• ベストアンサー

カタログに書いてある主要諸元について

 ディーラー等でもらえるカタログで、最後の方に書いてある主要諸元の所の「変速比」の見方がわかりません。  「3.465」とか書かれてもそれが何をしめしてるのかが理解できないのです。  他の車と比べてみてもなんだかなぁって感じなので。  実際に乗って感じるのが一番なんですかね。 それでもわからないんですけど。  どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.2

簡単に言えばギアの歯数の比です。 3.465:1 とかでしたらエンジンが3.465回転するとタイヤが1回転するといったことになります。 (実際にはこの数字はトランスミッション部分のみのことが多く これに加えてもう一段減速されるのが多いです つまりFRで言うプロペラシャフトの回転数になることが多いです) ギアによる減速は回転数とトルクの変換をおこなうことになります。 つまり前述の例で言いますと、回転数は3.465分の1になります。(スピードが小さくなる) その分トルク(力)が3.465倍になります。(進む力が強くなる) ギアチェンジというのはこれらの比を変えることになります。 つまり発進時などはスピードが小さくても力の大きいギアを選択、速度が増して勢いが付いてきたら 順にスピード重視のギアに切り替えていく、という使い方になります。 トランスミッションの場合、これらの数字が離れていればより広い範囲の状況に対応できるということになります。 また競技などではエンジンの回転数を一般使用時よりも限定した範囲 (パワーバンドといって特に出力の大きい範囲)で使用するため、 これらの速比が近い数字になっていると有利になります。 こちらは『クロス・ミッション』等と呼ばれます。 これらとエンジンのスペックなどから車の特性・・・ ぶん回すタイプなのか、スピードよりも力重視なのか、クルージング系なのか、バトル系なのか、ナドナド そういう面のデーターです。 まあ、乗用車ですとサーキットなどでもないとなかなかわかりづらいですけどね(ATだと特に) クロカン4駆や軽貨物などのMT車ですと低速方面でワリと納得しやすいのですが・・・・

suzukits
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます。  何度も読んで理解できるようがんばります。

その他の回答 (3)

noname#189285
noname#189285
回答No.4

既出の回答で、概ね答えが出ていると思うので、詳しい算式だけ書いておきます。 速度km/h={(エンジン回転数rpm÷変速比÷最終減速比) ×タイヤ直径mm×π÷1000^2}×60 ※ ^2は「二乗」のことです。 私の車だと、 1速3.454 ・ 2速1.842 ・ 3速1.310 ・ 4速1.030 ・ 5速0.837 ・ 6速0.717 となっています。ギアが低いほど、回転数の割りに速度が低く(その代わり力が強く)なります。 最終減速比の値・・・4.388 これは常に固定されています。 以上、参考になれば幸いです。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

ファイナルの減速比のことですかね。 トップギアは基本直結(1:1)です。 (これよりも減速比が小さいとオーバートップと言います。その話はおいといて) エンジンが1000回転で回れば車軸はそのファイナル減速比で回ります。 1000÷3.465=289回転/毎分ですね。 それにタイヤの外周をかけると一分間あたりの走行距離が出ます。 それを60倍すると時間当たりの距離すなわち時速がでてきます。 さらに、低いギアの場合やATの場合プラネタリギアの減速比とトルクコンバータの滑りで いろいろ変化はします。 とにかくタイヤのサイズがいっしょで減速比がいっしょなら、あとはエンジンのその時点での パワーと車重(含む乗員)で性能が比較できます。

  • bu-to
  • ベストアンサー率47% (212/445)
回答No.1

ここが分かりやすく書いてるかな・・・ http://www.carlifesupport.net/etc_gear-ratio.html

関連するQ&A

  • カタログが欲しい

    国産車の車のカタログはディーラーに行けばもらえますが、フェラーリやランボルギーニその他外国高級車の車のカタログが欲しいのですが、近所にディーラーはありません。ネットなどで取り寄せる事は出来るのでしょうか? ちなみにそういった高級車のディーラーに行った事ないんですけど、ごくごく一般人の僕なんかが行っても追い出されたりすることないんでしょうか?  昔、高級外車のカタログは無料でもらえるのではなく、いくらかかかると聞いた事があるんですけど本当ですか? しょーもないことで申し訳ありませんが、分かる方ぜひアドバイスお願い致します。

  • カタログの整理

    車のカタログを集めるのが趣味で、ディーラーからもらうカタログが、結構な量になってきました。 整理しようと思っても、パンチ穴などは開けたくないし、カタログの大きさもディーラーや車種によってもまちまちだし・・・。 みなさんはどのように整理されていますか? 「私はこうしてます」っていうやつで構いませんので、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 諸元表(エンジン)

    諸元表の見方の勉強をしています。 最高出力 最大トルク この2つを見ただけでエンジンの力強さ(加速の良さなど)は分かりますでしょうか。 ちなみに下の数値を見てどの車のエンジンのが一番力強いでしょうか。 上段 最高出力  下段 最大トルク (1)123(167) /6000  224(22.8)/4000 (2)147(200)/6800  232(23.7)/4500 (3)160/6400  (20.0)/4400 他にもエンジンの性能で押さえておくべき項目があれば教えてください。

  • 時速100キロ時のエンジン回転数?

