• ベストアンサー

うつ病ということを周りの人に理解してもらう

昨年の暮れから鬱病になり、心療内科に通っています。 今年に入って何度か自殺未遂を起こしました。 私が鬱病であることは家族や一部の親戚は知っているのですが、誰も「鬱病とはどんな病気か」ということは知りません。 したがって、私が落ち込んでいると「早く気持ちを切り替えて頑張りなさい!」ということしか言われず、それがプレッシャーになって自殺未遂…の繰り返しです。 そこで、鬱病に関する本を買ってきて、家族には読んでもらったのですが、正直家族は私の扱いを持て余しているようです(すごく気を遣って、腫れ物に触るように…という感じです)。 また、親戚は、病気のことは知っていても「あんたがお母さんを守らないかんのに、落ち込んでてどうするの!しっかりしなさい!」と叱咤されるばかりで、その人に会ったり話をしたりするだけで憂鬱になります。家族は「聞き流しなさい」としか言わないし… かといって、私から周りの人みんなに「私は病気なんだから気を遣って」というのも嫌なんです。 両親に、何度か心療内科に一緒に行って、と頼みましたが「仕事があるから」と、ほとんど一緒に行ったことはないので、私の病状も私の口からしか知りません。 今は仕事はしていますが、仕事にも身が入らないし、かといって経済的に余裕がないので仕事を休んでゆっくり、ということもできないし、家にもいたくないし…(一人暮らしも考えましたが、諸々の事情があってできません) 病院の先生にも話してはいますが、先生は「家から離れて(別荘地のようなところで)休養しなさい」としか言われません。そんな余裕があるなら仕事なんかとうに辞めてる、と言いたいのですが… 長くなってすみません。 鬱病になった時に、周りからの言葉を受け流すには、あるいは周りに理解してもらうには、どうしたらよいでしょう。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isene
  • ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.4

昔の職場の先輩がやはり鬱にかかり、私も鬱の人に どう接するべきかと色々調べたりしました。 そして「回復することを強要するのが一番良くない」と いうことを知りました。 「がんばれ」や「元気?」「早く良くなって」という、 本人は思いやりを持っていっている言葉でも、それは 相手の人には「どうして応えられないんだろう」という 負担になるわけで。 私は鬱病を患ったことはありませんが、体が弱いため 弱っているときに弱っていることそのものを 責められる辛さはよくわかるので、質問者の方の 家族や親戚の方の言い方は酷だと思います。 心配しているのは本当でも、一番まずい接し方では? いじめられた人に「いじめられる方が悪い」と いっているようなものでしょう。 もともと鬱病は真面目で責任感の強い、 自分への理想の高い人がかかるものです。 もう十分がんばって、がんばりすぎて心が ばててしまっている状態なわけですよね。 過労で風邪を引いて寝込んでいる人に 「いつまでも寝てないで早く起きろ」なんて 言う人はあまりいないと思います。 本当はそういう環境にいないほうがいいわけですが そんな簡単にそんなことできませんよね。 鬱病そのものを勉強してもらうのは難しいようなので もっと簡単な言葉で地道に理解を求めるしかないかと 思います。 相手に理解を押し付けてはいけないという意見も でていますが、家庭内での無理解は病の悪化の元です。 既に辛い状況で追い討ちがかかったらたまりませんよね。 ・体は普通だけど心のほうがひどい風邪を引いている ・甘えたいわけではない。弱っているだけ ・そう見えないのかもしれないが自分は既に  限界まで頑張った後だ ・弱っている人間に弱っていることそのものを  責めないで欲しい ・怠けているのではない、病気にかかっているので  治るまで見守って欲しい ・自分だって良くなりたい といったことをいっていくしかないかと・・・。 GreenRiverさんが弱っているのだ、ということを わかってもらうことが重要だと思います。 また、言葉でいうよりも手紙のほうがより心情が 伝わるかもしれません。手紙って結構いいですよ。 もうやられているのかもしれませんが、私には これくらいしか思いつきません。 病気と闘いながらは大変でしょうが、 心の風邪が少しでもよくなりやすいように していきましょう。 どうかお大事に。

