• ベストアンサー

みなさんの仕事納めは?

ztd56729の回答

  • ztd56729
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

年中無休の会社なのでフル稼働です。年末年始関係無しです

関連するQ&A

  • 仕事納めの日に有給休暇を取ることについて

    はじめまして。私は入社一年目の会社員で,都内の会社に勤めています。 今年の年末,うちの会社は12/28が年内最後の営業日です。私は個人的に年末どうしても行きたい旅行のツアーがあり,この日に有給を取ろうと思っているのですが,何せ入社一年目の新人ということで,「最後の日に休んで非常識だな」と周りに思われないか心配です。 会社にお勤めの方,新人が仕事納めの日に来ないことについてどう思うか教えて頂けますか? もちろん会社によっても違うと思うのですが,社会人の先輩方に参考までにお聞きしたいと思っています。 うちの会社について少し補足しますと・・ 有給を取りやすい環境にあり,同じく新人の同期の社員も,個人的に旅行に行くため今年すでに有給を何日か続けてとりましたが,先輩や上司に嫌な顔は全くされていませんでした。 ですので普通の日に有給を取ることは全く問題なさそうです。 問題は「仕事納め」の重要度というものがよくわからないことです。ちなみに忘年会は何日か前に行われますし,私のいる部署は年末特に忙しいわけではありません。 これまで有給を使わずに働いてきて,一年目なので仕事への貢献度は低いものの気疲れのため,疲れはかなりたまってきました(甘えたような発言ですが;)。 年末ということで身も心もリフレッシュしたく,有給を取りたいという気持ちは消えそうにありません。 こんな私に対して何かしら思うところをご教示いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 皆さんならどちらの起業を取りますか?小さい方と大きい方。

    起業準備中です。起業経験者さんならどのアプローチを取りますか? 1)パソコン1台と自宅で1人でやる小さい事業、をまずやってみる。次に2)に入る。 2)アルバイトを何人か雇って教育してオフィスも格安ボロ部屋を用意して事業をスタートし、営業をかけて仕事をどんどん取って回す。 3)営業・技術の社員を何人か雇ってオフィスを用意して事業をスタートし、仕事をどんどん取って回す。 ※いずれも完全に手がける前に、PC1台自分1人で試験サービスとして格安で仕事を受けたりして試してみて「いけそう」と思ったという前提です。 ※分厚い「ベンチャー理論の創造・・・」という本によると大きいほど潰れにくく、小さいのはすぐ潰れるのでできるだけ大きい方が良いと書いていますが、私は1)の方がリスクが低くて良い気がしています。 以上、宜しくお願い致します。

  • 皆が嫌がる仕事をすすんでやってきたはずなのに

    食品売り場のフルタイムパート労働者です。 数年前から同じメンバーでやっていますが、異業種からの転職者が多く 初めての事ばかりで仕事を覚えるのが大変だったようでした。 私は多少別の会社での経験もあり、割とすんなり覚えられました。 年齢は皆50代、 私は皆が仲良く楽しく仕事が出来るように、 人が苦手な事や嫌がる仕事を積極的にやってきたはずでした。 上司も経験豊かな人だったので、それなりに楽しく仕事ができました。 でも、去年から、あまり経験のない上司にかわり、 皆の不満を受け止め切れなくなりました。 上司は仕事が出来ないので注意点がわからないのかもしれませんが 自分のやり方のせいで起こる間違いを人のせいにするし、 パートは、自分が仕事を覚える気が無くて私にやらせて来た結果 何も出来ないまま数年経った事を内心恥ずかしく思っているのか 「そんな仕事は社員の仕事だ」と言い、覚えようとしません。 反対に、さっさとやってしまう私に批判が集中。 せわしなく動かれるのは好きじゃないわ!とか 皆でゆっくりやりましょう! 忙しい時間帯(ここでは朝)に社員が来ないシフトを組むなら 私達も朝は来られませんと言って、休みましょう!とか 上司に相談しても、社員が朝一番に出勤するシフトにはならず 結果、パートは不満がおさまらず、突然体調不良だと言って欠勤。 私は1週間の中で最も忙しくて重労働の月曜日、 朝から4時間の間一人でやりました。 パートの人達がずっと言い続ける会社の不満を聞きながら仕事するより 私一人の方がまだ気が楽だと思って頑張ってきましたが、限界かな。 他の人達がPC作業が苦手で何度教えてもできず とうとう諦めて、私がやっていたのに 私がPOPを作っても作っても、POPがまた無くなるし。 本当にやりがいのない職場になりました。 すでに60歳になり、皆で仲良く助け合いながら仕事をしたかったですが 限界です。 転職するにしても、今の職場での出来事をしっかり考えて どうするのが良かったのか、何か良い方法がなかったのか これからの仕事に役立てたいので、 是非、皆さんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いしたします。

