• 締切済み

運転免許取り消し聴取会で、短くなるか?

酒気帯び運転で罰金¥30万払い、今月県警本部で聴取会があります。前歴0回・25点取られますが、反省しており聴取会出席で取り消し期間(2年間)が短くなりますか?又、出席した方がよいですか? よろしく願います。

みんなの回答

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.5

聴取会出席=減免の可能性あり 聴取会欠席=何の可能性もない どちらを選らぶかはあなた次第。 飲酒は厳罰傾向にあるから、減免は期待できないけどね。

noname#131542
noname#131542
回答No.4

期間は短くなりません なお聴取会出席は免許再取得するための必須科目です 聴取会出席を拒否したら教習所すら通えません

udon714
質問者

お礼

出席します。早急のご回答ありがとうございました。

udon714
質問者

補足

聴取会出席を拒否したら教習所すら通えません て本当ですか?2年後免許取得したいので。よろしく願います。

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.3

聴取の結果によっては取消処分が停止処分に減免されることもあり、非常に重要な制度となっています。 そんなことより、本当に反省しているのなら聴取会に出るべきと判断するはずでしょう? http://www.driver.jp/license/howto/revocation.html

udon714
質問者

お礼

早急のご回答ありがとうございました。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

当然出席した方が言いに決まっているじゃないですか。 しかし罰金30万円、2年間、免許取れなくても、 生活できるのですか?。

udon714
質問者

お礼

早急のご回答ありがとうございました。

  • kouta77
  • ベストアンサー率20% (185/896)
回答No.1

出席はした方が良いです。 聴聞会で事情を説明して、処罰が軽減される可能性はあります。 ただし、酒気帯び運転には厳しく対処がされるのが一般的なので 軽減されることは期待しない方がよいでしょう。

udon714
質問者

お礼

早急のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 酒気帯び運転の為の意見の聴取について。

    先日、酒気帯び運転してしまい検挙されました。 刑事罰として30万円払って来ました。 意見の聴取通知のハガキが届きましたが、深く深く反省しておりますので、減免は望んではおりません…。 酒気帯び運転0,25で前歴0なのですが意見の聴取に行ったとしても免許取り消しで欠格2年と心得ております。 それなので意見の聴取には欠席しようと思っていますが意見の聴取での減免は無いとしても出席する事には何かそれなりの意義はありますでしょうか? また、出席しないと今より状況が悪化する事はありますでしょうか? どうぞご教示下さい。 宜しくお願い致します。

  • 免許の聴取・取り消しについて

    つい先日、前歴1で飲酒で捕まり13点プラスになると思われまして、取り消しで欠格期間が1年になると思うのですが、 その後、意見の聴取があると聞きました。 聴取により軽減があると聞きましたが、前歴が3ヶ月程前にスピードで今回飲酒だと軽減で免停は、やはり厳しいでしょうか? 後、聴取にいった日から取り消しが開始するようですが、仕事上免許が必要なので欠席にして、その後2週間以内に出頭との事ですが、出頭せずにいわゆる免許の更新まで引っ張る事は出来ますよね?

  • 免許取り消しについて

    こんばんわ。 免許の取り消しについてお分かりになるようでしたら教えていただけないでしょうか。 大変恥ずかしながら先日「酒気帯び運転」で捕まりました。 点数は13点です。 それ以前にも2点分の違反がありましたので合計で15点の累積点数になっています。過去3年の前歴はゼロです。 今回、「意見の聴取通知聴取書」というものが郵送されてきました。 いろいろ調べたところ酒気帯び運転の場合、軽減の余地はないように思われます。どのような事情を伝えても軽減は難しいのでしょうか。 もし有利になるような具体的な意見等お分かりでしたら教えていただきたく。 また出頭しても軽減は難しいということならば出頭しても無駄ということになると考えるべきでしょうか。 また免許取り消しになった場合、すぐに再取得できるのでしょうか。 質問ばかりで申し訳ございませんがご教授願います。