    クルマのカタログには、変速比、最終減速比、使用タイヤなどのデーターが掲載されています。これらから時速100キロにおけるエンジン回転数を求められますか? 回転数が低ければ、クルマの静寂性がよくなることが理解できますが、燃費などとの関連性はいかがでしょうか? またカタログ燃費がありますが、実燃費とも関連があるのでしょうか?(カタログ燃費がよいのに時速100キロを超えたあたりから急に燃費の悪くなるクルマを所有したことがあります。) 最終減速比をみると、そのクルマの性格がわかるといわれますが、どのように見ればよいのでしょうか? 大変、質問事項がおおいようですが、全体に関連しそうにも思い並べました。個別でもよろしいので、お教えください。

  • 減速比(ファイナルギア比?)について

    机上で車の速度などを割り出すときに、変速比や減速比、タイヤ直径 などを用いて計算することができると何かで読みました。 しかし私の車は前後でトルク配分の異なる4輪駆動車でして、 減速比もカタログには2つ記載されています。 例えば前後4:6の配分で、減速比が「前:3.9」「後:2.6」、 このように書かれた車の場合で上述のような計算をしたい場合、 減速比は何を使えばいいのでしょうか? 3.9? 2.6?? または真ん中を取って3.25??? 「そもそも変速比や減速比とは何ぞや?」はこの際置いておいて (難しくて私にはよく分かりませんでしたので(w))、どちらを 使ったらいいのかさえ知ることができれば、、、と思っています。 もしご存知の方、ご助言頂ける方がいらっしゃったら、どうか よろしくお願い致します。

  • カタログを無料で送ってくれるメーカー

    カタログをネットで頼んで、無料で送ってくれるメーカーにはどんな所がありますか。 既に知っているのは、「車・バイクメーカー」「釣具メーカー」です。 他にもカタログを無料で送ってくれるメーカーはあると思いますが、どんなメーカーが存在しますか? ご存知なものだけで良いので教えてください。

  • マセラティのクアトロポルポルのカタログ

    マセラティのクアトロポルポルのカタログがあるかどうかわかりませんが、購入を検討するにあたってカタログのような物を見たいのですが、ディーラーがあのCORNESなので、おいそれと「カタログ下さい」とも言えず、困っています。 ちなみに私が想像しているやりとりは、 「カタログ下さい」 →「さまざまなオプションを組み合わせる関係上、カタログはございませんので、お時間のある時に当店までお越しいただけますか?」とか →「今度お宅にお伺いしましょうか?」 という感じです。 まだ買うかどうかも決めていないのに、ディーラーまで出かけて行くのも恐縮してしまいますし、じっくり考えてからにしたいので、営業の人に「くれ」とも言えず困っています。 かといって、町売りされている本やホームページなどでは内容が満足できません。 【質問1】カタログのようなものは、そもそもあるのでしょうか? また、もらうことはできるのでしょうか? 【質問2】こういう場合、どうすれば良いでしょうか?素直に営業の人にコンタクトをとるしかないのでしょうか?

  • モデルチェンジ前のカタログを手に入れたい

     お世話になります。 現在MAZDAのデミオ(MC前)のカタログを探しています。 カタログは通常ディーラーにあるのものです。すでにディーラーに問い合わせたところ、当たり前ですがハイキ処分したとのこと。 オークションも考えました。が、その他に入手できるものなのでしょうか? お判りの方がいらっしゃいましたらご教授下さい。 よろしくおねがいします。

  • 車のカタログが欲しいのだが・・。

    車の購入を考えています。 カタログを入手したいと思って、メーカーのHPから取り寄せようと思いましたがちょっと躊躇しています。 当然住所、電話番号を記入しなければいけないわけですが、ちょっとでも車を買うそぶりを見せると、しつこいほどの営業が来るのではないかと心配しております。 バイクのカタログを取り寄せた時は何も営業がなかったのでゆっくり決めることが出来たのですが、車の営業は今でも定期的に来ているので、これからまた更に頻繁に来るのではないかと思うと、購入も先延ばしになりそうです。 ネットでカタログを取り寄せた経験のある方、その後のメーカーからのアプローチはどんな感じだったでしょうか。

  • 何故、カタログ、諸元にタイミングベルト/チェーンのどちらかを記載してないのでしょうか?

     来年の春に軽新車購入を検討しています。 私は、1台の車を長く乗る方なので(8~10年)、タイミングベルト採用の車を避けたいと考えています。(交換費が高い)今もチェーン車に乗っています。自分ではベルトだと思っていましたが、車検で自動車屋さんに教えられ、初めて知りました。(97ダイハツムーヴ4気筒ターボ)  最近の車の殆どはタイミングチェーンらしいですが、ベルト採用の車種も残っているようです。  スズキ、ダイハツ、スバル、三菱各メーカーのカタログ、スペックを見ているのですが、何故、ベルトかチェーンかをはっきりと記載がないのでしょうか?  ベルトであることが知れると、売れ行きダウン等に関わるからなのでしょうか?メーカーサイドの不親切さを感じます。明確な表記をすると、何かメーカーにとってマズイ、不都合なことが他に考えられますか?このサイトでも自分の車がベルト/チェーンのどちらか関する質問が多いし、ヤフー知恵袋でも同様です。  また同じメーカーでも車種によってベルトであったり、チェーンで合ったりします。最近のカタログ、HPにはあまり、エンジン透視図も載っていません。  スズキ、ダイハツの軽は殆どチェーンらしいですが、スバル、ホンダ、三菱はベルトなのでしょうか?  ネットで国産車のベルト/チェーン採用区別を調べているのですが、中々、ヒットしません。  自動車に詳しい方に尋ねたいのですが、現行車のワゴンR、ムーヴ、タント、エッセ、アルト、ライフ、ステラ、R1,R2,EKワゴン、軽トラのサンバー、ハイゼット、キャリィなどはそれぞれベルトなのかチェーンなのか教えていただけませんか?