GreenRiver
質問者

お礼

ありがとうございます。 何だか、私が言葉にできなかったものを表現していただいたみたいで、涙が出ました。 手紙に書くのは、いいかもしれません。その方が頭を整理しながら言葉を伝えられるし…(話していると、急に辛くなって言葉にならなかったりするんです) 自分が思ってることや、負担に感じていることを文章で伝えてみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

こんばんわ。私も一ヶ月前に診療内科にはじめて行き、鬱病と診断されました。 最初はどうしていいか分からず、とりあえず付き合って5年になる彼氏に泣きながら全てを打ち明けました。 彼は、驚いていたようですが、「大丈夫。ゆっくりいこうね。」と言ってくれ、少しだけ不安が取り除かれました。 が、しかし私は今一人暮らしで昼間は普通に仕事に行っていますので、職場では仲の良い子には話しました。 そして信頼している上司にも。しかし、上司に話した時に「そうなんだ。大変だね。でも頑張ろうよ。」って言われ、自分の中に言わなければよかった。っととても後悔しました。決して悪気があって言っている訳ではないとは思うんですが、私にとってはかなりキツイ一言。その以来、その上司に対しての信頼をなくしてしまいました。 なんか全く回答になってなくてゴメンナサイ; 周囲の人は誰もわかってくれない。って思う事もあるのですが、 きっとこう思うのも症状のせいなんだ。 と思うようにしてるんです。 それと、私にとって彼と自分の両親が最高の理解者なので、とっても支えになっています。 それと、もちろんここのみなさんも。。。。

GreenRiver
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですよね。私も職場の上司には話をしたのですが、「大変だね、でもまあ、業務に支障が出ないように頑張ってね」と言われ、「言わなきゃ良かった」と思いました。 その会社も来月でクビになります。うつ病で業務に支障をきたしたという理由で。 所詮その程度の理解しか普通はしてくれないものだと分かりました。 でも私は「私は病気だから」と思ってしまうと自分に甘えているような気がして嫌なんです。 そこで今袋小路状態で… 経験に基づいたアドバイスをありがとうございました。

noname#4836
noname#4836
回答No.5

 ソロモン・シュナイダーという科学者が、うつの人の気持ちは普通の人には理解できない。ただ、うつにかかった文豪の作品を読むことで、その気分を推し量ることができる、というようなことを本に書いていました。  またうつ病は内分泌疾患(血糖値の変動)など他の病気、また使用している薬でも起こります。(詳しくは医師へ。)  ぼくの場合は緊張と考えすぎたとき、気分が急激に落ち込みます。  死にたくなる気持ちは十分に理解できますが、脳の化学物質のアンバランスと、自分の置かれている環境で起こるので、自分にあった薬を探しつづければ(あるいは自然に)治っていきます。  決して自殺は考えてもしないでください。 直ったときにうつ病の方を理解して上げられる人間になります。

GreenRiver
質問者

お礼

ありがとうございます。 >直ったときにうつ病の方を理解して上げられる人間になります そうですね。私も自分がうつ病になるまでは、鬱状態の人に「頑張って」って言ってはいけないということがよく理解できていませんでした。自分がそうなって初めて、言われる人の気持ちが分かります。 今を乗り越えた後、前より良い自分になれればいいなと思います。

  • slippinegg
  • ベストアンサー率36% (423/1150)
回答No.3

補足です。 たとえば「鬱の人との接し方」のような本を読むと、 「がんばれ」という言葉が、一番禁句やって書いてますよね? ようするに、それだけ、プレッシャーを感じやすいからこそ、 そういう状態にもなりやすいんですよね。 そやし、そこだけは、まず伝えておくってのも、ええかもわかりません。 「理解してくれんでもええから、ゆっくり待っててほしい。 頑張れって言われなくても頑張るから。あんまり責めないで」 て。 昨日かなんかに金メダルとった、選手のお母さんの言葉がめちゃくちゃ他人やのに嬉しかったんです。 「頑張ってる子に頑張れって言いたくなかった」 そういう記事とかを一緒に見て、一緒に考えてもらってもええかもわかりませんね。 ゆっくりいきましょう。 しゃーないねんから。