  • 免許取り消しと聴聞会(意見の聴取)について

    11月の頭に2回目の免停(60日免停)を終えたのですが、 今日スピード違反で捕まり、もともと2点しかなかったのですが、 6点原点で一発免取になりました。 自動二輪のと普通自動車免許を所持していて、自動二輪運転中に捕まりました。 この時点で免許取り消し、欠格期間1年だと思います。 90日免停以上の違反については簡易裁判で罰金等が決まると 言われたのですが、このとき聴聞会、意見の聴取というものがあって 自分の言い分や反省を述べる機会が与えられると聞きました。 1.聴聞会と意見の聴取は同じものですか? 2.聴聞会にて反省文、上申書、嘆願書を提出する事が出来ると聞いたのですが、この三つは何が違うのですか? 3.聴聞会に私以外の人間を連れて行くことは出来ますか? 4.反省文、上申書、嘆願書は自分で作成するのと、弁護士などに相談して作成するのどちらが主流なのでしょう。 自分で作成するとしたら何か参考になるサイトや本など教えてください。 お願いします。

  • 免許取り消し後の無免許運転

    去年、酒気帯びで人身事故を起こし、違反点数が17点になり今年の5月に免許取り消しとなり1年間の欠格期間が付きました。 しかし、取り消されて一週間後に運転してしまい、無免許運転で検挙されました。 この場合、欠格期間はいつまでになるのでしょうか?

  • 無免許運転

    2年前免許取消になり、先々月に無免許運転で捕まり簡易裁判の通知が届き本日簡易裁判と罰金21,8000万円を払ってきました。 2年前に取消になった時は、簡易裁判の後、県警本部から通知がきて免許失効となりましたが、今回無免許運転で捕まった場合、県警本部から意見の聴衆みたいな通知が来るのでしょうか? それとも元々免許が無い為、罰金を納付したことで終わりなのでしょうか?分かる方いましたら、教えてください。

  • 免許取り消し

    意見の聴取通知書という封筒が届いたのですが、 累積点数15点となり、処分前歴0回で運転免許の取り消し処分 に該当 と書かれていたのですが、これはやはり取り消しなのでしょうか? 意見の聴取とは何を行なうのでしょうか? 取り消しならば、何とかこれを回避する方法はないでしょうか?

  • 飲酒運転で免許取消!?

    今月の頭に飲酒運転で捕まってしまいました。 酒気帯び運転で検知器の数値は0,20でした。 点数は13点の減点で免停だと思ったのですが、2年前スピード違反で免停になってます。 過去3年間の免停の回数によって免許取消なると聞いたのですが、今回免許取消になってしまうでしょうか? ちなみに、この一年間は今回以外では減点はありません。 夜も眠れないくらい悩んでいます。 なにかわかる方回答お願いします。

  • 免許取り消し後の免許再取得について

    運転免許についての質問です。 前歴3回にて累積5点の違反を行い免許取り消し処分となりました。 その取り消し中に無免許運転にて捕まり行政処分を受け、高額な罰金を支払い、その後車の無い生活を送っております。 反省も含め、公共交通機関と自転車の生活を送っておりましたが、仕事の都合により、再度免許を取得することを考えております。 再取得への流れは次の通りで間違いないでしょうか? ※欠格期間(3年)は過ぎております。 (1)管轄警察署への確認と(2)の申請 (2)取消処分者講習受講 (3)免許再取得 (4)無免許運転(-19点)による免許取り消し処分 (5)免許再々取得 また、(4)にて再度免許取り消しとなりますが、この取り消しについては、失効期間はないのでしょうか?(4)の処分後、期間をあけず(5)にて再々取得できるのでしょうか? 色々と調べましたが、はっきりとした結論に達していないので、ご質問させていただきます。

  • 運転免許の取消処分になるかどうか

    原動機付自転車で酒気帯運転で6点の違反をし、行政処分前の状態で自動車で人身事故(治療期間15日未満)をおこした場合は運転免許取消処分になる場合はあるのでしょうか?なお、これ以外に過去3年間は交通違反ありません