• 締切済み

仕事上でのミス

閲覧ありがとうございます。 私は今年大学を卒業してようやく見つかった事務で期間雇用として働いています。 その職場で、この頃ミスが多発しています、例えば書損の紙を貼り付けないといけないのに捨ててしまった・領収書を貼り付けないといけないのに貰い忘れていた(昨夜電話が来た。)・入力ミスです。 このままでは課長や代理から信頼性をなくされてしまいます。…明日仕事なのですが,まず先に課長に謝った方が良いのでしょうか?また今後信頼性を回復する事はできるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

企業で現場責任者をしています。 今年の新卒さんですか。覚えることが多くて大変でしょうね(^_^) ミスは誰にもあるものです。そんな事は経験豊富な先輩方は良くご存知です。課長さんや先輩方が貴方に期待しているのはミスを「しない」ことではありません。 ミスの発生を「少なくする工夫」です。様々な業務によって忘れてはいけない項目があります。例えば、それらをチェックリストにしてデスクにおいてみましょう。もしチェックリストが自分だけで作れなかったら、先輩方に目を通してもらいましょう。 誰しも完璧ではありません。しかし、自分の弱い部分を補う工夫は誰でも出来ます。 すぐ課長さんのところに行って過去起こってしまったことに対して正直に謝り、ご自身なりにお考えになった工夫を説明して未来は同じ失敗が起こらない様にしますと説明してみたら如何でしょうか。 その代わり同じ失敗は絶対に発生しない様に決めたことは愚直に必ず実行する強い意識が無いと駄目だと思います。 私もとんでもない失敗を起こすたびに、自分ルールが増えてます。 でも、こういう考え方をしていると人が失敗するポイントが見えてきて不思議と応用力が付いてきます。 何かのご参考になったら嬉しいですね(^_^)

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

どなたも最初からベテランなんていないんです。必ず、大小いくつかのミスを繰り返し、中には企業存亡の大事件を全くの初歩的ミスで引き起こす事だってあります。 ミスを容認はしません。同じミスを繰り返すなら、適所じゃないから配置転換も考慮されるでしょう。緊張感が、裏目に出ていると判断され、解雇に進む場合だって有ります。 上司に謝罪は当然です。全ての職業に当てはまる言葉は、『迅速・丁寧・ミス無し』のたった3句なんです。何をどのように作業したらいいか、自分でマニュアルを作りましょう。

関連するQ&A

  • 仕事ができません

    閲覧ありがとうございます。 昨年3月に仕事をいったん辞めて、11月に直雇用の契約社員として再就職しました。 しかし庶務的な仕事はやるのが初めてで、(今までは貿易事務でした) これまではありえないようなミスばかりします。 それだけならよいのですが、ミスが発覚するまでやったことを忘れてしまう、という、 いくらメモにとっても付箋にとっても(現在ノート2冊用意して書いています)健忘症のような症状がでます。 あるときは先輩のミスを私がやったことにされていました。 「どんなに仕事が遅くてもできなくてもいいからうそだけはつかないでね」と言われました。 私はうそをつく余裕などありません。とても傷つきました。 私にできることは、ミスなく120%の気持ちで日々頑張るだけですが、忙しい時は心が折れそうになります。 私は今の仕事を長く続けたいです。 よきアドバイスをお願いします。

  • 医療ミスに付いて

    先日叔父の妻が「多発性骨髄腫」と言われる病名で亡くなりました。 以前から腰が痛いと告知はありましたが、無理をしながらでも勤務をしていました。  4月10日に入院をして治療に専念し、お風呂にも入れる状態にまで回復していたそうです。叔父も、その妻も早く退院できると信じていた矢先に様態が急変し、4月28日に帰らぬ人となりました。  四日に一度、抗がん剤の投与もあり、医者も回復できると話していたそうです。最後の見舞いで元気に笑顔でいた妻が、翌朝には内臓肥大、言語障害、全身に赤い斑点、口から泡を吹いて息絶えたそうです。  検査のために解剖をされて、内臓は全て摘出された後に縫合されて遺族に引き渡されたようです。  娘である長女は様態の急変に疑問を持ち、告別式前日に私と叔父そして長女と三人で担当医師に面会をし、カルテの開示、閲覧を申し出ましたが、応じては貰えずに、薬物の処方カルテだけコピーして頂きました。  ネットで私なりに調べてみましたが、発病から(時期は定かではないが昨年の11月頃)数ヶ月でそれも入院20日足らずで死亡するものでしょうか? 30ヶ月~40ヶ月生存 稀に10年以上も生きられるとありました。 「多発性骨髄腫」は内臓が肥大し死亡するのでしょうか?  ネットでは肋骨、頭蓋骨、脊椎など骨に穴が空いていく病気だとありました。 入院中は定かな病名はなかったらしくて、死亡後の解剖で「多発性骨髄腫」と診断されたようです。 死亡後病院側で死体解剖は行われるのでしょうか?  遺族として最初に感じた事は、投薬ミス、点滴ミス(血管の打ち間違い)など初歩的で、単純ミスで起こった気がしてなりません。  これからでも遺族は医療ミスで告訴も考えております。  どうぞよきアドバイス、知識などお教え下さい。