GreenRiver
質問者

お礼

再度のアドバイスありがとうございます。 そうですね。「頑張れ」って言われたくない気持ちを伝えてみます。 一応、「あんまり頑張れとかしっかりしろとか言わんで」ということは言っているのですが、母曰く 「分かってるけど、つい言いたくなるんよ。何て言っていいか分からんから」 だそうです。 今は、何かを無理に言ってくれなくていいから、そっとしといて、ということを伝えてみます。 ありがとうございました。

  • himura
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.2

理解させることを押し付けてはいけませんよ? 私も以前、心療内科にお世話になりました。 この病気は、患者でないと分からないです、きっと。 患者を取り巻く周囲の人々の中には、何とか患者の思いを分かってあげようと努力してくれる人も居れば、まったく「鬱」自体知らない人、“大袈裟やなぁ”と思う人、色々居て当然です。 ですから、みんなに理解して貰うのは難しいですよ。逆に理解しない人は放っておきましょうよ、ね? 私の場合は、自分では気づかず上司に諭されて発覚したので、ごく一部の人は私の鬱について知っていましたが、私は「誰も私を分かってくれる人はおらん」と思って、誰にも悩みを打ち明けたり、自分が鬱だということを教えませんでしたので、いいアドバイスになるかは不安ですが、あなたが周囲に理解を求め、頑張っているのは、よく分かりますよ(^^) でも、周りの人たちのことで、あなたが頑張る必要はないです。余計、滅入りますよ?今は自分のことだけを、自分が理解してあげなければ。 誰に理解してもらうより、自分を信じて、自分を可愛がってあげましょうね(^^)

GreenRiver
質問者

お礼

ありがとうございます。 その通りです。押し付けるのはいけないと分かっているんです。 ただ、それがいつも一緒にいなくて済む人(ただの知り合い程度の人)や、「所詮は他人」と思えるような相手なら私も放っておきます。 でも、相手が家族で、毎日のように「元気出しなさい」「しっかりしなさい」と言われると… 「自分はみんなに迷惑をかける、いらない人間だ」と思ってしまうんです。 被害妄想だと分かってはいるんですけど…それを受け止められない自分が大嫌いなんです。いっそ楽に死ねるならそうしたい、といつも思ってしまいます。 自分も、本当はどうしてもらいたいのか、分かりません。ダダをこねているだけかもしれません。 自分のことは自分にしか分からないというのもよく分かります。 ただ、周りの「早く元気出しなさい」という期待に応えられない自分が辛いのです。

  • slippinegg
  • ベストアンサー率36% (423/1150)
回答No.1

私もとある精神障害をもっています。 なんで誰も理解してくれへんねやろ、て 私も思ってました。 理解してくれへん家族が鬱陶しくて、 一人暮らしを始めたのかもしれません。 今でも、人と親しくするのに、ごっつい警戒します。 自分が相手を好きに(恋愛に限らず)なって、 そのときに理解してもらわれへんのが怖いんやと思う。 何年も、ずっとそうしてきたわりに、 もともと好きで、好かれている「家族」との関係とうらはらに、 私には少ないながら、とても大事な友達がいてます。 思えば、家族に対して、私は「理解してくれへん人」というレッテルを貼り付けて、 「理解させよう」として、 自分で勝手に、いらいらしたり、落ち込んだり、していたんやと思います。 今いる、その友たちは、 何の先入観もなく、私の環境も知らず、 私が見せている私、を、 私として受け入れてくれた人たちです。 (わかりにくいですね) 要するに、ある程度から、私も自分の病気を自覚し、 それもひっくるめての私を、見せてもいいな、という人に、見せられるようになったんやと思う。 そういう人間関係を築けるようになって、 また数年の月日を要して、 やっと、今、家族にも、押し付けでなく、 自分の状態を理解してもらえるような努力ができるようになりました。 昔は多分、 こんな病気の私の、全てを理解して、 そこに気を使って、でも普通に接してよ!!って ・・・今思えば、病気やろうが違かろうが、関係ない、 ただの我が侭をぶつけていたような気がします・・・。 多分、自分の事を、自分と同じくらい深刻に受け止めてほかったんでしょうね。 でも、そんなもん、自分以外だ、という時点で、100%は無理なんですよね。 多分、今言って理解してもらえる事は、 「今、わかってもらわれへんと思うけど、 自分にとってはとても苦しい時期を過ごしている。 理解できひんくても、今私に何かを求めるのだけはやめてほしい」 と、伝える事くらいやと思います。 直訳すると、「ちょっとだけ、ほっといてくれ」。 これを言うと、また理解してもらわれへんと思うから、 なんでか、てのを、わかるように説明すればええと思います。 0の人と、1の人と10の人。 1の知識の人が10の知識の人と通じ合える可能性はあっても、 0の人と1の人が理解できるには、結構時間がかかると思います。 長くなりましたが・・・がんばってください。

