高校受験で私立第一志望受験を使うか否か

このQ&Aのポイント
  • 中学3年生の女の子の母です。受験を目前に控え、第一志望を決め切れずにいます。
  • 武蔵野北を受けるには換算内申が低いので、合否は当日のテストにかかってきます。
  • 専大附属の過去問題を3年分解きましたが、3年とも合格ライン20~25点くらい上の点数でした。
回答を見る
  • ベストアンサー

高校受験で私立第一志望受験を使うか否か

中学3年生の女の子の母です。 受験を目前に控え、第一志望を決め切れずにいます。 志望校は都立武蔵野北です。 1学期の成績は素内申が38だったので、併願優遇で専修大学附属と考えておりましたが、 2学期の成績が下がってしまい、基準に届かず併願優遇はもらえません。 現在の換算内申は40、11月のV模擬結果は5科偏差値64、3科62 判定はS判定(合格率80パーセント以上)でした。 今回の模擬結果は過去最高で、以前は偏差値54~60で、B~D判定でした。 今まで社会の勉強をあまりしていなくて足を引っ張っていましたが、 社会の勉強をしっかり始めたら点数があがり、偏差値もあがりました。 武蔵野北を受けるには換算内申が低いので、合否は当日のテストにかかってきますよね。 専大附属の過去問題を3年分解きましたが、3年とも合格ライン20~25点くらい上の点数でした。 模試の判定も、合格率80パーセント以上でした。そこで、 1、武蔵野北をあきらめて、専大附属を第一志望受験で20点加算をもらい受験するか、 2、武蔵野北に挑戦しつつ、専大附属も加点をもらわないまま実力だけで受験するか迷っています。   (2の場合、國學院高校も受験するつもりでいます。) 本人が、行きたい高校を決めれば良いだけの話なのですが、それが出来ずに悩んでおりますので、 皆様のご意見、アドバイスをよろしくお願いします。

noname#123064
noname#123064
  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#124207
noname#124207
回答No.1

2をおすすめします。 将来の大学進学を考えると、やはり武蔵野北高校ですね。その実力だと専修大附属が第一志望はもったいないかな、という印象です。武蔵野北でMARCH以上の大学を狙ったほうが良いです。 現時点で専大附属の合格ラインを超えているなら、あと数ヶ月でさらに伸びるでしょうから、一般入試で合格できると思います。受験頑張ってください。

noname#123064
質問者

お礼

すみません!こちらで質問をしたのが初めてだったので、 お返事を補足で入力してしまいましたが、本来はお礼入力でお返事すべきでした! 失礼いたしました。そしてありがとうございました。

noname#123064
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 「もったいない」「あと数カ月でさらに伸びるでしょう」とのご意見に 娘が大変勇気づけられ喜んでいます。やる気もアップしたようです! まだ迷ってはいますが、温かいお言葉ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#220293
noname#220293
回答No.2

個人塾の者です。 >現在の換算内申は40 素内申は9教科35かつ5教科19はあるでしょうか。それならば一般入試でなく、専修大附属の推薦をねらってはいかがでしょうか。 もちろん専修大附属が第1志望なのでしたら、ということです。 お子様は将来大学まで進むのでしょうか。そうならば「武蔵野北」「専修大附属」の、大学進学実績、それと指定校推薦枠(大学からの指名枠)を調べていただくのが良いかと思います。 あとはどのような授業が組まれているのかなどです。クラブ活動も調べてみて下さい。 この時期、両校の学校見学はできるかどうかわかりませんが、実際にご覧になると気持ちが固まることもあるでしょう。 お子様が3年間を過ごす空間ですから、納得して進学するのがいちばん良いのですが。 >武蔵野北に挑戦しつつ、専大附属も加点をもらわないまま実力だけで受験するか迷っています。   (2の場合、國學院高校も受験するつもりでいます。) 専修大附属に合格して國學院を受験する場合、専修大附属への納付金などは大丈夫でしょうか。あるいは、武蔵野北の合格発表まで納付金を猶予してくれないでしょう。併願優遇ではありませんから。 併願優遇とは、言ってしまえばお金の問題です。 まだ時間はありますので、両校の特色を調べて見てください。

noname#123064
質問者

お礼

今日、専修大学に問い合わせてみたところ、延期は、併願優遇者のみに適用でした。 mm47さんに教えていただかなかったらと思うと…冷や汗です。 逆に、國學院のほうは、併願優遇制度がないので、7万円を納めれば公立発表まで待っていただけます。 これで、娘の気持ちが決まりました。 武蔵野北高校と、國學院高校にチャレンジします! 本当にありがとうございました。

