• 締切済み

4ヶ月で20kg痩せるには(減量)

人生ばら色ライダーズ デュバル(@FrontRow02)の回答

回答No.7

3ヵ月で83kg→63kg(168cm)まで減量したことがあるものです。 結婚式などビッグイベントを控えた女性向けのダイエットについて記事がございますので、まずこちらをご覧ください。 「ウェディングダイエット」 http://ameblo.jp/fr-01/theme-10028092577.html 実際、4月までに20kg減というのは、女性なのであまりおすすめ出来ません。基本的に女性の体はデリケートなので、男性と異なり体に無理な減量を行うと、生理不順や体調不良などそういったマイナス作用をもたらす可能性が非常に高くなります。 現実的には、10kg~12kg減量できれば十分かなと思いますが、それでも痩せ方によっては、キレイな痩せ方、醜い痩せ方と分かれてきます。結婚式を控えたダイエットということで、当然後者を選びたいと考えられると思います。 でも、実際にキレイにやせようと思っていらっしゃるなら、そのダイエット法はまだまだ改善の余地が残っています。 >朝食は、ご飯とお味噌汁 >昼食は、ミニうどん+軽いご飯。 >夕飯は、20時をまわることが多く、炭水化物が多い 基本的にキレイに痩せるには、筋肉でキレイなシルエットを残しながら痩せるのが必要なのですが、そのために必要な栄養素、ここではタンパク質が決定的に欠けています。今の状態では、朝食も、昼食も、夕食もダメです。 炭水化物ばかり食べているから、タンパク質やビタミン・食物繊維など必要な栄養素が摂れず、どれだけ食べても空腹感が収まらないのです。朝食には、ゆで卵と納豆を追加。昼食には、魚と肉を追加。夕食にも、魚と肉と豆腐を追加。低脂肪乳でも良いです。要はタンパク質の食材を毎食必ず食べること。職場での間食でも同様です。 これだけでも、今食べている食事カロリーの半分くらいで満腹感は得られるはずです。 ◆週3日、仕事帰りにジムで2時間の有酸素運動 運動のチョイスが間違っています。ジムに行ったら、有酸素運動より無酸素運動(筋トレ)の方が、ダイエット効果は高いです。でもそのやり方にはちょっとしたコツがあって、軽い負荷でチョコチョコとマシントレーニングしているだけでは、キレイにやせるための効果は得られません。 ◆ジムに行く日は夕飯を食べない 全く意味のないガマンです。意味のないガマンは、ダイエット失敗の元です。ダイエットは、トータルで考えないと理想の効果を得られません。 ◆ジムに行かない日の夕飯は、遅くとも19時台に食べる ご飯を早く食べても、遅く食べても、太る太らないには全く関係ありません。「朝多め、夜少なめ」「19時以降は食べないダイエット」などは、全部インチキダイエット法なんです。この件に関しては、こちらのブログ記事で詳しく書かれていますので、こちらも良かったらご参照ください。 http://ameblo.jp/fr-01/entry-10531059873.html とりあえずキレイに痩せるための方法論、基礎知識についてご存じないことがまだまだ多いようですので、これを期に本気で勉強されることをおすすめします。 今はまだ信じられないかもしれませんが、その身長があれば、ヒール履けば、1年ちゃんとやればモデル・女優と見間違えられる体形になれます。

pig72
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございます。 ブログもぜひ拝見し、勉強いたします。 ジムでは、無酸素運動を主に行うこと、わかりました。 有酸素運動は、普段の生活で取り入れたほうがいいですか? 例えば、早朝ウォーキング(60分)やふたつ分の駅を歩くなど。

関連するQ&A

  • 一週間でどれだけ減量できますか?

    あたしは太ってからダイエットしようとしては続かずに数ヶ月経ってしまいました…>_< そろそろ本格的ヤバい体になってしまい、早いうちに解決すべきだったと後悔する毎日です でも、後悔してももう遅いので口だったでなくダイエットしたいと思うんです! とりあえず、来月からジムに通うので、それまでは大した運動ができません。 通学とか踏み台運動とか…(踏み台運動も30分くらい) なのでまず減量からしたくて、効果が目に見える感じじゃないと続かないどうしようもない奴なので、体重が減るのを見て効果を実感しつつ痩せ活を習慣づけたいと思ってます! 本来は徐々に運動でダイエットすべきなのでしょうけど、始めはこれでやりたいです。 そこで質問なんですけど、食欲に打ち勝つために ヨーグルト・飲み物(飲むヨーグルト、ココア、脂肪0のミルクティ、カロリーオフの豆乳)・35kcalくらいのウィダーインゼリー でしばらく過ごそうと考えてます! 来週までを目標になるべく痩せたいんですが、これをやって最後の1日は完全断食 でどの位の減量が見込めますか? あと低炭水化物ダイエットと、上記ではどちらが減量しやすいでしょうか?? いまの体重は身長-100くらいで太ってます(x_x) 高校生の女です!!

  • 10kg減量

    2ヶ月で10kg減量するにはどうすればよいでしょうか? 10kg減量というのは、ただ体重を10kg落とすのではなく、 筋肉を維持し、脂肪を落とすということです。 自分は2ヶ月間だけフリーターになるので、時間はたっぷりあります。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 2か月で15kgの減量は可能ですか?