GreenRiver
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 お言葉、とても胸に沁みました。 仰るとおりだと思います。「何で分かってくれないの!」という思いと、「それは私の我が侭だ」という思いとがごっちゃになってます。 先日、中学時代からの友達に、初めて鬱病のことを打ち明けました。 最初はびっくりしたようでしたが、その後はとても自然に、お互い気を遣わないようにして接してくれます。とてもありがたいです。 そういう友達がいるからまだ救われてる、とは分かっているのですが、家族や親戚から「辛いのはあんただけじゃないのよ。周りもあんたが病気になったせいで辛いんだから。世の中にはあんたより辛い人はたくさんいるんよ」と言われるたびに、その通りだと思いつつもそれに応えられない自分が嫌になって…と堂々巡りです。 分かってほしいと思うから辛いんだ、と知ってはいるのですが… もうちょっとしたら、それも含めて全部受け容れられるようになるのでしょうか… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • なぜ、うつ病の人は自殺しやすいのですか。

     うつ病の知り合いをまたひとり自殺で失いました。  自殺者が1年間で3万人を超え、そのほとんどは、うつ病者だと新聞などに書いてありました。うつ病を患うと、自殺しやすいので、家族を含め、周りの者は注意すべきともありました。教育テレビで、うつ病者が自殺未遂を図った体験を話されていました。  なぜ、うつ病者は自殺しやすいのですか。残された家族のことを考える余裕がないのでしょうか。異常心理に陥っていて、冷静さも失っているのでしょうか。追い詰められて自殺しか選択肢は残されていなかったのでしょうか。  追い詰められて、その苦しさから死を選ぶしかなかった心情は少しはわかります。ただ、その人がうつ病者であれば、その病気が自殺とどう関係しているのか、よくわかりません。  うつ病と自殺について教えてください。  

  • うつ病について

    私には遠距離の彼がいます。 彼はうつ病です。 2年前に発病し、一旦は回復しましたが、また仕事や家族間トラブルで再発しました。 心療内科で薬はもらってますが、今月に入って自殺願望ばかりです。 一度自宅で首を吊ったらしいです。 実際物が倒れて未遂におわりました。 それでも願望は消えることなく、心療内科ではその話をしても次だめなら入院を視野に入れましょうくらいです。 心療内科に行くのは2週間後だそうです。 実際、自殺未遂しても様子みることはあるのでしょうか。 私は即入院かと思っていました。 彼は入院て言われてとてもショックを受けてるみたいですが、かなり自暴自棄になっていて心配です。

