• ベストアンサー

BACnetを勉強するにはどうしたらよいですか?

仕事上で、通信プロトコルのBACnetを使用することになりました。 BACnetを使用するのではなく、BACnetのプロトコルスタックを作るほうです。 ところが、そもそもBACnetとはどんなプロトコルで、どのように通信すればよいのか見当もつきません。 オープンソースは入手しましたが、ソースコードからは、どのようなプロトコルか解析できそうもありません。 参考になる書籍、入門書やHPなどありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jagarikoj
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

電気設備学会が通信プロトコルの書籍を販売(19,000円)しているようです。 BACnetTMビルディングオートメーション用データ通信プロトコル (ANSI/ASHRAE135-2004BACnetTMの和訳書) http://www.ieiej.or.jp/publish/g50300.html

_MASARU_
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり、UPnPとかSIPのプロトコルのような一般解説書はないようですね。 この規格書を入手して勉強することにします。

その他の回答 (2)

回答No.3

BACnetを使い始めそこそこ立ちますが、全体像がつかみづらいです。うちも苦労しています。 最近のものですと、下記企業さんでBACnetセミナーをやっているのを見かけました。 http://www.uni-tec.co.jp/support/seminar.html これから勉強されるのであれば一見の価値有りではないでしょうか。無料のようですし。。。 http://www.uni-tec.co.jp/faq_file/faq_BAQ08V.htm 専用のBACnet小冊子も配布されているようです。

_MASARU_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 小冊子、入手しました。 この冊子で、BACnetのイメージをつかむことができました。 あとは、規格書を読み込んでプロトコルを理解するだけなんですが・・・・そこが難しい。

  • jagarikoj
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

ビルや工場の監視系ソフトウェアを開発したことはおありでしょうか? BACnetで扱うデータは機器の運転状態(ON/OFF)などを表すBinaryオブジェクトや、 温度・湿度・圧力などを表すAnalogオブジェクト、水量や電気の積算値を表すAccumulatorオブジェクトなどがあります。 (もっと他にもオブジェクトはあります) それらをBACnetプロトコルで通信を行います。 おもに、上位側(HIM:サーバー側)が下位側(Icont:クライアント側)にデータを要求し、 それを下位側が上位側に返す仕組みになっているようです。 Windows系のソフトのみを開発するのでしたらURLの開発ツールを使用してみてはどうでしょうか? 私自身、BACnetのプロトコルは分かりません。 Windowsの開発ツール http://www.uni-tec.co.jp/products/product/BACnetDLL/index.html 山武側から見たBACnetの仕様書(上位と下位のデータやりとりの参考に) http://www.azbil.com/jp/product/ba/bas/bacnet.html

_MASARU_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 山武側から見たBACnetの仕様書は、BACnetのイメージをつかむ手がかりとなりそうです。

関連するQ&A

  • Ajaxをしっかり勉強したい。

    ネットや書籍でAjaxについて勉強していますが、なかなか良い情報が見つかりません。というのは、ほとんどのサイト・書籍で内容の途中から急にライブラリを使ってしまっているからです。ライブラリは汎用性を持たせるために、今自分がさせたい動作には必要の無いコードも入っています。その為、ソースを呼んで解析するということも難しいです(量がハンパないので・・・)。 どうやってデータのやりとりをしているかなど、基本をしっかりさせたいのです。ライブラリなどを使用せず、Ajaxについて勉強できるサイト・書籍があれば紹介していただければと思います。よろしくお願いします。

  • オープンソースのソースコードの入手の方法について

    プログラミングの勉強のためにオープンソースのソースコードを入手したいと思い、下記のホームページなどからソースコードを入手しようとしたのですが、どのようにしたらソースコードが入手することができるのか、さっぱりわかりません。オープンソースのソースコードはどのようにしたら、入手することができるのでしょうか?教えて下さい。 https://sourceforge.jp/

  • Tomcatについて教えてください

    Tomcatについて教えてください Java入門者です。C言語は経験あります。 Tomcatって何だろ??と思って調べているのですが、わからないことばかりなので教えてください。 調べて見ますと、Tomcatはオープンソースである、オープンソースとは、wikiより「ソフトウェアの著作者の権利を守りながらソースコードを公開することを可能にするライセンス(ソフトウェアの使用許諾条件)を指し示す概念である。」とありますが何のこっちゃよくわかりません。理解力が乏しくてすみません。 つまり、Tomcatは著作権はあるけどソースコードがLinuxのように?公開されているもの・・? で、Tomcatは他のオープンソースであるJBOSSだとか色々と何が違うというか、そもそもTomcatとはどういったものなのでしょうか?? http://www.atmarkit.co.jp/fjava/survey/survey0306/java0303.html を見て質問させていただいております。