  • 仕事の上での信頼

    今年大学を卒業して、契約社員として事務の仕事に携わっています。 いつも上の人に「できるの?」って聞かれたり、 コピー取りや書類をファイルに挟んだり、そんなことしかやらせてもらえません。 しかも、私は、辞める人の引き継ぎという形で入ったのですが、その辞めた人の教え方がいい加減すぎて困っています。 なんか信頼されていないうえに、 一応教えてくれ、私もその通りに確実にやっていたのに、実はいろいろとやり方が抜けていて、今残っている人が私のやったミスを片付けるということになってしまいました。 結局そのミスをしたことについて、やり方を教えてもらえず、上の人が片付ける。 いつもそんな感じなのです。 だから、もう一回同じことが来たらできないままだし、でも「おれがやるから」って感じに言われるし、だから教えてくださいなんて言えないし・・・ そんなに信頼されていないんですかね・・・ 仕事に行くのが憂鬱です。

  • 保険会社の代理店さんに質問です

    保険代理店の事務員です。 損害保険の資格も持っているのですが、 いつも生命保険のみ扱っているので分かりません。。 自動車保険の解約を本日付でする様にご契約者様より連絡がありました。 通常は、代理店口座から引き落としをして返還保険料の支払いをしているのですが もう銀行の営業時間が終了しています。 1.変更の書類は本日の日付。返金は引き落とし後の明日になるので、返還の領収書も明日の日付。 2.返金が明日になるので、書類も返還の領収書も明日。 3.本日付の解約になるので、書類と返還の領収書は本日の日付。 保険料は代理店が立替をして、明日、代理店口座から引き落とし。 損害保険の担当者が休暇中で連絡も取れず困っております。 1,2,3のどれが正しいのでしょうか? それとも全て間違いですか?

  • 訪問クリーニング屋の物品紛失や相手ミスは良くあ

    こんにちは。 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- 「訪問クリーニング屋」とは 定期的に個人宅まで訪れてクリーニングするものを取りにきてくれるクリーニング屋のこと =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- 1年2か月前にウチに突然来て「私のところでクリーニングしませんか?」と言うので、そこにお願いする事になりました。 そこは個人で経営されてるのか、いつもご主人(60代だと思われる男性)が車で週に2回来てくれます。 その人とは、平日の夕方に玄関先で金品のやり取りをするため毎回私(29女)が応対してました。 その人は、「手が冷たいよ~」と手を握ってきたり、「今日はおめかししてるね~カワイイ!」と言われたり、春先になると「○○さんと一緒にお花見にでもいけたらいいな~」と言われたり、次第に馴れ馴れしさが増してきました。 それと同時に、ミスが多発。 半年の間に2度も同じミスがあり、1度目は他人のワイシャツが届き、私の旦那のワイシャツが結果的に行方が分からずになりました。 2度目はつい先日の事で、これまた他人のワイシャツが届きました。 しかも、名前の書いた紙のタグ付き(クリーニングに出すと大体ホッチキスなどで留めて付いてくるアレ)です。 そのワイシャツを包んだ袋に、ウチの名前の書いた紙札がセロハンテープで貼りついてました。 それだけでなく、普段からクリーニングに出して戻ってくるはずの物を「持ってくるの忘れちゃった~」など、忘れ物やミスが多いんです。 そして今回のミスを伝える為に、今日電話をしたのですが、結局「ごめんなさい」の一言もありませんでした。 「あー、××さんのが行っちゃったかー、  その札(ウチの名前の書いた)ねー、つけ間違えちゃうのよねー。  大丈夫大丈夫、今度は行先が解ってるからー明日届けますね。」 と、軽く言われました。 「その人のところにウチのが行ってるかどうかわからないですけど」 と返答したところ 「明日届けますね」 と切り返されて電話が終了しました。 因みに明日は通常やりとりしてる曜日なのです。 だから明日持ってくると言うのです。 ちなみに無くしたワイシャツが幾らだったか私は知らないのですが、 「なくしちゃったから弁償しなきゃいけないなー。  そちらの方で新しいシャツを買っていただいて、領収書をもらってきてください。  そしたら一部または全額を弁償しますので」 と言われています。 なんか、口調からして腹が立つんですが、クリーニング屋さんやってる人、この記事見てないかな…。 私としてはこんないい加減なクリーニング屋はやめたほうがいいと思うのですが、 旦那は「訪問クリーニングは便利だからお前(私)がしっかり確認していればいい」と言うのです。 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- Q1 こういう事ってよくあることなんですか? Q2 ブログに店のイニシャルを添えて愚痴(内容はクレーム)を書くと、これは違法になりますか? =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- 「半年の間に何度も間違いがありますよね。旦那とも相談したんですが、もう次は無いですよ」 と伝えたところ 「はいはい じゃまた明日」 って感じで謝罪もなしに電話が終わってしまったので、いっそのこともうやめようかと思ってます(´・ω・`) どう言ってやめようかなぁ、悩ましい。 とりあえず無くされた物を返してもらわないと…。)