  • 家族がうつ病への理解を全くしてくれない

    うつ病にかかって3年あまりです。心療内科に通っています。今は実家に娘と身を寄せて暮らしています。離婚前からウツの兆候はあったのですが離婚後ひどくなり心療内科にかかり始めました。家族は父母弟なのですが家族みんな全く理解を示しません。ただの怠け病といった感じです。ウツの波で私がイライラしていると見て見ぬふり。昔から家族は私に愛情は注いでくれませんでした。なので離婚後一年半ほどは別の場所に住んでいたのですが私の病状が悪く娘の育児も出来ないほどだったので実家で預かってもらい娘とは週末に会っていました。その間、病状は一旦治まり半年間ほどは心療内科にも行かなくてもよく薬も飲まなくても良かったのですが今年の5月に母から「実家に戻ってきた方が娘の為にもいいから。あなたの病気のこともわかっているから」と言われ経済的なこともあり実家に戻りました。最初の半月ほどはまだ良かったのですがやはりうつ病の理解ををしていないようで私の病状も更に悪化している状態です。見るに見かねて心療内科の先生が一度母に私の病状の話をしてくれたのですが「娘(私)の行動や気分のムラがあって困る」など全く理解を示さなかったのです。心療内科の先生も「あなたの両親はプライドが高いようで完璧主義。あなたのうつ病の原因は両親が原因なんだと思う。けれども両親は自分達の正当性ばかり主張して娘のうつ病の原因は離婚だって決め付けている。困りましたね・・」と途方にくれている様子でした。父は心療内科に私が通っていること自体気に入らない様子で実家にいても心が休まるときがありません。こんな両親にうつ病の理解をしてもらうことは不可能なのでしょうか?それともあきらめて私が家を出た方が良いのでしょうか?

  • うつ病

    うつ病を患い心療内科に通っいます。 コミュニケーションがうまく取れず、人といるのが辛くなっていきます。 正直なところ、自殺が頭を過ったこともあります。 うつ病を患って仕事などをやっていくのはやはり大変でしょうか?

  • うつ病を理解してくれません

    今、うつになり休職している者です。 家族の者にはうつということをカミングアウトしていなかったのですが 仕事をずっと休んでいるということもあり、先日うつになっていることを言いました。しかし母親は理解してもらえず「心が弱いんだ」「負けるなという気持ちで跳ね返せ」などと言われました。心配して言ってくれているのはわかるんですが、どうしてもプレッシャーというか母親の言葉だけに心に重くのしかかってしまいます。 心療内科にも通っているのですが、母親と一緒に行って先生から説明 などはしていただけるのでしょうか?

  • うつ病の克服について

    うつ病になり、心療内科やカウンセリングなどで一応克服したとします。 それでもうつ病を0にできない方は多いのでしょうか? 知人でうつ病を経験し、自殺未遂まで経験した男性がいるのですが、 十何年も前にうつ病を克服したと言っています。 それでも何か自分にとってきついことや辛いことがちょっとでも起こると 敏感に反応してうつ病まではいかないまでも精神を病んでしまうようです。 こういうことはよくあることなのでしょうか?

  • 鬱病の人を、理解できますか?

    健康な人(=鬱病でない人)は、 鬱病の人の考え方や感情を理解できないのでしょうか? 症状が軽く、パニックなどの症状も頻発しないような人って 普段は、明るいですよね。 (症状が頻発する人も、普段は明るい人もいるかもしれません。) 仕事もしていて、家事もこなして スポーツをして活発だったり、 冗談を言って人を笑わせてたりする人もいます。 でも、ある、ちょっとしたことがきっかけで パニックになり、過呼吸になり、忘れていたはずの自殺願望が蘇ってきて 未遂までは行かなくても、果てしなくマイナス思考になったり。 何年か前に「ツレが鬱になりまして」という映画がありましたが 主人公の旦那さんが、忙しい奥さんに話しかけたら怒鳴られて 落ち込んでお風呂場に籠った行動を見て、笑った観客がいました。 健康な人は、そういう気持ちを理解できないのでしょうか? 「なんで、あの行動になるのか分からない。理解できない。」という人や 「自分で鬱病と言うのは、弱い人間だ。負けている。」という人も知っています。 「そういう気持ちになり、そういう行動をするのは知ってるけど、  自分は、そうならないから理解はできない。」という人もいます。 やっぱり健康な人には理解されない病気なのでしょうか? 鬱病を治療中の方、周りに鬱病の人がいる方 全く理解できないという方でも、いろんな意見が聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • 自分のうつ病が治らない気がしてきました。