noname#123064
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 娘は日東駒専以上の大学に行きたいと言っています。(就職のことを考えてそう思うそうです。) そのうえで、高校案内やホームページで、色々な高校の進学実績、指定校推薦、カリキュラムや補習など、相当調べました。 武蔵野北、専大附属に関しては、文化祭に行き、学校説明会にも2度ずつ行き、校内見学、クラブ見学もしてきました。その上で迷っています。 >専修大附属に合格して國學院を受験する場合、専修大附属への納付金などは大丈夫でしょうか。あるいは、武蔵野北の合格発表まで納付金を猶予してくれないでしょう。併願優遇ではありませんから。 専大附属の23年度募集要項に、 「公立高校併願者で本校を第一志望としない合格者は、所定の手続きをとることにより、入学手続きを延期することができます。」とあります。延期期限は3/2正午までです。 併願優遇者のみという表記はないのですが、併願優遇者のみなのでしょうか… 不安なので明日、専大附属に問い合わせてみます。 國學院は、10万円のみ支払わないといけないのですが… たくさんのアドバイス、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 第一志望都立のときの私立の決め方等について

    こんにちは。中学3年、女子です。 私は、第一志望が都立町田高校なのですが、内申が低く(素内申32)、合格できるかできないかわからない、というラインにいます。 そこで、第二志望、第三志望の私立をどこにしようか、と考えているのですが、その私立高校のことで悩んでいます。 とりあえず私立は日大三高、成城学園の受験を考えているのですが、もう一つ安全圏の高校がほしいところです。そこで併願優遇も考えたのですが、併願優遇という制度がよくわからないです。 私立高校を併願優遇で決めてしまったら、日大三高、成城学園へは行けない、ということでしょうか。 また、都立町田の滑り止めとしては、どのあたりの私立がいいのでしょうか。できれば多摩地区の高校がいいと考えているのですが(わがままですみません) それから、素内申32で都立町田は厳しいでしょうか。当日、何点くらい取れば合格できそうでしょうか。 ちなみに、偏差値は、この前の都立そっくり模擬で非常に点数がわるく57でした…。普段は62、3程度です。 残り三か月、努力は惜しみません。できれば第一志望は変えたくないのですが。 色々質問してしまってすみません。夏休みで体調を崩してしまい、この時期まで何もできなかったので、あまりにも何もかもわからず…どうかご回答よろしくお願い致します。

  • 高校受験~私立の併願について

    神奈川県で公立が第一志望の子供がおります。 私立の併願について、いまひとつすっきりしない点が あります。 併願受験した場合、公立に落ちれば必ずその併願した学校に 行かなければならないのでしょうか? 神奈川は入試相談制度をとっており、 併願するのには、内申をクリアしなければなりません。 息子の場合、内申が低いため、内申で選ぶと模試の偏差値より かなり低い学校しか併願受験できない為 偏差値のレベルのあっている学校にオープン受験も考えていますが、 併願・オープン両方受けて、オープンで受かった場合、併願高の合格は断れるのでしょうか? 神奈川入試に詳しい方 よろしくお願いします。

  • 高校受験について(長いです)

    僕は中学三年で受験生です 12月に入ってからW模擬を受けたのですが 疑問が浮かびました 自分では苦手だと思ってる英語が 同じ都立第一志望(偏差値52,3)を選択した人たち77人中の 4位で驚きました点数はちょうど60点です 社会は65で11位でした こんな低い点なのに上位だったので本当に驚きました そのときの五科の偏差値は55でした 合格率は僕が低い内申点(28点)(換算31)を取ってしまったので 60~70%の合格圏でした このような結果がでたのですがまだ自信がもてません その都立第一志望の受験相談を受けたのですが 五科平均70点以上とって下さいと言われました そこで質問します 模擬試験の結果って信じられるのでしょうか? 自分はこの試験の結果によって志望校を変えようと思ってたのですが 合格圏だったので変えないままにしようと思っています だれか経験上の方でこのことについてアドバイスをお願いします

  • 【高校受験】内申と偏差値のギャップ。

    中3の高校受験生です。期末テストが終わりましたが、すごく成績が悪かったので、内申が併願優遇の基準などに全然足りないことになってると見込まれます。 一応第一志望校は公立で、偏差値的には問題ないのですが、内申が足を引っ張ってしまい、模擬試験での判定では合格率が若干低いです。こうなったら頑張って学力の方を上げていくしかないとは思いますが、内申のショックが大きすぎて勉強に身が入らなくなってしまいました。「第一志望とかどうでもいいや」「どうせ自分は頭悪いさ」など、軽く鬱気味です。 あれこれ考えた結果、偏差値を落として内申に見合った高校に入り、成績上位者になろうという案が浮かんだのですが、これってその高校が気に入ればそうした方がいいのでしょうか(今のところはまだ見つかってませんが)?無理しないで余裕をもって試験を受けたいという欲も入ってるのですが・・・^^; 憂鬱で思考回路が停止しています。上記の案以外にも何かありましたら教えていただきたいです。 入試制度や進路関係に詳しい方、どうかよろしくお願いします。

  • 都立高校受験生です。

    都立高校受験生です。 中3の一学期の成績が 換算内申点が44しかありませんでした。 これを二学期の成績で頑張って 51~53に上げることを可能でしょうか? あと 高校の偏差値と内申一覧を見ると 換算内申点は高いのに 偏差値が低い学校があります これは 内申点が少し足りなくても 偏差値があれば受かるでしょうか? 急ぎです 回答よろしくお願いします!

