット数 0.5~6W(入力インピーダンス20~1.7kΩ)のアッテネータを接続する時に 通常はスピーカー1個につきアッテネータ1個を接続すると思いますが、そこに もう1個アッテネータを追加して2段で音量を調整することは可能でしょうか? できるとしてもどういった弊害が出る恐れがあるのか知りたいです。 アッテネータはトランス式です。 単純に抵抗が二倍になるというわけではないのでしょうか。

  • サーバールームの冷房について

    お世話になります。 社内のサーバールームにてサーバーを12台運用しております。 排気用の換気扇及び吸気口と大型の家庭用エアコンを24時間稼動させております。 夏場ですと室内温度23度前後と快適な環境かと思いますが、これから冬になると外気温度が下がりクーラーも働いてくれないと予想されます。 現時点でクーラーを切った状態での予想室温が35度前後と思われ、少々サーバー運用には厳しくなる見込みです。 当初よりもサーバー数が増えた事も有り、今の内に室温対策を講じようと思うのですが何か良い方法は有るでしょうか? 一番良いのは外気に関係無く冷房になるクーラーが有ると良いのですが。 今考えている対策は排気・吸気口増やして外気が低い間は、外からの空気を循環させて室温を調整しようかと思っております。 アドバイスよろしくお願いします。

  • パソコンの初期化について

    パソコンの購入を2台(A、Bとする。)して、どちらもシステムディスクを作成するのを忘れました。たまたまAを職場のスクロールサーバー2000にドメイン接続させてしまった為、パソコンの設定がおかしくなりました。(電源等はつきます。) Bも同じ機種のため、今からシステムディスクを作成し、それでAを初期化すればちゃんと動くのでしょうか?ちなみにオフィス2007が付属しているため、その辺のユーザーIDも同じになってしまうなどの心配は必要ないのでしょうか?