    私の住んでいる地区は『うつ病=気狂い』という考えが定着しており、うつ病だと周囲にばれると避けられてしまい、完全に孤立してしまいます。 実際、うつ病を友人にカミングアウトして、その友人が周りに言い触らし友達がみんな離れ、一年後に自殺した人を知っています。 私の父親すら『うつ病は甘えだ。気持ちの問題だ』としか認識しておらず、心療内科の先生とケンカしてしまいました。 『漁師はうつ病になったら終わりだ。もしどうしても自分がうつ病だっていうんだったら自殺しろ。気狂いの息子はいらん』と言われ、ショックを受けました。 過去に駅前の歩道橋から飛び降り自殺を図りましたが失敗しました。 やっぱりあの時、死んだほうが良かったのでしょうか? 誰も理解してくれず、親にも必要とされなくなった人間が生きていても邪魔なだけ。 自殺未遂してわかったのは『本当に自分はひとりぼっちだ』という事です。 うつ病は一人では治せないと聞きました。しかし私は一人になるしかありません・・・ 自分は死ぬことで幸せになれるのかもしれません。 私は薄っぺらくて、人間が浅いですし・・・ 誰からも必要とされない人間は・・・もう頑張らなくていいですよね?疲れました・・・

  • 本当に鬱病なのか

    同居中の妹が鬱病ということで現在病院に通っているのですが、彼女が本当に鬱病なのか疑問に思っています。 今までの経過はこんな感じです。 ・本来は内向的で人付き合いは苦手な性格。 ・母と揉めて4年前に実家を出た。 ・消費者金融で借金を作り、返済に困った末に痛み止め薬(ナロンエース)を多量に飲んで自殺未遂のようなことをし、病院に運ばれた。(2年前) ・それ以来実家に戻っているが、会社勤めは難しく、今は週に4~5日のアルバイトに昼から出かける。 ・現在も心療内科には通っている。薬を飲み、たまにカウンセリングも受けている。 ・治療費は補助が出るのであまりかからないはずだが、稼いだバイト代は家に1円も入れない。(うちは家族が母と私だけで決して経済的に余裕があるわけではない) ・休日は友達などと会って遊んでいるらしい。夜も帰宅はけっこう遅い。 ・家事はいっさい手伝わない。理由は「病気でしんどいから」 ・とにかく家族に干渉されるのを嫌う。最近バイト先を変わったようだが、どんな仕事なのか尋ねても教えてくれない。それでも心配なのでしつこくきくとヒステリーを起こす。 鬱病がそっとしておくべき病気なのは、わかっています。だけど、いくら家族でも同居している以上は守るべきルールってあると思うんです。それを一切といっていいほど無視しておいて、こっちが少しでもキツいことを言えば「病気のことをわかってない」と言って逃げる。それってなんかおかしくないですか? それとも鬱病である以上、家族は理解を示さないといけないんでしょうか? 母と私で彼女の借金まで返したのに、なんか踏んだり蹴ったりな気がして・・・正直、いたわってあげたいなどという気持ちになれません。 妹はもう30近くでいい歳です。 どこまで我慢すればいいのか、最近わからなくなってきました。彼女が通っている病院の治療内容を確認したほうがいいでしょうか?

  • イライラの原因はうつ病からきているのですか??最近、イライイラしてばか

    イライラの原因はうつ病からきているのですか??最近、イライイラしてばかりでいつも怒ってばかりです。もともと短期で怒りっぽい性格ですが、最近はそれがひどくなっています。特に主人と居るとイライラが増します。うつ病の原因は8年前に子供を産んで子育てのストレスからです。主人が全く育児を手伝ってくれず毎日1人ぼっちでした。子供は生まれたばかりじゃもちろん会話なんてないですし、毎日孤独を感じていました。結果、うつ病になり自殺未遂までしました。最近、心療内科の先生に「旦那さんにもうちょっと頑張ってもらわないとあなたの病気も治らない」と言われました。今までも病気の原因を考えると主人のことが許せないし、昔のことを思い出すと腹が立つ。先生に言われてから今まで以上に主人のことが許せない。「私は主人のせいで病気になったんだ、地獄をみたんだと」。なかなか治らない、良くならないうつ病も、もういやです。いっそのこと死んでしまいたいと思うけど、子供がいるのでそれはできない。薬を飲んで7年ちょっと経ち、病院へ行くことすらいやになってきました。誰かよいアドバイスお願いします。ちなみに主人は3年前位に仕事のストレスからうつ病になりましたが今は予防程度の薬しか飲んでいません。