    • ベストアンサー
    • Java
  • オープンソースエディタの解析について

    エディタを作りたいと思いますがどのように作ればいいかわからず、とりあえずオープンソースエディタを落として解析したいと考えて落としましたが、どこにソースコードがあるかわかりません。 教えてくださいお願いいたします

  • プログラミングを勉強したいのですが

     僕は、13歳の中学生です。  MacOSX でプログラミングをしたいのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=178026  の参考リンクを読んで、自分も作ってみても、よく理解ができません。  僕には、プログラミングの経験がなく、テキストエディタで HTML を書くくらいのことしかできません。Objective-C, Java はもちろん、C, C++ などのソースコードの読解も、ほとんどできません。 一応、オブジェクト指向については、書籍「オブジェクト指向アプローチ」などで学習したので、だいたい分かります。  そこで、どのようにして入門すればよいのか教えてください! なるべく Developer Tools でやりたいです。また、分かりやすくて有用な高級言語があれば、それも教えてください。  あと、僕は MacOSX 10.2.4 を使っていますが、Developer Tools を古いバージョンに入れ替える方法がありましたら、教えてください(MacOSX 10.1 を持っています)。「Cocoa はやっぱり!」のソースが、10.1 向けに書かれているからです。  よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 参考にすると良いオープンソースのコードを探しています

    独学でPHPを学び、入門書やサンプルから簡単なプログラムを書いたり、既存プログラムの修正を行えるようになりました。しかし以前一度自分で作ったプログラムをインターネットで公開したら、こんな素人のどうしようもないコードは出すなと非難轟々のメールが届きました。実開発でも使えるアプリが書けるレベルになるには、この先どんなコードを参考に書いていけばよいのか困っています。 作ったプログラムをオープンソースとして公開しても恥ずかしくないようになりたいのですが、セキュリティにも問題なく、参考にすると良いオープンソースのプログラムでお薦めのものはないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • C# 勉強方法

    C# 勉強方法 現在入門書や入門サイトをいくつも回り初級レベルにはなれたと思います。しかしその先が見えません。 ネット上の色んなサンプル見てるのですがリンク切れてるのも多く、初級者レベルのサンプルばかりで あまり参考にはなりそうにありません。家で勉強するにあたってどんなことを勉強すればいいかわからなくなってきています。C#で開発をばりばりやっておられる方、どのような勉強で上達しましたか?この参考書で勉強しろ!とかオススメ書籍があれば是非、ここのサイトのソースをじっくりみろ!とオススメサイトがあれば是非、またこういう勉強を家ではやっていた、またはやっているなどをあれば教えてください。 焦るなという意見もでそうですが焦っております。道が見えなくて大変こまってます

  • コンパイラの構文解析(上向き)の習得

    コンパイラの仕組みについて興味があり勉強しています。 構文解析について下向きの再帰降下法についてはコンパイラの入門書などにも説明があり、簡単なものであれば自分でコードを書けるレベルになりました。 次にyaccなどに使用されているという上向きの構文解析法(LR/SLR/LALR等)を学びたいと思いましたが、良い資料が見つかりません。 具体的には理論の説明(集合の式等が理解しにくいです)だけではなくて、簡単な式などを評価するソースコードや実際の動作が解説されているものがあれば嬉しいです。 ネット上あるいは市販の3000円台程度の書籍で良いものがありましたらご紹介いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • プログラミングの入門者・初心者レベルを超えられている方に質問

    プログラミングの入門者・初心者レベルを超えられている方にお聞きしたいのですが、 「入門書に書かれているコードを記述し、さらに自分なりにコードを改変し、改良を加えていく。」という手順が成り立たない(見当つかない)ものに対し、どのように対応(勉強)されてきて、現在のレベルまでたどり着いたのでしょうか? 「こんなものがつくりたい、ここをこうしたい」 というアイデアはたくさんあるのですが、それを実現するにはどのようなコード記述をしたらよいか、実際にいろいろな入門書を読んでみても見当もつかない場合が多々あります。 基本的に、長年勉強をし続けなければ難しいのでしょうが、入門書どおりのコード記述ではなく、こういうのをやるにはどうしたらよいのか?という視点での勉強方法など、良いアドバイスがありましたら、ご教授願います。 最近は「逆引き大全」みたいな書籍もいろいろ出版されていますが、そういう本を見てみても、自分がやりたいことってなかなか載ってないものですよね。。。

  • オープンソースはどこから入手できるの?

    オープンソースについて、 ・オープンソースで作っています。 ・オープンソースはソースコードを無償で開示する必要がある。 という記述を見るのですが、実際にどこから入手できるのでしょうか? Googleはそれ専用のサイトがあるようですが。