  • 父が仕事を…

    私の父が3月でクビになることになりました…。 私は中学生です。そして父は鉄道関係の仕事に就いています。 まだまだ会社に去年入ったばかりで1月ごろやっと正式に社員になれたそうです。やっと社員になれて家族みんな喜んでいました。 しかしその矢先、父の仕事で父ではない誰かが失態を犯してしまったらしいんです。 私の父がミスしたわけではないのですが鉄道業界というのは厄介らしくて一人がミスすると連帯責任になるということです。 そして昨日、夜遅くまで会社の社長さんと父がそのことについて話しました。 そしてそこで、3月いっぱいでこの仕事を辞めてほしいと頭を下げられたと言われたそうです…。 その話は私は母から聞きました。父は私には秘密にしようとしていたようなのですが…。 せっかく社員になれたのにもう辞めさせられるなんてあんまりだと思います。納得がいきませんでした。しかし、もうしょうがないことなのです。 昨夜はそのことがあり家族全体がすごく暗い雰囲気でした。明るい父がほとんど喋りませんでした。 そこで、中学生の私にできることはないでしょうか?何でもいいからできる限りのことはしたいのです。 長文ですみません。どうかお願いします

  • 皆さん何時まで仕事してますか?

    私は田舎に住む30歳の会社員です。たまに都会に住む友達などから聞くと、仕事が終わるのが毎日夜10時とか12時とかまで頑張っているようです。それを聞くと毎日6時で仕事が終わる私はすごく甘えているような・仕事を頑張っていないように感じます。遅くまで働いている都会の人たちの話を聞くと自分も頑張らなくては!と励まされます。都会に住む皆さんやっぱり帰りは遅いですか?おしえてください。

  • 皆さんの仕事は雑用がありますか

    皆さんの仕事は雑用がありますか 総務部に在籍しています 近頃、雑用ばかりです 上智や慶応の先輩は、椅子に座って仕事をしています が私は歩き回っています 上智や慶応は人事や経理でしごとしています 同期もいい仕事していい評価も得ていると私は思います 私は生まれてきたのは、雑用のためかでため息でます 疲れてきました 会社は私が必要なんでしょうか? 何かいいアドバイスありましたら教えて下さい

  • みなさんの仕事ってどんな感じですか?

    中小のSI企業に勤めている、20代前半の者です。 開発(プログラミング)を中心に働いていきたいと思っています。 最近会社や仕事内容に不安を感じています。 というのも、去年と今年で仕事内容がだいぶ変わりました(プログラミングの仕事減った)。また、先月くらいまで11月以降に大きな仕事がないと上司が言っていました。 つい最近仕事が取れたと言っていて、とうぶんは順調だといっていたのですが、こんなんで今後大丈夫なのかとても不安です。 IT関係の仕事ってこんな感じで、行き当たりばったりな感じなのですかねぇ?(間違っていたらコメントをお願いします。) そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 (1)こんな会社で働いていて大丈夫か? (2)皆さんの仕事って、1年くらいで大きく変わることはありますか? (3)皆さんの仕事(個人と会社)はどのくらい先まで決まっていますか? この辺を中心に、皆さんの会社や個人の仕事がどんな感じなのか教えてください。