  • なんでこうなるの??

    最近は企業体質のずさんさから発生する問題や事件が多く、それによって経営陣のみならず、日々営業や販売に貢献している末端の社員の雇用にまで影響することが多いです。 予測不可能で偶然かつ急激な事故や、社員自身のミスが原因ならともかく、経営陣のミスや悪意が原因で落ちた業績(または信頼)のツケを一般社員や販売店が背負うのはどう考えても納得がいきません。 今回の損保会社の不払い問題で、全国の支店や代理店にも多少の影響(金融庁からの制裁)が出るそうです。 私も損保代理店を経営していますが、こんな状況が多発する(いつまた業務停止になるかわからない)ようでは(顧客からの問い合わせの対応なども含め)安心して仕事に打ち込むことが出来ません。過去にも同じようなケース(業務停止)を食らったことがあり、収入が大きく傾きました。 やはり、こんな時代に生まれた自分の不運を呪うべきなんでしょうか?

  • 仕事ふりまくりのメンバーに関して

    仕事に関する質問です。私の部署は3人で火災保険の 営業や事務をやっています。 一人は他の部署から来た人なのですが、経験は 私より浅く、知識はあまりないのですが、 社歴がながいということと、男性だということ、 また部長へのごますりがうまいこともあって、 課長という肩書きで仕事をしていて、もう一人は 共同募集代理店の人で上司ではないのですが、 この2人が私にばかり、どんどん仕事をふって 私はまいにち一人で残業しています。 特に嫌な作業や面倒な作業は顕著です。 立場上、私もできるだけ手伝いたいとは おもいますが、自分の仕事もあるため、できない こともありますが、そのことを説明してもやって よと強くいわれ、なんでできないのと脅しのような 言葉をかけてきますし、実際に課長から評価を低く されたりします。 逆に私がどれだけこまっていても全く手伝わず、 ふたりとも帰ってしまいます。 (二人ともアル中のため、夕方になると手が 震えてくるのです) また、この2人は結託していて、ミスなどは 全部私のせいだと社長に告げ口したり、 私がとった契約なども自分たちがやったように 言ったりしています。 今の状態だと、使われるだけ、使われて、 なにも評価されていない状態です。 課長はお局にもごますりをしたり、 いろいろなところでうまく立ち回る人 なんですよね。 もうひとりもそんな感じです。こんな状態 のとき、あなたならどうしますか? 実際にそんな状態になったことのある方や、 対処法がわかる方にお教え頂きたいです。 携帯から送ったので、乱文となっており 失礼しますが宜しくお願いします。