    高2の帰宅部の女子です。 現在、160cmで84kg、体脂肪率は43%前後です。 1日にだいたい6000歩歩くくらいの活動量です。 毎食のごはんは我慢できますが、「お昼を控えめにしたから…」と、チョコなどを間食をしてしまいます。 そんな甘ったれた自分が嫌で変えたくて、一念発起してダイエットを始めました。 学校では我慢できる空腹が、家に着いた途端耐えられなくなるので、お腹がすいたら70℃くらいのお湯をいっぱい飲むようにしています。 4月か5月には卒業アルバムの撮影があるので、そのときまでには10~15kg減量しておきたいなと思っています。 どのような食生活・筋トレ・有酸素運動をすればいいでしょうか? いまのところ、筋トレは、V字腹筋と背筋、あとはレッグマジックが家にあるのでそれを使っています。 家から学校までは電車で往復2時間かかるので、時間の余裕のなさは部活生とあまり変わらないかと思います。 お叱りの言葉をいただけるのもうれしいです。 どうかアドバイスお願いします(>_<)

  • 17kg減量したら、皮膚がたるみ、胸も垂れますか?

    現在身長164cm、体重72kgです。26歳女です。 標準体重まで、最低でも17kgは痩せなくちゃいけません。 テレビのダイエット特集で、減量した後、皮がダラリと伸びている人を見たのですが、17kg痩せたらそうなりますか? あと、胸は垂れてしまいますか? 皮が余らない、胸が垂れないよう、予防する方法があれば教えてください。

  • -20kgの減量をすると、どれくらい変わりますか?

    質問失礼いたします。 タイトルの通り-20kg程度痩せると、外見はどのように変わりますか? 実際に大幅減量された方や、ダイエットに成功された方がいらっしゃいましたらご回答いただけると幸いです。 【読まなくても大丈夫な補足です】 当方現在164cm68kgの女で、一年かけて痩せる計画を立てており現在実行中です。 運動と食事のバランスに気をつけつつ日々励んでいるのですが、中々思うように体重が落ちずモチベーションが下がってしまっております…。 よろしければ私に勇気をください。人は必ず変われると信じたいです。

  • 1ヶ月で10kg痩せられますか?

    体重60kgの人が1ヶ月で10kgの減量を目標とした場合、1日に必要な摂取カロリーの目安はいくらになりますか? ちなみに体重60kgの人が減量する場合、摂取カロリーの目安は1日1500~1800kcalに抑えるのが効果的だそうです。これだと1ヶ月で何kg痩せられるんでしょうか? 私は1日の摂取カロリーをいつもより100kcalほど抑えたところ、1ヶ月で0.5kg痩せました。 ということは1日2000kcal抑えると1ヶ月で10kg痩せられるのでしょうか? 回答お願いします。

  • 3か月で10kg痩せたいです

    体重57.5kg、身長162cm、体脂肪率25%の18歳女子です。 この体重で3か月で10kgの減量を行うのは可能ですよね? 短期間ダイエットの部類に入るのでしょうか? 本題です。 本日9月8日から12月7日の間に、10kg痩せたいと思っています。 そのためのダイエットメニューを考えていただきたいのです。 学生でバイトもしているので、何時間も運動使えるわけではないのですが、もちろん運動もするつもりです。運動に割ける時間は1日2時間が限界です・・・。 運動は、有酸素運動を中心にしたほうがいいのでしょうか、それとも筋トレを中心にしたがいいのでしょうか? そして食事は、どんな食生活を送ればいいですか? 昼食はお弁当を持っていきます。朝と夜は家で食べることが多いです。 他力本願すぎる質問をして申し訳ございません。 これまで自分で計画を立てたダイエットに何度も失敗しました。 だから、今回は周りの意見を取り入れたダイエットに取り組むつもりです。 あと、本当に我儘なお願いなのですが、細い足とウエストのくびれがほしいです。何か効果的な方法がありましたら一緒に教えていただけると幸いです。

  • 減量

    2kgくらい体重が増えたので、元に戻そうとダイエットをしたら、逆にプラス2kgぐらいふえてしまいました!! 無理なダイエットはしてないのにこんなことってよくある事ですか?? 効果的な減量方法を教えてくださいm(_ _)m

  • 減量疲れ??

    現在ダイエット中で開始してから約1ヶ月程経ちますが、疲れがでて1日中体が重く感じてます。 無理なダイエットはしていませんが、減量疲れってあるのでしょうか? 今行っているダイエットとは、 ・普段、仕事中に食べてた間食を一切やめる ・週2,3回ジムに行く(1-2時間程度 たっぷり汗をかきます) ・夜の炭水化物をとらない、遅い時間の食事をしない(寝る3時間くらい前までに済ます) ・朝の食事をしっかり取る ・寝る前のストレッチと筋トレ ・Gymに行けない日は、お風呂でタップリ汗をかく もともと太めだった事もあり、この方法で58kg→53.5kgまで痩せました。 楽しんでダイエットが出来ているので、あと1kg痩せたいと思っているのですが、この2,3日、疲れを感じるようになって困っています。 取る方法がありましたら教えて下さい。

  • 4ヶ月で20kg痩せしたいのですが・・・

    5月の頭に結婚式があります。 ダイエットをしなきゃいけないのにと、だらだら 時間は過ぎて行ってあと、4ヶ月になりました。 とにかく5月までは、ちょっと無理をして痩せて それからは徐々に減量していくつもりです。 いい方法があれば、お願いします。 身長 148.5cm 体重 68.2kg 産後6ヶ月になります。お願いします。