  • 都立上野の併願私立を探しています

    東京都港区に在住の甥の私立併願校について相談です。 内申基準が足りている私立の個別相談に行き、模擬試験の成績を見せたところ、「話にならない」と併願受験を認めてもらえませんでした。 それまで、私立の推薦に模擬試験の成績が影響するとは知らず、今になって併願校が確定せずに焦っています。 そこで、甥が併願できそうな高校を教えていただきたいと思います。 3科内申12、5科内申22、素内申38 換算内申42 偏差値は低くて(Vもぎ)3科46→52→47、5科48→50→45です。 コンスタントに60超えする科目は数学のみです。 希望としては、共学&無宗教→絶対 できれば、大学付属でないところ 理系大学の進学を希望しています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 私立 錦城高校の受験について

    今日、3者面談がありました 第一志望 都立進学校(偏差値63くらい)です そして併願校で確実に受かるところをひとつ受けます それと先生に錦城高校(特進コース)を進められました そこでまだ偏差値はたりていないのですが 「特進コースでも大丈夫じゃない?」といわれました。 併願優遇で20点加点してくれるそうです 錦城高校は結構合格者も多いようですが 可能性としてはどうでしょうか? あと特進コースからスライド合格と高校案内の本に 書いてあったのですがどういうことでしょうか? 教えてください

  • 高校受験校についてアドバイスを下さい

    以前、娘の受験校(高校)についてご相談させて頂いた者です。 5教科の内申が20。9教科は37。換算内申は42です。 ご相談させて頂いた8月の段階では駒場高校を志望していました。 こちらで皆様からアドバイスを頂き、城東高校も候補に決めました。 が、8月と10月のW模試の結果(偏差値)が下記の通りでした。 8月・3教科が172点・偏差値が50。 5教科が283点・偏差値が52。 10月・3教科が235点・偏差値が62。 5教科が338点・偏差値が57。 残念ながら、女子にありがちな“内申は取れても試験で点数を取る実力がない”タイプのようです。 駒場はもう無いと諦めました。 が、第一希望を城東にするにしても、模試結果では60~69%でギリギリ合格圏との判定。 本人も私(母)も都立を希望していますが、このまま城東に絞って良いものでしょうか? 塾ではそんなに下げるな。小松川なら行ける。 学校の面談では、まだ駒場に向けて頑張らせて下さい…と言われ、よく分からなくなってしまいました。 ※ちなみに、私立は滑り止めとして桜丘高校の併願優遇を、チャレンジ校として十文字を受ける予定です。 皆様のお知恵をお貸し下さいm(_ _)m

  • 東京都立志望です。併願優遇について教えてください

    東京都調布市に住んでいます。 息子の第一志望は都立で、立川高校を志望しています。 模試偏差値はW模擬の都立そっくり模試では、3教科で69-70、5教科で67-68です。 V模擬とW模擬の自校作成模試では、偏差値65-67程度です。 併願について決めかねています。 息子は、錦城もしくは拓大一高の併願優遇を希望しています。 私は、帝京大学もしくは日大三高の併願優遇を薦めています。 内申は、5教科23、9教科42です。 錦城、拓大一高は、通学が遠いのですが、特進なら進学実績はよいと思います。 学校説明会にも参加しましたが、気に入ったようです。 帝京大学、日大三高は通学は問題ありません。 6年制の中に、高校から入ることでいろいろと苦労があるのでは?進度も違うでしょうし。 その点が一番ひっかかっております。 質問は以下の2点です。 (1)6年制の中に高校から入ることのリスクにはどのようなものがあるのでしょうか? (2)併願優遇を希望する場合、4校とも内申基準がクリアされていれば合格と考えてよいのでしょうか? (3)併願優遇に落ちる可能性がある場合、皆さん、それ以外の併願をどうされているのでしょうか?   お薦めの併願パターンなどありましたらアドバイスいただけないでしょうか。 何卒ヨロシクお願いします。

  • 東京都私立高校併願

    私は中学3年生女子です 換算内申 37 5科平均偏差(w模擬などの) 64 都立の竹早高校を第一志望としているんですが、 第二として、私立を併願しようとしています。 東洋(特進) 杉並学院(特進) 日大桜丘(普通) 実践学園(特進) 成立学園(特進G) などをかんがえているのですが、 併願を受けれますでしょうか 教えてください