  • 業務内容にない仕事の兼務

    専門職の10名弱の規模の会社です。 今度新しい事業というか、現在のオフィスが広いので、その場所でシェアオフィスの事業を始めるという話になっています。 現在のスタッフ今の仕事をそこでしながら、お客様の対応や運営をするそうなのですが、正直な話スタッフは専属のスタッフを雇ってもらいたいと思っています。 事業を始める経緯としてそのために人を雇っていたらやる意味がないのもわかるのですが、元々皆長年その専門職でやってきているスタッフばかりで、この会社にもその仕事をするために入社しています。 元々の仕事に付随する業務や例えばオフィスの掃除だとかは分かりますが、会社が新しい事業を始めたら、元々の契約内容にない新しい業務の仕事をさせることは問題ないものなのでしょうか? 例えば社長が居酒屋を始めると言ったら、居酒屋のスタッフをしないといけないのか?というと疑問なのですが、実際にはどうなのでしょうか?

  • 仕事が楽しくない

    仕事中に皆で男の話をしていました 会社に行くのが楽しみだったのですが上司に注意されて以来一人で黙々と仕事をしています 仕事も単調で面白くないです 友だちがオフィス清掃の仕事をしていて、オフィスで働いている男性と知り合えるみたいで 羨ましいです 今の仕事あと5か月で1年になります (ほかの仕事は何年か経歴があります) そろそろ辞め時なんでしょうかね・・・・?

  • 仕事辞めたいのですが。。

    今の仕事をやめたいと思っています。 個人経営の仕事で、社長と従業員二人の職場です。社長は、副業という形で、普段は別の仕事をしています。 1016年3月半ばに入社し、同年9月初めに仕事を辞めたいと話をしました。 2017年1月半ばにもう一度やめたいという話をしました。 入社するにあたり、社長からの条件は、 ・日当で残業代、ボーナス、有給休暇等なし。 ・その日の作業が終われば帰っていい。14時、15時に終わればそれで帰っていい。ただし、夜8時9時になることもあるけど!残業代はでない。 ・仕事を辞めたいときは人1人探してくること。 というものでした。 話を聞いていて、興味のない仕事でしたので、 好きな仕事ではないし、やりたくないと言いました。 すると、「数ヶ月でいいからとりあえず仕事してほしい。でないと会社が潰れてしまう。やめたくなったときは数ヶ月でやめてくれていいし、その時は俺が(社長)1人探してくる。」と言われ、僕もその条件をのみ、数ヶ月でやめるつもりで入社を決めました。 ちなみに、書面での契約書はなく、すべて口頭での約束です。 そして9月、辞めたいという話をし、好きな仕事ではないから辞めたいと伝えたところ、「好きじゃなかったってなんだ。俺は真剣に人を探して仕事してたのに引っ掻き回したのか。」などと言われ、「まぁ、辞めたいのは分かったから1人探してこいよ。俺も当たってみるけど、辞める条件は1人探してくることだっただろ?」と言われその日の話し合いは終わりました。 その後日がたち、今年1月、もう一度話をした時、 「辞めたいのは分かるけど、とりあえず1人入って、その人が仕事覚えて、さらにもう1人入ってからだな。じゃないと会社大きくならないし、親会社の信頼も得られないし」等々言われました。 その時「はい。分かりました。」と言うことは一切いってません。その事に関して否定も肯定もしませんでした。 確かに、社長の言いたいこともわかります。 ですが、やりたくないといって僕は入りましたし、すぐ辞めるつもりでいたのに、どんどん僕の知らないところで条件を付け加えられていってしまいます。 やる気があって入社したならともかく、そうではないので納得いきません。。 友達は、バックレてもいいんじゃないかなどと言いますが。。。 法律の知識もないので、どうすればいいのかわかりません。 もし仮に、友達の言うようにバックレたらどうなるのでしょうか?? バックレるのはしたくはないのですが。。。 ちなみに、今の勤務状況は、 月曜日~土曜日までの週六日勤務、たまに日曜日の夕方3-4時間仕事があります。 ちなみに、遅くなる分には残業代でませんが、いくら仕事が早く終わっても(14時とか)、俺の仕事手伝ってくれとか、あれやってから帰っていいよ。とか、結局5時まで仕事をすることになります。 実際14時15時に帰れたことは1割あるかないかくらいです。