  • 仕事について。

    社会人3年目の者です。 高校卒業してからすぐ社会に出ました。 始めに働いていたところは水産系の会社の事務で 小規模な会社ではありましたが 人間関係もよく今思えば楽しく充実してました。 社会に出たときは誰でも 不安で辞めたいって思うのは 当たり前だと思っています。 実際私もずっと辞めたいって思ってました。 ですが私が就職して1年半後に会社が倒産しました。 そして今は新しい職場で働いています。 次の職場は移転したばかりの所で 全てが自分達で作るというようなところです。 親にまだマニュアルがないから 融通がきくしいいんじゃないかと勧められて就職しました。 事務所も私を含め4人しかいなく 事務員は私より1ヶ月先輩の人と二人と言う環境です。 自分のことで精一杯という中で ろくに基本的な流れも教えてもらえず 周りを見て覚えるという日々が続きました。 事務経験があるとはいえ 職種が全く違う会社のため一からのスタート。 聞きたいとこは聞いて覚えたいのに質問しても 教えてもらえず私がやっとくから 他のやっといてと言われ何もできません。 もう一人の事務員は性格がきつく 思ったことはすぐに言い私がミスをすればキレて 自分がミスすると言い訳をして 逃げイライラを私にぶつけてきます。 その事は周りにも伝わっているようで心配はされています。 ですが、その人は仕事はできる人で経験も私より はるかに上で信頼されています。 なので例えわがままな発言をしても 何も言えないことがしばしば。 気分屋でいつイライラを ぶつけられるのか分からないので ビクビクしなから仕事しています。 仕事に行くのが怖くなり 朝吐きながら行くときもあります。 上司に相談しても相手に筒抜け状態で なんの解決にもなりません。 人間関係はどこの会社にもつきもので それを理由に辞めるのは甘いのはわかります。 社会人先輩に聞きたいです。 転職はやはり職歴に響きますか? 親には何も言えず悩んでます。 最近私の態度がおかしいのか 上司は何も言わなくなり態度が冷たくなりました。 何かアドバイス下さい。

  • 気心が知れると仕事を与えられるのですが。。。

    こちらではいつもお世話になっております。よろしくお願いします。 私は20代の女性です。 以前働いていた職場は、目が回るほど忙しく、こなしていかなければいけない案件が多数あったため先輩も教えるのに必死でしたし、私も必死で仕事を覚えました。責任の押し付けや、多少の仕事の邪魔、なかば、いやがらせじゃないかというような接し方もありましたが教えていただいている立場ということで耐えて頑張っていました。 他の会社の事務に移ったのですが、あまり仕事がありません。この会社はお役所に近いところです。経営に切羽詰ったところがないことから、社員1人くらい働かなくとも平気、と思っているのだろうかと思えます。教育係の方もおりません。引継ぎもありません。 隣の先輩(女性)と少し気心が知れると、小さな仕事を任せてくれました。それは良かったのですが、こういったことで仕事が与えられるのは普通でしょうか? 気に入られないと仕事も与えていただけないような感じがして違和感を覚えてしまいました。(信頼を得たからというのならわかりますが、それほどの事は何もしていません。) 社内の人間とコミュニケーションを増やし働きやすくする必要性は感じています。課長や係長とも会話を増やした方がいいのでしょうか。そうしなければ仕事は与えられないものでしょうか。 それとも、私が入社時や挨拶などの時に失礼をしてしまったのでしょうか。仕事上で重大なミスなどはしていないと思っていますが、気付いていない小さいミスでご迷惑をかけているのでしょうか。 判断材料にされるほど、まだ働いていないと思うのですが。。。 私にお手伝いできる仕事はないでしょうか、という内容の事はこちらから、お聞きしているのですがあまり返答がありません。 どうやったら順調に働くことができるのでしょうか。 どこから解決したらいいものか、糸口が見つかりません。 アドバイス、よろしくお願い致します。

  • 預かったの領収証の紛失

    独立行政法人の地方支所で経理事務のバイトをしています。 社員からあずかったホテル代の領収証をなくしてしまいました。 旅費請求書を作成し、本部の給与課へ送付する段階になって 紛失していることに気付いたのです。 確かに預かって、一枚づつ貼付用紙に貼り付け、 コピーはとっていたのですが。。。 どこかに紛れていないか、十分探しました。 明日には正直に上司に申し出ようとは思いますが、 領収証がない場合、社員に支払いはできない、ということに なりますか。 きちんと提出してもらい、あくまで私のミスです。 コピーの領収書での対応は難しいのでしょうか。 経験のある方教えてください。

専門家に質問してみよう